端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2012年11月25日 00:24 |
![]() |
4 | 3 | 2012年11月24日 23:40 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年11月23日 22:52 |
![]() |
28 | 15 | 2012年11月23日 00:50 |
![]() |
4 | 5 | 2012年11月22日 22:00 |
![]() |
2 | 3 | 2012年11月14日 04:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
先日、android4.0にアップデートした際に不具合がたくさんあった為、今はアップデートしてない状態を維持しています。
GALAXYnote2ではandroid4.1になってます。
ではこちらのGALAXYnoteのアップデート予定はないのか調べた所、このような記事がありました。
http://ggsoku.com/2012/08/galaxy-s2-and-note-jelly-bean/
ただdocomoがアップデートを提供するか微妙なのです。
期待するしかありませんが。
何か情報あればお願いします。
書込番号:15305787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

android4.1は無理なんじゃないですかね?4.0と天地ほどの差があるわけでもないしね
旧機種でバージョン上げると新機種のスペック優位性にも疑問が出て売り上げにも響きそうw
書込番号:15307013
0点

国際版のNoteの4.1.1のテストバージョンの公式ROMが流出したという記事がありました。
最終リリース版は、4.1.2になるということが合わせて書いてありましたが。
ドコモ版は、国際版とはCPUも違いますし。
ドコモの管轄ですし。
チョット望み薄ですが。
現状は不具合があるので、4.0.4にはアップできないので、それだけでも何とかして欲しいですね。
書込番号:15307082
1点

≫yjtkさん
せいぜい4.0の不具合修正ですかね
書込番号:15307320
1点

http://juggly.cn/archives/74550.html
この記事ですね。
sidewinder2さん
最低でも4.0.4の不具合だけは直してもらわないと洒落になりませんね。
でも、もう二月も経つのに、不具合があることの告知すらされないまま放置とか。
ドコモはいい加減なものです。
書込番号:15307528
2点

なるほどです。
皆さんありがとうございます。
やっぱり期待は薄いですか.
以前、アップデート後に不具合が起きまくり使えなかったのでdocomoショップに行きました。
ショップのお姉さんの話では、不具合の報告がない為、あったとしても集計を取らないと改善は出来ないのでアップデートは時間がかかるとおっしゃってました。
ということは…かなり待たないといけないという解釈を私はしました。
書込番号:15310184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Nexus7での4.2、Galaxy Nexusでの4.1で
不具合が出ている人もいるみたいなので、
必ずしも、バージョンアップがよいとも
限らないみたいです。
書込番号:15387520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
FOMA SIM【マイクロsim】での使用は可能でしょうか?
*電話とデータ通信とspメール
LTEをoffの設定にすればいけそうだとクチコミみましたが確認したくてお願いいたします
普段はモバイルルータを使用して運用するつもりです
※新規で買うと一括0円なんで
書込番号:15327491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3ヶ月程、foma契約にてマイクロシムで利用しております。途中foma通話料金の変更もしましたが、今のところ特に問題ありません。アンドロイド4にアップデート後も再LTE切りして特に問題なく使えております。前のバージョンより安定しており快適です。私の場合は仕事で通話が多いので、FOMA通話料金体系の方が都合いいんです。
どのような使い方をお考えかは予想できませんが、参考に程度に。
書込番号:15328205
3点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=15295985/
僕も3GSIMで使いたくて質問しました。SIMカードの交換手数料がかかると言うことで、自分で切って使ってますが、全く問題なく使えてます。ICSにアップ後、LTEを切ると電波をつかみ始めます(^o^)
書込番号:15329717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「WCDMAを優先」にすれば、FOMA SIMで問題なく使えます。
2台の内、1台をbmobileのSIMで使ってますが、そちらも問題ないです。
書込番号:15387293
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
イー・モバイルGL04PのWi-Fiを使用してノートを毎日使用してます。
フリーズに出来るだけならないように、メモリクリアしたりしてますが、ちょくちょくキーが反応しなくなり、ポケットWi-Fi・スマホのWi-Fiそれぞれオンオフして電波を掴み直そうとするとスマホが真っ暗になり再起動になります。
何か対策があればご教授下さいm(__)m
書込番号:15378950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それだけの情報だと誰も判断できないかもしれません。
まずは、イモバの不具合なのか、スマホ側の不具合なのか切り分けましょう。
イモバに他のPCなりスマホを繋いでどなのか。。。。
NOTEは他のWi-Fi環境だとどうなのか。。。
書込番号:15382086
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

Xi初のご愛顧割ですので色々なところで在庫は少なくなってきていますよね。
家族キャッシュバックXiスマホ割の期限が近づくと駆け込みもありそうですし
12月1日からXi→Xiでも機種変登録料2100円がかかるようになるらしいので
これも今月中の駆け込みが出ませんか?
ドコモオンラインショップではもうこれ以上安くならないと予想。
私は色々なオプション付きがイヤだったので
ドコモオンラインショップで2台買いました。
書込番号:15316619
1点

