| 発売日 | 2012年4月6日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.3インチ |
| 重量 | 184g |
| バッテリー容量 | 2500mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全264スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 6 | 2012年6月24日 12:10 | |
| 7 | 5 | 2012年7月17日 20:29 | |
| 4 | 3 | 2012年6月21日 20:05 | |
| 11 | 6 | 2012年6月21日 23:37 | |
| 0 | 4 | 2012年6月22日 02:21 | |
| 30 | 5 | 2012年6月20日 11:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
この機種を使い始めてまだ半月ぐらいですが、ペンをなかなか使いこなせていません。私はウィジェットとしてホーム画面に貼りつけたメモに書き込むことしかしていないのですが、他にオススメの使い方やアプリがあればご教授お願いします。
せっかくのNOTEなのでペンを使用した活用方法をもっとたくさん知りたいです。よろしくお願い致します。
書込番号:14712884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いくつか紹介しますので、参考にしてください。
(1)Sペンを使い倒して、GALAXY Noteのポテンシャルを最大限に引き出せ!
http://mobileascii.jp/elem/000/000/036/36445/
(2)「S Planner」の紹介
http://news.ameba.jp/20120410-238/
(3)スタパビジョン(#97がGALAXY Note)
http://video.watch.impress.co.jp/docs/stapa/index.html
(4)Tour de GALAXY ケータイWatch支局
http://ad.impress.co.jp/special/samsung1204/
(5)「GALAXY Note」で可愛い似顔絵はこう描く
http://japan.internet.com/allnet/20120612/2.html
書込番号:14713363
5点
最初から入ってるアプリでS choice
と言うストアがあるのですがNoto用に特化した品揃えなので女性の化粧とか
お絵かきアプリとかあるので試してみては?
ゲームならR-TYPEがNote用にあるのでお勧め
他にwebなどペンのスイッチおしながらタップするとキャプチャーできるので
印やメモ書きするとか、切り取って合成したり
手書き入力でメールを書くとか色々試してみては?
書込番号:14713371
3点
Oila_Vitoriaさん
たくさんの情報ありがとうございます。なるほど。これ見て色々勉強します。ありがとうございました(^^)
美淋さん
キャプチャの仕方知らなかったです。これは便利そうですね。ぜひ実践します!ありがとうございました(^^)
もうひとつだけ気になったのでご教授下さい。 アプリから開いたGoogle Mapsやストリートビューに直接ペンで記入することは可能でしょうか? やはり画面キャプチャしてから、という形になるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
書込番号:14713796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません。自己完結しました。やはりキャプチャした後に編集、が全てにおいて前提になってくるみたいですね。お騒がせしました。
おふた方ありがとうございました。
書込番号:14713804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Sペンの使い方紹介の続きです。
(6)「Sメモ」の機能紹介
http://s-max.jp/archives/1457652.html
※ここに書かれているように、Sペンは電磁誘導方式なので、Sペンを使っている時は手が画面に触れてもいいので書きやすいです。(手が画面に触れても線がつかない。)
(7)写真と動画で解説する「GALAXY Note SC-05D」(ペン入力編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/30/news081.html
(8)Sペンのデモ動画です(You Tube) 。下記以外にもいろいろあるようです。
Case T(Sペンの基本動作) http://www.youtube.com/watch?v=08q1NRzhzjk
Case U(S Memo) http://www.youtube.com/watch?v=yX93uJshpj0
Case III(キャプチャーの利用) http://www.youtube.com/watch?v=KFEVGiNuM9E&feature=relmfu
Case W(画像加工、ビデオアプリは不明)http://www.youtube.com/watch?v=8vhvag-Ybkc&feature=relmfu
書込番号:14715620
4点
Oila_Vitoriaさん
これだけの活用方法をマスターしたら、ペン付きのNOTEが必需品にできそうです。有益な情報提供ありがとうございます(^^)
書込番号:14719321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
ナビ側には赤、白、黄の入力しかなくてもスマートフォンの動画をナビでみることはできますか?
