GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(1844件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
264

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Android4.0のgmailについて

2012/12/08 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:205件

nexus7といったタブレット型のgmailアプリは2ペイン構成(フォルダとメール)となっています。

Android4.0を適用したGalaxyNoteでは、1ペイン構成(メール)で表示されます。

1ペインだと折角の大画面、高解像度が活かせないので、2ペイン構成で表示したいのですが、やり方が分かりません。

2ペインに表示することは可能なのでしょうか。
ご存じの方、教えて下さい。

書込番号:15449602

ナイスクチコミ!0


返信する
analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/08 17:04(1年以上前)

Eメールアプリにgmailアカウントを設定したら同じように見えるんじゃないかと思いますが・・
質問の趣旨が違ってたらごめんなさい。

書込番号:15450322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信17

お気に入りに追加

標準

充電時間

2012/12/04 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 hinohiさん
クチコミ投稿数:11件

最近 突然 充電時間が長く掛かる様になりました。

アプリの入れすぎとか関係がありますか?

朝から充電して昼過ぎに見ても全然充電出来てません。

早く充電が出来る何かいい方法を教えて下さい。

書込番号:15432319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/12/04 19:01(1年以上前)

電源を切って充電ですね。

書込番号:15432325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/04 20:10(1年以上前)

まずきちんと充電されてますよね?
電池マークに白い稲妻みたいなマーク出てますか

自分は接触不良で充電されなくなりました

書込番号:15432609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hinohiさん
クチコミ投稿数:11件

2012/12/04 20:32(1年以上前)

ありがとうございます。

電源を切って充電をすると早くなりますか?

書込番号:15432739

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinohiさん
クチコミ投稿数:11件

2012/12/04 20:34(1年以上前)

元ペースさん  ありがとうございます。

ちゃんと稲妻マークは出ています。

書込番号:15432744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/12/04 20:58(1年以上前)

本体のバッテリー消費がなくなりますので、理論的には速くなりますね。

書込番号:15432892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/04 22:12(1年以上前)

充電はPCのUSB端子からですか?
電源コンセントからですか?
PCのUSB端子は供給電流が限られていますので、状況によっては時間がかかりますよ。

書込番号:15433364

ナイスクチコミ!1


スレ主 hinohiさん
クチコミ投稿数:11件

2012/12/04 22:35(1年以上前)

ありがとうございます。

コンセントからです。

書込番号:15433528

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/04 23:02(1年以上前)

画面をズルーっと上方からなぞるとツールバーが表れますから
Wi-Fi、Bluetooth、GPS・・・不要なものをOFFにして省電力設定ON
これでどうでしょう?

書込番号:15433694

ナイスクチコミ!3


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/12/04 23:53(1年以上前)

> 最近 突然

なら、充電ケーブルの断線等を疑う必要もあるよね。

なお、充電器はFOMA用(700mA以下)なんかじゃないよね?

書込番号:15434008

ナイスクチコミ!2


スレ主 hinohiさん
クチコミ投稿数:11件

2012/12/05 07:43(1年以上前)

みなさん ありがとうございました。

いつもは付属の充電器でコンセントから充電していましたが、
断絶の可能性もあるとゆう事で違う物で充電してみます。

書込番号:15434871

ナイスクチコミ!1


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/05 08:57(1年以上前)

アプリの入れ過ぎということはないと思いますが
特定のアプリがバックグランドで動いていることは十分考えられますね。
OSのアップデート後不調になったという声も散見されます。

書込番号:15435068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/12/05 22:14(1年以上前)

すいません。

電源を切って充電とは、電源は入った状態でディスプレイが
OFFの状態での充電のことでしょうか?

それとも、電源が完全に切れた状態での充電のことでしょうか?

私のNoteは電源をOFFにして電源ケーブルを繋ぐと自動的に
電源が入ってしまい、電源が切れた状態では充電できません。

これって異常なのでしょうか?

書込番号:15438115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/05 22:30(1年以上前)

電源OFF→充電→電源ON
その辺りの設定が有るのか解りませんが
自分のは電源OFFでも充電出来ます
逆に充電するとONになるとは知りませんでした

電源OFFにしなくてもスリープにすると良いと思います
充電の度に電源OFFが苦じゃなければ
電池消費、自分の場合は・画面・通話が断然多いです
(設定→バッテリーで見れるやつです)

充電時間がかかり過ぎているので、
ケーブル・電池・本体・供給電源に何かしら有りそうですが

書込番号:15438198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/12/05 22:51(1年以上前)

切れた状態で充電すると電池のマークが表示されて、消えます。

電源は入りません。

書込番号:15438318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/12/06 06:02(1年以上前)

