GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(1844件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
264

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 オススメ対応イヤホン教えてください

2014/01/06 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 yhoookoさん
クチコミ投稿数:601件

古い機種となりましたが、大画面が気に入っていてまだまだ現役で使用しています。
先日、長らく使用していた購入時の付属イヤホンが断線した模様でとうとう右から音が聞こえなくなりました。
ジャック付近の接触具合で聴こえたり聴こえなかったりです。

基本的に音楽プレーヤーでJポップを聴くのみで通話はしません。再生と停止はボタンで行いたいのですが、こちらの機種に対応したイヤホンでオススメ等ありますでしょうか?
音質はそれほどこだわる方ではないので、なるべくなら国内メーカーの比較的リーズナブルなものがあると嬉しいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:17041810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まどにさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:23件

2014/01/07 19:57(1年以上前)

amazonで付属品と同じものが購入できますので、
付属品で不満がなければ、それが良いと思います。

下記が、リンクできてない時は、
amazonで「SAMSUNG 純正 イヤフォン」を検索してください。

http://www.amazon.co.jp/SAMSUNG-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88GALAXY-ISW11SC-%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC-Headset/dp/B0081M9GXG

書込番号:17046132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Sペンの機能

2013/11/29 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

こんにちわ。
ネットで、ペンのボタンを押す度に、プリセット登録した
ペン先に切り替わると記事をよみました。
Sノートで試してみたのですが、出来ませんでしたが
写真メモを使っている時は切り替わりました。
皆さんは、Sノートでも出来ますでしょうか?

書込番号:16894277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kororo02さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/29 15:19(1年以上前)

こんにちは

新しもの好きオヤジさんが言っているのはSペンのボタンを押して出てくる「エアコマンド」の事ですか?(違っていたらゴメンナサイ)
私も同じ端末を使っているので試してみたんですけど、Sノートでもエアコマンドは表示されました・・・

月並みかもしれませんけど、端末の再起動してみては?これで元に戻るかもしれないので。
再起動しても直らなかったら、ショップで見てもらったほうがいいかもです。

書込番号:16894875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/11/29 19:01(1年以上前)

Koriro02さん
こんばんわ。
私が言ってるのは、エアコマンドじゃないです。
Sノートで書くときに、ペンのアイコンをタップすると
鉛筆とか、シャーペンとか選択できなじゃないですか
そこに、よく使うペンを登録できますよね
その登録したのをペンのボタンを押す度に切替わるてのです。
ところで、初代Noteでエアコマンド使えるんですか?
自分のは使えないので、やっぱり故障なんですかねぇ…

書込番号:16895488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kororo02さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/04 13:51(1年以上前)

ゴメンなさい、「Galaxy Note3」と勘違いしていました。
誤解させてしまって申し訳ないです…
初代の「Galaxy Note」では「エアコマンド」機能はついていません。

Sノートでペンマークをタッチすると出てくる「ペン設定」が出てきますね。
設定等も確認してみたんですが、「ペン設定」を表示しないようにする設定自体は見当たりません。

前回でもお話したように、一度ショップに持って行かれた方がいいかも知れませんね…

書込番号:16914627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン接続

2013/10/21 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 junko411さん
クチコミ投稿数:1件

同じように、イヤホン接続できない方っていますか??
イヤホンさしても、イヤホンから音楽聞こえてこなくて困ってます!!

イヤホンのさすところ、小さいのか、最後まで入らないんですよね!!

充電するとこも、三回くらい修理に出してるし!!
大きさに惹かれて買ったけど

書込番号:16736832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/10/21 21:08(1年以上前)

オーディオテクニカのヘッドフォンですが、奥まで挿せて、最後はカチっとなります。
L-05Dでも同じような書き込みがありましたが、粗悪品のイヤホンジャックが混ざっているのかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375534/#16661873

書込番号:16737062

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/10/21 21:24(1年以上前)

機種不明

ドコモショップへ行って、ショップのイヤホンで確認してもらいましょう。
私のは問題ありません。

書込番号:16737125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/21 22:56(1年以上前)

念のため、百均などでイヤホンジャックの寸法精度が悪いと相性でそうなる場合があります。
ですから、お使いのイヤホンのメーカとか型番も出した方がいいと思います。

書込番号:16737660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

バッテリー不具合?

