GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(1844件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
264

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

アップデート後のLTE接続について

2012/09/20 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:426件

一週間前にアップデートしました。
LTEの表示がまったく出ず、LTE接続できなくなりました。
これも不具合なのでしょうか?

書込番号:15092829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 08:20(1年以上前)

確かに!
ハイスピードの『H』が、でてた場所で
アプ後 3G表示が、頻繁にでてますけど
実際どうなんでしょうか

書込番号:15092876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/09/20 08:23(1年以上前)

LTEのオン、オフをして
再起動することによって、
問題が解決した、という書き込みが
過去にありましたので、
試されてはいかがでしょうか。

書込番号:15092887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件

2012/09/20 12:18(1年以上前)

コメントありがとうございます。
そもそも、LTEはオフにしていませんが、一応、オンオフにして、再起動しても変化なしです。
今まで、LTEで繋がっていた場所では、H(ハイスピード)で繋がっている状態です。
どうしようもないので、取り敢えず様子をみたいと思います。

書込番号:15093626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/09/20 12:38(1年以上前)

アップデート後はLTEオンオフの方法が変わりましたが、4.0用の方法で試されていますか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#15045251

自分もLTEオフとか設定したことなかったのですが、なぜかアップデート後にLTE接続ができなくなっていまして、上記の設定で直りました。

書込番号:15093686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2012/09/21 00:24(1年以上前)

問題無くLTE表示でますよ
自分はバージョンアップ後復元無しで初期化し、
アプリをインストールしました
LTEの設定は何もしていません(デフォのままです)

書込番号:15096946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/21 17:49(1年以上前)

ジュンローさんへ

不具合で話題となっていますGPSの方角も正常に表示されていますか?

書込番号:15099726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/09/21 22:01(1年以上前)

ナビやマップはほとんど使わないので不具合の内容がよくわからないのですが、google標準アプリを使用しています
4.0にアップデート直後(初期化は行っていません)にナビを使った時には方向がおかしくて全然使用出来ませんでした
現在は初期化後にアプリをインストールしなおして使用しています
本日ナビを使用してみましたが問題なかったです
ただしマップで現在位置を表示させると位置が2.3の頃に比べて大きくずれています
マーケットをみてみるとマップのアップデート後に大きくずれるようになったとのコメントをよく見ます
現在位置のずれは4.0アップデートの問題ではないのかもです
上記とは別に2.3の頃からあったのですが、マップからナビが起動出来なかった問題がありました
ナビからは問題なく起動
4.0にアップデートした直後も同じでした
ただし初期化後にインストールしたあとは問題なくマップからナビが起動出来るようになりました
あまり参考にならなくてすみません

書込番号:15100981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/09/22 11:13(1年以上前)

アップデート後、得に何もしてないですが、普通にLTEを使えています。

書込番号:15103315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2012/09/22 14:32(1年以上前)

その後も設定のネットワークモードから、自動になっていることを確認できましたが、全然繋がらないですね。
もう、これは、ドコモに聞いてみるしかなさそうです。

書込番号:15104122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

バージョンアップしたら変な挙動に

2012/09/09 01:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 aki3020さん
クチコミ投稿数:11件

9月6日の夜に待望の4.0のバージョンアップしました。
皆さんの書き込み通り、本体のみでは出来ずPC経由で無事ver4.04にバージョンアップ出来ました。
動作も快適でしたが、何かしらweb閲覧だけは動作に違和感というか。ver2.3当事と違う感じでした。
翌日の夕方までは、この様な挙動になるとは思ってもいませんでした。
その挙動とは、スマホの内部で猛スピードでカチャ・カチャという動作音、及びそれに合わせて短いバイブがずっと作動します。
画面もそれに合わせて、目まぐるしく切り替わります。
ブラウザを開こうと思っても、ホーム画面に戻され、アプリアイコンを開こうと思っても色んなホーム画面に引き戻されるという状態です。主電源を落とさなければずっと続いています。
再起動して最初は大丈夫だけど、またすぐカチャ・カチャ音にバイブしまくりです。
CPUが暴走している様な感じです。音楽を聴いていても同じです。大人しくなった時に、4.0へのバージョンアップが原因と思い、出荷時状態に戻しましたが結果は同じでした。
アンドロイド2.3まではこの様な事は一切ありませんでした。
ver4.0にアップして24時間後の事です。最初はたまに発生するぐらいでしたが、土曜日の昼過ぎからは電源をいれて1〜2分で始まるようなります。
バッテリーをはずして2時間放置して再起動しましたが変わりません。
日曜の朝10時に即効DSに行ってきます。
ほかの方でこの様な状態になった方、又はなりそうな方はいませんか?
iphone解約しないで使っていれば良かったかな。なにぶん、老眼なもので。
重宝していたんですけどね。
長々と長文、失礼いたしました。

