GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(1844件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
264

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 NOAKENさん
クチコミ投稿数:14件

2月にauのGALAXY SU ISW11SCを購入しました。
本日、ドコモのGALAXY Note を新規で購入しました。
wi-Fi Directでデバイス接続をしたのですが、電話帳は移動出来ましたが
ブックマークの移動方法がわかりませので教えてください。
よろしくお願い致します。
auのmicroSDからドコモには移動出来ないと店頭で言われました。
パソコンソフト『Samsung Kies』はダウンロードしてます。

書込番号:14410422

ナイスクチコミ!3


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/08 20:56(1年以上前)

>auのmicroSDからドコモには移動出来ないと店頭で言われました。

初耳です。
GALAXYにプリインストールされている「spritebackup」アプリで移行できませんか?

書込番号:14410671

ナイスクチコミ!6


スレ主 NOAKENさん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/08 21:22(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
ですが、プリインストールされていません。
購入するのでしょうか?
「spritebackup」アプリを探さないといけないですね。
中々上手くいかないものですね。

書込番号:14410801

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/08 21:55(1年以上前)

いいえ、GALAXY SII WiMAXにもGALAXY Noteにも「spritebackup」はプリインストールされています。
アプリ一覧から「Backup」を起動させてみて下さい。

書込番号:14411018

ナイスクチコミ!4


スレ主 NOAKENさん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/09 11:21(1年以上前)

何度もすいません。
AUからドコモに Backup から移行は出来ましたが・・・
ブックマークのフォルダーを作成していれていたのですが、
サイトの中身が全く反映されていない状態でした。
また、よくくるページには、サイトは反映されていたので
こちらからブックマークの各フョルダーに移そうとしたら
URL の 所に 「このURLは既に登録されています。!」
と、出て移せない状況です。
フォルダーには、何も入っていないのに何故このようなメッセージが
出るのか全くわかりません。
他のアプリをダウンロードしてした方が良いのでしょうか?
お勧めのアプリがありました教えてください。
100件近く有るものですから困ってます。
何度もすいませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:14413048

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/09 21:29(1年以上前)

フォルダーには未対応のようなんですね。

Google Playで「ブックマーク」などで検索すればいくつか出て来ます。
どのアプリにも一長一短がありますし、完全にバックアップ出来るかどうかは分かりませんので、自己責任で色々と試して見て下さい。

書込番号:14415106

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/10 07:26(1年以上前)

もし標準ブラウザにこだわりがないのでしたら、
ブックマークを別のブラウザアプリ(Angel BrowserやBoat Browserなど)
で取り込み、SDカードを利用したSD保存(バックアップ)/インポート(復元)機能
を使って移行する、という方法もあると思います。

書込番号:14416738

ナイスクチコミ!2


Gooosさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/12 08:24(1年以上前)

SC-02C使用者です。

内臓バックアップアプリですが、恐らくバグだと思います。

既に登録されていると表示されるページを一回開いた後、履歴を見ると星印がついてあるはずです。

星印を一回タップし、星印を外した後、もう一回タップすると正常に反映されるはずです。

書込番号:14425216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOAKENさん
クチコミ投稿数:14件

2012/04/13 22:46(1年以上前)

ありがとうございます。
出来ました。
感謝、感激です。

書込番号:14432156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

ストレージのサイズなど

2012/04/12 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 kaka?さん
クチコミ投稿数:6件

本機を購入したのですが、RAM 1G、ストレージ(ROM) 16Gということですが、タスクマネージャを見ると認識されている最大容量が以下のようになっています。
RAM:734MB
ROM:システムメモリ(本体) 1.97GB、ユーザーメモリ(本体)9.89GB

ROMは合計しても約4GB足りません。
SSDのように10%ぐらい少ないのはわかりますが、ちょっと少ない気がします。
皆さんはどうでしょうか?
教えていただけますと幸いです。

書込番号:14427359

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/04/12 21:20(1年以上前)

表記のROM容量は、"最大容量"ではなく"空き
容量"ではないでしょうか?