2013/10/04 00:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:7件

SC-05Dを去年の8月末に購入し使っています。
OSは1ヶ月程前から最新のものにアップデートしてあります。

ここ最近、アプリなどを使用中に
突然再起動(電池残量は様々)→起動後電池が5%以下(1%の事も)→また再起動
という繰り返しになってしまい、充電器を外して使用できなくなってしまいました。
(待機のみでしたら、落ちたりはしないようです。気づいてないだけかもしれませんが…)

使用しているアプリはLINEやGmailなど、様々なアプリで起こります。
一度ドコモショップへ相談に行きましたが、30分ほど裏に持っていかれた後
「機械的な故障ではない」「バッテリーが購入時の性能から60-70%程度になっている」と言われ
有償でのバッテリー交換を勧められました。(その場で自分で再現させてはもらえませんでした。)
アプリが悪さをしている可能性もあるから、すべて最新のバージョンに更新して
最悪初期化を試してくださいとも言われました。

まだ1年しか使っていない事もあり、有償バッテリー交換はせず帰ってきましたが
再発が酷いので初期化しましたが、症状は変わりませんでした。

バッテリーを外すと、若干膨らんでいる(テーブルの上に置くと不安定)のですが
容量は減っているものの、問題は無いと診断されたバッテリーを交換して正しく動くのか確証が持てないなら
ケータイ補償お届けサービスの利用のほうがいいのかもと迷っています。
(バッテリー2千円、補償は5千円ですし…)

バッテリー残量については、どうも本体の表示がおかしくなっているような気もします。
一晩充電→使用するとすぐ再起動→起動後、1%→電池パック入れなおし起動、70%→再起動後、5%
など、表示がバラバラです。

同じようなトラブルが起こっている方は居ませんか?

書込番号:16663629

ナイスクチコミ!0


返信する
analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2013/10/04 10:16(1年以上前)

何かのプログラムが暴走してるのじゃないでしょうか?

まずは設定メニューからバッテリーをチェックして、何の%が高いか見てください。

書込番号:16664421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2013/10/04 12:31(1年以上前)

全く主さんと同じ現象でした。

バッテリーがいたんでくると、40%残り、とでてても、実際は空。

自動でリセットはいり、バッテリーの残量処理にリセットが入り正確な値。つまり0%が表示、ほんとにないものだから直ぐまたリセット、最後はリセットから立ち上がる電力ものこってなくて、充電しないとたちあがらない、

少し充電すると、空に近いのにまたセンサの勘違いで残量40%と表示。

バッテリー買い替えだけで調子よくなりましたよ。

基本、使いながらの充電はだめですね。
ライン、サイト、ゲームと同時にできるスマホには逃げられない問題ですね。

書込番号:16664776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/10/04 14:09(1年以上前)

ドコモショップで「機械的な故障ではない」と診断されているので、補償による修理や交換は難しいのでは?
バッテリー交換を勧められているのですから、まずはバッテリーを購入して、それでも同じ症状が出たときに、同じドコモショップへクレームを言うのが合理的な判断だと思います。

書込番号:16665002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/10/04 14:43(1年以上前)

同様な症状で、先月DSへ持っていきました。
うちの場合は、最終的に、起動とシャットダウンのループになりました。。
ショップの方に新品でもたしかめていただいたですが、結局は、バッテリーの不具合でした。
電圧は規定に達してはいましたが、おそらくですが、充電してもバッテリー内で、うまく蓄積できてないように思います。
私もやはり、有償での購入を勧められました。
ショップの店員さんは知り合いでしたので、とりあえず、後閑バッテリーをしょじしていましたので、
そちらを使用しています。

書込番号:16665059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/10/04 15:21(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。

>analogmanさん

バッテリー表示では現在は
画面44%
セルスタンバイ17%
待機11%
AndroidOS10% それ以下は3%などで目立ったアプリはありませんでした。

また、本体初期化、SDカードフォーマット後も同様の動作となっています。

>しまたちさん
スレ拝見しました。
私の場合、一晩充電して表示が100%でも、充電器をはずしアプリ使用で96%表示などでも
再起動ループに入ってしまっていたので
似ているかなと思いつつ、こちらに立てさせていただきました。
待機のままでしたら、70%になる事は確認できています。

再起動ループも、怖くなって止めましたが10回程度は再起動を繰り返すので
充電自体は残っているのかなと思っていました。
どちらにせよ、バッテリー表示が全く無意味であれば仕方ないですが…

>たあみさん
どうもありがとうございます。
おっしゃるとおりの手順が正当だとは思っているのですが
無駄にお金を使いたくなかった為、バッテリー交換でも直らなかったら嫌だなぁと思い
同じような問題の方が居ないか聞くに至りました。
バッテリー交換で良くなった方がいらっしゃるようなので、購入しに行ってみようと思います。

>野良仕事さん
ありがとうございます。
購入の前に、別のバッテリーで試すか 私のバッテリーで別のSC-05Dを試してもらえれば
問題が切り分けられるので安心できたのですが
とにかくアプリを全部更新してから来て下さい、じゃなければ有償バッテリー交換です、という対応だったので
不信になって帰ってきてしまいました。
(その後利用アンケートも無かったのですが、故障受付ではあのアンケートは来ないんですかね?)