>元ベースさん
>Ryota12228さん

情報ありがとうございます。
電源OFF状態で充電ができる事がわかりスッキリしました。

DSへ修理に出したいと思います。

書込番号:15439327

ナイスクチコミ!0


Hornisseさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/06 08:01(1年以上前)

簡単に書くと、ケーブルには二種類あって、この機種の場合、
データ転送可能なケーブルは電源オフで充電しようとすると電源が入ります。故障ではありません。
充電専用ケーブルならオフのまま充電できます。

また、多分、データ転送ケーブルでは充電時間が長くなり、約六時間かかると思います。
ただし、スレ主さんがケーブルも充電器も変えていないのに充電時間が長くなったなら、みなさん言ってるように、まずは電源オフで充電してみるのが話が早いですよ。

書込番号:15439526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/12/07 23:14(1年以上前)

Hornisseさん

大変参考になりました。
試してみたら、おっしゃる通りデータ転送可能なケーブルは電源オフで
充電しようとすると電源が入り、充電専用ケーブルではオフのまま充電
できました。

ありがとうございました。

書込番号:15447325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:41件

私の場合、現在海外で使うため、SIM解除&Root化して使っています。
そのため、docomo関係のサービスはほぼ全部切り、幾つかのアプリもSDカードに移動させたところ、突然「戻る」ボタンが勝手に作動&暴走し、なんの動作も受け付けなくなり、電池を抜く以外暴走を止めれなくなりました。再起動すると治りますが、何かの拍子にまた再発します。

どなたかこのような現象になった方いらっしゃいますかね?

上記の仕様のためdocomoのサービスも受けられません(おまけに今海外にいるので)
もちろん、完全初期化で一つ一つ確認しながらカスタマイズすればいいんですが…
ちなみに中古で買った時からICSで現地SIMでテザリングはできています。(これは関係ないですが)

書込番号:15350671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/17 18:49(1年以上前)

望むような回答にはなってないかもしれませんが・・・・

私も同じ症状に悩まされていました。『戻る自動連打症状』ですね^^;
症状が出たときにビデオ撮影し、それをもってドコモショップへ行きました。
口で説明するよりも話は早く結果、「戻るボタン不良」による新品交換(バッテリー、Sペン、フリップカバーは除く)となりました。

OSを4にアップデートしてからこのような症状になったのではと思っていましたが、どうやらハードウェアに問題があるようです。ちょっとした衝撃にも弱いのかも知れませんね^^;
(私も2〜3回ぐらい腰高の高さから地面に落としたことがあり、おかしくなった時期もそのあたりからだったような気がしています。)

このような症状に悩まされている人が他にも沢山いらっしゃると思うので、少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:15353569

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2012/11/17 20:42(1年以上前)

>なりすけさん
返信ありがとうございます。
う〜ん。やはりハードの故障が原因でしたか・・・
当分日本には戻れないので困りました。

もし別のことが原因で同じ現象が起きた方がいらしゃったら教えて頂けますか?

書込番号:15354059

ナイスクチコミ!0


eno9000さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/20 21:17(1年以上前)

自分も同様な症状で先日ドコモショップで交換してもらいました。
自分の場合は本体の温度が低いと戻るボタンの連打が発生していました。
対処方法は
1.本体を暖める
2.戻るボタンを押したまま操作する
上記のどちらかで1ヶ月ほど我慢して使用していました。
参考になれば幸いです。

書込番号:15367476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2012/11/21 03:59(1年以上前)

Ecoさん
情報有り難うございます。
私の場合はテザリングをONにしたままなのでいつも発熱している状態なんですがなりますね。
戻るボタンを押した状態での操作は私もしています。

いずれにしてもハードの故障のようですね。
docomoに尋ねてみますが、白ロムRoot化仕様では難しいですね。
Root化なしの工場出荷状態に戻せるのかなぁ

書込番号:15368913

ナイスクチコミ!1


umesyuさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/21 17:41(1年以上前)

私のnoteも「戻るボタン連打病」にかかってしまいました(ToT)

ROOT化などはせず、普通のままで使っています。
なりすけさんのように、OSを4.0にアップデートした直後から、
この病気が始まりました。

ある程度(最短2分くらい?)続けて使用していると、
まず確実に連打症状が出て、ススッとホーム画面に戻ってしまいます。
アプリを開こうとしても、ぱっと一瞬開いてもまた閉じてしまいます。

自分の場合は、
手に持っていると症状が出やすく(温まるため?)、
冷たいテーブルの上に置いていると出にくいように感じていました。
eno9000さんとは逆かもしれませんね(^o^;)