こちらの記事でもスレ主さんと似たような容
量表示のようです。
約4GBはシステムにより予め占有済みという
ことだと思います。


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1204/10/news109.html

>メモリの初期購入時における容量を「設定」
> →「ストレージ」で確認したところ、ユー
>ザーメモリが合計容量9.88Gバイト/空き容
>量9.70Gバイト、システムメモリの空き容量
>が1.86Gバイトだった。


書込番号:14427572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kaka?さん
クチコミ投稿数:6件

2012/04/12 21:31(1年以上前)

りゅぅちんさん

ありがとうございます。
最大容量=合計容量のことでした。
画像が出ていたのには気づきませんでした。
結構デフォルトで使われてるのですね。

書込番号:14427615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/13 13:36(1年以上前)

消せない無駄なアプリりメモリを使いたくないですよね
要らないアプリが消せればいいのですが
何故Androidは消せない仕様になってるんですか?

書込番号:14430155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/04/13 15:11(1年以上前)

デジタルAV大好きさん

プリインストールアプリは、開発元のGoogleか、製造元、販売元との提携関係に
あるアプリまたは製造元が開発したアプリが入っているようです。
OS(システム)と同列の扱いになっているので、ユーザーが消せない様になってます。
あと、普段使わない機能で、設定でOFF設定しててもシステム的に基本プロセスが走っているアプリがいくつか存在するのも事実なので、もう少しユーザーで操作出来ると良いですね。
LOOTを取ると消せるアプリもあるようですが、脱獄は一般的にお奨め出来ません。

書込番号:14430378

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

電話が暴走し困っています。

2012/04/12 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:4件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度2

電話帳から発信が出来ない事がたまにあり困っています。

発信ボタンを押しても何の反応もせず、発信出来ないでいる中、諦めかけたころ(3分位あと)突然電話をかけ始めるのです。
何度も発信ボタンを押していたせいもあり、発信操作がその後、勝手に繰り返されるのです。
おそらく押した数だけ発信されるらしく、慌てて電源を切って対処しています。

同じような症状が出ている方はいますでしょうか?
また対処法など分かる方がいらしたら知恵をくだされば幸いです。

書込番号:14426414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度1

2012/04/12 16:42(1年以上前)

わたしも同じ状況ですが、修理も交換もしてくれませんでした。

「スマートフォンはそういうものだ」というふうに言われました。

症状がでたら電源を切るしかありません。

書込番号:14426558

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/04/12 18:14(1年以上前)

3分で調理できますさん

> 「スマートフォンはそういうものだ」というふうに言われました。

これは酷い対応ですね。
頻繁に起こるようで、お近くに別のDSがあれば行ってみてはどうでしょうか?
店舗によって対応は違いますから。

書込番号:14426864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/12 19:36(1年以上前)

以下のようなアプリで定期的にメモリ(RAM)
を解放するようにしてみてはどうでしょうか。

FMR Memory Cleaner
http://androbiz.com/tool/customize/2107.html

Fast Reboot
http://www.tabroid.jp/app/tools/2011/10/com.greatbytes.fastreboot.html

書込番号:14427132

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/12 22:06(1年以上前)

GALAXY端末はデフォルトでタスクマネージャーが付いているので(RAM)メモリ解放もアプリをインストールする必要はないですね。

書込番号:14427789

ナイスクチコミ!5


dejongeさん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/13 10:25(1年以上前)

以前SC-02の時に暴走と発熱が凄い時がありました。外苑前のドコモショップに行くとスマホなんてそんなものですよ。あなたのいれたアプリが干渉してるんでしょ、となんとも人を小馬鹿にした対応でしたが、同じ日に西新宿のドコモショップに行くととても丁寧な対応をしてくれました(待ち時間は相当長かったですが)。勿論、その3時間位前に別のドコモショップに持ち込んでいるという情報は向こうは簡単に分かるのでそれなりの対処になったのかもしれませんが。

