GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(1844件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
264

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 sakuradesuさん
クチコミ投稿数:6件

1012年10月2日に機種変更してギャラクシーノートにしました。

充電差し込み口の不具合で、2月の頭に本体ごと交換してもらいました。そしたらいきなり交換してもらった本体が不具合。毎回、必ず本体がシャットダウンしてしまう。それと、電源ボタンを押しても、

「docpmo→GALAXY Noto」

という表示を繰り返しなかなか画面が立ち上がらない。で、本体を交換した次の日にまたドコモショップへ。何度も本体を変えてもらうのもあれなので今回は修理という対応にしていただきました。

で、戻って来た本体。色々いじっている間に、そーいやspモードの受信時のときのバイブの作動がないなあと思い設定。でもブルブルしない!自分じゃわからないから直接ドコモショップにききに行きました。そしたら、対応して下さった店員さんでも出来なくてどこかに電話して操作法曹を聞きながらやってくれました。でも、バイブは作動しませんでした。

もしかしたら、アプリの合性がわるいものがあるかもとの見解になりました。で、一度本体を初期化して試しにメールを自分に送ってみました。そしたら、バイブが作動した!!これで、何かダウンロードしたなにかの合性が悪いとわかりました。

さっそく、まずはいつも使っていたキャラクターの壁紙とマチキャラをダウンロード。この時点で念のため自分にメールしてみた。そしたら、たったこれだけでメールの受信寿のバイブが作動しなくなりました。つまり、何か一つでもダウンロードして本体の中に保存されるとspモードの受信時のバイブレーションが作動しないとわかりました。

ドコモショップの人に相談しにってか、本体ごと変えてもらえばもしかしたら解消されるかと思い再度ドコモショップへ。ドコモ側の回答は、

「バイブレーションを作動させるには、何もダウンロードさせないで使うしかないですね…恐れ入りますが…」

でした。ギャラクシーノートUがでているので、大本に交換出来る本体が一台もないとのことからでした。

私はフェイスブックなどもやっています。このアプリもダウンロードしているので、このまま使い続けるならバイブは一生作動しません。

ちなみに、充電する差し込み口の不具合が出た最初に使ってた本体の時はバイブの作動はありました。今のバージョンが合わないみたいです。でも、一度バージョンアップされた本体を以前のバージョンに戻す事はシステム的に出来ないそうです(T-T)

もし大事な用事のメールが来たのに気づかずそのままにしてしまったら…と思うと、やっぱりバイブがあった方がいいかなあと思うんです。音をなるようにすれば…とも考えましたが、電車の中や職場で音を消し忘れてならしてしまったら…ってのもいやなので、やっぱバイブをならしたいです!

どうしたらいいとおもいますか?ドコモとしても、この機種は不具合が多くてきっと手におえないんだとおもいます。対応して下さる店員さんはとても丁寧に対応して下さるので。

書込番号:15845786

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sakuradesuさん
クチコミ投稿数:6件

2013/03/04 00:51(1年以上前)

ちなみに、充電の差し込み口の不具合はリコールが出ているとの事でした。
万が一販売用の本体があったとしても、お渡し後に修理になるとのことでした。在庫も店舗ごとの管理のようで、当店には在庫がないとの一点張りでした(^_^;)

書込番号:15845937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ画像が保存できない・・・

2013/03/03 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 konyanyaさん
クチコミ投稿数:1件

今日、カメラで撮影したら、保存がされず。
ギャラリーにも画像が表示されず、困っています。
以前の画像はアストロファイルマネージャーで残っているのは確認できたのですが・・・
ドコモショップに行かないとだめなんですかね。

書込番号:15843257

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/03 16:14(1年以上前)

うまくいくか分かりませんが、「設定」→「アプリケーション」→「全て」→「カメラ」で「データを消去」を試してみては如何でしょうか。
なお、データの消去後は、写真の保存先などの必要なカメラの設定を行ってください。