ドコモショップに3回持って行きました。

1回目:『SPモードメールのアプリを削除して「CommuniCase」を使っているからでは?』と言われて、
SPモードメールアプリに戻したが、直らず。
2回目:初期化しても連打が直らないので、持って行った
→『初期化したばかりなので安定していないのかも』と言われ、数日待つが、直らず。
3回目:『プリインアプリの「あんしんスキャン」を削除し、軽いセキュリティソフトに入れ替え、
タスク管理のアプリでメモリキャッシュをこまめに消してください』と言われ、
その通りにするも直らず。

3回とも症状の動画を撮り、それまでの経過をメモに書いて行ったのですが、
お決まりの「そのような不具合は報告がありません」と言われ、

しかもなぜかドコモショップでは連打が再現できなかったため、
交換などはしてもらえませんでした。
3回もらったアドバイスは、すべて無駄に終わりました。

OS2.3.6の頃は、とても気に入って使っていただけに…
正直ドコモにもショップにも不信感です(-_-;)
今度こそ上記お二人のように交換してもらいたく、連打動画を撮り貯めているところです。

自分の愚痴を長々と書いて申し訳ありませんm(__)m

ちぇんじ!さんへ。
どこかの掲示板で
『2.3.6へダウングレード』して、不具合が直ったというのを見ました。
連打病なのか、フリーズなどなのか定かでなく、
ご参考にならないかもしれませんが…

書込番号:15370923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/21 18:15(1年以上前)

〉umesyu

docomoの店員、もの凄い事言いますね!?

SPモードじゃ無いから??
初期化したばかりで安定して無い??
何ですか「それは?」

話しに成ってませんよ

戻るボタン連打って、普通に使えない状態ですからね…
心中お察しします。

書込番号:15371030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2012/11/22 08:21(1年以上前)

umesyuさん
回答有り難うございます。
今日は一度も起こらないんですが…
私は白ロム買った時から4.0だったのでICSが問題なのかわかりません。

このスレもDSで見せればどうでしょうかね?
もっと同じ問題の書き込みが増えれば、「そんな不具合報告はありません」とは言えなくなるでしょう(苦笑
私が自機を持っていけるのは当分先でしょうが…
白ロムでも受け付けてくれるのでしょうかね?それとも一度契約しないとダメなんでしょうか?

書込番号:15373698

ナイスクチコミ!1


aki3020さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/22 20:52(1年以上前)

aki3020と申します。
おそらくバックボタン連打動作での暴走の最初の書き込みしたのは私だと思います。
書き込み番号『15040142 バージョンアップしたら変な挙動になりました』に当時の状況を書いています。9月9日が書き出し日です。
結論から言いますと、これは本体の故障・不具合から来るバグです。
OS4.0から起因するものだと思います。
4.0にバージョンアップした2日後からでした。
初めは工場に修理出しで、再現せずでそのまま戻り。次の日に発作が出てまたDS行き。
最後に新品交換になりましたが、最近また前ほどひどくはないですがミニ発作がちらほら
でています。すぐには発作が治まりますが、気分は良くありません。
この機種が抱えてるバグだと思います。
ですが、Noteが好きでNoteUを昨日ヤフオクで落札してしまいました。
NoteUでは同じ発作が起きない事を祈りつつ使おうと思っています。
まだ、手元にはありませんが。

書込番号:15376233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2012/11/24 12:46(1年以上前)

元スレ見ました。
アプデ後になるのならハードの故障よりシステムの不具合ということでしょうか?
切り分けが難しいですね。

参考になりました。
何故かこの2日間全然問題が起こりません。w
このままだといいのですが・・・
良い端末ですので

書込番号:15384360

ナイスクチコミ!0


aki3020さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/25 14:37(1年以上前)

バックボタンのミニ発作がちらほら起きると書きましたが、液晶保護シートを剥がしたら好調です。
最初、貼るとき微調整で何度か角からめくり直して貼ってたらバックボタン付近がすっきり貼れてなくて微妙に浮いている感じだったのが接触・非接触を繰り返していたようです。
貼っていたのがフィルムではなく、0.4mm厚の薄いガラスの保護シートだったので、微妙にバックボタンを押していたんでしょうね。剥がしたらまったく起きません。
本体交換前のはこのシートは貼っていませんでしたので、本当の不具合だと思います。

書込番号:15389738

ナイスクチコミ!1


umesyuさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/07 18:11(1年以上前)

遅くなりましたが、
元ベースさん、スレ主さん、ありがとうございます。
先日docomoショップにて新品に取り換えてもらえました!