書込番号:14429537

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/13 12:49(1年以上前)

対応がおざなりなショップでは交渉するだけ時間の無駄です。
さっさとそのショップを出て違うショップに向かう方が精神衛生上、宜しいかと思います。

書込番号:14429978

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 白ロム

2012/04/10 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 シノワさん
クチコミ投稿数:30件

白ロムで購入して使用を検討しているものです。
白ロムを購入して使用されている方に質問です。
ヤフオクかムスビーで買おうかと考えているのですが、どちらがおすすめでしょか?
また、他のおすすめショップがあれば教えてください

書込番号:14417802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kitakunnさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/10 19:01(1年以上前)

ヤフオクがベストだと思います。

書込番号:14418655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/11 05:18(1年以上前)

先日、ヤフオクで詐欺に合いました。
店頭で買うのが安全です。
オークションは基本的に自己責任です。
私は二度と利用しません。

書込番号:14420832

ナイスクチコミ!3


スレ主 シノワさん
クチコミ投稿数:30件

2012/04/12 08:45(1年以上前)

ありがとうございます。もう少し下がってから白ロムを入手しようとおもいます。
いまだにヤフオクでも詐欺があるとは驚きでした。貴重な意見ありがとうございます。

書込番号:14425280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

SC-05DのSIMカードをガラケーへ

2012/04/11 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:208件

SC-05DのマイクロSIMを市販のアダプターを使いガラケーに挿し、iモードSPモード同時契約で
普通に使用できるでしょうか?勿論自己責任ですが。ドコモの最新モデルでマイクロSIMを
使うスマートフォンで、できるのを確認しましたが、このSC-05Dで実際に使用できた方、
ご報告・レポートよろしくおねがいいたします。

書込番号:14421434

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/11 10:44(1年以上前)

試してませんがアダプター使えば問題無。昨日同じことを量販携帯ショップで聞きました。

書込番号:14421450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/11 10:57(1年以上前)

通信については問題ありませんが、アダプターを付けてSIMスロットを入ると、携帯電話の機種によっては、取り出せなくなったり、取り出しが固くて苦労する場合があります。
私の経験上は、SIMをトレイに載せてスロットに入れるタイプは要注意です。

書込番号:14421498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件

2012/04/11 12:08(1年以上前)

お二人ありがとうございます。また以和貴さんにお聞きしますが、どのタイプの
アダプターが良いのでしょうか?恐縮ですがもし解れば、お教えください。
後確認ですが勿論iモードサイトも観覧可能ですよね。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14421700

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/11 13:01(1年以上前)

たけのぶさん こんにちは

>どのタイプのアダプターが良いのでしょうか?

私も一種類しか使用したことがないので、どれがいいのかは分かりません。
因みに、私は「PDA工房」のmicroSIMアダプターを使用しています。
なお、microSIMアダプターを使用して、取り出せなくなった方は沢山いますので、くれぐれもご注意ください。

>後確認ですが勿論iモードサイトも観覧可能ですよね。

iモードの契約をしていれば、大丈夫です。

書込番号:14421892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/11 14:58(1年以上前)

Amazonのレビューに集約されている様に思います。
(自己責任・玄人志向=SIMカードやMicroSDの金メッキを指の腹で触っても気にしない様な方は使わない方が良い?)

