端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2012年6月26日 11:59 |
![]() |
8 | 7 | 2012年6月25日 04:11 |
![]() |
15 | 6 | 2012年6月24日 12:10 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年6月22日 02:21 |
![]() |
11 | 6 | 2012年6月21日 23:37 |
![]() |
4 | 3 | 2012年6月21日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
何をいじってしまったのか、設定〜セキュリティで「画面ロックの設定」というのがありますが、それが消えてしまい画面ロックが使えなくなってしまいました。
購入当初から画面ロックをパターンに設定して使ってました。
しばらくして職場やカフェで放置するでもなく面倒臭くなって、画面ロック自体を解除してスライドだけで使えるようにしていました。
久しぶりにパターンを使ってみようと思い見てみると、「画面ロックの設定」が無くなってしまってました。
ドコモショップに行って見てもらったんですけど、店員さんも分からず電話で問い合わせしていたようなんですが、「画面ロックの設定」が無くなるという事例がないらしく、機種の交換でしか対応出来ないと言われてしまいました。
実は買って1ヶ月して初期不良を起こしたので、既に新品に交換してもらっており、2回目なので料金が発生すると言われ、じゃあ使わないでいっかとそのまま引き上げてしまいました。
もし、同じような症状で直した方が居ましたら、教えてください。
3点

こんなことあるんですね。初めて見ました。初期化すれば直るんでしょうが・・・。
書込番号:14721743
1点

失礼しました。
交換か初期化と言われてました。
何か変なアプリと競合しちゃったのかな!?
環境が出来上がっちゃったので、今更初期化ってのもしんどいなって思ってます。
アプリで同じようなものがあるようなので、使いたくなったら試してみようと思います。
書込番号:14721889
1点

一度セーフモードで起動して確認されては?
起動時に左側のソフトウエアキーを1秒おきにタッチするだけです。
セーフモード解除は電源切るだけです。
セーフモードは標準アプリのみ読み込み起動らしいので、
誤作動等の原因が後入れアプリが原因か判別にいいみたいです。
詳しくは、必ず説明書の423P見てから試してください。
書込番号:14722250
2点

ヨシヨシオさまさん
事象は違いますが、外装に傷が無ければ無償交換は出来ると思いますよ。。
(videoストアが契約できない事象とvideoストアが再生できない事象の2回)
自分もまだ買ってから1ヶ月経ちませんが、既に2回新品交換してもらってますよ。。
そのたびに設定等は必要ですが、そんなドコモの文化にドコモユーザー1ヶ月近くもやってるんで慣れてきました。
新品交換は発売日から一定期間(3ヶ月)を過ぎるとリフレッシュ品に切り替わるので早め早めの行動が大切のようです。
次は3週間持てばドコモ製品というか韓国製品というか…良いかなと思ってます。
ドコモも壊れるのが当たり前で販売しているようなので、引き下がるというか普通にドコモ製品ですよ?といえば交換はしてくれるはずです。たぶん対応した方が新人さんなのではと…
書込番号:14727453
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
Android初心者です。
クリップボードの履歴は、電源OFFすれば消えるものと思っていましたが違うようですね。
そこで、巷の履歴削除アプリ(履歴消しゴムや削除の達人等)を使用してみましたが、削除されませんでした。
どなたかクリップボードの履歴を一括削除する方法、またはアプリをご存じの方はいませんでしょうか?(クリップボードを表示して、1件ずつ削除するのは面倒なので)
よろしくお願いします。
2点


返信ありがとうございます。
「削除の達人」は試してみたのですがクリアされませんでした。
その他、「履歴消しゴム」、「Android Assistant」など使ってみましたが同様でした。
GALAXY Noteのクリップボードは作りが他のスマホと違うんでしょうか?
以上よろしくお願いします。
書込番号:14635577
0点

削除の自動化というご希望には添えませんが、下記の方法ですと一括削除できますがいかがでしょうか。
ギャラリー→ScreenCapture→メニューキー→全件選択→削除→削除の実行
書込番号:14635949
1点

Oila_Vitoriaさん
返信ありがとうございます。
教えていただいた手順を実施しましたがクリアできませんでした。
当方の実施した手順は以下のとおりです。
@「Sメモ」でテキストを入力
Aテキストを「ダブルタップ」→「全て選択」→「コピー」でクリップボードにコピー
B画面を「キャプチャ」→クリップボードにコピー
Cテキストを「ダブルタップ」→「クリップボード」で上記ABがクリップボード上にあることを確認
D教えていただいた手順を実施
E「Polaris Office」で「新規文書作成」→「クリップボードアイコン」でクリップボードの内容を確認
自分のGALAXY Noteが異常なのでしょうか?
以上よろしくお願いします。
書込番号:14636239
1点