4度目の正直で、違うショップに持って行きました。
撮り貯めた症状のビデオを延々見せたあとに、
店員さんに渡して触ってもらったところ、
めでたく連打病が発現して、
即取り換えとなりました。

今はとっても快適に使えています(^・^)
取り替えてくれた店員さんに、
前のショップに持って行った回数が、
記録では1回だけになっていると言われたのは
ちょっと腹立たしいですけど。
(前の店ではクレームおばさんと思われて、
適当にあしらわれてたのかと)

あきらめずにショップに行ってよかったです。
このスレのみなさんに感謝しますm(__)m

書込番号:15445880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/07 18:28(1年以上前)

3回行ったのに履歴が1回・・・
やはり相手も「こずるい事」しますね(苦笑

連打病、無事再現されてめでたしでしたね

だいたい、4.0にしてからの電話帳とか、電話帳サービス
全く使えませんし・・・
ドコモのアプリは使えません

書込番号:15445938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 イルーナ戦記に対応してますか?

2012/12/05 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 salami333さん
クチコミ投稿数:1件

ガラケーからギャラクシーノートへの機種変を考えてますが、悩んでる点が一つあります。
オンラインゲームの『イルーナ戦記On-line』で遊びたいと考えてるんですが、ギャラクシーシリーズは非対応になっている機種もあると聞きました。

そこで質問ですが、ギャラクシーノートでイルーナ戦記を正常に遊ぶ事は可能でしょうか?

ギャラクシーノートのユーザーの皆様、ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:15436118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/05 21:43(1年以上前)

できた

書込番号:15437942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が入るとBluetooth設定になる

2012/11/24 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 jippy1969さん
クチコミ投稿数:1件

昨日から電源が入るとBluetooth設定になるようになりました!設定から再度OFFにしたら一旦は表示されなくなるのですが電源OFFにして再度電源をいれるとまた表示されます!どなたか良きアドバイスをお願いします。

書込番号:15385088

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/26 21:21(1年以上前)

セーフモードで起動して、(購入後にインストールした)アプリの影響かどうかも
一応確認してみるとよいかもしれません。

取扱説明書(444頁) セーフモードの起動方法
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc05d/SC-05D_J_OP_01.pdf

書込番号:15395785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信39

お気に入りに追加

標準

地図で方角が違う等の不具合

2012/09/22 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 sky232さん
クチコミ投稿数:36件

何を使ってアップデートしたか


アップデート後に地図でGPSを使ったときに方角が正常に表示されるか?


上記のことを報告してください
よろしくお願いします。

書込番号:15103664

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/22 12:42(1年以上前)

追加でほかにどんな不具合があるかも書いてください。

書込番号:15103692

ナイスクチコミ!2


hiro7270さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/09/22 14:01(1年以上前)

Wi-Fiにてアップデート。全ての機能に関して全く問題ありません。個人的にはアップデート時は初期状態であればほぼトラブルがないのではないかと考えています。

書込番号:15104000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぎでさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/22 15:22(1年以上前)

PCからアップデートしました。

気づいた不具合は
@マップ上で東と西が逆(東を向くとマップ上で西を指す)
A壁紙がときどき拡大されて表示される
B取説アプリでページを送ると異常終了(これはまあどうでもいいです)

不具合ではないけど、
C電話帳サービスのメモリの大食い(無効可能なにしてほしい)

それぞれ以下のアクションをしています。
@はメールとドコモショップで問い合わせ
ABはメール問い合わせ
Cは151で要望

書込番号:15104307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/09/22 17:43(1年以上前)

すみません、今回のGPS問題の
基本がわかっていません。

「東を向くとマップ上で西を指す」
とは、具体的にどういう現象をいうのでしょうか。

私の場合は、GPSをオンにしてからマップを
開くと、縦表示で上が北です。この表示状態は
端末をどの方向に向けようと変わりません。

スレ主さんに
間違った返答をしてはいけないので、
具体的な不具合状態をお教えください。

書込番号:15104807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/22 18:27(1年以上前)

GPSをオンにすると、現在地を示す小さな矢印が地図上のに表示されませんか?
その矢印が東西逆を示すんですよね!

書込番号:15104977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件

2012/09/22 19:34(1年以上前)

ほぼ初期状態からPCでアップデート。
地図の方角を含め、何も不具合はありません。

書込番号:15105262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/22 19:44(1年以上前)

らしくさんへ

地図の位置表示は正常なんですが、方位が変な方向なんです。
地図アプリ コンパスアプリなど。
特に、スカイマップは、使い物になりません。

書込番号:15105307

ナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/09/22 20:14(1年以上前)

aotokuchanさん
Йё`⊂らωさん

私の端末を試しました。
マップ上にGPSの矢印が出ますよね。
矢印の方向は北を指しています。

端末の方向を東西南北に変えても、この矢印は
いつも北方向です。

因みに「コンパス」というアプリをいれていますが、
これを何回か起動しましたが、正常に動いています。
北を指しています。

上記以外で試すことがあれば、お知らせください。

書込番号:15105455

ナイスクチコミ!0


ぎでさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/22 20:21(1年以上前)

