GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(1844件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
264

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetoothキーボードがつながりません。

2012/09/21 00:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 どん1896さん
クチコミ投稿数:16件

エレコムのbluetoothキーボードTK-FBP014BKとbluetoothマウスM-BL3BBBKを同時接続しようとしています。
マウスの方はいつでも自動接続可能なのですが、
キーボードの方はペアリング直後はちゃんと接続され、使用可能なのですが、
キーボードの電源を切ったり、接続先を変えたりした後に接続できません。
一瞬認識したようなメッセージが出るのですがすぐに消えてしまいます。
このような症状にあった方はいらっしゃらないでしょうか?
キーボードにはその他PC2台、iphoneもペアリングしていますが、正常に使えています。
SC-05Dのみペアリング直後しか使えない状況です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15097038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/21 01:14(1年以上前)

キーボードはアンドロイド対応機種でないようです。
故に、繋がることもあれば繋がらないこともある。

書込番号:15097169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/10 14:01(1年以上前)

結論はどうなりましたか?
私の言う通り?

書込番号:15185514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

アップデート後のLTE接続について

2012/09/20 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:426件

一週間前にアップデートしました。
LTEの表示がまったく出ず、LTE接続できなくなりました。
これも不具合なのでしょうか?

書込番号:15092829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 08:20(1年以上前)

確かに!
ハイスピードの『H』が、でてた場所で
アプ後 3G表示が、頻繁にでてますけど
実際どうなんでしょうか

書込番号:15092876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/09/20 08:23(1年以上前)

LTEのオン、オフをして
再起動することによって、
問題が解決した、という書き込みが
過去にありましたので、
試されてはいかがでしょうか。

書込番号:15092887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件

2012/09/20 12:18(1年以上前)

コメントありがとうございます。
そもそも、LTEはオフにしていませんが、一応、オンオフにして、再起動しても変化なしです。
今まで、LTEで繋がっていた場所では、H(ハイスピード)で繋がっている状態です。
どうしようもないので、取り敢えず様子をみたいと思います。

書込番号:15093626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/09/20 12:38(1年以上前)

アップデート後はLTEオンオフの方法が変わりましたが、4.0用の方法で試されていますか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#15045251

自分もLTEオフとか設定したことなかったのですが、なぜかアップデート後にLTE接続ができなくなっていまして、上記の設定で直りました。

書込番号:15093686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2012/09/21 00:24(1年以上前)

問題無くLTE表示でますよ
自分はバージョンアップ後復元無しで初期化し、
アプリをインストールしました
LTEの設定は何もしていません(デフォのままです)

書込番号:15096946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/21 17:49(1年以上前)

ジュンローさんへ

不具合で話題となっていますGPSの方角も正常に表示されていますか?

書込番号:15099726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/09/21 22:01(1年以上前)

ナビやマップはほとんど使わないので不具合の内容がよくわからないのですが、google標準アプリを使用しています
4.0にアップデート直後(初期化は行っていません)にナビを使った時には方向がおかしくて全然使用出来ませんでした
現在は初期化後にアプリをインストールしなおして使用しています
本日ナビを使用してみましたが問題なかったです
ただしマップで現在位置を表示させると位置が2.3の頃に比べて大きくずれています
マーケットをみてみるとマップのアップデート後に大きくずれるようになったとのコメントをよく見ます
現在位置のずれは4.0アップデートの問題ではないのかもです
上記とは別に2.3の頃からあったのですが、マップからナビが起動出来なかった問題がありました
ナビからは問題なく起動
4.0にアップデートした直後も同じでした
ただし初期化後にインストールしたあとは問題なくマップからナビが起動出来るようになりました
あまり参考にならなくてすみません

書込番号:15100981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/09/22 11:13(1年以上前)

アップデート後、得に何もしてないですが、普通にLTEを使えています。

書込番号:15103315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2012/09/22 14:32(1年以上前)

