GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:46件

横向きでのソフトウエアキーボードの使用感を教えてください。両手親指打ちもし易いサイズのようです。打ち間違いなども少ないようならSH−03Bからの乗り換えも考えております。キーボード付の機種から離れられません。

書込番号:14458505

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/19 22:51(1年以上前)

とても使いやすいですよ^^
iphoneなどの小さい端末と比べると段違いですね^^

書込番号:14458950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/19 23:02(1年以上前)

QWERTYキーボードでの入力のことだと思いますが、これだけ画面が大きいと、縦向きでも十分使用できます。

書込番号:14459032

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2012/04/20 07:20(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。 ナカナカのようですね。逸る気持ちをなんとかして、店頭でデモ機で試してみようと思います。気になったところなんかもあればまた教えてください。

書込番号:14460052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

本日のバッテリー状況(LTE-0N)

2012/04/19 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:43件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

LTEをONにしてXiエリアに一日いました。
07:30 100%
19:00 89%
でした。
LTEをOFFにしてもあまり変らないですね。
今日も実験のためにバッテリー電圧の確認以外、ほとんど使っていません。
メールの定期受信をすれば違ってくると思います。
以上です。

書込番号:14457883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:43件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/19 21:16(1年以上前)

LTE圏から非LTE圏に移動しながら1時間以上WEBを使っています。
21:00で63%です。
LTE圏で30分、非LTE圏で30分くらいです。
画面はほぼ付きっぱなしです。

書込番号:14458345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

MHLアダプターについて

2012/04/19 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:15件

先日、GALAXY Note SC-05Dを購入し、iBUFFALOのMHLアダプタ(BSMPC09BK)
も購入しました。
早速試してみたのですが、電源を供給してAQUOSやBRAVIAにHDMI接続しても、
映像も音声も出ませんでした。

別のサイトでGALAXY Noteにつないで使っているというものを見たのですが、
どなたか使えた方はいらっしゃいますか?

docomo版だと純正品しか使えないということがあるのでしょうか。
それとも初期不良ですかね。ほかに試せる端末を持っている人が周囲に
いないので、困っています。

よろしくお願いします。

書込番号:14457331

ナイスクチコミ!0


返信する
docorodeさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/19 17:38(1年以上前)

どうして映らないかはわかりませんが、正規品を使う必要はありません、中国製でメーカーもわからないものを使ってます。

書込番号:14457508

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/04/19 18:07(1年以上前)

docorodeさん、返信ありがとうございます。

通常はつなぐだけで映像も音声も出るものなのですよね。
なぜ出力されないのか、いろいろ考えても思い当たりません。

どなたか同じ製品でつなげた方はいますか?

書込番号:14457579

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/19 23:33(1年以上前)

純正品の場合は、接続する順番が違うと出力されません。
iBUFFALOのMHLアダプタ(BSMPC09BK)は使用したとはありませんが、同様に接続する順番を変えてみては如何でしょうか。

因みに、純正品の場合の接続手順は次のとおりです。
1.MHLアダプタとテレビをHDMIケーブルで接続
2.ACアダプタを接続
3.microUSBアダプタを端末に接続

書込番号:14459237

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/04/20 11:56(1年以上前)

以和貴さん、返信ありがとうございます。

昨日、au HTC EVO 3D でも試すことができたので、繋いでみたのですが、やはり出力されませんでした。EVO 3D自体はHDMIアダプタを認識しているようで、本体左上にHDMIの表示が出ましたが、モニタには何も表示されませんでした。

接続順までは気にしていなかったので、試してみます。またご報告します。


書込番号:14460724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/04/20 12:07(1年以上前)

テレビ側の、コネクタの接触不良が、考えられます。
HDMIケーブルの、コネクタを、軽く挿抜してみてください。

書込番号:14460753 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/04/20 13:27(1年以上前)

まいぱさん、ありがとうございます。

HDMIケーブルは、Ver.1.4を含む4種類でいずれもNGでした。
長さが長いと電圧が足りない、という可能性も考えて、1mのケーブルも試したのですが。。。

さて、以和貴さんにご教示いただいた手順を試してみましたが、残念ながらだめでした。
テレビも、AQUOS,BRAVIA,VIERA,PC用モニタのいずれでもだめです。
GALAXY Note、EVO 3DのいずれもNGでした。GALAXY Noteはつなぐと、ポピッと音が鳴って
いましたので、認識はしているようです。