書込番号:15843595

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

結局

2013/03/02 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

地図の不具合でソフトのアプデはされないのでしょうか・・・?
MAPを使っているとやっぱり不便です。
ま、一世代前の製品なのでってことですかね?
ドコモもユーザーに対してサービスを拡充しないとね、他のキャリアと比べるとメリットが
余りない様に感じます。

グチグチグチグチ・・・・。失礼しました。

書込番号:15837698

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/02 17:40(1年以上前)

>ドコモもユーザーに対してサービスを拡充しないとね、他のキャリアと比べるとメリットが
余りない様に感じます。

個人的には、各社とも大して変わりないと思います。

書込番号:15839180

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2013/03/05 02:57(1年以上前)

国内のキャリアはどこもひどいもんですね。
自分のところのコンテンツを売ることしか考えていません。
こんなことしかできないなら、海外版に余計な手を加えずにそのまま売ってくれた方がまだましです。
海外版のGalaxy note初代はAndroid 4.1.2にバージョンアップされましたが、ドコモじゃあ無理でしょうし。

地図に関しては、root化して自力で直しました。
今は、root化とコンパスの修正もかなり楽になったので、場合によってはroot化による自衛も考えられてもいいかもしれません。

書込番号:15850480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/05 08:03(1年以上前)

スマホの進化,性能に対応しきれてないですよ
そりゃ、売れば・売れれば良いと、捉えられてもしょうがない

等々で興味が無かったroot化に興味深々に成ってしまいました

書込番号:15850826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/14 18:37(1年以上前)

最近グーグルプレイでアプリを購入すいると、細かい設定でrootが必要になるのが増えたように思います。
つい誘惑に負けそうになります。

それはそうと、コンパスの修正パッチは速くしてほしいですね。
noteの旬が過ぎてしまう。

書込番号:15891544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2013/03/14 19:45(1年以上前)

>コンパスの修正パッチは速くしてほしいですね。 noteの旬が過ぎてしまう。
・・・あきらめました。(`ヘ´) プンプン。

書込番号:15891836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

電話がかけれない

2013/02/21 01:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:8件

Android4.0にアップデートしました。
動きは遅い、ネットに繋がらないなど不具合発生。
困っているのが、電源オンで誰かと電話し、通話終了(相手の電波が悪く切れたも含め)その後誰かに電話をかける(履歴からでも番号を打ち込んだ場合も)画面は、発信中でなん十秒か無音で通話終了になり、誰にもかけれない。その状態の間は誰かが僕にかけても繋がらない。再起動すればいったん直るが、8割くらいの確率でこの現象が起こります。初期化は二回しましたがかわりません。改善策はあるのでしょうか?トラックに乗ってるため電話が使えないと仕事にならず困ってます。DSでは修理に出すしか応えないですし、修理に出して直るとは思えません。よろしくお願いいたします。

書込番号:15794574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/21 05:37(1年以上前)

電話のアプリは、2.3からの緑色アイコンですか?
それとも4.0からの白いアイコンですか?

白いアイコンの電話帳アプリなら止めて
緑色アイコンの電話帳を使ってみてください

書込番号:15794831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/21 06:05(1年以上前)

初期化してもいいなら、factoryresetを、してみては?
僕もresetをしたら、かなり頗る調子が良くなりました。

やり方は、検索サイトで、色んな所に書いてあります。

書込番号:15794859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/21 06:20(1年以上前)

追記、factoryresetに、さらに、wipecacheで
cache類の類いも、全て綺麗サッパリと
していただけると、より安心感と安定化が(^^;)宜しいかと。m(__)m

僕の機種は、安定しました。

参考までに、失礼しました。

書込番号:15794875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/21 12:02(1年以上前)

皆さんありがとうございますm(__)m初期化は二回しました。wipecacheとはなんですか?電話アプリは緑も白もダメですね(-_-;)