その後も設定のネットワークモードから、自動になっていることを確認できましたが、全然繋がらないですね。
もう、これは、ドコモに聞いてみるしかなさそうです。

書込番号:15104122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

コミュニケースでホルダの作り方

2012/09/19 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:69件

やっとダウンロードしていれたのですが受信ホルダーに個別のホルダーは作れないのでしょうか。

書込番号:15088679

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/19 13:56(1年以上前)

Communicaseには、spモードメールアプリのような振り分けフォルダはありませんが、近いことはフィルタを設定することで可能です。
設定方向は、GALAXY Noteから次のヘルプをご覧ください。
http://www.mydocomo.com/web/appli/communicase/help/35.htm

書込番号:15089052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2012/09/20 00:49(1年以上前)

ありがとうございました。
こんなにアプリでなんでもてきるのにOSが邪魔してるんでしょうかね。

書込番号:15092153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信29

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。先々月にGALAXY Noteを購入しました。
動画を再生している時に、暗めのシーンの暗い部分の表示がおかしいことに気付き、ドコモに検査の依頼をしました。結果、同機種良品と比較しても差異が無いということでそのまま返却されたのですが、納得できないでいます。

皆さんが持っている本体でも下記Youtubeの投稿者と同じように表示が崩れたようになりますか?
「Samsung Galaxy Note BLACK CRUSH Demo [Compared With Samsung Captivate]」
http://www.youtube.com/watch?v=0a8aIGeLERg

動画内で使われている動画はこれです。
「GLEE - Full Performance of "Somebody That I Used To Know" airing TUE 4/10」
http://www.youtube.com/watch?v=0cay2dnuhcs


Youtubeに限らず、VIDEOストアなどの動画でも同じようになって困っています。
その他、この現象に関して知識や情報がありましたら教えてください。お願いします。
(OSは2.3.6のままで、動画投稿者のように真っ暗な部屋だけではなく、普通の照明下でもなります。)

書込番号:15080363

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/17 21:42(1年以上前)

私のノート(5月購入)は普通に見れました。
指摘されているような映像にはなりません、きれいに見れます。

何か動画にかかわる部品の不良ではないでしょうか?

別件ですが、本日バージョンアップ(スマフォ端末利用)してしまいました。

OSバージョンアップでサイトのブックマークですが、フォルダがすべて無効になっていました。お気に入りのサイトは一覧で出てきてましたので再度フォルダ作成、仕分けとなってしまいました。ふ〜〜。


書込番号:15081039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/17 21:45(1年以上前)

今、アプリのYouTubeと、ドルフィンブラウザで見ましたが、特に崩れたりしません。
Ustreamとか、デイリーモーションとか、いろんなサイトで動画見ますけど崩れません。
一応アップグレード後ですが、アップグレード前も特に崩れたりしませんでした。

書込番号:15081059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/17 22:04(1年以上前)

スレ主さんのNoteは4.0にバージョンアップされたものですか?
症状は購入時からあったんでしょうか?

書込番号:15081193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/09/17 23:53(1年以上前)

[15081039] ツルッタさん、確認していただいてありがとうございます。私のは7月中旬に購入した物です。
私も部品の不良ではと思っているのですが、ドコモの検査で異常なしと判断されて困っている所です。
ちなみに4.0へのバージョンアップは、この問題が解決してからと思っています。ツルッタさんが書かかれたような不具合が重なっても大変ですので(汗)


[15081059] Йё`⊂らωさん、複数のアプリでの確認までしていただいてありがとうございます。アップグレード前後での情報もありがとうございます。


[15081193] aotokuchanさん、書き込みありがとうございます。
バージョンは2.3.6で、まだ4.0にはバージョンアップしていません。症状は購入時からあったもので、当日気づきました。7月中旬に購入して2ヶ月間悩まされています。