実は、先ほど購入先の電気店に行き、初期不良ではないかとAQUOSで確認をお願いしたのですが、
以下の通りでした。

1.NoteとBSMPC09BKのみをHDMIケーブルで接続 → 表示されず。

2.Noteと別のBSMPC09BKを電源を供給(Note純正AC+ケーブル)の上、HDMIケーブルで接続
   → 表示OK!!

3.Noteと初期不良の疑いのBSMPC09BKを電源を供給(Note純正AC+ケーブル)の上、
  HDMIケーブルで接続 → 表示OK!!

なぜ表示できたのかわからないまま、結局そのまま持って帰ってきました。
それで、モニタとケーブルを疑ったのですが、そういうことでもないようです。
昨日NGだったときには、電源ケーブルとACアダプタが別のもので、電源の容量も0.8Aでした。
純正品は1.0Aまでですし、この製品は電源供給していてもバッテリーが減るという書き込みが
ありましたので、ACアダプタや電源ケーブルも疑ったのですが、これもまた違うようです。

今のところ、表示されない理由の推測は2つ。

a.先ほどの2.の手順でテレビが信号形式を認識し、その状態で接続を待っていたので、
  3.で表示できたのではないか。

b.出力信号形式が特殊で、新しいタイプの、あるいは、高いテレビでないと、
  その形式をサポートしていないのではないか。

一番最初に試したAQUOSでは、ときどき、「認識できない形式の信号」というような
メッセージが出ていましたので、信号形式をきちんと出力できていないか、あるいは
テレビがその形式に対応していない疑いがあると考えています。
(でも、VIERAは3D対応の製品なのに・・・)
電気店で映ったときの信号形式が「1080p 30」とテレビに表示されたような気がする
のです。

とにかく、後日もう一度電気店に行ってみます。

書込番号:14461028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/04/22 00:10(1年以上前)

再び、購入した電気店に行ってきました。

結論から言うと、やはり、1080p 30Hzの表示に対応していないテレビでは表示できない、ということのようです。

店頭にあるAQUOSでは表示できました。しかし、同じく店頭にあるVIERAでは表示できませんでした。
後にネット検索したところ、MHLの規格自体が1080p 30fpsで映像を出力するというものだということなので、
仕方のないことのようです。

Pineapple製 SAMSUNG用microUSB⇔HDMI変換という製品を見つけたので別途購入して自宅で確認してみました。

 1.HDMIにてLG製のモニタに入力したところ、映像は映らなかった。

 2.上記のHDMIケーブルの先にHDMI⇔DVI-I変換をつけてDVI入力したところ、映像が映った。

LGのモニタはPC用なので、DVIなら30Hzでも映ると思ったのですが、その通りの結果でした。
残念ながら、私の周りにあるテレビでは映像を映すことはできないようです。

余談ですが、映した画面はちゃんと縦にしたときは縦、横にしたときは横で拡大して画面表示されるんですね。
ちょっと感動しました。

みなさん、いろいろとありがとうございました。

書込番号:14468045

ナイスクチコミ!4


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/04/22 00:14(1年以上前)

ガラスの御面さん

納得の情報、ありがとうございました。

書込番号:14468061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/04/22 00:30(1年以上前)

一点修正です。

 誤 HDMI⇔DVI-I変換
 正 HDMI⇔DVI-D変換

でした。

まいぱさん、こちらこそありがとうございました。

書込番号:14468127

ナイスクチコミ!2


gongogonさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/01 17:31(1年以上前)

私も同じです。テレビの仕様書にはHDMI(1080P対応)とありました。
それでテレビのメーカーに問いお合わせました。
以下の返事が来ました。

ご参考までに。

現在までに発売された、弊社製テレビは、HDMI(1080P/60コマ)には
対応いたしておりますが、HDMI(1080P/30コマ)には対応いたしており
ません。
 また、今後のMHL規格への対応予定につきましても、現時点では未定と
なっております。

