端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年7月22日 22:18 |
![]() ![]() |
14 | 17 | 2013年7月4日 09:48 |
![]() |
16 | 19 | 2013年6月28日 16:45 |
![]() |
0 | 4 | 2013年6月23日 00:04 |
![]() |
4 | 14 | 2013年6月12日 15:02 |
![]() ![]() |
7 | 11 | 2013年5月10日 18:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
久々に端末とPCを接続して、Kiesを立ち上げたら
「アップグレード要求画面」が表示されて、アップグレードをしようとしたところ
ハングル文字の「エラー画面」が表示されて先に進みません。」
アップグレードをしなくても、端末は問題なく動いているので
アップグレードの必要性は全く感じていませんが、何のエラーが表示されているのでしょうか??
ハングル文字が読めないので、気持ち悪いです。
既に回答が済んでいる話かもしれませんが、お分かりになる方、教えて下さい!!
0点

もしかしたら、SC-05Dのアップデートではなく
Kiesのアップデートのことですか?
気になるようなら、Kiesを再インストール
してみてはどうでしょうか?
ハングルで表示されるのは言語設定が
おかしくなっているのかもしれませんね。
書込番号:16393416
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
他機種ですがアップします
ホームアプリはNOVA PRIMEを使っています
アプリは3種類のランチャーあるいはジェスチャーに登録、それ以外はフォルダに入れてドッグに配置しているのでホーム画面にはありません
ただ、自分で作成したショートカットはドロワーには表示されないみたいなので仕方なくまとめてフォルダに入れてます(中央)
真ん中だけアンバランスなのは空いている左右を
ジェスチャーやスワイプの領域にしているからです
機能最優先で味気ないですね(笑)
書込番号:16101531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





横入りスミマセン
Oira さん
天気図のウィジェットは何というやつですか?
書込番号:16103316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スミマセン Oila さんでしたm(__)m
書込番号:16103330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アークトゥルスさん
おそらくピンポイント天気っていうアプリだと思いますよ。
書込番号:16103377
0点

アークトゥルスさん
ホーム1の方は、“ピンポイント天気”で、ホーム2の方は、“Flipboard”です。
Flipboardの「マイFlipboard」に好みのアイテム(ニュース、テクノロジー、等々)を登録しておくと、定期的にCover Stories(表紙に相当)に登録アイテムの画面が表示され、それがウィジェットに反映されます。
たまたまホーム2をコピーした時に、登録しておいた「tenki.jp」が現れたというわけです。
「マイFlipboard」の「tenki.jp」を開いてやれば、詳しい天気図などが表示されます。(添付図参照)
なお、Cover Storiesには、FacebookやTwitterで登録、フォローしたアイテムも反映されるようです。
書込番号:16103791
2点

皆さん、ありがとうございます。
キャんノンとびらさん、
壁紙は、改造ROMに入っていた物でしょうか?
書込番号:16104657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

oilaさん
丁寧な回答ありがとうございました
m(__)m
FLIPBOAD 使っているのに知りませんでした(^^ゞ
書込番号:16105492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Claris-01Cさん、こんにちは。
仰る通り、CM10.1のカスタムROMの入っていたその物です〜
七色が奇麗で(^^)
書込番号:16106056
1点

キャんノンとびらさん、
回答ありがとうございます。
やっぱり、そうですか(-.-)
ありがとうございます(T-T)
書込番号:16106148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