すいません。 私の方が認識不足だったようです。
私の認識では、クリップボードとScreenCaptureはほとんど同じと捉えてまして、ギャラリーのScreenCaptureのところで削除してやればクリップボードの内容も消えると思っていました。
ぎでさんと同じ手順でやってみましたが、同じ結果でしたのでご安心ください。中途半端な内容を回答してしまい申し訳ありませんでした。
ところで今回「Sメモ」や「Polaris Office」を色々いじって分かったことですが、クリップボードに保存されているのは20項目で、古いものから順に削除されているようです。クリップボードがどんどんたまってしまうということはないようです。
そして例えば、何かを閲覧していて気に入った項目をどんどんクリップボードにコピーしておいて、作成する時にクリップボードの中から必要なものを選択していくようなことも出来るので、これはこれで良いかと。
すいません、クリップボードの内容を消したいというご希望から外れてしまって。
書込番号:14636715
1点

Oila_Vitoriaさん
返信ありがとうございました。
スマホ使用中は、おっしゃるとおり便利で気に入っています。
自分の性格だと思いますが、電源OFF後は履歴やキャッシュとかがクリアされ、次に使用するときは不要なゴミが溜まっていない状態で使いたい・・・そんな気持ちから書き込みました。
以上よろしくお願いします。
書込番号:14638520
1点

すでに解決していたらすみません。
1…Sメモでメモを書く画面にします。
2…イメージ画像やクリップボードを挿入できる、ボタンを押します。保存ボタンの下、マイクボタンの左です。
3…クリップボードを選びます
4…出てきたクリップボード画面を長押しすると、削除選択になります。
説明書のSメモの部分を読んでいたら、この項目が載っていました。
書込番号:14722499
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
この機種を使い始めてまだ半月ぐらいですが、ペンをなかなか使いこなせていません。私はウィジェットとしてホーム画面に貼りつけたメモに書き込むことしかしていないのですが、他にオススメの使い方やアプリがあればご教授お願いします。
せっかくのNOTEなのでペンを使用した活用方法をもっとたくさん知りたいです。よろしくお願い致します。
書込番号:14712884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いくつか紹介しますので、参考にしてください。
(1)Sペンを使い倒して、GALAXY Noteのポテンシャルを最大限に引き出せ!
http://mobileascii.jp/elem/000/000/036/36445/
(2)「S Planner」の紹介
http://news.ameba.jp/20120410-238/
(3)スタパビジョン(#97がGALAXY Note)
http://video.watch.impress.co.jp/docs/stapa/index.html
(4)Tour de GALAXY ケータイWatch支局
http://ad.impress.co.jp/special/samsung1204/
(5)「GALAXY Note」で可愛い似顔絵はこう描く
http://japan.internet.com/allnet/20120612/2.html
書込番号:14713363
5点

最初から入ってるアプリでS choice
と言うストアがあるのですがNoto用に特化した品揃えなので女性の化粧とか
お絵かきアプリとかあるので試してみては?
ゲームならR-TYPEがNote用にあるのでお勧め
他にwebなどペンのスイッチおしながらタップするとキャプチャーできるので
印やメモ書きするとか、切り取って合成したり
手書き入力でメールを書くとか色々試してみては?
書込番号:14713371
3点

Oila_Vitoriaさん
たくさんの情報ありがとうございます。なるほど。これ見て色々勉強します。ありがとうございました(^^)
美淋さん
キャプチャの仕方知らなかったです。これは便利そうですね。ぜひ実践します!ありがとうございました(^^)
もうひとつだけ気になったのでご教授下さい。 アプリから開いたGoogle Mapsやストリートビューに直接ペンで記入することは可能でしょうか? やはり画面キャプチャしてから、という形になるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
書込番号:14713796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。自己完結しました。やはりキャプチャした後に編集、が全てにおいて前提になってくるみたいですね。お騒がせしました。
おふた方ありがとうございました。
書込番号:14713804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Sペンの使い方紹介の続きです。
(6)「Sメモ」の機能紹介
http://s-max.jp/archives/1457652.html
※ここに書かれているように、Sペンは電磁誘導方式なので、Sペンを使っている時は手が画面に触れてもいいので書きやすいです。(手が画面に触れても線がつかない。)
(7)写真と動画で解説する「GALAXY Note SC-05D」(ペン入力編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/30/news081.html
(8)Sペンのデモ動画です(You Tube) 。下記以外にもいろいろあるようです。
Case T(Sペンの基本動作) http://www.youtube.com/watch?v=08q1NRzhzjk
Case U(S Memo) http://www.youtube.com/watch?v=yX93uJshpj0
Case III(キャプチャーの利用) http://www.youtube.com/watch?v=KFEVGiNuM9E&feature=relmfu
Case W(画像加工、ビデオアプリは不明)http://www.youtube.com/watch?v=8vhvag-Ybkc&feature=relmfu
書込番号:14715620
4点

Oila_Vitoriaさん
これだけの活用方法をマスターしたら、ペン付きのNOTEが必需品にできそうです。有益な情報提供ありがとうございます(^^)
書込番号:14719321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

ブラウザによっては″スクリーンショット″というのがありページを簡単にコピーできますがありませんか? 下のツールとかから選べます。
書込番号:14702633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイコムさんありがとうございます。キャプチはできますがリンクつきになりませを。あとキャプチはいちがめんなのてわ切り出さなくたはならず何かよいほうほうはないものでしょいか。
書込番号:14703017
0点