書込番号:15795702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/21 12:08(1年以上前)

朝も時間なくて、出社時間でしたので

帰宅しましたら、詳しく書かせてもらいますねm(__)m

書込番号:15795717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/21 17:32(1年以上前)

こんばんは。

 あくまでも、僕の機種の場合なので
 各個人での責任においての作業ですのでご了承下さい。(__)

電源ボタンとボリュームUPとホームボタン同時に押し
タイミングが難しいかもしれませんので、何回かやるとコツが掴めるかと
もしかしたら、DoCoMoの表示の後に電源ボタンだけ離したかも?(^^;)
若干うろ覚えなのですが

なにしろ、そのモードで起動しますと

マニュアルモードになり、よく読んでいただけますと
若干違うかもしれませんが、粗一緒な筈です。

wipe data/factoryreset
wipe cache partion

と、あるので、ボリュームボタンの上下でハイライトを移動させ
電源ボタンで選択になりますので

キャッシュをクリアさせ、後にfactoryresetを実行しました。


ただし、これで絶対に安定するかと言うと? 
 僕の機種は、安定いたしました(^^;)

 それと、androidも4.0なので、ご自身が使わなそうなアプリは
 無効化しておくのもいいかもしれませんね。(__)


以上、良くなる事を祈ってます(__)

それでは失礼致します。

書込番号:15796720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/21 18:10(1年以上前)

忙しい中ありがとうございますm(__)m
電源オフ状態からの操作でしょうか?
ブッブッとバイブし電源ボタンを離すと再起動します。
ボリュームダウンとホーム、電源同時押しにすると、カスタムOSの画面になります。

書込番号:15796852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/21 18:15(1年以上前)

ももまいさん、こんばんは。

 電源が切れている状態からですね(__)
 それと、もしかしたら、僕もうろ覚えなので、御免なさい
 音量のボタンは、同時押しだったかも?(^^;)

 確か、上だった様な...気がしました。
 下ですと、ROMを入れるモードなので...

 取り急ぎ失礼致しました。

書込番号:15796873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/21 18:23(1年以上前)

連投失礼致します。
 ちょいと、調べてみましたが、

"home + vol UP + Power"

たぶん、合ってました、ブログや他の方のまとめサイト等を
見てきましたので。

 何度か、コツがあるので、頑張ってやってみてください。

 YahooやGoogleなどでも、検索項目に「ギャラクシーノート factoryreset」
 等と入れますと、何件か出てきますので(__)





書込番号:15796903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/21 18:27(1年以上前)

何度も失礼致します(__)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=15074050/

 上記に書いてありましたね。(^^;)
 アヤフヤな事を書いても失礼なので、もしかしたらandroid4.0にしちゃうと
 上記の方法になるのかもしれませんね。

 ご検討を祈ります。

書込番号:15796922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/21 20:24(1年以上前)

本当に、ご親切にありがとうございますm(__)m
とりあえず出来ました(^-^)
サクサクかんはないですが、数時間電話の予定がないので
通話に関しては、様子を見ます。
ありがとうございます。

書込番号:15797459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち

2013/02/15 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

皆さんのこの機種のバッテリーの持ちは待ち受け状態で通常どのくらい(%/時間ぐらい)でしょうか。

私は12%/時間ぐらいの減りだったので、ドコモへ修理出したら、異常なしという結果でした。
(夜にバッテリーが半分ぐらいだと、朝まで持たない。)
ただ機内モードにしてwi-fi接続してると、バッテリーの持ちがまあまあ改善するようですので、
これはLTEの問題でしょうか?使用環境はLTEエリア外です。LTEをオフ(WCDMA only)にしたら、かなり改善される?