iPod用のケーブル(rca)を持っていて、それのmicro usb版ならできるのかと思い探してるんですが見つかりません。
売っていたり他の方法があれば教えてほしいです。
書込番号:14707792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
noteはRCA対応していません、
HDMI経由のみなので、ナビにHDMI入力が無ければ、
HDMI→RCAコンバーターを使えば利用できます。
ただ、音声のノイズが酷い場合があり(音声変換がうまくいかない?)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0052VY1GG
後部座席に人が乗っていない時は、車載マウントを設置してます。
ナビの7インチと比べ小さいですが、せり出して設置すると違和感ありません。
音はbluetooth経由カースピーカーで出しています。
書込番号:14707865
3点
なるほど!やっと解決しました。
詳しく教えていただきありがとうございました。
書込番号:14707944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
tony0210さん
いろいろ探してみたのですがいい車載マウントが見つかりません。。
画像のものはどこのメーカーのものでしょうか?
使用感とともに教えていただけると助かります!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:14784833
0点
すみません、レスついたのいま気付きました、
Arkon製
Amazon usとか、ebayにもあります、
ホルダー部分は異なるので必ず
Arkon holder for galaxy noteとnote専用を購入してください、
書込番号:14814147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
tony0210さん
ありがとうございます!
実は5日前に別のものを購入してしまいました。。
もしそれが調子悪ければ検討します!
書込番号:14820758
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
発売日から愛用しておりますが、もともとイラスト描くのが好きなためかなり書きためております。
しかしながら最近全画面を使ってイラストを描くようになったら、左下だけ反応が悪いことに気がつきました。
左上方向から右下に向けて斜めに線を描いたときにまっすぐ引けなくなるのです。
ほかの場所ではまっすぐなのに左下の範囲では線がぶれます。
早く引いても遅く引いても変わらないのです。
店にあるホットモックも使って二台のペンと本体を入れ替えてみたけど結果は一緒でした。
仕様なら諦めますが、お持ちの方はどうでしょうか?また、ペンをほかのものに変えたら改善するのかも知りたいので、それもお持ちの方で教えていただけるようであればご教示ください。
書込番号:14707028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
実際にどのように歪むのか、画面キャプチャを載せられた方が他の方が試したときの比較に使えて良いと思うのですが。
ちなみにSメモの右下は新ページ用マークがあるので。。。
書込番号:14707148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
<補足>
左下なのか右下なのか分からなかったので、右下と判断しました。
書込番号:14707156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なるほど。今試してみましたが、確かに左下は歪みますね。 ちなみに私のは5がつの末に買ったものです。この機種の不具合なんですかね、、、
書込番号:14708428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
以前GALAXY S II SC-02Cを使っていたのですが
音楽をヘッドホンで聞いていると音量がかなり小さいところで
音楽がとぎれとぎれに聞こえて(サウンド回路がオンオフを繰り返しているような)
残念に思ったことがありました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=13357971/
こちらの機種は改善されているのでしょうか
またカナル型ヘッドホンで聞いた場合のホワイトノイズや
音楽を聴いた場合の全体としての音質などはいかがでしょう?