書込番号:15040142

ナイスクチコミ!2


返信する
希望22さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/09 06:58(1年以上前)

はじめまして、一度ドコモの安心スキャンを止めて試して下さい。自分はそれで快適になりました。

書込番号:15040638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/09 08:41(1年以上前)

初期化しても状況が変わらないのならDS行かれた方が良いような気がします
しかし、内部でカチャカチャ音がするのって何なんでしょうね

書込番号:15040887

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki3020さん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/09 08:46(1年以上前)

早速、実行しましたけど挙動はかわりませんでした。
ソフトの衝突程度の問題ではなさそうです。
実際、何かしようとしても目まぐるしく変わる画面とバイブの最中をかいくぐって、操作しなければならない状態です。
おかしいと思い始めた土曜の日中は、必ず変な挙動の再現率が低かったのですが、現在はすぐ現れる状態です。
完全に電話もネットも機能しないです。
なにをやってもカチャ・カチャと画面が切り替わります。
狂ってしまったんでしょうね。

書込番号:15040898

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki3020さん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/09 11:57(1年以上前)

朝一番でDSに行って来ました。
1週間から10日程の入院です。
カウンターについて、挙動の再現がなるか色々いじくっていたら、見事に再現。
DSで曰く、ホームボタン・バックボタンを押したときに発する音とバイブが超高速でうねるように作動しているとの事。
1秒間に約10回以上作動している感じです。
まれに、画面に貼ってあるフィルムが傷によって反応することがあるというので、剥がしてみても変わらずです。
結局、原因がわからず入院と相成りました。
貸出機を出してもらいましたが、クロッシーに未対応の『AQUOS PHONE SH-06D』でした。
まだ、家中のwi-fiしか試してないけど、結構いいかも。タッチ動作もiphoneに近く、ヌルサクです。
アンドロイドはGALAXY NoteとAcerのA500のTab所有ですが、シャープのタッチ感覚良いと思います。
まずは、途中経過でした。

書込番号:15041529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/09/10 20:15(1年以上前)

昨日の夜バージョンアップして、今日使っていたらスレ主さんと同じ事象になりました。
で、ドコモショップに持って行ったら、預かり修理か新品に交換ということで新品に交換してもらいました。

OSのバージョンも2.3に戻ってしまいましたが、しばらくバージョンアップしないでこのまま使おうと思います。

書込番号:15047713

ナイスクチコミ!2


スレ主 aki3020さん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/10 20:40(1年以上前)

はりはりせんぼん さん、情報ありがとうございます。
あまりにも同一症状になった方の情報が少ないので、バージョンアップが原因ではなく、スマホ個体ごとの要因かなと思っていました。
バージョンアップが原因だとすると、docomoといえども4.0から2.3に戻せれるわけでもないので、わたしのも新品交換になるのでしょうかね。
内部を調べても異常挙動の原因が分かるとも思えません。
4.0にバージョンアップしたら、ダウンロードした『いつもNAVI』が4.0未対応で起動せず、『ATOK』も入力時挙動がおかしいくWebサイトがあったので、2.3バージョンが現状正解かもしれませんね。
ツールバーに単語を入力しようとしても一文字しか入力されず、入力方式を変えるとちゃんと入力出来るという不具合です。
また、何かありましたら情報願います。

書込番号:15047829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/09/10 22:07(1年以上前)

aki3020さん

バージョンアップ前は何の問題も無かったので、バージョンアップが原因なのは間違いないですよね。

私も同じ事象の人がいて心強かったです。

他には同じ事象の人いないのかな?

ちなみに、交換前の本体は2012/05の製造で、交換後は2012/03でした。

書込番号:15048304

ナイスクチコミ!1


ぎでさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/16 08:02(1年以上前)

昨日、「Apex Launcher」というホームアプリをインストールして壁紙の設定やアプリの機能を確認していたら、みなさんと同様の挙動(カチャ・カチャという動作音、短いバイブ)が発生しました。

幸い当該アプリをアンインストールしたところ回復し、現在は問題(当該異常動作)なく使用できています。

書込番号:15071787

ナイスクチコミ!1


スレ主 aki3020さん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/16 09:07(1年以上前)