アークトゥルスさん
お試しいただき、ありがとうございます。
スマホを開くたびに新しい情報に変わっており、変化があるので結構気に入っています。
書込番号:16107364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Oilaさん
いいこと教えていただきました(^O^)v
周りは何故かiPhone厨ばかりなので
便利なウィジェット群をを見せつけてやります(笑)
書込番号:16111059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
去年の4ギャラクシーノートにしました。
半年たたずに充電できなくなって
その時は新しいのと交換してもらいました。
そしてまた4ヶ月後に充電できなくなったんですが、
本体に傷がついてると言われて有料修理になり
泣く泣く支払って修理しました(>_<)
傷つけた私が悪いとは思うのですが
こんなけ!?って言う傷だったのと
その数週間後にギャラクシーノートの修理が多いため
無償修理になると聞いて本当に悔しかったです(>_<)
そして最近は普通に使ってたら
「SIMカードが挿入されていません」と表示されて、
一度電源を切ってSIMカードを抜かないといけないのが
毎日続いてます(;_;)
多い時で三回ほどあります。
まだ修理に出して帰ってきて
3ヶ月たつかたたないか程度です。
この場合は無償修理の対応なるのでしょうか(;_;)
もう何回も何回も故障してて
本当にうんざりなんです(;_;)
それともしも本体に傷があれば
無償修理の対応でも、
傷があることにより対応にならなくなるのでしょうか?
もうこの携帯にお金を払いたくないんです(;_;)
乱雑に使ってたつもりもないですし、
普通に使ってるんですが…。
書込番号:16229610 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分は購入当初からSIMカードをみたい事が
1ヶ月に1回位有ります
(上のLTEの所が、○に斜線のマークになります、∅こんな感じ)
購入して翌日にSDカードがすぐ抜けるので交換
スレ主さんと同じく充電不具合で修理(有償)
それでもたまに症状出ますが、すぐ治ります
カードを抜かなくても再起動でどうですか?
書込番号:16229785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再起動だけじゃ絶対治らないんです(;_;)
絶対にSIMカードを抜いて刺さないとだめで、、、。
月に数回ならまだいいのですが、
毎日それに何回も起こっていたら
SIMカードにも傷がつくし、
それになによりやっぱりおかしいですよね(;_;)
書込番号:16229813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同様の症状です。
週に数回なりまして、なったら必ずカードを抜き差ししなければなりません。
なにか解決策があるとよいのですが。
書込番号:16230052
0点

絶対抜き差しは面倒くさいですね…
不具合と思いますが、その症状が数回ドコモSで再現されないと
交換は難しいと思います(経験上)
困りましたね…
書込番号:16230512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当に嫌ですよね(>_<)
SIMカードが傷つきそうですし(;_;)
書込番号:16230943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりその状況が
現れないとダメなんですね(;_;)
最悪SIMカードが挿入されていません
って表示されてからドコモショップ
行くしかないのかな(>_<)
でもそれも無償修理になるのかわかりませんよね(;_;)
書込番号:16230951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんは、いつも同じ店舗に、持込みでしょうか。
再三の修理に、へきえきしたでしょう。
細かな対応は、店員・店舗で、違います。
店舗を代えたらどうですか。
同機種への交換・他機種への交換も、あるかもしれません。
書込番号:16231044
1点

同じ店舗です(>_<)
なるほど!
違う店舗に行くのもいいですね(o´ω`o)♪
もし明日違う店舗にいったけど対応が
あまり気に入らなくて、
また違う日にまたまた違う店舗に行くと、
前日に違う店舗に行ったことは知られてしまうのでしょうか?
書込番号:16231134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ相談されただけでは、記録に残らないと、思います。
問題は今の、現状の打開です。
細か事を考えて、行動を起こさないと、今のままですよ。
店舗に知り合いを作ると、後々いいと、言う人がいます。
自分的には、かわりませんね。
具合の説明を、イチから説明するか、今日の具合だけ、説明するだけの、違いですね。
去年、Googleの同期が出来ず、持ち込んだら、店舗の同機種では、同じアカウントで、症状が出なかったので、即効で交換になりましたよ。
スレ主さんとは、違いますね、対応が。
書込番号:16231246
0点

そうなんですね。
確かに行かないとどうしようもないですよね(;_;)
ただまた変にケチつけられて
有料ですと言われるのが嫌で(>_<)
そもそも今回無償修理してる
って言うのは、どんな場合とかって
決まってるんですかね(;_;)
書込番号:16231436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