現在もドコモとの話を続けている最中で、皆さんの書き込みが有り難いです。引き続き何かありましたら、書き込みをお願いします。

書込番号:15081967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/18 00:02(1年以上前)

自分は4.0にアップ済みで購入は4月の製品です

YouTubeアプリのHDのボタンを押しても・押さなくても
右側の様な黒が薄れた?!画像処理が追い付かない?!様な事は無いです

書込番号:15082017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/18 01:09(1年以上前)

とくせいさんへ

とりあえず、憶測で申し訳ないですが、99%不良品だと思います。
この価格.comの画面見せて強く交渉するしかないかと思います。
本体交換のレベルの故障だと思います。

ドコモショップの他のgalaxynoteも同じか、動画再生して見比べて見させるべきだと思います。

書込番号:15082288

ナイスクチコミ!2


sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/18 11:24(1年以上前)

自分も同じように再生されます。
これって故障ですか?

書込番号:15083490

ナイスクチコミ!1


sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/18 11:41(1年以上前)

ブライトネス(輝度)が低い場合と高い場合で確認しました。

ブライトネスが低い時はスレ主さんと同じ状態で表示され
ブライトネスが高い時は通常に表示されました。

これは仕様じゃないでしょうか?

皆さんも確認してみてください。

書込番号:15083542

ナイスクチコミ!2


sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/18 16:19(1年以上前)

機種不明

暗い場面でも画像のように表示されました

動画の問題かもしれません
先ほど自分でエンコードした動画を用意し、MX動画プレイヤーで再生してみましたが
スレ主さんの状態にはなりませんでした。

書込番号:15084536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/09/18 19:24(1年以上前)

[15082017] 元ベースさん、確認ありがとうございます。画質設定で症状が出るかどうかも大事なポイントですね。正常に再生されるとの報告ありがとうございました。


[15082288] Йё`⊂らωさん、書き込みありがとうございます。ドコモとの交渉の中で皆さんの書き込みを使用させていただこうと思っていますが、ドコモの人が見るのを拒否する可能性も考えてしまって少し不安です。でも諦めずやりたいと思います。
ドコモショップでの比較については複数の店舗に行って確認したいと思います。アドバイスありがとうございます。


[15083490][15083542][15084536]sky232さん、確認ありがとうございます。sky232さんの本体も私と同じかもしれません、私のもブライトネスで変わります。でも正常というより、明るさで映像の崩壊が分からなくなっているという気もします。それと、常に明るくしないと普通に表示されないという仕様だった場合は納得できないというのが今の気持ちです。

あと説明不足がありました。暗い場面全てがなるという分けではありません。細かい条件は説明できないです。すいません。しかし動画に問題があるという点にも気を使って進めていかなければと思っています。
添付していただいた画像にはたしかに症状は出ていませんね。添付ありがとうございます。


またYoutubeの動画で申し訳ないのですが、私の本体で同じ不具合がでる動画です。色んなところに正常に表示されない所があるのですが、1:36ぐらいからの少年に対峙する男の太股裏が時間が長めで確認しやすいです。どうでしょうか?
「Metal Gear Solid: Ground Zeroes - English subtitles」
http://www.youtube.com/watch?v=L5IVOs5Pxh8

書込番号:15085254

ナイスクチコミ!1


sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/18 22:00(1年以上前)

今確認しました。
wi-fiとモバイルネットワーク、HDモードオン・オフの4パターンを確認しましたが、どれもスレ主さんが言うような症状があります。

今確認して気づいたのですがwi-fiとモバイルネットワークで画質が違いました。
Wi-fiHD→モバイルHD→wi-fi→モバイルといった感じです。


おそらく正常だと思いますよSuper AMOLEDディスプレイやペンタイルマトリックスの性質上の問題かと思います。

さっきずっと探しててこんな記事を見つけました。
参考にしてください。
http://nanapho.jp/archives/2010/11/the-problem-with-super-amoled-screens-nasty-color-banding/