機種不明

らしくさんへ

「東と西が逆」のイメージをアップしました。
「Galaxynote」をもって東を向いているのに、「マップ上の自分を示す矢印」が西を指してしまう。
こんな現象が自分の「Galaxynote」では発生しています。

ちなみに「googleマップ」、「yahooロコ地図」で当該現象を確認しています。

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:15105491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/22 20:22(1年以上前)

らしくさん

検証ありがとうございます。
多分、らしくさんの端末は正常だと思います。うらやましいw
後、多分異常なしでしょうが、Googleスカイマップぐらいかな?
名前が変わりまして、スカイマップです。

書込番号:15105494

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/09/22 20:56(1年以上前)

ぎでさん
Йё`⊂らωさん

ご返答有難うございます。

再度試したのですが、マップ上の矢印はいつも
北を指しています。
端末をどの方向に回転させても、コンパスのように動いて、
北を指す状態のままです。

スカイマップは別途試してみます。

書込番号:15105659

ナイスクチコミ!3


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/09/22 21:08(1年以上前)

sky232さん

困っている不具合は、

フェイスアンロック機能を使って、
ロック画面解除でパターロックを使った場合、
パターンを書く画面が横にずれて、半分しか
表示されず、ロック解除ができなくなる。
(ロック画面解除実行時10回に一度くらい、
この症状が出ます。)

アプデはパソコン経由で行い、エラーもありませんでした。

書込番号:15105736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/09/22 22:01(1年以上前)

らしくさん

不具合がよくわかる例として、
Googleマップで画面右上にあるアイコンをタップすると、
地図が南北固定ではなくて、向いている方角が上になるように地図が回転しますが、
東に向くと地図は西に回ります。見事に東西が逆になりますよ・・・orz

書込番号:15106035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2012/09/22 22:46(1年以上前)

ソニフェチさんの例でようやく不具合の意味が分かりました
確かに東を向くと矢印は西を指しています

書込番号:15106251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


poco08さん
クチコミ投稿数:23件

2012/09/22 22:52(1年以上前)

関係ないかもしれませんが、画面回転の設定の有無と端末を縦横に動かすことで、正常な向きに表示されないようにも思います。結果的に、正常な方向に向かない場合がありそうですが。

書込番号:15106297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/22 23:35(1年以上前)

一番わかりやすいのは、スカイマップです。

スカイマップ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.stardroid

書込番号:15106571

ナイスクチコミ!1


Hornisseさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/23 09:00(1年以上前)

こんにちは、私も残念に思ってる一人です。初サムソンです。
まあ、サムソンだからとか、S3も良いかなとか、少しも思わずに、この機種が好きだから買ったんですが。

本題です。
アップデートはwifiで(foma回線テザリングですが、、、)。アップデート前に初期化。アップデート後も初期化。
プリインのアプリを少し消してます。
動作検証のため、ホームアプリは変更せず。でも入れたいアプリは入れてます。


私の不具合
1、MAPアプリなどでコンパスがおかしい。ただしコンパスアプリでは正常。(参照しているセンサが違うのでしょうか)
さらに、以下はpoco08さんの指摘に近いかもしれません。
東西がおかしいだけの時もありましたが、現在は、動きもおかしいです。
スカイマップなら、端末を傾けると向いている方向そのものが変わります。例えば、端末縦で東向き、横にすると次第に西向きになる、とか。
極めつけはストリートビューですね。コンパスモードにすると酩酊状態です。気持ち悪い。
東西逆だったとはいえ、以前はもう少し安定していたような気がするんですが。
皆さんも確認してくれるとありがたい。

2、標準ブラウザが、起動アプリ一覧から消す際に、一度では停止にならず、二度目で停止。
これは不具合というほどではないんですが、
ちょっと分かりにくい表現かもしれませんが、アンドロイド4.0では、ホーム長押しでアプリ履歴を出し、スワイプで対象アプリを停止させることが出来ます。
標準ブラウザでは、この操作を2回(偶数回)行わなければブラウザを停止することが出来ません。ちょっと面倒です。
説明下手でごめんなさい。大して気にならないので、分かる人だけでいいんです。
ソニエリ方式で、ブラウザのページ一覧から全ページ消していけばそれで問題ないわけですし。
Tips:この機種ではブラウザ上で二本指のズームアウト操作でページ一覧が出せます。メニューボタンがあるので不要な操作ですが。


不具合といわれているけど、発症していないもの
1、パターンロック解除画面がずれる件
正確にはカウントしていませんが、百回以上やってますが、一度もずれたことがありません。