若干、店員不信になっていますね。
店員といい関係に、なる必要はありません。
docomo shopなんて、あっちこっちにありますから。
保証中で、自分に落ち度が無い、落とす・外圧・水濡れが、無いのに、有料・無料があったら、不信に思っても、仕方が無いです。
人によっては、初対面の人に、言いたい事が言えない人も、いますから。
書込番号:16231469
0点

以前、この機種でSPモードメールだけ使えないことがありました。(インターネット接続、通話は問題なし)
結果的にSIMの不良でSIMのみ交換してもらったのですが、再現するのであればDSでSIM交換を交渉してみては?
書込番号:16232051
0点

2回目の有料修理が本体に傷がいってて
だったんですが、
本体の右上のアンテナの所に少しの
擦り傷がいってたんです(>_<)
で、この傷をつけた時に衝撃が走って
今になって充電できなくなった可能性もある
とか言われてしまって。
普段乱雑にも使わないし、
カバーしているけどアンテナの部分はカバーがないから
こんな少しの傷がつくのも仕方ないと
物凄く抗議したんですが、
やっぱり傷をつけたことに変わりはなくて
ダメだったんです(>_<)
もうショップ行ったとき
在庫ないから違う機種にしてくれるとか
言われたいです(>_<)
本当に使えない(;_;)
書込番号:16232263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMカードを交換と言うのは、
無料交換でしたか(;_;)?
書込番号:16232272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMを交換して様子を見てくれとのことだったので無料でした。
書込番号:16233054
0点

違う店舗に行きましょう!
できれば、大きな店舗です。
私も店舗を使い分けてます。
安売りする店舗、サポートがいい店舗、新機種が早く展示される店舗。
DSはすべて代理店ですので、系列によってさまざまです。
書込番号:16233839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMカードだけじゃなく、バッテリーや本体が熱をもってませんか?
私のnoteは、充電不良で無償修理に出して、Android4.0になって戻ってきて、SIMカードを認識しなくなるとき(発熱時)があります。
書込番号:16249900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はGalaxyNoteが数ヶ月で調子が悪くなるので、その度に交換してもらってました。
たしか3回以上交換しましたが、何れも無料でした。
SIMカードは普通に交換しようとすると手数料を取られますが、故障扱いでの交換なら無料でした。
私はSIMカードは2回ぐらい交換しました。
GalaxyNoteは何かとトラブルの多い端末ですね。
書込番号:16279926
1点

microUSB端子の不良で充電が出来なくなって、無償で修理になりましたが、android4.0 になって戻って来てから、(発熱によるものと思われる)SIM未挿入表示するようになりました。
馴染みのドコモショップに持ち込み、症状を伝え、発熱対策でアルミテープを二重三重に折り曲げ、カバー内側とシェルカバー内側に貼っていることを確認してもらって、SIM不良の可能性もあるようだから、SIM交換をしてもらえるよう伝えました。
普段から、馴染みのドコモショップの店員に、スマホの機種の違いや、料金プランの活用の仕方を教えたりしていることもあるからかもしれませんが、すんなりと交換してもらえました(無料で)。
書込番号:16304920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
パソコンとSC-05DをUSB接続し、DCIMフォルダの中のcameraフォルダ内を見るとSC-05Dで撮影したデータが入っていますが、画像が他のフォルダの用にプレビュー表示できません。
なぜでしょうか?
パソコンはWindows7です。
0点

改★大工で源Z(ゼータ)さん、コメントありがとうございます。表示切替でも画像は表示されません・・・。
書込番号:16270761
0点

USBマスストレージ設定を行ってから接続すると表示されます。
取説を見ることを勧めますが、設定等の概要は下記です。
[設定]->[その他]->[USBユーティリティ]
[PCにストレージを接続]をタップ後、USBケーブルを接続
画面が変わり[PCにストレージを接続]をタップ
書込番号:16284049
0点