野良仕事さんの訪れたショップは親切ですね。
今度は、ちゃんとドコモグループで運営されているショップに行く事にします…。

書込番号:16665153

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2013/10/04 16:17(1年以上前)

意外と有機ELディスプレーは電池食いなんですよね。

AMAZONとかで互換バッテリーなら700円台でありますよ。
大容量のも裏カバーとセットで販売されていますので参考まで・・・

書込番号:16665278

ナイスクチコミ!1


zakudomさん
クチコミ投稿数:8件

2013/10/04 19:14(1年以上前)

私もamazonでSAMSUNG純正バッテリー購入で解決しました、DOCOMO純正の半額程度でしたよ。

性能は変わらないように思います。

書込番号:16665775

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/10/05 08:55(1年以上前)

サムスンの純正品が安く買えるのはいいですね。私も買ったことがあります。
ただ、極端に安いものは「偽物」の可能性もあるので、購入する前にカスタマーレビューをよく確認しましょう。

書込番号:16667930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/06 06:35(1年以上前)

皆さんの書き込み同様に新しい電池購入をお勧めします

ただし、きちんと純正品を買うのがいいと思います
危険な事例も有ると聞きますから

書込番号:16671582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/10/09 14:27(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます!
使用期間が1年以上ですので、2000円でバッテリーが購入できる(ポイントだったかな?)ので
利用しようかと思っているのですが
中々ドコモショップに行けず、バッテリー交換ができていません。
交換して、結果を書き込みたいと思っています。申し訳ありませんです。

書込番号:16684330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/09 17:29(1年以上前)

プレミアムクラブの電池パック安心サポートを使うということだと思いますが、2000ポイントでもらえます。
2000ポイントありますよね?
ちなみにドコモオンラインショップで3045+送料で買うことも出来ます。
DSに行く見通しがないなら多少高くてもオンラインで買った方がしあわせになれるかもしれませんね

書込番号:16684778

ナイスクチコミ!0


ken178さん
クチコミ投稿数:1件

2013/10/11 20:30(1年以上前)

バッテリーの持ちが悪くなったので、少し前にアマゾンで大容量バッテリーを購入しました。
使用方法にもよりますが、1日以上もっています。
私は\1500くらいで購入しましたが、現在価格\730です。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007RMNEA2/ref=wms_ohs_product?ie=UTF8&psc=1

書込番号:16693592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/10/24 13:03(1年以上前)

みなさまありがとうございました。

新バッテリーにしたところ、今の所快適に動いております。
これで来年までもってくれれば…!

ありがとうございました。

書込番号:16748141

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

充電の仕方が悪いのか半日ももちません

2013/10/02 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:69件

つかってなくても、五時間はもちません。
てまり満タンでも寝ておきたら落ちてます。
充電器を、つないだまま使うことが多かったからと、みんなにいわれますが、どうなんでしょう。

あと、35%程度残りがあっても自動でシャットダウン、立ち上げ直したら0%になってます。最近は一日に数回。

電池交換にもあと半年だし買うのは嫌だし、正直ノート、メーカーに不信感だらけです。

最初の半年は一日はもってたんですが。

書込番号:16658398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/02 19:37(1年以上前)

>充電器を、つないだまま使うことが多かったからと、みんなにいわれますが、どうなんでしょう。

電池の劣化を早めます。本体も熱くなると思うので、正しく動作しない場合があります。
一度電池の劣化度をドコモショップでみてもらったらいかがでしょうか。
60%を切ってだら電池交換したほうが良いと思います。

書込番号:16658430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/02 19:52(1年以上前)

少なくても、充電しながらのスマホ使用(ながら充電)は、バッテリー劣化を早めるので、
止めた方が良いでしょう。

注意点を述べたサイトのリンク貼っておくので、良くお読みになられてみてはいかがでしょうか?

http://matome.naver.jp/odai/2133994958662380301


ホントに電池の寿命であれば、この端末の電池パック(SC06)は、3,045円で販売されておりますので、
勿体無いと思っても、買った方が良いでしょうね…。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/list.html?type=all&mobile_code=0044x

書込番号:16658488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/02 19:55(1年以上前)

