GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(1844件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
264

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Microsoft Exchange Activesync設定について

2013/01/17 16:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 tomijiさん
クチコミ投稿数:1件

以前まで、SO-02Cを使用し、会社のメールをフォルダごと同期が出来ておりました。
しかし、このスマホに替えてから、フォルダの同期のみ上手く出来ません。
振り分けをしてしていない、受信トレイに入ってくるメールについては、
閲覧することが出来ます。


設定方法に問題があるのでしょうか。以前と同様だと思いますが、
設定方法ややり方をご存知の方、ご教授頂きたく、お願い致します。


ExchangeServerで設定する無料アプリ等、使われている方いらっしゃいまいしたら
教えてください。

※現状はOutlookWebAccessでメールを閲覧しておりますが、
 メール確認は自分でブラウザを開いて行うため、不憫だと感じてます。

宜しくお願い致します。

書込番号:15631867

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/20 23:41(1年以上前)

以下のアプリも試してみてはどうでしょうか。

MailDroid
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maildroid

Moxier Mail
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.emtrace.hermes

書込番号:15648535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ギャラリーにアイテムがない

2013/01/13 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:2件


一週間くらい前からギャラリーを開くとアイテムがありませんと表示されてしまい
公式Twitter、LINEアプリから画像が保存できなくなりました。
ブラウザやTwitter非公式アプリからの画像は保存できます。
他にもスクリーンショットを撮るとユーザーメモリが使用中ですと表示されて保存されません。
普段はquickpicを使用してるので問題ありませんが
今日ドコモショップに行ったところ、ギャラリーが治らないと保存できるようにならないだろうと言われました。
アプリが多いので言われたとおりにカメラ類のアプリをほぼ消して
もう不要なアプリも消しまくりました。
容量はだいぶ空いたのに全く改善されません。
ショップの人にはアプリのことはどうしようもできないので調べてみてくださいと言われ、
いろいろ検索をかけてみましたが似たような症状を見つけることができなかったので質問しました。
なにか知ってることがありましたら教えていただきたいです。

書込番号:15612643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ぎでさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 12:47(1年以上前)

自分は、ギャラリーを無効にしていますが、画面キャプチャできますよ。
しゃおるーさんと同様にquickpicを使用しています。

ギャラリーの動作が異常な理由は不明ですが、それと画面キャプチャできないのは関係無さそうな気がします。

役に立たない情報ですが、参考まで

書込番号:15617028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/01/14 13:25(1年以上前)

ダメもとで電源落として電池パックも外してSIMカードも入れなおしてみてはどうでしょう?

書込番号:15617201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/01/15 19:08(1年以上前)


返信ありがとうございます。
ギャラリーは関係ないみたいですね…
私も無効にしてみましたが何も変わらず。
結局全部のカメラアプリを消してTwitterやLINEとか
画像関連で繋がってそうなアプリも一回消したんですが
一切変化はなく。
というより前よりも悪化して画像を撮ると
一枚ごとに停止してしまう始末に。
電源切って電池パックもsimカードも抜いてみましたが
何も変わりませんでした。

気長にいろいろいじっていつか治ればいいかな、って感じになってきました…(苦笑)

ありがとうございました!

書込番号:15623421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/17 00:13(1年以上前)

私はこの機種をもっていませんので、詳しいことはわかりませんが、ギャラリーを無効にしたときにデータの消去はしてみましたでしょうか?

ギャラリーでアイテムが表示されないということで、ギャラリーが使っているデータが壊れている可能性があります。

Android標準のギャラリーソフトは新しい画像を読み込むたびにキャッシュファイルの容量が増えていき、しかも画像を削除しても増え続けるというのを聞いたことがありますので、たくさんカメラアプリなどを使っていたのでしたら、その辺のごみが溜まっているのかもしれません。

設定 → アプリケーション管理 → すべて → ギャラリー でデータの消去を実行してから、再起動を行ってみてください。

通常、データを消去しても画像ファイルが消えることはありませんが、念のため、消えたら困る画像ファイルはバックアップを取っておいてください。


それでもダメな場合は、SDカードが悪さをしている可能性があるかもしれないので、一度外してみるとか、空のカードがあるなら入れ替えてみるのもいいかもしれません。


もし後から入れたアプリが原因だった場合はセーフモードで起動すると改善する場合があります。

かなりアプリはアンインストールされているようですが、ダメもとで確認してみるのもありかもです。

セーフモードについては説明書のP448に説明があるので読んでみてください。


とりあえず、自分だったらこうするかなぁということを書いてみましたが、どうなるかはわかりませんので、作業の際は自己責任でお願いします。

書込番号:15629451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/07 22:02(1年以上前)

もう解決されましたか?
SDカードの中身が表示されないのですよね?