1点
(対して聞き比べられる耳を持ち合わせて居ませんが)
今もGalaxy S2(SC-02C)とGalaxy Note(SC-05D)の2台持ちなので
同じ音源を標準音楽ソフトで聴き比べてみました。
使用イヤホンは、VictorのHA-FX700、
音楽ソフトのボリュームは5
としました。
結果、Noteのほうが良いように聴こえました。
約4分の曲を交互に聴いていたので、途中途切れるかどうかわかりませんが。。
ちなみに、S2で曲を聴いていた頃、途中の途切れは特に感じませんでした。
※今はWALKMANで聴いてます^−^;
書込番号:14705215
2点
電車の中などで聞き流す程度でしたので、少しじっくり聞いてみました。
なるべくソースの影響が出ないよう、AV REVIEW誌11月号の付録についていたハイレゾ音源(FLAC形式)の曲を、Powerampで再生して、曲中の無音部に途切れがないか、ホワイトノイズが無いかを注目して試聴しました。
私が聞いたところでは、音の途切れ、ホワイトノイズは確認できませんでした。
使用イヤホンはオーディオテクニカATH-CK32(カナル型、数年前の廉価品です)、ボリュームは6程度です。
1.シューベルト : 交響曲第5番第4楽章
自然な残響がホールに伝わる様子が感じ取れます。音の途切れ、ホワイトノイズは聞き取れませんでした。
2.バルトーク:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1楽章
楽章の最後にかすかなピチカートが3音ゆっくり奏でられるのですが、ピチカート間の無音部にはホワイトノイズは聞き取れませんでした。
3.シセルのGoing Home(これはCDをiTunesに取り込んだもので、ファイル形式はaacです。)
同じ曲をiPod touchと比較しましたが、やはりiPod touchは音楽専用に作られたからでしょうか、iPod touchの方が音質は良いです。音の滑らかさ、ゆとり感が一歩抜けています。
Galaxy Noteの基本性能は問題ないレベルと思います。ただ他のスマホと比べて音質が良いかどうかは比較したことがないので良くわかりませんが、専用機と比べてしまうと一歩落ちるのは仕方がないことだと思います。
書込番号:14705905
2点
GalaxyS2は以前使っていましたが、この機種はオーディオが一定レベル以下になると出力をoffする機能があって、クラッシック音楽の余韻や、再生レベルの低い部分では音が途切れるような症状が出ます。発売当初にいち早く問題提起されました。
書込番号:14707150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
済みません、本機のレポートを忘れてました。
docomo版とグローバル版を使っていますが、今のところS2のような症状は有りませんね。
もし発見しましたら報告させていただきます。
書込番号:14708133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
検証していただきましてありがとうございます
S2のような症状がなくて安心です
PowerAMPとの相性はいかがでしょう?
書込番号:14708920
1点
先の返信で、iPod touchと比べて云々・・・、と書きましたが、Galaxy Noteが決して悪いというわけではありません。音楽再生にPowerAMPを使っていますが、PowerAMPのイコライザー機能を使って好みの設定にしてやれば、十分納得のいく音を聞かせてくれます。
普段は“ポップ”(高域を少し下げ、低域を少し持ち上げる)の設定で聞いていますが、不満なく聞くことが出来ています。好みや、イヤホンの特性に合わせて色々設定できるのがPowerAMPのいいところだと思います。
書込番号:14709483
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
ブラウザによっては″スクリーンショット″というのがありページを簡単にコピーできますがありませんか? 下のツールとかから選べます。
書込番号:14702633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイコムさんありがとうございます。キャプチはできますがリンクつきになりませを。あとキャプチはいちがめんなのてわ切り出さなくたはならず何かよいほうほうはないものでしょいか。
書込番号:14703017
0点
確かに。リンク付けと内容は別々ではが通常ではないでしょうか?