バッテリーを交換する前に何度かフル充電 使いきりを何回かして見てください
残量表示がある状態で電源が落ちる場合は バッテリーの残量検出に誤差が生じている場合に起こりやすいです
上記の作業によって正しく表示される様になります

次にバッテリのー消費については不要なプロセスが裏で起動していたり
導入したタスクキラー系のアプリが悪さしていて (キルしても直ぐに立ち上がるゾンビアプリ迄もキルしている)バッテリーの消費を増大している
場合が有ります

一度確認して下さい

PS
バージョンアップの事を書かれていませんが バージョンアップされた際に初期化はされましたか?
中途半端にバージョンアップされバッテリーの消費が増える事はアンドロイド機では良く有る事です
事実私もバージョンアップ後何もしなくてもバッテリーの消費が増えたので初期化したら収まりました
参考までに

書込番号:16658506

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/02 20:11(1年以上前)

この機種は、OSを2.3から4.0に上げたら、電池持ちがかなり悪くなりました。
既に次のアップデートが出てますが、様子見しています。
スレ主さんのアップデート状況はどうでしょうか?

書込番号:16658580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2013/10/03 14:22(1年以上前)

皆さんコメありがとうございます。まず、OSは一年半前購入したときよりアップしてません。

満タン充電から空になるまで、使うこともよくやっているのでリフレッシュされているかと思います。

一つ疑問なのが充電しながら使わない、と皆さんかかれてますが通信はつかってなくともたまに行われてますよね、そのくらいなら平気なのでしょうか?

バッテリーの劣化?本日ドコモにいけたらみてもらいますね。

書込番号:16661387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2013/10/04 12:23(1年以上前)

ドコモショップでみてもらいました。

まず、バッテリーが少しふくらんできてて、買い替えとのこと。

傷ませてしまった理由は、使いながらの充電のようです。

満タンなのに、持ち運びバッテリーつないでよくつかっていたのでそれかと。

満タンなら充電はとまるのだけど、ながらだと、少し減って、充電を開始、満タンになっても少しの間は充電を、つづけてしまうらしいので、過充電されてしまうようです。

ただ、それなら満タンになっていなければ使いながらの充電は、大丈夫?ともおもえたのですが聞き忘れました。

皆様ありがとうございました。

書込番号:16664743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/04 13:53(1年以上前)

解決されたようですが、ながら充電が何故いけないかと言うと、
電池が熱を持った状態で、高頻度充電・満充電を繰り返してしまう可能性が高く、電池の劣化を早めてしまう
可能性があるからです。

別サイトですが、幾つかの注意点を貼っておくので、時間がある時でもお読みになられて下さい。

http://andronavi.com/2013/02/251256

書込番号:16664978

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/04 20:07(1年以上前)

私も、ながら充電はせず、急速充電器も使用してません。デジカメの電池で勉強しました。
しかし量販店の展示機等では、いつも充電中のままのものも多いので違和感なく、ながら充電する人も多いのでしょうね。

書込番号:16665985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/09 17:37(1年以上前)

みんなに言われつつ、リンクも貼ってくれてる人がいるのに読もうともせず、自分で調べもせず
ただ使い方が悪いだけなのに不信感を持たれちゃうメーカーも可哀想ね

書込番号:16684791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。同様の症状が出ている方がいらっしゃいましたら、情報交換できればと思い投稿しました。

先日4.1にバージョンアップしたところ、これまで4.0で問題無く使用できていた、ATOK+外付けキーボード(usb)での日本語入力が、出来なくなってしまいました。

キーボードは認識していて、文字入力もオッケーなのですが、「a」を入力しても、「あ」になりません。
もちろん、漢字変換も出来ません。

変わったところと言えば、キーボード接続時に「キーボードドック使用時は、Samsung日本語キーパッドに切り替えて」というようなメッセージが表示されるようになった事です。

試しに、Bluetoothキーボードを接続してみましたが、全く同様の現状でした。

キーボード接続時は、キーパッドが自動的に隠れる機能が良くて、ATOKを使っていましたが、これではそれ以前の問題で困っています。(渋々、Samsung日本語キーパッドで使ってます)

ちなみにATOKは外付けキーボードは、サポート範囲外ということで、Justさんに改善依頼してもダメみたいですので、まずは同現状が起こっている方が他にもいらっしゃるか確認と思い。

書込番号:16523548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2013/08/30 14:54(1年以上前)

この機種ではありませんが、Bluetoothキーボードでの話です。

使用する辞書によって日本語への切り替えが変わりました。
tab+スペースだったり、Shift+スペースだったり・・・
いろいろ試してみてください。

書込番号:16524513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)