まどにさん、ありがとうございます。
おかげさまで画像プレビュー表示できました。
書込番号:16284679
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
知人から譲り受け使い始めたばかりです。
wi-fi接続しか今まで使ってこなかったので、この機種でも同様に使っていますが
OSのアップロードをしようと思い、ソフトウェアの更新を押したら
「wi-fi接続してください」と表示されその後、wi-fi接続を何度行っても
スキャン中→(表示なし)→切断されました→スキャン中と表示されます。
利用しているネットワークの方も一度も接続されましたと表示されず
利用できませんと表示されます。
また、電源を落としても再起動していてループ状態です。
wi-fiに接続できていないんでしょうか?
また電源が落ないのでなにか方法がありましたら教えて下さい。
2点

失礼ながら、初心者マークをお貼りになった方がよろしい様な。。。
設定アプリの中のWi-Fiがオンになっているのかとかそこをクリックした時の表示がどうなっているのか?
接続しようとしているWi-Fi機器のSSIDが表示されているのかいないのか?
とかいったことを確認されたのでしょうか?
まずはそこからです。
書込番号:16239244
0点

>スピードアートさんへ
お返事ありがとうございます。
全然、失礼ではないです。むしろこちらの方こそ質問する側として大変失礼致しました。
初心者マークの貼り方に気づかず(分からなかったんだと思います)
初歩的なことをお伺いしているのは自覚しておりますし
自分が知識がないのも自負しておりますので言葉足らずな質問になってしまいました。
設定アプリではwi-fiはONになっております。
SSIDというのが…すみません、よく分からないのでお答えできません。。。
wi-fi接続を選択する画面では今まで使っていた名前が表示されているので
それを選択しています。
パスワードも確認しました。
またご意見頂けると有難いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:16239274
0点

kikuyakkoさん
SSID=今まで使っていた名前
となります。
(半角英数字とかだと思いますが)
あとは、リストに出ているなら履歴が何と表示されているか?ですね。
想定ですが、一度接続された様な履歴が末尾に表示されているとかでしたら、一旦削除して再設定するとか自動接続を試すということになるかと思います。
「いつも使っている物が出ている・・・」と思いつつ、実は登録情報にゴミの様な物が入っていて接続できないことがある?ことへの念のための対応です。
書込番号:16239322
0点

アップデートを実行する前はWifiに接続されていたのでしょうか?
接続出来ていたのなら何らかの不具合が有るようです
使いはじめて間も無いのなら初期化されて見たら如何ですか?
書込番号:16239536
0点

Wi-Fiに繋がらないことも問題ですが、電源が切れないことの方がもっ重要かもしれませんね。
何かバグっているような感じがします。
電源を切る一番簡単な方法は、バッテリーを外すことです。
バッテリーを外したついでに、もしsimやmicro SDを挿入されているなら、取り外して端子部を乾いた布でフキフキして元に戻してください。
バッテリーを戻して、正常に起動や終了が出来るか確認してください。
Wi-Fi設定は、次のステップと言う事にしましょう。
書込番号:16240439
1点

OSのアップデートはKiesでも出来ます。
パソコンにインストールしてUSBケーブルで
Noteと接続します。
http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/JSP
OSをアップデートできたら、
一度、初期化したほうがよさそうですね。
書込番号:16242444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スピードアートさん
接続先を確認して今まで使用していたものを一旦切断して再接続してみましたが接続されましたとはやはり表示されませんでした。。。
>@ちょこさん
アップデートが出来ていないのでデータ通信をチェックしたらwi-fiと3G・LTE回線の両方が使われている状態のようでした。
wi-fiが繋がったり切断されたりを繰り返しているようです。
>FE-203Σさん
アドバイス頂いたようにバッテリーを外してすべて抜き取り、拭き拭きしてもう一度セットしてみましたがやはり、電源を落としても勝手に起動してしまいました。。。
>たあみさん
PCでOSをアップデートして初期化してみましたが変化はありませんでした。。。
皆さん、ご丁寧にありがとうございました<(_ _)>
明日、ドコモショップに行って聞いてみようと思います。
書込番号:16242662
0点

kikuyakkoさん
> 接続先を確認して今まで使用していたものを一旦切断して再接続してみましたが接続されましたとはやはり表示されませんでした。。。
現状が「接続されましたとは表示しない」とおっしゃるところ、「接続済み」とはなっておらず「圏外」なのでしょうか?
またやり直す前の表示は「今まで使用していたもの」がリストの中にあるのか?
どういう手順で再接続されているのか?(半自動?手動?)
イマイチ見えませんので以下憶測です。
もし、切断後にリストの中に表示されていて、再接続しても「圏外」であれば、入力した条件がWi-Fi機器で設定している条件と合っていないことになります。
書込番号:16242766
0点