 現在MHL規格での出力は、HDMI(1080P/30コマ)を採用しているようで
ございます。

 HDMIには様々な信号を送りこむ事ができますが、各製品がその全てに
対応できるものではなく、国内で放送やAV機器で使用されている代表的な
信号を採用し、対応しております。

以上日立様よりご丁寧な返信をいただきました。(感謝)

問題はドコモが広末のCMや端末のパンフでいとも簡単に接続視聴できるかのように
勘違いさせている事です。

ドコモにも問い合わせましたが返信はありませんでした。

ちなみに実家のテレビでは1080/24と言う表示が出ました。
もちろん視聴できました。

書込番号:14629685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/06/19 19:37(1年以上前)

私もGALAXY Note SC-05Dと バッファロー BSMPC09BK で東芝REGZAに繋いで試したのですがNGでした。
REGZAは1080Pは60と24に対応していると説明書に載っていたのですが映りません。
この口コミをみて繋ぐ順等もいろいろ試してみたのですがだめですね。

スマホ側での設定かなんかあるのでしょうか?

書込番号:14700460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/06/20 10:57(1年以上前)

私も5月20日に購入後2週間くらいは観れていたのですが急に観れなくなりました。
一度、1週間前の午前中にメディアプレイヤーをスマホで動作中に接続したらまた映るようになりましたが夜に再接続後からは全く映りません。
アダプタ KIDIGI LCM−SGN
TV   東芝REGZA 47Z8000
ケーブル 5M
充電はしているので充電クレードルとして使おうと思います。
純正品をDSで購入する予定です。
一度VIDEOストアをTVで見てしまうとやめられません(大画面で観るとすこーしカクカクしますが・・・)

書込番号:14702862

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/06/20 16:15(1年以上前)

http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-mhl005/

USBから電源が必ず必要ですが(必が重なってますが)。
Galaxy noteから、REGZAに出力可能です。
Z8000とRE1だったか、2台ともOKです。

要電源というのを全く読まずに買ってしまって、チョット失敗したかなと思ったりもしていたのですが。
720/24pで試した限りでは、問題なく、ホーム画面も含めて出力できました。
30pの物を探してみます。

書込番号:14703732

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/06/20 23:06(1年以上前)

家で1280x720x30fpsの動画を再生はしてみましたけど、無事にREGZAで見ることができました。

書込番号:14705354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/06/20 23:56(1年以上前)

友人のLG L−01Dでも試しましたが、やっぱり画面は真っ暗なままでした。

きっとテレビが古いから(REGZAといっても32C7000だし)か、初期不良かのどっちかでしょう。
不運だったのかな。

ちなみにGALAXY Note SC-05Dで動画再生中に繋いだら、「HDMIケーブルが接続されています」とメッセージが表示され、動画が動かなくなってしまいました。
それって、テレビとコネクションを取ろうと努力してるんでしょうね。
きっとテレビから応答がないのでは・・と考えてしまいます。

まあ、初期不良ってことよりテレビが対応してない方の確立が高いですね。

書込番号:14705647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/23 00:57(1年以上前)

今度は実家のテレビで試してきました。

見事に映りました。
初期不良ではありませんでした。
テレビの問題ですね。

ただ、部屋のテレビは前回紹介しました通り、REGZA 32C7000で
実家のはREGZA 46A2でした。
どちらも取扱説明書には、1080Pは60と24に対応と明記してありました。

何故 REGZA 32C7000では映らないのでしょうね・・不思議です。
相性の問題でしょうか。

まあ、皆さんの参考になるといいのですが・・・

書込番号:14713610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

標準

ミドリ

2012/04/19 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:43件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

ご参考までに。
MNP限定ですが、ミドリなか○○は22日まで機種に関係なくMNP36,750円引きだそうです。
在庫限りで、NOTEは先週末残り1台みたいでした。

書込番号:14456049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/04/19 09:53(1年以上前)

ミドリなか○○とはどこでしょうか?
(伏字は禁止されていますよ。)

書込番号:14456212

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/19 16:17(1年以上前)

