GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(1844件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
264

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXY Note SC-05D

2012/05/01 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:5件

初心者です。
music.jpで購入したは曲をSDカードにおとして、聞くにはどうしたらいいですか?

music.jpを退会したら、曲は消えてしまいますか?

書込番号:14507489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/05/01 21:48(1年以上前)

music.jpをSO-02Cでダウンロードして、SDカードにダウンロードしました。その後、退会して、SC-05Dに機種変更しました。SO-05Dにはmusic.jpのアプリを入れてませんが、普通に聴けましたし、着信音にも設定できました。
質問の内容とは少し状況が違いますが、退会しても聴けるように思えます。
違っていたら、すみません!

書込番号:14508490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/05/01 21:51(1年以上前)

すみません、肝心な点を忘れてました。
SDカードにダウンロードした曲は、メディアプレーヤーで聴けます。
退会しても聴けました。

書込番号:14508506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/05/01 22:58(1年以上前)

ありがとうございました。
退会しました。

書込番号:14508866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スカイプについて

2012/05/01 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 SKDDさん
クチコミ投稿数:1件

この機種を購入しようと思ってます。スマホ初心者です。
転勤で東京大田区に引っ越しするのですが、室内(マンション2階)でスカイプを利用する場合そのまま使えるでしょうか?また何かこれが必要だと言うものがあれば教えてください。

書込番号:14508196

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/01 21:20(1年以上前)

Wi-Fi環境があれば今後色々と便利かもしれませんね。

書込番号:14508340

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ70

返信34

お気に入りに追加

標準

プラスxi割の2台目適用の可否について

2012/04/26 07:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:30件

今回5月1日からプラスxi割なるものが始まるようですが、noteをデータ契約に変更すると、データフラットが3980円になるという本キャンペーンは適用されますでしょうか?よろしくお願いします。
自分が引っかかるのはnoteをデータ契約したものが、本キャンペーンでいうところの「ルーター等」にはいるかどうかです。
タブレットなら2980円でその他の端末の場合3980円という認識で合ってますでしょうか?

書込番号:14486430

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/26 07:23(1年以上前)

SC-05Dはあくまでもスマホであってルーターではないので該当しないと思います。
まぁ、確かに「等」とありますが、普通に考えれば難しいでしょうね。

書込番号:14486458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/26 10:34(1年以上前)

追伸

実際にこの割引が実施され、状況次第では対象機種が増える可能性も無きにしも非ずです。
やはり「等」としているのはどの様な状況にも対応できるよう曖昧にしている可能性もありますね。
但し、報道発表の資料を見る限り、現時点では難しいように思われます。
実際のところ、施策が始まってみないと何ともいえないかな、と思います。

書込番号:14486889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/04/26 11:57(1年以上前)

当方4月初旬にXi2割適用可能か家電量販店のDocomo店員に確認しました。Xiデータプランフラット選択で3980円の方のプランとして利用可能との事。(2980円のタブレットプランは不可)

店員も詳しいことがわからず電話にて問い合わせしていただいたので間違いないと思いますが実際に契約してサービスを利用しておりませんので契約前に今一度確認いただいたほうがよろしいかと思います。

なおこちらも当方実際に契約しておりませんので確認が必要ですがイレギュラーではありますが2台目がXi対応端末でなくてFOMA端末でも契約プランがXiデータプランフラットであれば同じように適用できるとも言っていました。

書込番号:14487091

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/26 13:14(1年以上前)

同一名義での契約で以下の適用条件(とキャンペーン受付期間)さえ満たせば、
2台目の機器の種類に関わらず、キャンペーンは適用されると思います。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/about/index.html#p05

書込番号:14487321

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/26 14:06(1年以上前)

キャンペーンの対象になると思いますが、今お持ちのNoteを他のプランからデータ専用プランに契約変更する場合、今までのプランが途中解約扱いになり、2年契約の場合結構な解約金が発生すると思いますのでご注意ください。
解約してでもこのプランに移行した方がメリットがあるか、など色々あると思いますので、やはりドコモショップ等でご確認された方が良いかと思います。