スレ主の aki3020 です。
DSに預けたNoteは工場で挙動の再現がなかったという事で、そのまま戻って来ました。
家に持ち帰って最初に電源を入れて、ブラウザアイコンを押した時ブルブルと短時間でしたが『また再発したか』と思いましたが直ぐにおさまりました。
翌朝、通勤途中操作していたら、フリーズしたので各ボタンを押してたら、また症状が再発したかのように、早い画面の切り替わりとバイブの連続振動。
電源ボタンを長押しして再起動させましたが、その後は再発していません。
とりあえず、DSに電話一報いれてまた症状が出た事、その後再発しないで正常動作している事、また再発したら持っていく事を伝えましたが、2日間症状が出ていません。
あまりにも再現性が少ない為、とりあえずこのまま使用しようかと思っています。
しかし、この前DSで液晶保護フィルムを剥がして検証したままで、何も貼っていない状態なので、今回はフィルムではなく0.4mmの薄いガラスの液晶保護カバーを購入しましたが、一度貼ると再使用が不可能との事で貼らずに躊躇しています。
4,200円もするので、また発作が起きて修理不可能で機種交換になったら貼り替え出来ずにパーになっちゃいますので、貼り時に迷っています。
昨日、レノボのデジタイザー・ペンたのんじゃいました。これからNoteでお絵かきを初めようと思っています。
GALAXY Note 10.1のクロッシー版出たら欲しいですね。

書込番号:15071980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/16 09:47(1年以上前)

>スレ主さん
もしかしてコビトさんが遊んでいるのかも↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375539/SortID=15039812/
ビデオを撮れれば良いのですが

書込番号:15072131

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki3020さん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/21 23:19(1年以上前)

スレ主の aki3020 です。
修理に出して、症状再現なしで戻ってきて1週間近く経って、その間症状も出なかったんですが、今日の朝、通勤途中に短時間のバイブ音とカチャ・カチャと目まぐるしく変わる画面。
『あっ!再発した』と思いましたが、その後はなく夕方まで無事でしたが夕方4時頃、見事に完全再発しました。
会社からの帰り道DSに寄って相談しました。
前回もDS内で症状の再現がありましたから、話は早かったです。新品に交換。
不良品はとっととサムスンに返品するとの事。バージョンも2.3に戻り、4.04で不具合の出ていたアプリもまた使えるようになりました。
再バージョンアップは暫く見送りです。
巷に出回ってるアプリは4.04には、微妙に対応していないようですので、1〜2ヶ月は様子見ます。短時間でも4.04も経験しましたし、2.3でも特段不便感じません。
また、9月20日発売の MEDIAS TAB UL N-08D 触ってきて、気に入ったので日曜日までお取置きで今度買いに行きます。
クロッシーデーター通信プランで追加購入です。TABとしては異次元の軽さです。
今度、そちらのコーナーでレビューしたいと思います。

書込番号:15101456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

skyマップがおかしいです

2012/09/14 05:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 いか介さん
クチコミ投稿数:23件

4.0へのアップデートしてから、google skyマップが東西南北反転しており使い物になりません。天地は大丈夫なのですが、南の空に北極星があります。google Mapは大丈夫なのですが、同じ症状の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:15062527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/14 18:59(1年以上前)

私も同じくです。
過去の書き込みにもかなり書き込みありましたので、多分全員かと?
galaxynoteのアップグレードが悪いのか?skymapと相性が悪いのか?
どっちかデスね(^^;)

書込番号:15064819

ナイスクチコミ!1


araya1294さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/15 21:37(1年以上前)

sky map以外もマップ系のコンパスを使うアプリ(sky map、google map、yahooロコ)がおかしいです。私のは東西が逆転しています。でも、他のコンパス機能のみのアプリは問題ないのです。
GPSをONにして移動すれば、向きが補正されますけど立ち止まればやはり東西が逆になっていきます。
SAMSUNGのICSカスタマイズミスのような気がしてならないのですが。
マップでコンパスが使えないのは致命的です。
交換で2.3に戻すしかないかな・・・
(ハード的には問題ないと思うので)

書込番号:15070085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/09/15 23:13(1年以上前)

端末を真正面に向けた状態で、横8の字にぐるぐる10回くらい回したら直りませんか?
間違っていたらスミマセン。

書込番号:15070663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


araya1294さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/16 00:39(1年以上前)

「*#0*#」のテストモードで確認して緑または、青の線は北を正しく向いています。
8の字は何度もやりました(笑)。
屋外でも屋内でも同じです。

アップデートしてうまく動く個体がある?のが不思議です。

書込番号:15071037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/09/16 06:27(1年以上前)

失礼しました。
あまり気にしていなかったのですが、
よくよく確認しますと私の端末でも、マップアプリでは端末の向きを変えた場合に
東西逆に地図が回転していました(>_<)

何故なんでしょう。。

書込番号:15071587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


araya1294さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/20 20:00(1年以上前)

docomoに問い合わせてみました。

docomoでも「マップアプリ」の件については
現象発生が確認されたようです。

どうなるのか
期待大!