なかもずぐらいしか思い当たらないですね。

書込番号:14457291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/19 19:32(1年以上前)

伏せ字は禁止だったんですね。
失礼しました。
なかもずです。

書込番号:14457828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/04/19 19:37(1年以上前)

ありがとうございます。
私は遠くてダメですが、近くの方には有益情報ですね。
安い情報ありましたらどんどん知らせて下さい(^_^)

書込番号:14457844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/20 23:18(1年以上前)

>安い情報ありましたらどんどん知らせて下さい(^_^)

同じく関西ネタですけど、
神戸のヤマダ電機「テックランド神戸和田岬店」では、
こちらの機種の発売当初よりデータカード抱き合わせ販売やってます。
MNPだと0円
新規、機種変だと一括払いで 21,630円です。
iチャネルとiコンシェル、ドコモ地図ナビとdマーケットVIDEOストア、ケータイデータお預かりサービス
これらをつけるのが条件とか。
抱き合わせのデータカードの方は、契約時のみ「Xiデータプラン2にねん」で、
翌日以降151に電話して安いプランに変更して翌月から2年間寝かせてねって。

ちなみに、
同じヤマダ電機でも HAT神戸の「テックランド神戸本店」とか、「LABI三宮」とかではやってませんので。

書込番号:14463157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/21 00:10(1年以上前)

ソニフェチさん
 神戸も安い店舗がありますね。

>安い情報ありましたらどんどん知らせて下さい(^_^)

私からもなかもず店の情報を追加します。(4月22日までだそうです。終わっていたらすみません)

MNPの機種代割引の他に、データカード契約で47,250円割引、フォトフレーム契約10,500円割引が受けられるそうです。(合計94,500円引き?若干金額が間違っているかも。)
ただしすべてを組み合わせて機種代を0円にすることは出来ないそうで、データカード割で機種代を1万円台にして、残った47,250円の割引金額はミドリのカードにポイント加算されるそうです。
在庫切れなどの状態で22日よりも早めにこのキャンペーンを終了する可能性がある様でした。
全部契約すればトータル金額はお得になりますが、解約金と月々の支払いで25,000円程度の出費が増えるため、悩んだあげく、踏ん切りがつかず使いませんでした。
今考えると使った方が良かったかも。

書込番号:14463434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/21 00:56(1年以上前)

>解約金と月々の支払いで25,000円程度の出費が増えるため、悩んだあげく、踏ん切りがつかず使いませんでした。

新規のデータカード契約を後日例えばauの0円+キャッシュバック2万円以上のにMNPしてから解約、
勿論、解約後のauの端末は白ロム買取ショップへって方法とかはいかがでしたでしょうか?w
データカードの方は二束三文ですけどね orz

書込番号:14463616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/21 05:52(1年以上前)

個別ネタではありませんので参考まで、うちの近所のミドリもdocomo全般キャンペーンが「22日(日)まで」(ジョーシンもだったか)ですので、間際の今となってはあとは今月の改定があるかどうか、それに該当する機種なのかが効くのではないかと思います。
ゆえに「23日以降」なんですが、、、これがまた早くても前日の登録できない様な時間にしかわからないことがほとんどですので読むのは厄介です。
(4/1〜の条件出しがそうでした)
ゴールデンウィークに向けて全社的に緩むのか否か?に左右されると思っていますが。。。

書込番号:14464026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/21 22:07(1年以上前)

今日、休みだったのでなかもず以外のミドリを3軒回って来ました。

MNPでは30日まで4万円引きになっていました。
スピードアートさんの言われる様に、この後のGWに向けてどうなるでしょうか。

ひとつ気になったのが京都府内のミドリ。
NOTEのサポート通常1995円の表示の上に手書きシールが貼られ、1780円位に減っていました。
元は1995円だったと思います。

人気があるので減らしたのか、元々京都は大阪よりも高いので調整しているのか分かりませんが、いづれにしても京都ではなく大阪で契約した方が安そうです。

書込番号:14467348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/22 04:02(1年以上前)