書込番号:15086141

ナイスクチコミ!1


sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/18 22:10(1年以上前)

追加
wi-fiでHDモード再生したとき、黒い部分が少なくなったと感じます。

書込番号:15086236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/09/19 19:24(1年以上前)

[15086141] sky232さん、追加情報ありがとうございます。
記事の一番下のUpdate [2010-12-13]に「MobileTechWorld の追加検証では Galaxy S の Super AMOLED で再現しないことが確認されています。」と書いてあることと、このスレッドに問題は無いとの複数の報告もありますので、現状ではSuper AMOLED(ペンタイルマトリックス)の性質という結論に私は納得するのは難しいです。

しかし、記事や記事のリンクにあるページを読むと、16bitカラーと24bitカラーについて書いてあります。この画面が今回の問題の表示と似ているので何か関連がないか調べてみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:15090272

ナイスクチコミ!1


JUN777さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/24 19:52(1年以上前)

私もこの症状かもしれなくて気になっているのですが、標準でインストールされている壁紙ギャラリーの鳥の羽根部分の症状の事ですか?
あとは動画や写真で人間の髪の毛部分でよく気になります。

書込番号:15115540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/09/25 19:29(1年以上前)

[15115540] JUN777さん、書き込みありがとうございます。
デフォルトでロック画面に使われている画像のことですよね?私も画像の羽根の部分に不具合が出ている気はしていたのですが、画像を他のディスプレイで表示させて比較できなかったので、元からこういう画像なのかの判断が出来ていない状態です。
もしかしたら、同じ原因かもしれませんね。

今回の症状は暗いシーンの黒い所で起きる確立が高いので人間の髪の毛でもなりますね。おそらくJUN777さんの本体も私と同じ症状があると思います。

書込番号:15119874

ナイスクチコミ!1


JUN777さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/26 00:04(1年以上前)

以前、PS VITAのAMOLEDでも同じ様な症状が発生すると、どこかのサイトで紹介されていたのを見た事があります。ですので、これがこのディスプレイの特性かと思っていました。
自分ももう少し調べて見て、時間があったらDS行ってみようと思います。
引き続き情報提供お願いします。

書込番号:15121412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/09/30 20:29(1年以上前)

[15121412] JUN777さん、返信遅くなってすいません。
PS VITAの件は「PS VITA 黒いシミ」などで検索したらヒットする話のことではないでしょうか?(違ったらすいません。)
PS VITAの黒いシミの問題(製造工程の問題らしいですが。)は私の本体でも数箇所で確認できますが、今回私が問題にしている不具合とは関連がないように思います。
理由は黒いシミの部分だけではなく、画面全体で不具合が起きているからです。

ちなみに、PS VITAの黒いシミはGalaxy Noteでも真っ暗な部屋で、真っ暗な画像or動画をみることでチェックするこができます。


私の方は解決するのにまだ時間がかかりそうです。ですが、最終的にどうなったかはちゃんと報告します!

書込番号:15143647

ナイスクチコミ!1


JUN777さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/01 01:46(1年以上前)

とくせいさん返信ありがとうございます。

PS VITAの件は私の勘違いのようです。noteで出ている症状がこれだと思い込んでいました。
多分とくせいさんと同じ症状です。

この現象、ショップで説明して理解してもらうのに時間がかかりそうですね。
その他の方はその後どうなったのでしょう?なるべく多くのデータを持ってショップに掛け合いたいと思います。

その後のUPDATE宜しくお願いします。私も何かお伝え出来ることがあれば、この場に書き込みします。

書込番号:15145122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/10/05 08:12(1年以上前)

Galaxy Note 2が発売されるということで、ショップからGalaxy Noteの実機が無くなってしまった場合、私の本体に異常があるというのを比較して証明をすることが出来なくなるのを危惧して、急遽休みを1日作って、行けるだけのドコモショップ全てに行ってきました。

結果2店舗で、実際に正常(綺麗)に表示できるGalaxy Noteが存在しているということを、ショップの方と確認することが出来ました!