なお、Йё`⊂らωさんの言っているスカイマップによる確認は、私もお勧めです。
グーグルマップと違い、モード固定ですから、誰でもわかると思います。
ぁでも、正常な状態がわからないひとには、かえって分かりにくいかも・・・。

書込番号:15107947

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/09/23 09:40(1年以上前)

ソニフェチさん
ぎでさん
Йё`⊂らωさん

ソニフェチさんのアドバイスでやってみて、
再現できました。有難うございました。
仲間外れにならなくてよかったです(笑)。

北と南は問題ないですが、東と西を向くと逆の表示ですね。
地図を固定画面以外で利用する人にとって、これは
使いずらい不具合ですね。
次のアップデートでぜひ修正されること期待しています。


書込番号:15108122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/23 09:44(1年以上前)

機種不明

スカイマップで検索機能があります。
例えば、月を検索します。
全然違う場所を示します(*_*)

Hornisseさん
お勧めいただきありがとうございます。
あと、サム損じゃなく、サムスンです(((^_^;)

らしくさん

やっぱり同じくですか(*_*)
早くアップデートしてほしいですね(^-^;

書込番号:15108148

ナイスクチコミ!1


ぎでさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 10:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Smart Compass

加速度センサoff

加速度センサon

「Smart Compass」というアプリがあります。磁気センサで方位を測定するアプリです。
アプリの設定で加速度センサのon/offを切り替えることができます。

ここでおもしろいのが、加速度センサのon/offで方位が真逆になることです。
(画像参照方、東が実際の方位)

参考まで

書込番号:15108376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/23 17:31(1年以上前)

私の場合は、端末を工場出荷状態に完全クリアし、バックアップ復元など2.3の設定を一切入れず4.0へアップしました。
更にアップ後にもう一度工場出荷状態にクリアし、追加アプリは一切入れずプリインストールの地図アプリを動作させたところ、皆さんと同様に南北が逆に表示されました。4.0へのアップはWi-Fi経由で行っています。

ただ地図アプリも一旦歩き始めナビ動作を開始すると、東西南北をきちんと指示する様になります。その後歩行を停止し端末の方位を動かすとまた違った方向を指示する様になります。動いてる限りナビ動作はきちんと出来ていますので、アプリが全く使えないと言うことはありません。

ただ同じグーグルのアプリで、My Tracksの地図ナビでは全く正常動作ですし、GPS statusやGPS Testのアプリでも方位指示は正常で何ら問題有りません。Google Sky Mapでは東西南北が180度ずれ真逆の表示になります。

以上が私の場合の状況で、唯一の不具合です。他に報告されている不具合は私の端末では発生していません。

書込番号:15110151

ナイスクチコミ!1


スレ主 sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/23 18:48(1年以上前)

パソコンでアップデートした場合とWi-fiでアップデートした時で不具合の有無に違いが出てくると思ったのですが、どうやら違うようですね。

Hornisseさん
>ホーム長押しでアプリ履歴を出し、スワイプで対象アプリを停止させることが出来ます。

それはただ起動したアプリの履歴を消すだけであって停止できないと思います。


地図でGPSを使うと向いている方向が誤って表示されますが、GPS status等のコンパスアプリなどは正常な方角を示します。
恐らく皆さんも同じだと思います。


らしくさんのようにフェイスロックの状態でパターン解除を行った場合にずれて半分しか表示されないと言った現象は起きませんでしたが、ロックを解除するときの軌跡が表示されませんでした。

やはりGPSの問題は致命的ですよね。
速くdocomoに修正してもらいたい物です。

書込番号:15110495

ナイスクチコミ!2


スレ主 sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/23 18:49(1年以上前)

続きもよろしくお願いします。

書込番号:15110496

ナイスクチコミ!2


JinDonさん
クチコミ投稿数:10件

2012/09/24 22:37(1年以上前)

こんにちは、初めての投稿です。
長文で失礼いたします。

Google MapやSky Mapの方角表示が「おかしい」件を、docomoのメール問い合わせとショップで聞いてみました。
「docomoでは、そのような現象を全く認知していない」とのことでした。
docomoショップで比較のためにF-10Dで地図を表示してみましたが、同じような挙動でした。
最終的にショップの店員さんには「Google Map・Sky Mapのバグではないでしょうか」と言われそちらに問い合わせるよういわれました。 この分だとdocomoでの修正は期待できないように思われます。

ちなみに、わたしは「AndroSensor」と言うアプリを使って、au ISW13HTとSC-05Dで比較してみましたが、オリエンテーション(今端末がどちらを向いているか)の数値について、端末の上が向いている方角について、ISW13HTは北を0度として右回りに角度が増えるのに対し、私のSC-05Dでは左回りに角度が増えます。
このアプリの説明書きでは、オリエンテーションはAndroid4.0では地磁気、加速度・ジャイロなどのハードウエアセンサーの情報を計算して出しているそうです。
この出力を使っているか、独自にアプリ内で計算しているかによって、アプリの振る舞いも違うのかもしれません。