難しいですね。。。
ダンブルドア2さんの情報に関連しますが念のため、経験上万ポイント単位の店舗値引き一般と個別機種のPOPの表示が計算してみると矛盾しているとか明確で無い場合、聞いてみると「実は安い!」というケースがありますので、自分勝手な有利な計算をするとか?wで店員に確認してみるのがいいと思います。

書込番号:14468566

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/04/22 22:00(1年以上前)

別機種

ミドリ 阿倍野キューズモール店 1周年記念セール

3月に、ミドリ 阿倍野キューズモール店で、SO-03Dを4万円キャッシュバックで、買ったのですが、今日、確認しに行くと、4万5千円になっていました。オプションの内容は、確認していないです。
先週までは、3万5千円だったのに...

書込番号:14472598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/22 22:17(1年以上前)

(ミドリは複雑?なのでdocomo一般情報)4/22夕刻ミドリへ寄ったのですが、〜4/22は消え〜4/30に変わっていました。
そして、5000ポイント上乗せ。
これは週末の金曜日ぐらいから変わった感じ?
これでゴールデンウィークへ突入する訳ですが、〜4/30という期日が微妙で、5/1〜上がるとも思えず。。。
賭けるとすれば5/1?
欲しい時が買い時ではありますが。。。

書込番号:14472696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

着信、受信時に…

2012/04/18 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 fdiosasさん
クチコミ投稿数:26件

只今購入検討中です

不在時の着信や受信がわかる点滅のような機能が画面か本体にあるのでしょうか?

書込番号:14453565

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/18 19:52(1年以上前)

次のスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14418477/

書込番号:14453627

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

概出と言いますか初歩的ですみません。

2012/04/18 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:119件

こちらの機種をwifiのみで使用する場合は何か制限が出てきますか?

wifiのみでは使えない機能等があれば教えてください。

自分は現状スマホ使用でこちらは撮影画像の確認やネット環境での

SNSへの投稿等しか使わないと思います。

メール、電話はスマホでおこなうのですが、如何でしょうか?

書込番号:14452717

ナイスクチコミ!3


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/18 17:52(1年以上前)

要するにGALAXY Noteは、SIMを入れずにWi-Fi
専用で使用し、電話やメールは、もう一台のスマホでするということでしょうか。

端末のアップデートは、SIMを入れて3G(3.9G)で行うこともあるかもしれません。
また、docomoのアプリのダウンロードやサイト(dマーケット等)への接続は、SIMがないとできないものもありますが、他は特に問題ないと思います。

書込番号:14453121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/18 20:22(1年以上前)

本機で、電話もメールもできるのになぜ?

(1)電池切れ対策だから?

スペア電池を買う

または

パナソニックのモバイルバッテリを買うのをお薦めします。

大容量バッテリに付け替えるのは本体が重くなるのでお勧めしません。

(2)パケ代を安くするため?

それが目的であれば、Wi-Fiの使用時間を長くして、LTE/FOMAの使用時間をほとんどゼロにするのがいいでしょうね。

マイクロSIMを付けたままでもパスワードを入れればWi-FiでSPモードメールを受信できます。

6万円くらい出して一括で購入した場合、月1900円くらいの割引が2年間あるので、実質負担額は1.8万円程度。

でもパケホーダイに入らなかった場合、この割引がどうなるのか・・・

(3)電話代を安くするため?

LINEとかスカイプとかツイッターとか、Xiカケホーダイとか。
スマホがソフトバンクのiPhoneであるなら、ドコモとの2台持ちも意味があるかもしれませんね。

書込番号:14453804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件

2012/04/24 11:21(1年以上前)

すみません返信が遅くなりました。

結論からいうと、両方ぜんぜん用途は違います。

用途はおもに画像の整理と確認およびSNS等への投降になります。

仕事でモデル撮りをしているのですが、普段はノートをつないで

毎度画像を確認し、そのままお店で移動、編集、投降などになるのですが、

その場でもこういったタブレットに画像が転送できれば

その都度モデルさんに必要なものをあげれるしアップもできて便利だと思ったためです。

ますはiPadを考えたのですが、macとwinでは画像ファイル形式が昔は違ったので

いまは確認していないこともあり互換性の問題からギャラクシーにしました。

書込番号:14478791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)