文面を見るとアップデートしようとしたら。。。とありますが、アップデートは完了しているのですか?
そのアップデートは、いくつからいくつですか?
書込番号:16242966
0点

>スピードアートさん
言葉足らずで申し訳ありません。私が使用しているwi-fi回線をAとさせて下さい。
リストにはずっとAは表示されております。
切断してwi-fi接続でリストの中からAを選択しパスワードを入力しました。
特にエラーなどの表示も出なかったので接続出来ているものと思い込んでいました。
(この時点で既にwi-fiの表示の所にスキャン中→(表示なし)→切断されました→スキャン中と表示されていたと思います)
OSをAndroid4.1にアップデートしようと思い端末で操作したらwi-fiに接続してくださいと表示され
それで初めてwi-fi接続出来ていないのではとデータ通信を調べてみました。
通信料を見てみると(簡易チェッカーのアプリ)3G通信とwi-fi通信と2つとも利用しているみたいで
アンテナマークの所にはHとか3Gといった表示が時々出てはいましたがコロコロ変わる感じですし
wi-fi通信時にどのような表示になるか分からなかった為あまり気に留めていませんでした。
その後、Aを切断、wi-fi切断してもう一度リストから選択してやってみたり
外出用に使うpocketwi-fiでも試してみましたが同じ表示でした。
PCで4.1にアップデートしてみて初期化したのですが変わりません。
スマホ、iPodtouch、iPad全て問題なく利用出来ていたので機種の問題なのかなぁと思っています。
(他の端末は今まで通り動作確認出来ています)
>ゆうゆう2009さん
この質問を書いた時は最初の設定なのでAndroid2.3?かだったと思います。
こちらでPCでのアップデートを教えて頂き、昨日Android4.1にしました。
書込番号:16243140
0点

4.0ですかね?4.1はまだリリースされていないですから
WiFi設定では、A回線以外も表示されていますか?他に何もヒットしないところは今のご時世ないでしょう。
他にもヒットするのであれば、とりあえずWiFiは問題ありません。
次に、A回線をクリックするとセキュリティ設定されていると思いますので、パスワードを入力しますよね?
そのあと、接続中⇒接続されましたとなりますか?接続中のままですか?
接続されましたとなれば、パスワードも問題ないです。
疑わしいのは、うまく行っている機器が、アップルばかりなので、ルーターは何をお使いでしょうか?
そちらの設定で拒否をしていることも可能性があります。
書込番号:16243500
0点

スレ主様
PCを使ってのアプデ→初期化までされたのですね。
Wi-Fiの接続方法も、特におかしな所は見当りません。
再起動を繰り返すということから考えても、やはりどこかに異常があると思われます。
もし僕がショップの店員だったら、こう言うと思います。
「トドメをさす前に、早目にお持ち下さい。」
書込番号:16243659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

聞きにくいかもしれませんが
譲り受けた知人に
Wi-Fiに問題がなかったかを
確認してみては?対処法も。
書込番号:16243812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様。皆様こんにちは。
>スレ主様
設定する際に使用しているのはドコモの「Wi-Fi設定アプリ」のことでしょうか??
書込番号:16243924
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
現在ガラケーを使用していますが、電子書籍としてSC05Dの購入を検討しています。
FOMAの低利用料金を維持したいので、MicroSIMに交換してもらって
SC05Dに挿し、料金体系は今のままで電子書籍兼電話専用機として使用したいと思っています。
定額プランに入ってないと、システムの自動更新とかで、膨大な通信料がかかると聞いたのですが、
メールも出来なくていいですので、インターネット通信を完全に遮断して、
利用料金=通話料金とする事は可能でしょうか?
よろしくお願い致します。
1点