CPU spyによるとDeep sleep状態は動作しているようです。そして電池のセルスタンバイの画面によると圏外時間0%です。

できればMVNOのSIMをセルスタンバイ対策してる方の情報が欲しいです。
そしてカスタムROMの方はROMは何かを一緒に教えていただければ助かります。
何かをしたら、バッテリーの持ちが大きく改善したとかいう情報もうれしいです。

それにしてもLTEの機種がこんな状態だと、とても電話としては使えませんね。
スペックの連続待受時間約350時間って、いったい何なのって言いたくなります。

書込番号:15768993

ナイスクチコミ!2


返信する
analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2013/02/15 20:17(1年以上前)

・b-mobileなら通話をOFFしてパケット通信のみにします。

・DTIならワンコインプランにショートメールサービスを付加したらセルスタンバイは解消されます。

・自動機内モードアプリを使用したら劇的に省電力になりますが、リアルタイムなメール受信が不可になります。
カバンに入れっぱなしなら、5日間位持ってますね。
もっとも有機ELはけっこう電池食いですから、使えば目に見えて減りますね。

書込番号:15769125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2013/02/15 20:33(1年以上前)

電池消費の3大は「画面・LTE・同期」でしょう。

画面OFFでも消費するのは、電波と同期設定でしょう。

同期をOFFにするだけでもかなり改善されると思いますし、
画面OFFの場合だけ一部のアプリを残し同期をOFFにするアプリもありますね。

LTEエリア外なら尚更ですね。
OFFにするといいかと思います。LTEの電波を常に探しに行っているので。

書込番号:15769185

ナイスクチコミ!0


スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

2013/02/15 20:36(1年以上前)

どうも返信ありがとうございます。
b-mobileなら通話をOFFしてパケット通信のみにします。
>>>これについてよくわからないのですが、b-mobileの通話可能のSIMだとセルスタンバイが発生しないからっていう意味でしょうか?「通話をOFFして」というのは、単に通話をしないということ?すみませんがおしえてください。

・DTIならワンコインプランにショートメールサービスを付加したらセルスタンバイは解消されます。>>>他社が無料でSMSを利用できるサービスを始めてくれるといいんですが・・・。

・自動機内モードアプリを使用したら劇的に省電力になりますが、リアルタイムなメール受信が不可になります。>>>モバイル通信オフにするのには抵抗があります。というのもモバイル通信をオフにしなくてもGalaxy nexusでの3G通信なら、もっとバッテリー持つのにとか思っちゃうんです。

書込番号:15769196

ナイスクチコミ!1


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2013/02/16 01:08(1年以上前)

説明不足で失礼しました。
ご指摘の通り、通話可能のSIMだとセルスタンバイが発生しないですし、自動機内モードは使えないですね。

現在はサブ機としてデータSIMで使用し、通話機能をOFF、自動機内モードで使用しています。
(wifi、3G、Bluetoothの制御、定期的に復帰、などの機能があります)

電波状態によってもかなり違いが出るようです。
確かにこの大きい筐体からすると、もうちょっとバッテリーが持ってもいいですね。

書込番号:15770566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/16 08:05(1年以上前)

スレ主さん
因みに、設定→バッテリーで見ると何が電池消費してますか?
画面OFFで夜50%から朝0%は普通に考えて消費し過ぎですよね
自分もLTEですが画面OFFでそんなに消費しませんよ

書込番号:15771274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まどにさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/16 20:35(1年以上前)

機種不明

純正ICSにIIJmioのSIMをしており、待受けのバッテリー消費で、10%/hくらい
の時もあります。
わかり難いですが、待受けがほとんどの時の画像を添付していますが、
画面ONでない時もバッテリー消費が激しいのが見えると思います。
多分、アプリが起動されていると思います。(私の場合、ウイルススキャン等)

セルスタンバイ対策は、いわゆるモード99を実施し、不要なアプリは削除しています。
LTEエリアでの使用が多いため、LTEを使用しています。
3Gオンリーにすれば、多少良いと思います
また、省電力モードにしています。それでも画像の通りです。
# 効果があるか不明です。