今回の症状をショップの方に伝え、理解してもらうのが非常に難しかったです。同じ症状の方がショップに行って少しでもスムーズに理解してもらうため、私が体験したことのなかで参考になりそうなことがあるので書きます。
(不具合を確認してもらうための動画は、私の最初の投稿にある「http://www.youtube.com/watch?v=0cay2dnuhcs」を使ったとします。)

@まず、比較して違いがあるとショップの人が確認したとしても、通信手段や動画ファイルの違いが原因ではと言ってくる可能性がありますので、出来ればXiとWi-Fiで通信できる状態で行って下さい。自分のだけ事前に動画をダウンロードしていった場合、ファイルが原因なのではと言われるので、ショップと自分の両方、HDのストリーミングを同時に見た方が良いと思います。

A次に、本体にインストールされたアプリや使い続けた結果何か(メモリ容量や設定など)が変わったことを原因として言ってくる可能性があります。なので、これは難しい人もいるかもしれませんが、本体を初期化してネット接続など最低限の設定だけをした状態で行って下さい。

B症状を分かりやすくするために、両方とも本体の明るさを一番暗くしてください。そしてどこのショップの照明も、一般住宅よりもかなり明るいために照明が写りこんで異常がはっきりと確認できないことがあるので、光を遮蔽して見るように求めてください。(私が行ったあるショップの方は、自ら机の下に潜ってくれました!この方には本当に感謝です。)

そして、ここからのことは自分ではどうしようもない運になってしまいますが、ショップ自体にやってくれることの差があります。お店の本体をWi-Fiにつなげることも拒否したり、Youtubeの同じ動画をみてくれないお店がありました。
それと、お店の人自体の知識の差がかなりあります。契約に関しては(それなりに)詳しくても、スマートフォン自体やそれに関する技術的なことに詳しい方が本当に少ないです。そういう方は注意深く比較検証してくれません。
良いショップと店員さんに当たることを祈ってください(笑)複数店舗に行く覚悟が必要かもしれません。


私の方はまだ正常な品(新品)との交換手続きをしていません。ドコモともう少しやりとりしてこちらに追加情報を書きたいと思っているからです。それが終わってから解決済みにしたいと思います。
今回の投稿内容などで何か分からないことがあれば気軽に書いてください。

sky232さん、JUN777さん、正常な物は存在しますので少し苦労するとは思いますが、ドコモショップに行って交換してもらってください!

書込番号:15163132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/10/08 13:36(1年以上前)

私も同じ症状の端末に当たってしまいました。最近,VIDEOストアの動画のダウンロードが何回もダウンロードと切断を繰り返しうまくいかないため,お客様サポートへ電話してから近くのDSへ相談に持ち込んだところ,DSでも不具合の症状が再現し本体交換になりました。そのため,Androidも2.3へ戻ってしまいました。本体交換により不具合は解消されたのですが,やっとダウンロードできるようになった動画を見ていてこの症状に気付きました。交換前の本体ではこのような症状は全くありませんでした。交換後画面が何となく明るくなったような気がしていたのですが,この症状に遭遇して非常にショックです。DSのお姉さんからは「次回修理の際は,必ず本体の預かりになります。」と言われているので,機器本体の個体差の問題としてほとんどあきらめています。

書込番号:15176976

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後

2012/09/17 07:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:113件

ネットサーフィンしているとファイル制限に達しましたといってページが次に開けなくなります。長押しすると開くを、タップすれば開けますが毎回長押しが、必要なのでしょうか?あとセンターボタンを押せばアップデート前はスタートの画面に戻ったのに今はどちらかを選ぶ画面が出てきて意味がよくわかりません。どなたかご教授ください。

書込番号:15077049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/17 07:44(1年以上前)

まず、既存のブラウザですかね?
右上の所で小さい四角の所をタップすると観覧の履歴が出ます
そこを開いて削除すると観覧出来ると思いますが
キャッシュのクリアもしたりするとサクサク観覧出来るのでは?