書込番号:14487425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/26 15:00(1年以上前)

実際のところ、この件に対してはドコモ自体でも確実な情報が行き渡っていないようですね。
やはり、データプランに変更して対象になるのかは、最終的にドコモに確認を取るべきだと思います。
それが一番確実な方法だと思います。
このキャンペーに関しては、機種代金を一括で買わないと、旨味が無いような気がします。
やり方によっては激安プランですからね。

書込番号:14487551

ナイスクチコミ!2


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/26 15:03(1年以上前)

違約金は発生しないですよ。

当月が二重課金になりますが回避する方法があります。詳しくはショップかコールセンターに。
あと二年縛りが新しく始まることくらいかな。

書込番号:14487559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2012/04/26 15:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりドコモに聞くのが、確実なようですね。151に何度か訪ねてみようかと思います。
しかし、これが適用可能であれば、現在のnoteの月々サポートで月100円でフラット運用できるのがすごいですね。

書込番号:14487633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2012/04/26 15:33(1年以上前)

貴重な報告ありがとうございます。自分でもドコモに確認してみたいと思います。

書込番号:14487634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2012/04/26 15:37(1年以上前)

遡り適用のことでしょうか?
xiの場合もfomaと同様と考えて問題ないでしょうか?
当月中であれば、契約時に遡ってプランをデータに変更することが可能(2重課金の回避)、また当月中であれば二年契約の解約月が変わらないという認識です。
それにしても、月々サポート終了月と解約月が重ならないという罠はなんとかしてほしですね。

書込番号:14487642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/26 15:51(1年以上前)

なんか凄く気になったのでドコモに確認しました。
データプラン契約のXiスマホは3980円になるようです。
また、Xi割になっている回線のSIMカードをFOMAのスマホに入れて使った場合は割引対象にならないそうです。

もうひとつ、xi回線は遡り適用にはならないようですよ。FOMAは出来てなぜ?とは思います。

やはり、実際購入される場合は、念のためご自身でご確認ください。
151でもDSでもそうですが、時々聞く人によって違う場合がありますので。

書込番号:14487681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/04/26 17:34(1年以上前)

このnoteはスマホ扱いなのでルーター等には該当しません。noteでデータ通信契約はできますが、メリットはありません。このサービスはスマホとその他という組み合わせで割り引くというもののようです。等というのはルーターに似たようなものが出たときの備えでそれ以上の意味はないろ思います。

書込番号:14487993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/26 19:56(1年以上前)

私は、SC-04D(FOMA音声契約)+L-01D(Xiデータ契約)でしたので
無理だと思っていたのですが、牛乳割が好きさんのコメントが気になり
私も151で確認しました。

スマホでもデータプランで適応可能です。
スマホでも大丈夫なのであれば、タブレットまたはルーターとか書かないで欲しいですね。

データ契約への変更のメリットは、音声分の料金を支払う必要がないところですね。
音声用とデータ通信用と使い分けている人には結構有効です。

また、音声契約からデータ契約にする際は以下の用にすると、以下の様にするといいです。

1.月最終日前日にデータ通信しないようにしておく。
2.月最終日にDSにて、Xiデータプラン2にねんに変更する。
3.同日、Xiデータプラン2にねん→Xiデータプランフラットにねんに翌月から変更する予約をする。

これで、Xiデータプラン2にねんの1日の日割り分100円程度で
音声契約からデータ契約に変更可能です。
1日使用できなくなりますが、その程度の我慢で5000円ほど節約可能です。


書込番号:14488450

ナイスクチコミ!6


nao naoさん
クチコミ投稿数:65件

2012/04/26 22:36(1年以上前)

かえるけろ様 教えてください。
上記2番、月最終日にXiデータプラン2にねんに変えるのはどうしてでしょうか?
月最終日に1番(音声契約)→Xiデータプランフラットにねんに翌月から変更予約 ではダメなのでしょうか? 間に『Xiデータプラン2にねん』を入れるのはどうしてですか? 教えてください。