Updateのパケットが心配なら、WiFi環境下でやれば済みます。
通話だけで、この機種の利用は、「宝の持ち腐れ」になりますよ。
パケット定額の、加入を勧めます。
書込番号:16104210
0点

> 利用料金=通話料金とする事は可能でしょうか?
可能ですが、設定が必要です。
原則として、FOMAカードではXi端末を使うことは出来ません。
したがって、ドコモショップでは対応してくれないので、自分でLTE通信をオフにする必要があります。
LTE通信をオフにすれば、FOMAのSIMカードでも使うことは出来ます。
モバイルネットワーク設定で「データ通信」のチェックをオフにしておけば通信はしないはずですが、「完全に遮断」はできません。APNをダミーに設定しておけば、パケ漏れは防げると思います。
書込番号:16104234
0点

Galaxy Noteは、電話専用機には向かないので
ガラケーとの2台持ちがお勧めです。
Xiに対応した格安SIMがあるので
そちらを使ってはどうでしょうか?
・OCN モバイル エントリー d LTE 980
・IIJmio ミニマムスタートプラン
書込番号:16104329
0点

たあみさんの書かれている通り
+Xi割で二台持つのが安いし、便利だし、電話やメールもしやすいですよ
特にspモードメールはガラケーのメールとは違い
不具合が多いです
ただ、そろそろご愛願割りにるとの情報もありますね
書込番号:16104457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アークトゥルスさん
Note2と勘違いされていませんか?
通信の遮断については皆さんが書かれている通りですが
電子書籍として使用されるのなら本機は若干ディスプレーサイズが小さくかなり見辛いと思います
その辺を含めて検討してください
購入方法ですが 白ロムを購入されるのなら問題は有りませんが機種変更で入手を考えていらっしゃるのなら
強制的に無料通話が無いXi契約になります(ドコモ同士は無料のカケホーダイは有ります)
通話を主にされる人は料金が上がる場合が多いので気を付けてください
書込番号:16104902
1点

メールを使用しないのであれば、SPモード契約をしなければ、絶対通信できませんよ。
書込番号:16105386
0点

> インターネット通信を完全に遮断して
Wi-Fiのみで運用するという意味でしたら
FOMAカードをSC-05Dへ挿す必要はありません。
ドコモのアプリやサービスを利用しないのであれば
ほとんどのことはWi-Fiで用が足ります。
システムの更新はパソコンに繋いで行うことも可能です。
通話のためだけにFOMAカードをSC-05Dへ挿すというのは
かえって不便だと思います。
ガラケーを通話専用、SC-05Dを電子辞書でよいのでは?
書込番号:16105589
1点

この機種で電子書籍のアプリを使い通勤時に重宝しています。
自炊したものだけを読むならともかく、本をダウンロードするつもりなら
WiFi環境はありますか?
BookLive!Readerのように常時3G回線に接続しておかないと使えないような
アプリは移動しながらだとWiFiがあっても厳しいかも知れません。
>利用料金=通話料金とする事は可能でしょうか?
そもそもXi端末でFOMAのSIMをそのままでは使うことが出来ません。自己責任
であることをすれば使えるのですが、そこまでして通話だけする必要があるか
どうかですが・・・。
書込番号:16107167
1点

間違えました。電子辞書→電子書籍
電子書籍として使うなら、Kindleのような専用端末のほうがよいのでは?
なんて思ったりもします。
Kindle Fire HD
http://www.amazon.co.jp/Kindle-Fire-HD/dp/B008UAAE44
書込番号:16113478
0点

ワンコインSIMのDTIで使用していますが、のろいけどほぼwifi環境なので問題ありません。
050Plus入れれば、電話もできます。
書込番号:16116975
0点

色々と回答がついているが、過去のスレ主の立てたスレを見ると、ほとんどが質問しっぱなしで放置。きっともう出てこないんだから、このスレも放置で良さそう。
書込番号:16117643
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)