アダプタの相対的な厚さ、裏面支持フィルム等の脱落防止構造があるか、取り出しツールがあるか否かなどがポイントかと。

個人的には未使用ですが、Cmzwtを購入していて使用しようと考えています。

書込番号:14422206

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

只今docomoのガラケーを使っています。二台持ちではなく完全乗り換えで考えているんですが、このNOTEが気になっています。ガラケーから乗り換えるに当たって気を付けた方がいい点や逆に後押ししてもらえるようなおすすめポイントがあれば教えて頂きたいです。あと10月?からパケット制限があるというのはどういうことでしょうか?他の方の書き込みで見たので気になりました。もし制限がかかった場合この機種だと何か不都合ありますか?長文失礼致しました。

書込番号:14417245

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/04/10 12:05(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。私は最近この機種を購入(機種変更)しました。一番良かったのは画面が大きいことです。処理速度も速く快適に使用しています。しかしながら、普通の携帯電話とはかなり、違うことに驚くと思います。まず、iモードみたく携帯で閲覧できたものが、スマートホンでは閲覧できない場合があります。ごく最近はdマーケットやdメニューなど携帯(ガラケー)で閲覧できたコンテンツも見られるように改善しました。
また、スマートホンという特性上、通信料(量)が多くなってしまします。数千円になってしまします。また、最大のポイントは電池の持ちが悪いことが挙げられます。これは、この機種に始まったことではありません。スマートホン所持者共通の悩みです。なので、替えの電池を持ったり、エネループみたいな電池を持ち歩いて「不測の事態」の回避をするのです。すなわち、携帯のパソコンと思って良いと思います。あとは、お近くのドコモショップで実機を触って確かめた方が良いと思います。
あと、私もあまり詳しくないのですが、パケット制限は、上限に達すると速度が遅くなるのです。
長々長文で失礼しました。とにかく、この機種は本当にいい機種だと思いますよ!

書込番号:14417410

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/10 12:24(1年以上前)

制限がかかるくらいの積極的な使い方で毎月パケット割引の上限に達しているなら関係ありませんが、SSの料金でパケット無しで通信料をデータと通話で分け合っているのであれば、まずは月々の料金が大幅に上がることになるのはおわかりかと思います。

制限については、月々ある程度の通信量を超えると通信速度を下げられ、それ以上を自由に使いたければ、さらに料金を上積みするというパターンになる様ですので(他社も同様)、日常の利用がそれに該当するかどうかではないかと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Xi_%28%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%29#.E8.BB.A2.E9.80.81.E9.87.8F.E8.A6.8F.E5.88.B6

それを覚悟したとして、、、恐らく抵抗があるのは、この大きさ、ほとんど全てがタッチ操作になることで、電話=折りたたみという感覚を拭い去ることができるかではないかと思います。

書込番号:14417458

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/10 12:25(1年以上前)

すみません。少々かぶりました。

書込番号:14417460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/04/10 12:27(1年以上前)

この機種もい異機種だと思いますよ。
注意点は画面が5.3インチと大きいので、見易いメリットはありますが、携帯性としてはポケットには入れにくいかと思います。
購入されている方は納得の上購入していると思いますので、その辺りが問題なければ大丈夫でしょう。

スマホに変わると上の方も仰っていますが、iモードサイトは見れなくなります。
一部はAngel Browserなどのブラウザアプリで閲覧できますが、基本的には難しいと思っておいてください。
あと完全にスマホに乗り換えるのでしたら、契約前にiモードで有料でサイトに登録している場合、引き継ぎ作業もしくは解約手続きをしておかないと、iモードを解約してからでは手間になるかと思われますので。
Spモードとiモードを契約してもISP割で315円と変わらないので、慣れるまではiモードを残しておくのもいいかもしれません。
その間は2台持ちもできますし。

速度制限に関してはXiの場合、1ヶ月のパケット数が7GBを越えると制限がかかり、128kbpsまで速度が落ちます。
元の速度を継続する時は2GB毎に2625円を追加する事になります。
毎日動画を閲覧しようとしているのであれば気を付けないといけないでしょうね。

書込番号:14417472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


docorodeさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/10 12:32(1年以上前)