私のSC-05Dも時々SDカードの中の写真が出てこなくなります。これは、Ver2.3の時からですが。解決法は、設定ボタン→ストレージ→外部SDカードのマウント解除 でSDカードを一度切断し、再度接続するとギャラリーにSDカードに保存している写真が見えるようになります。
3回くらい繰り返す事も有ります。

私の現象とは違いますか? SDカードの中身ですよね?
もし同じなら一度試してみてください。
違う現象でしたらごめんなさい。

書込番号:15731582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

4.0 使用中アプリの一括終了方法

2013/01/09 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 kazux3さん
クチコミ投稿数:29件

非常に基本的な質問で申し訳ありません。
つい最近OSを4.0にしました。
このサイトで勉強した手順で行いましたので、現在は基本スムーズに動作しています。
質問ですが、2.3の時はホームボタン長押しでタスクマネージャーが開き、使用中アプリをボタン一つで終了出来ましたが、4.0では長押しの際、アプリ名の一覧が並ぶ中、一番下にタスクマネージャーのバーが表示され、そこから入っても起動中アプリは常に「0」と表示されています。
この機能は使えないという事でしょうか?
タスクキラー系のアプリを入れない場合、毎回アプリを一つ一つ左右にスライドさせて終了なのでしょうか?
別の解説で、ホームボタン長押しの際表示されるアプリ名の一覧は、履歴であって、全て実行中ではないとの説明がありました。
どなたか、2.3と4.0の違いに関して教えて下さい。
お願い致します。

書込番号:15593308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/09 19:08(1年以上前)

ホーム画面から、メニュー→追加→ウィジェットで
既存のタスク系が有りますが、これではダメなのでしょうか?

書込番号:15594918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazux3さん
クチコミ投稿数:29件

2013/01/10 14:42(1年以上前)

元ベース様

ご連絡ありがとうございました。
今回の症状は、4.0アップデートの際のトラブルで、初期化を再度行いましたら直りました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:15598303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/03 09:39(1年以上前)

一括終了ではないですが、Service killer(アプリ)でタスクに残ってるソフトを自動で終了してもらってます。他に「削除の達人」「task killer」なども入れてみました。

標準の状態では、すぐ動きが停止してしまいましたが、だいぶサクサク動くようになってきました。
自分が使ってなくても、アプリが動いていたりするので、このソフトが監視してくれて終了してくれますので、良いですね。

書込番号:15710094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

wifi、sim無し運用のご相談です。

2013/01/05 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

こんばんは。
ご相談です。
現在wimaxを使用。sim無しで使えるかなと考えています。
使いたいのは
1 手書きメモ
2 インターネット
3 Googleメールのアプリ
もし、wifiで使用中の方いましたらアドバイスお願いします。
その他
手書きメモの反応はいかがでしょうか。仕事で使えますか?
ウィルス対策は必要でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15576065

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2013/01/05 20:27(1年以上前)

SO-03D Xperia acro HDとSIMを交換しながら使用していますので、SIM無しWi-Fiで使うこともあります。

1手書きメモ
Sペンを使うとかなり快適です。もちろん紙とペンほどではありませんが、かなり品質は良いのではと思います。僕は高校生なので、仕事で使うという状況がないのでいまいちコメントはしづらいのですが、急いでメモを取らなくちゃ、というときはSペンのボタンを押しながら画面を二回タップすればメモ画面が出てきてすぐにメモを取ることができます。
2インターネット
大画面なので快適です。WiMAX程の通信速度があればかなりサクサクネットができ、お仕事でも活用できるレベルだと思いますよ。
3Googleのメールアプリ
GoogleのメールアプリということはGmailでよろしいでしょうか?こちらは同期設定をオンにすればプッシュ受信(リアルタイムでの受信)ができ、快適にメールができると思います。あまり詳しくないのですが、HTML形式?メルマガなど、パソコンサイズのメールは拡大されて表示されるので少々見づらい気がしますが、普通の文章なら問題ないかと思います。


ウィルス対策について
僕はウィルス対策のアプリを導入して、アプリケーションのインストールの際のみ、チェックしております。できるならたくさんすべきですが、僕は一部だけやってます。ウィルスにかかったことがないので、こちらに関してはあまり…。