------------------------------------------------------
お問い合わせいただきました「マップアプリ」の件ですが、
GALAXY Note SC-05D OS4.0アップデート後に、
「Googleマップ」の東西が逆になる事象については
当方の検証機でも確認いたしました。

また、今回ご連絡いただいた情報については、
担当部署へ報告させていただきます。

大変申し訳ございませんが、担当部署からの回答が届き次第、
あらためてお客様へ回答いたしますので
今しばらくお時間をくださいますようお願いいたします。

今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
------------------------------------------------------

書込番号:15095264

ナイスクチコミ!3


ぎでさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 21:07(1年以上前)

ようやく認めてくれましたか。
自分が問い合わせたときは、「googleへ連絡してください。」と門前払いでした。
修正してくれるのを期待します。

書込番号:15095592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

コミュニケースでホルダの作り方

2012/09/19 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:69件

やっとダウンロードしていれたのですが受信ホルダーに個別のホルダーは作れないのでしょうか。

書込番号:15088679

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/19 13:56(1年以上前)

Communicaseには、spモードメールアプリのような振り分けフォルダはありませんが、近いことはフィルタを設定することで可能です。
設定方向は、GALAXY Noteから次のヘルプをご覧ください。
http://www.mydocomo.com/web/appli/communicase/help/35.htm

書込番号:15089052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2012/09/20 00:49(1年以上前)

ありがとうございました。
こんなにアプリでなんでもてきるのにOSが邪魔してるんでしょうかね。

書込番号:15092153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

着信音について

2012/04/21 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 tough_manさん
クチコミ投稿数:27件

電話帳内のグループ毎や、spモードメール内のフォルダ毎の着信音設定はまだ出来ないんでしょうか・・・?

書込番号:14466265

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/21 18:10(1年以上前)

できません。
spモードメールやGmailなどのマルチアカウントに対応した「CommuniCase」が4月23日(月)にリリースされるようです。
このアプリに期待したいですね。
http://www.datacider.com/23797.php

書込番号:14466327

ナイスクチコミ!4


スレ主 tough_manさん
クチコミ投稿数:27件

2012/04/21 18:51(1年以上前)

情報ありがとうございました!対応してくれる事を期待します

書込番号:14466503

ナイスクチコミ!1


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/05/25 18:18(1年以上前)

かなり期間をおいての遅レスですが、メールについてのグループ、個別の着信音変更は出来ませんが、電話については電話帳で出来る個別着信音以外に「GroupRingtone」というアプリを入れれば可能です。

私も初代XPERIA時代から鳴り分けをガラケーのようにしたくて色々試し、当初は電話帳に鳴り分けがなかったので「mujic.jp」のソフトでの設定で鳴り分けを実現。MEDIAS WP時代にやっと電話帳に鳴り分けが登場。

その後グループでの着信音の設定が出来ないかと探し、「GroupRingtone」を見つけました。

もし良ければ、ご検討ください。

書込番号:14603841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/17 09:04(1年以上前)

すみません質問なのですが、CommuniCaseではフォルダごとの鳴り分けは出来るようになったのでしょうか?

書込番号:15077384

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/17 09:25(1年以上前)

残念ですが、CommuniCaseも着信音の鳴り分けは一切できません。
CommuniCaseには、spモードメールアプリのような振り分けフォルダは存在しないので、フィルタのことだと思いますが…

書込番号:15077474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/18 09:30(1年以上前)

以和貴さん、情報ありがとうございました。
Google Playのレスを観ていたらSPモードメールよりいいような書き込みばかりで期待していたのですが。
なんとフォルダ分けできないとか、根本的にダメでした。
なんかドコモの技術力のなさに幻滅です。

書込番号:15083158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後

2012/09/17 07:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:113件

ネットサーフィンしているとファイル制限に達しましたといってページが次に開けなくなります。長押しすると開くを、タップすれば開けますが毎回長押しが、必要なのでしょうか?あとセンターボタンを押せばアップデート前はスタートの画面に戻ったのに今はどちらかを選ぶ画面が出てきて意味がよくわかりません。どなたかご教授ください。

書込番号:15077049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/17 07:44(1年以上前)

まず、既存のブラウザですかね?
右上の所で小さい四角の所をタップすると観覧の履歴が出ます
そこを開いて削除すると観覧出来ると思いますが
キャッシュのクリアもしたりするとサクサク観覧出来るのでは?

もう一つの方は、ホーム画面の選択の事ですかね?
選んだものに固定したい場合は下のチェックを入れると次から出ないと思いますが…

スレ主さんの質問文が掴み辛いので、質問の内容とは違うかも知れませんが…

書込番号:15077132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件

2012/09/17 09:59(1年以上前)

ありがとうございます。ホームボタン押してもでなくなりました。あと、履歴を削除とは四角いマークの中にある数字の数をどんどん減らすと言うことですね。ありがとうございます。

書込番号:15077604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)