長くなってしまったので、結論から言いますと自分は満足しても他人には勧められません。です。
私もギャラクシーノートをメインとし私もギャラクシーノートをメインとして使っています。バッテリの持ちを除けば今までで最高に活用できる携帯だと思います。
文字入力などペンで入力する方が早いとは思ってもいませんでした。Mazecは最高です。
でもIphoneやアンドロイドの色々なスマートフォンを使ってました。その前もパイロットなども使っていたので、けっこうなれています。
でも、Spenを除いてモこの大きさは普通ではありません。だから他人にはさすがにお勧めでもません。
片手で使えなくはありませんが他の物より確実に不便です。Penを活用するならでの丁度いい大きさだと思います。ですのでなれない方にはすくなくても通話に関しては納得いくまで試してから自分で判断するしかないと思います。

書込番号:14417486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/10 13:14(1年以上前)

皆さんかなり特長書いていただいてますので、被らないように(笑)
まず、いきなりこのスマホが買える事が羨ましいです。
いままでこのサイズdocomoで出てなかったので!
Galaxytab持っていますが、正直バックがなければ持ち運び無理です。
このGalaxyNoteは、ぎりぎりポケットに入るサイズです、ですので、最大にして携帯性にて限度なサイズが、GalaxyNoteだと思います。
このサイズに許容出来るのでしたら、是非オススメします。

書込番号:14417644

ナイスクチコミ!2


namucinさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/10 14:15(1年以上前)

この機種に限らず、ガラゲーからスマホに変えた際には種々不慣れな操作等に戸惑うことがあります。しかし、慣れればスマホは使い勝手の良い携帯電話&電子端末として活躍するでしょう。
購入コストは別として通信通話料金や月々のコストは千差万別なのでコメントしませんが、私を含めた知人等の経験談からコメントすると、パフォーマンスの悪いスマホ機種(フリーズ・鈍感…)でスマホデビューするよりは、本機は機敏なのでお勧めです。
但し、サイズは本機の特徴ですが大きめなので好みによりますね。
私は、初代ギャラクシー(よくフリーズしました…)→ギャラクシー2(サクサクで快適)→本機と機種変しましたが、私の日常用途では大画面のギャラクシーノートが最適です。サブ機としてタブレットを持ち歩かないで済むようになりました。
スレ主さんの用途や好みで選んでみてはいかがですか?
xi制限は微妙ですが、自宅でWifi運用できればある程度は低影響かな?(私感ですか…)

書込番号:14417791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/10 14:34(1年以上前)

私はiPhoneもgalaxyもiPadも経験していますが、noteはどちらも言える機種だと思います。動きうんぬんはアンドロイドの問題で最近のスペックでは多分大丈夫だと思います。ただし、4.0対応との事ですが大丈夫か不安です。サイズは確かに大きさを感じるでしょうが最初はiPhoneサイズより扱いやすいし、ブラウザの見やすさも上ですので後に通常サイズのスマホがいろんな意味で使い難くなるとおもいます。このサイズは日本人がよく毛嫌いしていますが、ほんとうは使い勝手から考えたら新しい分野なのかもしれません。満員電車で扱うことのできないiPadなどから比べたら使用できるし、大きいがゆえに操作がし易く、動画の閲覧だって今までのガラゲーより遥かにいいですし・・・ただ、難点も有ります。車に乗られるのだったらドライブネットが使えないことや、アンドロイドであるがゆえにナビ上でミュージックプレイヤーを操作出来ない事などがあって不自由することや、通常の使い勝手ではポケットが限られることや手の小さい人は片手操作がかなりきつくなることなどがかんがえられます。後、スマホの寿命は2年と思っていた方がいいです。どんなに頑張ってもOS やソフトのアップデートについていけなくなり、結果まともに動かない携帯に成り下がってしまうのがここ3年ぐらいの動きです。アンドロイドにおいてはギャラクシーS が一番スペックであった為にぎりぎり2年は使用できるかなと言ったところですが、他の日本メーカーはバージョンアップも出来ず、重たい動きに悩まされているのが現状です。その辺を考えた上で検討されてみてはいかがでしょう。ただ、一番オススメは断然iPhoneですけどね。


書込番号:14417850

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)