もし同じ「AndroSenser」で SC-05Dで右回りに角度の増える方がいらしたら、お教えいただけるとありがたいです。 そうすれば端末固有の故障として、docomoさんに修理をお願いできますし。

よろしくお願いします。

書込番号:15116568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/09/25 01:23(1年以上前)

ドコモWi Fiでアップデート、便利だったマップの方角と現在地の誤差がひどい

書込番号:15117330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/25 04:49(1年以上前)

JinDonさん報告&Docomoへの問い合わせありがとうございます。
アップデート公開した翌日にDSに行き方角がおかしいことを店員に伝えて、おかしいことを証明し「上に連絡しておきます」見たいな事を言わたので、今日まで待ったのですが……Docomoはそのような現象を全く認知していないだと?

かなり腹立たしいですね。

DSに行き何回もメールで問い合わせしたのにすべて意味無かった。
何にも確認してないのかな?

書込番号:15117583

ナイスクチコミ!2


ぎでさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 08:38(1年以上前)

機種不明

「AndroSensor」の値

sky232さん

自分は、[15095264]の書き込みに期待しています。
docomoは情報の水平展開がなっていないようですね。

JinDonさん

「AndroSensor」について、自分もやってみました。
画像に示す、[X]の値について(この値のことですか?)自分の「GalaxyNote」も左回りに値が増えます。(0→70→190→350のように)

なんとなくですが、加速度センサの左右の値が関係しているような気がします。
理由1:「サポセン前の問診票」というセンサアプリで、加速度センサの左右の動きが逆になる。
理由2:[15108376]で書き込んでいますが、コンパスの方位が真逆になる。
など いろいろなアプリで加速度センサの影響がみられるからです。

詮無きことを書き込みました。
参考まで

書込番号:15117960

ナイスクチコミ!2


toshi-ttさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 21:00(1年以上前)

「現在位置表示が正確に表示されない」現象についてdocomoに問い合わせた際の返信メールです。次のアップデートを待つしかないようです。

 このたびは、OSバージョンアップ後の「SC-05D」のご利用に際して、ご不便やご迷惑をおかけしており申し訳ございません。誠に恐れ入りますが、「現在位置表示が正確に表示されない」現象については、こちらでも把握しており、現在関連部門で、動作の詳細について確認を行っております。そのため、現時点では、具体的な改善策などをご案内できかねますが、このたび○○様から頂戴した製品への貴重なご意見につきましては、担当部門へ申し伝え、品質向上の参考とさせていただきたいと存じます。
 ご不便をおかけしているところ、明確な回答ができず恐縮に存じますが、何とぞ、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

書込番号:15120273

ナイスクチコミ!3


JinDonさん
クチコミ投稿数:10件

2012/09/26 01:24(1年以上前)

sky232さん、toshi-ttさん

docomoでも確認されているとの事、聞いて少しほっとしました。
特にSkyMapをこの画面とポータブルさで使えるのが気に入ってこの端末にしたので、このまま使えないままなのか不安に思っていましたので。
私が19日にドコモからいただいた回答では、

「Googleマップなどのナビ機能利用時、端末の向いている方向に対して表示される方向が正しくない」といった現象が起きるということは、現時点で確認されておりません。
とのことで、その後、24日にどこもショップで確認したときも同様でした。

ぎでさん
そうです、その「X」の値です。
加速度センサーが関係していると言うことですね。 加速度計自体の故障も考えられるかもしれませんね。 確認ありがとうございました。

最新の情報ではドコモでも確認しているとの事なので、とりあえず私はしばらくドコモさんでの対応を待ってみたいと思います。
その間、ほかの端末(キャリアやメーカの違い)で差があるかも友人等に聞いてみて調査したいと思います。
ドコモショップで比較のため見せてもらったF-10Dも同じような振る舞いをみせていたので気になっています。

 

書込番号:15121706

ナイスクチコミ!2


hiro7270さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/09/27 11:55(1年以上前)

今さらですが、人ごとの様にこのスレを見ていましたが、NAVIなどは普通に使えていたので気づきませんでしたが、MAPを改めて見たら、見事に東西が逆でした。
この症状の行く末はどうなるのでしょうか…。

書込番号:15127555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/28 17:52(1年以上前)

今Docomoが原因を調査してると思いますが。

書込番号:15133211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/12 13:04(1年以上前)

新しいOSなんてバグ出るの前提でアップデートするか決めるべきで、それが嫌であればある程度枯れるまで待つ方がよいと思います。その頃には次のOS出てますが。

メーカーがバグを認識していればじきに修正されますよ。

自分の生活圏内ではそれほど方角が重要なことはないのでみなさんの困り具合がわかりませんがー

書込番号:15193940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 16:36(1年以上前)

このGPS不具合は、まだ修正パッチ等配布されていないのでしょうか?
ドコモの地図ナビを入れれば解消しますでしょうか?