書込番号:14489203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2012/04/27 01:12(1年以上前)

本日私も151で確認しましたので報告します。
まずキャンペーンにおいてはnoteをデータプランに変更で適用可能だそうです。151もオペレーターによって回答がまちまちですので、総合案内に折り返してもらえば確実かと思います。
また遡りですがやはりxiはダメなようなので、月末データ化と同時に翌月フラット申請が一番安いですね。

月末にデータ化を挟まないで、来月からフラットでデータ化すると、2年契約が更新され、月々サポート終了月と更新月に2ヶ月のブランクが生じてしまいます。

書込番号:14489756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/27 09:50(1年以上前)

nao naoさん

月末にXiデータプラン2にねんに変更する理由ですが、
まず、Xiデータプランフラットにねんへの変更は、翌月からの予約変更ができないのと
日割り計算ができないため、変更した月は2重に(音声パケ放題とデータパケ放題)
支払う必要があります。

Xiデータプラン2にねんは最低料金分日割り可能な為、月末に変更すると
2500円/30日=80円ぐらいになります。
変更した後、データ通信するとすぐに6500円分までいってしまうので注意が必要です。

また、Xiデータプラン2にねん→Xiデータプランフラットにねんへの変更は翌月からの
変更予約が可能ですので、この変更方法が一番いいと思います。

Xiパケホーダイフラット→Xiデータプランフラットにねんの変更が翌月からの予約が
できれば一番シンプルでいいのですが、残念ながらできないようです。

書込番号:14490481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/27 13:34(1年以上前)

このプランのメリットはなんでしょう?
既にxiの定額オプションを付けててもう一台分定額オプションを契約する事にメリットを見出だせないのですが。

どうゆうシチュエーションの時にメリットが発生するのでしょう?

素朴な疑問です。


書込番号:14491008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/27 14:13(1年以上前)

まず私(FOMA音声+Xiデータ)にはメリットがあります。月1500円ほど安くなります。

たとえば、FOMA音声+iPhoneの2個持ちしている人は多数いると思います。
iPhoneのMNPでスマホまたはタブレットを安値で一括購入できたら、
月々サポートで月の支払いはほぼなくなると思います。

iPhoneで月6000円が、初期費用2,3万程度(iPhone契約時期によりますが)で
2年間、月1000円以下になることになります。

音声とデータ契約している人には、メリットがありますね。
今回は特にFOMAのパケホーダイダブルが対象になったのは大きいと思います。

書込番号:14491091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/04/27 20:59(1年以上前)

かえるけろさん
お返事ありがとうございます。ただ購入時の投資金額が下がるのは単に月々サポートによるものだと思うのですが。

かえるけろさんは、具体的にどうゆう風な運用をしようと考えてますか?

現在Xiタイプにねんにパケホーダイフラット、通話用メイン回線(Fomaのまま)+会社用SBを二台で運用してますが
もう1回線増やすメリットがやはりわかりません。

仮にもう1回線増やしたとして、既存のプランの4200円にもう1回線分の3980円または2980円を余計に払うのはどうなんなんだろうと考えてしまいます。

書込番号:14492147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/27 21:05(1年以上前)


>なお、2契約目のXiタブレットはドコモしての機種「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」「ARROWS Tab LTE F-01D」「MEDIAS TAB N-06D」に限られる(2012年5月1日時点)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/24/news083.html

ノートはXiプラス割対象外みたいですね。
考えてみればわかると思いますが、どんな端末でもXiデータプランに変更しようと思えば出来てしまいますので二台持ちならなんでも可能になってしまいます。なのでドコモとしてはこの抜け道を防ぐために機種を正規のXiタブレット限定にしたんだろうと思いますね。

書込番号:14492182

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ペンタイル?

2012/05/01 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:241件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度2

こに有機ELは、いわゆる擬似解像度のペンタイル?