今から購入しても十分満足できる機種だと思いますよ(^o^)
僕はacroHDを購入して後に白ロムで購入しました(11月上旬)。それでも十分満足しています。

高校生の意見ですので、ご参考までに…。

書込番号:15576226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/07 14:09(1年以上前)

SPモード契約を外し、通話以外はWiFi(無線LAN+モバイルルーター)で運用しています。
OS4.0.4アップデート済みです。

1 手書きメモ
レスポンス悪くないです。直書きでも文字認識による入力でもストレスを感じていません。

2 インターネット
解像度が高いのもありますが、Sペンが優秀で細かな部分もクリックできるので
7インチタブレットと比べても操作性は良いです。
ただし、スマホとしては表示速度や応答速度は良いほうですが、
光回線のPCと比べるともたつく感はあります。

3 Googleメールのアプリ
IMAP有効でキャリアメールと同様に即時受信可能になります。
年末年始はキャリアメールと異なり遅延が無いなど快適でした。
かなり使えます。

ウィルス対策
ブラウザを使用する・効率UPのため好みのアプリを入れる ならば必須です。
データ抜き取り対策をキッチリとせずに電話帳やメール等から人の情報が洩れた場合、
知らないうちに加害者となるわけですから、PC以上の防御が必要です。

その他
RAM 1MBなので、OS4.0.4で常駐物を増やしすぎると止まります。
標準アプリだけでも、余裕はあまりありません。

書込番号:15584966

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ギャラクシーノート不具合について

2013/01/04 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 ashcatさん
クチコミ投稿数:3件

ギャラクシーノートを使用しております。現在6ヶ月使用しています。最近文字を入力しようとしても入力画面に文字が書き込めなかったり、電話をかけようと緑の受話器アイコンをクリックするとそのまま反応なしになりフリーズ状態、かけにいくのは1分から2分かかったりという状態がかなりの確率で発生するのです。電池も殆ど何もしない状態で5時間程でなくなったり…タスクマネージャーでいちいちアプリは切っているのですが。

これはもう修理に出すしかないでしょうかー(・・;)

書込番号:15568629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/04 13:23(1年以上前)

こんにちは

端末は4.0にアップデートしていますか?
タスクキラー系のアプリは削除してみましたか?

書込番号:15568723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ashcatさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/04 14:46(1年以上前)

ありがとうございます。不具合が沢山あるとのコメントを見ていてアップデートはしていませんでした。思いきってやってみます(・・;)

書込番号:15569061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/04 15:17(1年以上前)

アンドロイドは使っているうちにいろんな不具合が出始めます。その状態でのアップデートはお勧めしません。余計に調子が悪くなります。まずは、データのバックアップをしてから初期化してみてはいかがでしょうか。

書込番号:15569177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/05 11:46(1年以上前)

ashcatさん

モバギ太郎さんのコメントのとおり、この状況のまま4.0へのアップデートは好ましくありません。

下記の手順でバックアップを行ったあとに、端末を初期化し、それから4.0へアップデートを行ったほうがよろしいです。

【注意】
よく、4.0にアップデートしたら不具合が出たとの投稿がありますが、それは途中で再起動したり、SDカードを抜いたりしてしまうためです。
またバックアップせずに、端末内のデータが大量に残したままアップデートするからです。
どんな状態がアップデート終了なのかがわからないのも確かなのですが、途中で電源をOFFにするから失敗になるのです。
少なくとも都度1時間はかかると思ってください。

【事前準備】
・Googleアカウント・パスワードのメモ
・Wi-Fiパスワードのメモ
・新しいclass6〜10のMicroSDカードで16GB以上を用意
・3G電波が十分ある場所で行いましょう
・十分な充電状態にし、ACアダプタを挿しっぱなしで行いましょう
・不要なアプリのアンインストール
 ※無料アプリはいつでも再インストールできるので、できるだけアンインストールしましょう
 ※ただしどうしてもデータが必要なアプリは残しておいてください。

【バックアップ】
(1)データをMicroSDカード、もしくはパソコンへバックアップ
(2)Googleで同期できるものは同期しておく(Gmail、GooglePlayブックス、Googleカレント、Googleフォト、Playムービー、カレンダー、ブラウザ、連絡先)
   ※MicroSDカードの故障や破損によるデータロスト防止万全のために、Googleにもバックアップしておくと安全です。
   ※アプリやデータが多い場合、数時間かかりますが終わるまで放置してください。
   ※心配なら寝る前に行いましょう。
   ※パソコンでGoogleへログインすれば同期したデータが見えるはずです。
(3)バックアップした(利用中の)MicroSDカードを抜く
(4)新しいSDカードを入れ、MicroSDカードをフォーマット
   ※class6〜10のMicroSDカードで16GB以上を用意
(5)端末を初期化
(6)念のため端末を再起動
ここまでで、購入時の端末に戻ります。
データもアプリもバックアップできています。