書込番号:15774213

ナイスクチコミ!1


スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

2013/02/17 09:33(1年以上前)

昨日、ドコモへ修理を出していたのが戻ってきました。予想はしてましたが、1週間以上かかって「使用時間が短いことを確認できませんでした。」というドコモの回答でした。ドコモに話をするだけ時間の無駄だと感じました( ;∀;)

昨日からBatteryMixで状態を確認しているのですが、設定→バッテリーでは、AndroidOS 19%
画面19% セルスタンバイ11%の順に続きます。画面、セルスタンバイは思ったより大きいように感じますが・・・。

ネットワークをLTEをオフに(WCDMA Preferred)にするとバッテリーの減りは改善し、wi-fi接続で使うとバッテリーの持ちが大きく改善しているみたいです。
主な使用地域がLTEエリア外というのが原因なんでしょう。
今後はOCN モバイル エントリー d LTEを契約して使おうかと思ってます。それでバッテリー節約のためLTEオフにしたいのですが、オフにするともしかしてつながらないかと心配してます。私は使用状況が多くても2GB/月ぐらいだと思うので、LTEをオフにしてもつなげられる2年縛りのBiglobeLTEと迷ってます。OCN(LTE)でLTEをオフにしてつないでいる方、いらっしゃいませんか?

書込番号:15776453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/18 06:47(1年以上前)

アンドロイドOSが19%って多いと思います
自分は7%位です

OSが多かった時は自分の場合、UPデート後とか
本体の更新確認をしてからとか(これは再起動で治まります)

因みに自分はLTEがメインです

ドコモは異常なしと言った訳ですか…

書込番号:15781308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

2013/02/18 19:43(1年以上前)

機種不明

今現在は、画面 33%、Android OS 12% … 。
結構見るときによって違っているみたいです。

OSは、AOKP milestone-1(Android4.1.2)にしてみました。

このデータは、
非LTE地域でHSDPA接続状態。wi-fiが無駄にonになっていたみたいです。
Samsung GALAXY Note [docomo SC-05D] 対応 超大容量バッテリー 5000mAh 【ドコモ版専用】を付けた状態で、普通のバッテリーをつけるともっと速く減ります。この大容量バッテリーを付けるとなんとか1日持ちます。

書込番号:15783770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/19 06:33(1年以上前)

スレ主さん、NOTEUの書き込みも参考に成るかもです

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15783755/


書込番号:15785998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

2013/02/24 14:43(1年以上前)

カスタムROM(Android4.1.2)も結構魅力的だったのですが、バッテリーの持ちと、ドコモの電波の掴まないときが多い(機内モードをオンオフすることで掴むが遅い)ので、ドコモの純正ROM(Android4.0.4)に戻し、不要なアプリを凍結させるようにしたところ、LTEエリア圏外でLTEをオンにした状態でもバッテリーの持ちが実用的(2%/hぐらいに)なりました。

どうやら原因はハード的なものではなく、ソフト側によるところが大きかったようです。


下記のtoshiさんのホームページがとても参考になりました。ありがとうございました。
http://win-droid.blogspot.jp/2012/09/galaxy-note-sc-05d-ics-titaniumbackup.html

書込番号:15811066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天LTEは使えるのでしょうか?

2013/02/13 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 Mamekonさん
クチコミ投稿数:4件

素人でつまらない質問で申し訳ありません。
SC−05D の中古を購入して、楽天LTEでデータ通信用に使いたいと考えていますが、
楽天LTEの「動作確認一覧」にGalaxy Noteが載っておらず、若干不安です。
お教え頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

書込番号:15758988

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/13 19:55(1年以上前)

以下のブログの人は、楽天ブロードバンドLTEをSC-05Dに入れて使っているそうです。
http://digi-goods.blogspot.jp/2012/11/lte400mb.html

書込番号:15760184

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)