全く買い時とは思いません。
もっと安ければ買っていいと思いますけど。
定価で買うと月々サポートゼロですよ?
なによりももっさり端末であることにショックを受けるかもしれません。
私はショックをうけた人間です。
二年使うのでしたらnote2を買った方がいいと思いますよ。
バッテリーが素晴らしく、スペックも言うことありません。
書込番号:15317015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月々サポート0なら、パケ放題を切れるので、Wi-Fi運用したりとか、他の選択肢があるので買いました。
64GのマイクロSDにDATAを入れまくって重宝しています。バッテリーだけが難点ですね。iPhone4を使っていましたが、比較にならないくらい使いやすいです(個人の感想ですが)
書込番号:15317876
4点

私は、もっさり端末だとは、思いませんね。
画面も大きくて使いやすい端末だと思います。
バッテリーだけちょっと問題ですが画面の大きさから仕方がないと感じています。
書込番号:15318051
7点

昨今の安さに興味を持ち、モックを触ってみましたが、自分はもっさり端末に感じました。
いまXPERIAacroHDを使ってますが、ソレヨリモかなりもっさりです。
書込番号:15321823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑そりゃないわ〜。言い過ぎっしょwww
書込番号:15322414 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今の最先端AndroidはiPhone並みに動きますから。
iPhoneのヌルサクに触れたことがあるなら、吊るしのnoteは間違いなくガクモサですよ。
言い過ぎでもなんでもない。
でも、これでもっさりと感じないのであれば、それはそれで問題ないし幸せですよ。
人間一度蜜の味を知ってしまうと戻れませんから。
書込番号:15323508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様。皆様はじめまして。
私は先日思い切って、当機種をヤフオクで購入しました。
目的としてはSペンを使ってみたかったからです。
もしスレ主様がスマホとして検討しているのであれば、時期モデルの方が宜しいかと思います。
すべての動作が機敏ですし、各種の使い心地もワンランク上です。
ではなぜ私が当機種を購入したかと言いますと、やはりSペンで出来ることに想像力がふくらんだからです。
現在はとても満足しており、別にスマホを持っているので(さらにNEXUS7も)完全に棲み分けができていると感じてます。
スマホもしくはメインで使用することを考えているなら、よりスペックの高い物をお薦めします。
ただし今までと違った使い方に興味を持たれたなら、検討する価値は十分にあると思います。
価格に関してはもう少し安くなる可能性は少なからずあると感じています。
ドコモショップでは在庫数との関係で微妙ですが、ヤフーオークションならさらにディスカウントもありえます。
ヌルサク(もっさり)問題も、デュアルコア+アンドロイド4.0なら特に不満は感じません。(待たされることが多いのは事実です)
スレ主様にはどのように使っていくのか??がはっきりしたら踏み出して行けば良いのではないでしょうか?
ちなみに購入価格は携帯ショップだと一括19,800円とかも出てきてますので、こだわらなければご検討下さい。
書込番号:15323781
2点

一応ネットはワイファイ使用で メール電話は通常回線使用予定です。金額9,800位にならないかなぁ ちなみワイファイでももっさり感じますか?
書込番号:15324860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯カメラさん
最新のアンドロイド端末とかiphoneなんかと比較って話じゃないよ。
Xperiaアクロに比べてって話。最新機種やiphoneに比べたら性能が落ちて当然じゃん(笑)
書込番号:15325383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

wifiで利用される場合でもネットワークのレスポンスだけの違いだと思いますので、
余り関係は無いと思います(ただ、ブラウザや動画視聴なんかはネットワークのレスポンスが
大きく関ってくるので3GやXIに比べると変ると思います)
書込番号:15325432
0点

>まじで!解雇通知さん
だからびっくりして買わなかったんですよ。。(TT)
画面サイズも大きくてとても良かったのですがね。
書込番号:15329038
1点

>まじで!解雇通知さん
ちなみに比較は、「acro HD」です。
「acro」と「acro HD」がスピードに大きく違いがありますので
「acro」で考えられていた場合は、同程度のだと思います。
しかしacroと同程度なら、相当もっさもさですよね。
書込番号:15329043
1点

wifi利用であれば買い時かもしれません。
メールはwifiでできますので、
契約プランはSPモードと音声契約のみでOKです。
SPモードでメールを使用するために初期設定の必要があるかもしれませんが、私はパケ漏れ4円でした。もちろん勝手に通信されないようにしておく必要があります。
もっさり対策ですがいらないアプリを無効化することでだいぶマシになります。
無効化できないアプリはroot取れば凍結できます。
値段と在庫がどう変わっていくかはわかりません。
最悪在庫がなくなってもオークションがありますから待つのもありですよね。
待ってる時間にnoteに触れられることを考えると買ってしまっても良いですよね。
書込番号:15329854
1点