書込番号:14505892

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/05/01 11:18(1年以上前)

はい、その通りペンタイルです。でもここまで高画素してきますとペンタイルも殆ど気にならなくなってきます。
有機ELでペンタイルでないものは、Galaxy TAB 7.7(1280x800)とGalaxy S2(800x480)くらいですね。あとはすべてペンタイルです。

書込番号:14506405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/01 11:31(1年以上前)

SUPER AMOLED Plusディスプレイ(RGB配列)ではなく、SUPER AMOLED ディスプレイ(ペンタイル)です。

初代のGalaxySでは、4インチ(解像度800×480)の画面でペンタイルだったので、特に文字の表示が鮮明ではなかったと思いますが、Galaxy Noteでは5.3インチ(解像度1280×800)の画面でペンタイルでも、ピクセル密度が高く、文字の表示も違和感は感じません。

書込番号:14506446

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

Android 4.0へのバージョンアップ

2012/05/01 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

購入予定ですが、Android 4.0へのバージョンアップの対応機種にはなるのでしょうか。
3月26日発表では、機種名を見つけられなくて・・・
せっかくなら、対応機種の方がいいいのかなと、迷っています。

書込番号:14505147

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/01 01:28(1年以上前)

次の記事によると、「今夏にはAndroid 4.0へのバージョンアップも予定されている。」とのことですが、docomoから正式に発表があったわけではないので、どうなんでしょうか。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120403_523506.html

海外では、第2四半期にアップデートされるとか、PVも発表されているようですので、国内版も何れはアップデートされると思います。
http://japan.internet.com/allnet/20120323/6.html
http://gadget-shot.com/2012/04/18/galaxy-note-ics/

書込番号:14505366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/01 01:31(1年以上前)

docomoからはまだの様ですが、Samsungからは既に為されている様です。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/21/news047.html
ただし、これがグローバル機一般の対応とすれば、後半にもある様にキャリアのスタンス(ないしはCPU絡みとか)でSC-05Dの場合の状況が異なって来る可能性があり、要docomoウォッチではないかと思います。

書込番号:14505378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/01 01:58(1年以上前)

ありゃりゃ、すみません、被りました。。。

書込番号:14505442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/05/01 02:43(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございます。
それなら、思い切って明日購入して来ます。
わくわくして、眠れなくなりそうです。

書込番号:14505503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/01 10:20(1年以上前)

問題はソフトがきちんと対応してくれるかどうかですね。
今まで使えてたのにって事もありうる。

書込番号:14506244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/01 11:05(1年以上前)

以和貴さんの一番下のリンクにある、Android 4.0にバンドルされる「Premium Suite」が面白そう。Sペンの機能が大幅に強化されるようです。
対応時期はキャリア次第のようですが、対応ソフトの確認に時間がかかり(特に日本ではワンセグなどの日本仕様があるため)年末までずれ込むのではないかという記事を見たこともあります。
トラブルがないよう十分確認するのはもちろんですが、早く対応してほしいです。

書込番号:14506375

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:13件

こんばんわ。

こちらの掲示板で皆様に質問しながら、ユーザーとして少しずつ成長してきているのですが、ここらへんで、また、難問にぶつかってしまいました。

フリップ式のケースを使っており、フリップ部分が開かぬようマグネットが付いているタイプです。

Sペンを使う際に、このマグネットの磁界の影響を受ける部分が、書き込み不能になってしまいます。

ケースを外し、磁界の影響を受けなくすると、しばらくしたら書き込み可能になります。

ここで2つ質問です。

@なぜこのようなことが起こるか?
Aマグネットは、そもそも本機に悪影響を及ぼさないのか?

お分かりになる方、いらっしゃいましたら、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:14505320

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/05/01 01:53(1年以上前)

Sペン自体が電磁誘導式なので反応するのかも?

過去にこんな書込みあります
>Sペンで手書き入力する際の文字や線の欠落について
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14420581/

マグネット使用した製品作った会社のリサーチ不足ですね^^;

書込番号:14505425

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)