書込番号:14703079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
ギャラクシーノートを2週間程前に購入して使用しているのですが、
最近イラストアプリケーションを購入して色々描いてて気がついたのですが、
画面右端が描いた時にあきらかペンの筆圧感度が弱くなり、座標もずれています。
はじめはSペンの角度とかが原因かな?っておもっていろんな角度とかでやってみたのですが、
やはりずれていて筆圧も弱くなりかなり違和感を感じます。
アプリのせいなのかと思っていろんなアプリを試しましたが同じように右側だと筆圧感度が弱くなり、座標がずれていてとても描きづらいです。
あと、画面を横向きにしてもやはり同じ部分なのでその部分の画面の感度が悪くなっているもしくは故障?な気がします。
画像を添付いたしましたので症状を参考にご確認ください。
同じ力加減で左側から右側に縦線を描いていった感じです。
やはり右側に近づくにつれ、筆圧感度が悪くなり、オレンジで囲んだ所が特に感度が悪いです。画像のように線が途切れてしまう場合もあれば細い線になったりもします。とりあえずこの部分は特におかしくて描くときなるべくこの部分を使わないようにしています。
これは私だけの症状なのでしょうか…
それが知りたくてこの場をお借りして質問させていただきました。
もしよろしければ、
ギャラクシーノートを持っている皆さんも同じ症状がでるかどうか試していただきたいのですが、
最近買ったばかりなのでなんだか残念です。
修理するとしたらお金掛かりますよね><
私だけの症状なら明日にでもドコモショップへ持っていこうかと思うので、
もし何か知識のある方で考えられる原因、対処法等知ってる方いらっしゃいましたら、ご回答いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
10点
質問者です。
自己解決しました!
質問したくせに自己解決しました。すみません。
原因は『ケース』によるものでした。
手帳型のケースの留め具の部分に磁気が入っていてそれが座標をずらしたり、感度を悪くしていた原因だったみたいです。
よくよくみたら感度が悪かったのってまさにこの留め具の部分ピッタリあてはまってますよね。(笑)
試しにケース外してみたら治り、もとに戻ってかなりホットしております。
ただ、ケースはヨドバシで4000円もしたのに悲しすぎます。
これってこのケースに限りなんでしょうか…
たまたま私のと相性が悪かっただけなのか?とも疑問です。
だってこんなことになるのわかってたらみんな、こんなケース買わないのになぁって腹立たしくなってきてしまいます。
これがもしこういうケースならこうなるの常識!とかだったならばスミマセン…!
ピンクでかわいくてお気に入りのケースだったから残念です!
いま泣く泣く純正のケースに戻しました。
皆さんも、ケース選びには気を付けてください(;_;)
あと、おすすめのケースあったら教えてください(;_;)
書込番号:14702193 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私は、止め具がマグネットじゃないタイプを選んでいたので
Zenus Prestige Vintage G-Note Diary (Z997GNT)
にしました。色合いも好みで、素材も革。
大変気に入ってます。
ちょっと値段は高いですが^−^;
書込番号:14702228
4点
返信ありがとうございます!
わぁ〜これほんと素敵です。
めちゃめちゃ好みのデザインです!
マグネットタイプじゃないんですね〜さらに魅力的です←
お値段高いですけどやはり長く使えそうなものだから良いですよね!
参考にさせていただきます!!
ありがとうございます♪
書込番号:14702232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ネット上には留め具写真がなかなか写ってないので、ケース収納&開いた状態の写真を掲載しておきます。
本体ストッパーは4カ所となります。
<余談>
タブレットペン(LenovoのX61用)をケータイストラップに繋いでる状態です。
普段は本体収納のペンは使わず、別売タブレットペンを使ってます^−^;
ペンにボタンが付いていてSペンと同じ機能です。ちなみに赤い消しゴムっぽい部分は、ソフト側で消しゴムモードにしなくても消しゴムとして利用できちゃいます。
書込番号:14702540
4点
わあ♪♪
なるほど!留め具はパッチンボタン式なんですね!
内側の画像拝見させていただき、ますます欲しくなってしまいました(*^^*)
それにペン!裏側消しゴムになるとかイラスト描くのが好きな私にとってドストライクです(笑)
その一式購入しようかとおもいます!
もっと前にこの手帳に出会いたかったですー(;_;)笑
ただ、今は貧乏になってしまいましたので来月のお給料日に自分へのご褒美としてポチりたいとおもいます!!!
詳しくご説明頂き本当に感謝致します♪
ケースのことでショック受けていたのですが、次のケースご紹介頂き、わくわくさせていただきました!ここで質問させていただいてよかったです☆
ありがとうございました!
書込番号:14702885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