【2.3もまま正常動作を確認する】
(7)既存のGoogleアカウントで端末にログイン
、  ※Googleから自動で利用中のアプリや同期したデータが端末に配信されインストールされます。
   ※大量に配信されるので数時間放置しましょう。
   ※心配なら寝る前に行いましょう。
   
まだアプリなどは使用しないでください。
ここまでの状態で、正常に動作するはずです。
問題であった、文字入力や通話を確認して下さい。

この状態で問題が解決しない場合はこの状態でドコモへ依頼してください。
正常であれば4.0へアップデートしましょう。

【アップデート】
下記のドコモの手順で4.0へアップデートして下さい。

GALAXY Note SC-05Dの製品アップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc05d/index.html

これも完全に終了するまで数時間かかります。
絶対に再起動などを行わないでください。
※心配なら寝る前に行いましょう

【バックアップデータを端末へ戻す】
Google同期で、ほとんどのデータは戻っていますが、アプリなどのデータは必要ならば戻してください。
(1)古いMicroSDカードに入れ替える
(2)データを本体に移す
(3)新しいMicroSDカードに入れ替える

書込番号:15573647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/05 12:49(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん
素晴らしい説明と思います!

自分はそこまで細かくやりませんでした
ショップの店員もここまで詳しく指示してくれたら…

アップデートの途中で電源ON・OFFする人って居るんですかね??

書込番号:15573952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ashcatさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/05 14:24(1年以上前)

モバギさんはじめ、新しいさん、元ベースさん、コメントありがとうございます。まずは初期化をしてみたのですが写真が全部残ったままだったり…でした。やはりどこか本体の調子が悪いのかもしれません。新しいさんの説明を見ながら続きをやってみます。ありがとうございます。

書込番号:15574376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/05 16:21(1年以上前)

元ベースさん

ありがとうございます(^^)

「アップデート終了」というのが、OSのアップデートのみの表示、意味であり、データを置き換える処理などが継続されていることがわからないんですよ。

このため、画面上でアップデートが終了して、早速アプリを使用してもアレ???っとなり、本体再起動をしてしまい、これが起因してデータ破損につながっているものと思われます。

本体のアップデートが終了しても内部処理が継続していることを念頭に、再起動せずに気長に数日待つことが失敗防止策と思います。

書込番号:15574938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/05 16:25(1年以上前)

ashcatさん

写真が全部残っていたとのことですが、初期化をすれば本体から一切の写真は消えます。

初期化した後にGoogleからバックアップとして、端末に配信されたものと思いますよ。

いずれにしても、あせらず再起動しないことです。
途中(これがわからないのですが(^^;で「だめかな?まだかな?」で再起動しないことです。

気長にやってみてください。

書込番号:15574951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/05 16:51(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん

参考程度に。
違う機種SO-02Dでは、初期化するとユーザ領域のデータは保存されたままシステム領域のみデータが消失します
※一度しか初期化していないので、初期化作業の過程でユーザ領域も含めて消失させるやり方も有るだろうとは思います

ということで、ユーザ領域が保持されていたのでスレ主のケースでも画像が残っていた可能性もあります

書込番号:15575108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/05 18:10(1年以上前)

ashcatさん

画像データを既存のマイファイルにて外部SDカードに
移動してもデータが残るのでしょうか??

書込番号:15575545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:1件

充電端子が壊れた為、docomoにて交換保証を使い新しい端末を受領しました。
折角なので新端末はandroid4.04にアップデートし各種データの移行を行っているのですがsメモの移行方法が分かりません。

旧端末からPdfもしくはjpgへのエクスポートはできるようなのですがそれだと編集ができなくなるためあまりのぞましくありません

また、sdcard application smemoのデータを丸々コピーしてみたのですがこれもダメでした。

どなたか方法をご存じのかたがいらっしゃったら教えて頂きたく。。

書込番号:15483740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/24 10:08(1年以上前)

/sdcard/Application/SMemo/switcher
というフォルダにSメモで保存したデータが、〜.pngとして保存されているようですので、
これを新端末の同じフォルダへコピー(転送)してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://galaxynote.kurosuke.biz/43.html

書込番号:15522390

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)