確かに。リンク付けと内容は別々ではが通常ではないでしょうか?
書込番号:14703079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
以前GALAXY S II SC-02Cを使っていたのですが
音楽をヘッドホンで聞いていると音量がかなり小さいところで
音楽がとぎれとぎれに聞こえて(サウンド回路がオンオフを繰り返しているような)
残念に思ったことがありました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=13357971/
こちらの機種は改善されているのでしょうか
またカナル型ヘッドホンで聞いた場合のホワイトノイズや
音楽を聴いた場合の全体としての音質などはいかがでしょう?
1点

(対して聞き比べられる耳を持ち合わせて居ませんが)
今もGalaxy S2(SC-02C)とGalaxy Note(SC-05D)の2台持ちなので
同じ音源を標準音楽ソフトで聴き比べてみました。
使用イヤホンは、VictorのHA-FX700、
音楽ソフトのボリュームは5
としました。
結果、Noteのほうが良いように聴こえました。
約4分の曲を交互に聴いていたので、途中途切れるかどうかわかりませんが。。
ちなみに、S2で曲を聴いていた頃、途中の途切れは特に感じませんでした。
※今はWALKMANで聴いてます^−^;
書込番号:14705215
2点

電車の中などで聞き流す程度でしたので、少しじっくり聞いてみました。
なるべくソースの影響が出ないよう、AV REVIEW誌11月号の付録についていたハイレゾ音源(FLAC形式)の曲を、Powerampで再生して、曲中の無音部に途切れがないか、ホワイトノイズが無いかを注目して試聴しました。
私が聞いたところでは、音の途切れ、ホワイトノイズは確認できませんでした。
使用イヤホンはオーディオテクニカATH-CK32(カナル型、数年前の廉価品です)、ボリュームは6程度です。
1.シューベルト : 交響曲第5番第4楽章
自然な残響がホールに伝わる様子が感じ取れます。音の途切れ、ホワイトノイズは聞き取れませんでした。
2.バルトーク:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1楽章
楽章の最後にかすかなピチカートが3音ゆっくり奏でられるのですが、ピチカート間の無音部にはホワイトノイズは聞き取れませんでした。
3.シセルのGoing Home(これはCDをiTunesに取り込んだもので、ファイル形式はaacです。)
同じ曲をiPod touchと比較しましたが、やはりiPod touchは音楽専用に作られたからでしょうか、iPod touchの方が音質は良いです。音の滑らかさ、ゆとり感が一歩抜けています。
Galaxy Noteの基本性能は問題ないレベルと思います。ただ他のスマホと比べて音質が良いかどうかは比較したことがないので良くわかりませんが、専用機と比べてしまうと一歩落ちるのは仕方がないことだと思います。
書込番号:14705905
2点

GalaxyS2は以前使っていましたが、この機種はオーディオが一定レベル以下になると出力をoffする機能があって、クラッシック音楽の余韻や、再生レベルの低い部分では音が途切れるような症状が出ます。発売当初にいち早く問題提起されました。
書込番号:14707150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

済みません、本機のレポートを忘れてました。
docomo版とグローバル版を使っていますが、今のところS2のような症状は有りませんね。
もし発見しましたら報告させていただきます。
書込番号:14708133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

検証していただきましてありがとうございます
S2のような症状がなくて安心です
PowerAMPとの相性はいかがでしょう?
書込番号:14708920
1点

先の返信で、iPod touchと比べて云々・・・、と書きましたが、Galaxy Noteが決して悪いというわけではありません。音楽再生にPowerAMPを使っていますが、PowerAMPのイコライザー機能を使って好みの設定にしてやれば、十分納得のいく音を聞かせてくれます。
普段は“ポップ”(高域を少し下げ、低域を少し持ち上げる)の設定で聞いていますが、不満なく聞くことが出来ています。好みや、イヤホンの特性に合わせて色々設定できるのがPowerAMPのいいところだと思います。
書込番号:14709483
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
発売日から愛用しておりますが、もともとイラスト描くのが好きなためかなり書きためております。
しかしながら最近全画面を使ってイラストを描くようになったら、左下だけ反応が悪いことに気がつきました。
左上方向から右下に向けて斜めに線を描いたときにまっすぐ引けなくなるのです。
ほかの場所ではまっすぐなのに左下の範囲では線がぶれます。
早く引いても遅く引いても変わらないのです。
店にあるホットモックも使って二台のペンと本体を入れ替えてみたけど結果は一緒でした。
仕様なら諦めますが、お持ちの方はどうでしょうか?また、ペンをほかのものに変えたら改善するのかも知りたいので、それもお持ちの方で教えていただけるようであればご教示ください。
書込番号:14707028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実際にどのように歪むのか、画面キャプチャを載せられた方が他の方が試したときの比較に使えて良いと思うのですが。
ちなみにSメモの右下は新ページ用マークがあるので。。。
書込番号:14707148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

<補足>
左下なのか右下なのか分からなかったので、右下と判断しました。
書込番号:14707156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。今試してみましたが、確かに左下は歪みますね。 ちなみに私のは5がつの末に買ったものです。この機種の不具合なんですかね、、、
書込番号:14708428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)