もう一つの方は、ホーム画面の選択の事ですかね?
選んだものに固定したい場合は下のチェックを入れると次から出ないと思いますが…

スレ主さんの質問文が掴み辛いので、質問の内容とは違うかも知れませんが…

書込番号:15077132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件

2012/09/17 09:59(1年以上前)

ありがとうございます。ホームボタン押してもでなくなりました。あと、履歴を削除とは四角いマークの中にある数字の数をどんどん減らすと言うことですね。ありがとうございます。

書込番号:15077604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

アップデート後二日程はプチフリーズ程度の不都合で済んでいましたが、ある時突然に外部SDに移していたアプリ全て認識しなくなりました
SD上のデータ自体はプチフリーズ的不安定な状態ですが見れます
ソフトのGoogle playからの再インストールもなぜかダウンロード状態から進まずできません
またアンインストールも画面が進まずできません
電源起動後に何度かTwLauncherが起動できませんとでます
不思議なことに今日朝みたらアプリが復活していて使えたのですが、フリーズ後再起動したらまた全て認識しなくなりました

書込番号:15073399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/16 17:47(1年以上前)

ちょっと前のスレにもTwLauncheと相性が悪いって書き込みありますよね。
一度、TwLaunche削除して、再起動かけてみてはどうでしょう?

書込番号:15074127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/16 18:02(1年以上前)

すいません。TW-Launcherって標準のホームアプリですね^^;
削除できない。
とりあえず他の無料ホームアプリと変更してみてはどうでしょう?

Google Play で「GO ランチャー EX (Go Launcher EX)」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex

私はこれ前から使ってるんですが、特に不具合は無いです。

ダウンロードができなかったら、とりあえずdocomo Palette UI にするとか。

こちらの書込みにも類似した現象ですね。
https://ssl.kakaku.com/auth/bbs/mybbsentry.asp?ID=15065707

書込番号:15074187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/17 08:02(1年以上前)

自分と似たような症状ですので(少し違いますが)

既存のアプリを無効にしてませんか?
自分はこれで2時間格闘しました

Twlauncherを削除→再インストールをしたいですが
既存のやつなんで無理ですよね?

Go launcher等も試してみる価値有ると思います
ホーム画面に切り替えアプリを置いとけば、すぐ切り替え出来ますし


書込番号:15077180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/17 11:19(1年以上前)

Йё`⊂らω さん

コメントありがとうございます。
TwLauncherトラブル時はGoogle Playダウンロードも途中で止まってしまいgo launcherのインストールもできなかったのですが、またアプリが一時復活したタイミングにうまくダウンロード・インストールができました。
それ以降はgo launcher exを使っていますが、なんとか使えるようになりました。
ありがとうございました。

なんとかというのはまだたまにフリーズしたり、勝手に再起動することが何回か起こっているからです。昔、初代Zero-3を使っていた時の使い心地ぐらいに「改善」した感じです。


書込番号:15077906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/17 12:36(1年以上前)

ゆび太郎さん

とりあえず直って良かったですね♪
後は方角が変なのが直ればいいんですが、これは修正アップデート待つしかないですね。

元ベースさん

まじ、PCみたいな上書きインストールとかできれば、不具合も直るかもしれませんのにねぇ?
プリインアプリの不具合は、早めになんとかしてほしいです(^_^;)

書込番号:15078224

ナイスクチコミ!0


_Takayanさん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/10 01:02(1年以上前)

自分はSDを取って無しにしましたらフリーズ、再起動、全て止まりました。データが少ししか入らなくなりましたが電話として機能しないので仕方なく使ってます。

書込番号:15183829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)