需給バランスが完全に崩れたので
白ロムの価格下落は間近でしょう。
今、大手ショップの買取上限価格が
1万円です。
ヤフオクでは、中国人が買い漁って
いるので、それが無くなるまでは
下がらないかな。
書込番号:15377504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
今年の4月にガラケーをNoteに変更しましたが、当時は初代GALAXY Tabとガラケーの併用でした。
NoteにしてからはTabは使用しないので電話回線契約(通話ほぼしませんでしたが。)を残したまま2年経過する来月12月に違約金が発生しないので解約するつもりで放置していました。
最近そろそろ解約しないといけないかなと思いましたが、セット割引があることを知り混乱しています。
Xiのセットの割引がFOMA契約にセットできるとか…?
当時はそんな話はお店では無かったような。
このまま普通に解約する方が良いのか…何かセットにした方がお得?なのか。
ちなみにTabのSIMカードは数ヶ月抜きっぱなしです。
もし、よいご提案があればお教え頂きたいのですが、よろしくお願いいたします。
ある程の知識を得て週末にでもDSに行ってみたいと思っています。
ちなみに、GALAXY Noteは端末代金が残っています。
Tabは残債はありません。
0点

単純にGALAXY TABを解約でよろしいのでは・・・
あとはGALAXY TABの運用の仕方ですが
1.wifiのみにしてしまう。(noteからのテザリングも可能)
2.日本通信とかDTIなどの安いデータシムで運用する。
TABのシムは刺して、使わないときはデータ通信OFFしておいてください。
アップデートなどで不具合が出る場合があったと記憶しています。
書込番号:15345247
1点

Noteをxi割にすれば節約は出来ますが、
通話が出来なくなりますね。
Tabの回線で電話を使うことが可能であ
れば2台持ちで1,400円位節約は出来そう
ですが、Noteをメインで使っているでし
ょうからやはり解約ですかね・・・
書込番号:15347358
1点

ありがとうございます。
当初の予定通り解約ですかね〜。
テザリングで仕様することも考えたのですが、このnoteで満足しているのと、初代だけに重さもあり使用する気が起きませんでした。
それにしても本日NOTEU発売ですよね。お財布ケータイ機能を諦めた身としてはとても気になります。高額ですが^_^;。
最近の料金体系が充分理解できなくて、悩みます。
アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:15348438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんです、NOTEの電話番号が変わるのは嫌なんで(以前、希望の下4桁番号で取った番号で気に入ってるんです。)、解約しかないのかと思い始めています。
あと、ガラケーとの2つ持つならすごく小さな電話がほしいんですが、ありませんね。
movaの時代にあった4p×2pくらいの携帯電話が懐かしいです。復活して欲しいものです。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:15348466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy Tabを売却し、そのお金でARROWS Meを
白ロムで購入するのもアリかな。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/f11d/
ソフマップでのTabの買取価格とMeの販売価格が
トントンくらいです。
Galaxy NoteのSIMをARROWS Meに差し替えて、
通話とおサイフケータイ専用に。
Noteはテザリングで使うか、その都度、
SIMを差し替えて使うことになりますが。
Noteは通話には不便ではないですか?
書込番号:15376636
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
SPモードの デコメ一覧表の表示がおかしくなりました
添付写真の様に一切デコメが表示されません。
再生ボタン(?)みたいなの適当な場所をおせば そこにあるであろう
デコメは作成文章には取り込まれます。
このような現象の解決法はご存知ありませんか?
DSには本日質問をしてきました。
アプリとの相性が問題かもしれません 一度アプリを全部消してくみてくださいとの回答
うーんそう簡単にアプリを消せれば問題ないのですが また一から初期設定、パスワード入力などしなくてはならないので それはしたくはありません。
どなたかお力を!
0点

「設定」→「開発者向けオプション」→「GPUレタリングを使用」
にチェックをが入っていれば外してください。
書込番号:15336793
1点

すみません。
誤字・脱字がありましたので、訂正させていただきます。
誤:GPUレタリングを使用
正:GPUレンダリングを使用
それと、一つ下の[15336174]の同じ質問は、削除依頼を出されてはどうでしょうか。
書込番号:15336850
1点

以和貴さんありがとうございます。おっしやるとおり
チェックを外したら
解決いたしました。
ありがとうございました
またご指摘頂いてます書き込みも既に削除依頼は掛けておりますが未だに反映されてないようです。
書込番号:15337794
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)