書込番号:15316456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 20:34(1年以上前)

以前下記の場所にも投稿しましたが、再度投稿させてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15241570/#15264343

私がAndroidを4.0.4へバージョンアップ後に使用して気づいた不具合を報告します。

1)コンパス
グーグルマップで方位が自分の向いてる方向と違う。
マップ上の矢印の回転方向が自分の回転方向と逆になる。
ストリートビューなどのコンパスモードでもそうです。
ストリートビューの左右上下の動作もモッサリです。

2)カメラ
標準アプリのカメラで解像度を6.5M、2.4M、0.4Mのいずれかに
設定した場合に画面上の画像が縦長になりアスペクト比が崩れる。
ただし、撮影した画像をギャラリーで観ると正常です。

3)spモード・メール
デコメの絵が表示されない。
「工場出荷状態に初期化」によって解決する時がある。

4)充電
充電完了時の音が鳴らない。

ちなみに私の現在のSC-05Dは6月に機種変更してから3代目のSC-05Dです。
過去2台のSC-05Dも上記の現象をDSで確認してもらい
交換対応(故障扱いだったはず)してもらいました。

もし不具合を報告する場が他にもあれば情報をください。

書込番号:15317350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/11 09:36(1年以上前)

BooBooWagonさん、ご報告ありがとうございます。
私も全く同じ症状です。
ドコモショップで交換してくれるのですね。
持って行きたいと思います。
で、交換されて症状は治りましたか?

書込番号:15324390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/11 18:32(1年以上前)

どりぷらんさん

現在3台目のSC-05Dのままです。
現状では3)spモード・メールの件以外は不具合が発生したままです。

最近ドコモショップにいってその後の情報を確認にいった際には
ドコモ本部(本社?)では不具合の報告があがってないと言ってました。
私の過去2台交換の件は無視されてるのかな

ショップ自体の対応はよかったですが・・・

書込番号:15326574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/12 15:21(1年以上前)

今回の4.0へのアップデート後不具合などでのdocomoの対応
社会の縮図を見た、嫌な気分になってます

当方、プレミアクラブです、ずっとdocomoです

不具合修正はいつまでもそのまま
docomoのアプリは悪さしているのにそのまま

前にも書きましたが、既存のアプリで不具合はどうも納得出来ません

Note2が出るのでこの機種の不具合などはどんどん相手にされなく成る気がします(報告なども)

自分は4月から使っているこの機種をまだまだ使うつもりです

書込番号:15330550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JinDonさん
クチコミ投稿数:10件

2012/11/19 22:35(1年以上前)

方位の異常について。
ドコモさんの、「確認中です」の回答が今一不安で2週間ほど前に、本体を引き渡し、状況を調べてほしいとDSでお願いし、調査をしてもらいました。

残念ながら、「異常なし」との回答で、本日本体が戻ってきました。
もちろん、電源を入れ状況を確認しましたが、同じ症状でした。
このままDSで、店員に突っかかればよかったのかもしれませんが、
あきらめのほうが買ってしまいました。

勝手な憶測ですが、ドコモさんは、この件について全く認識していないか、
あるいは認識していても知らぬ存ぜぬという方針を貫こうとしているのかだと、感じずにはいられませんでした。

たぶん、この不具合が修正されることは、次回OSアップデートでもない限り、無いと感じたしだいです。
残念ですが、この機種と言うより、ドコモさんの対応に落胆したしだいです。

「docomo確認済み」と考えて待ちに入ると、本当にいつまでも直らないかも知れませんね。


端末自体はいいものなので、余計残念です。

愚痴になりましたが、一応ご報告まで。



書込番号:15363690

ナイスクチコミ!0


ぎでさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/26 17:29(1年以上前)

いっこうに解決されないままなので、問い合わせてみました。

回答はお題目を唱えるように以下のとおり。

「現在調査中となっており、現在担当部署に確認しております。
誠に申し訳ございませんが、ご回答までもう少々お時間を
いただきますようお願い申し上げます」

しつこいと思いつつ、せめて解決予定や期限を示して欲しい
と上記回答に返信してみましたが、結果は同様でした。

「現在、担当部署を通して、メーカー側で原因特定のための
調査および解析を行っております。
誠に申し訳ございませんが、解析に時間がかかっているため、
ご回答まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げ
ます」

書込番号:15394696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)