GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 持ち出し番組転送可能でしょうか?

2012/04/12 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

購入検討中ですが、お持ちの方に聞きたいです。ブルーレイレコーダーのハードディスクに録画した映像をUSBもしくはmicroSDに移して、SC-05Dで再生して見れますでしょうか?簡易な内容で申し訳ございませんが、ご教授宜しくお願い致します。また再生出来る他の方法がありましたら教えてくれませんか?

書込番号:14426978

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/12 20:54(1年以上前)

そのレコーダーの圧縮形式によりますね
純正プレーヤー又はアプリがその形式に対応してるかどうかですね

書込番号:14427454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2012/04/12 21:09(1年以上前)

デジタル放送の番組転送の事ならば、出来ません。過去の書き込みを読み返してみてください。

書込番号:14427522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2012/04/13 11:07(1年以上前)

ご回答有り難うございます。
DSに行って実機をいじってみたいと思います。

書込番号:14429656

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

電話が暴走し困っています。

2012/04/12 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:4件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度2

電話帳から発信が出来ない事がたまにあり困っています。

発信ボタンを押しても何の反応もせず、発信出来ないでいる中、諦めかけたころ(3分位あと)突然電話をかけ始めるのです。
何度も発信ボタンを押していたせいもあり、発信操作がその後、勝手に繰り返されるのです。
おそらく押した数だけ発信されるらしく、慌てて電源を切って対処しています。

同じような症状が出ている方はいますでしょうか?
また対処法など分かる方がいらしたら知恵をくだされば幸いです。

書込番号:14426414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度1

2012/04/12 16:42(1年以上前)

わたしも同じ状況ですが、修理も交換もしてくれませんでした。

「スマートフォンはそういうものだ」というふうに言われました。

症状がでたら電源を切るしかありません。

書込番号:14426558

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/04/12 18:14(1年以上前)

3分で調理できますさん

> 「スマートフォンはそういうものだ」というふうに言われました。

これは酷い対応ですね。
頻繁に起こるようで、お近くに別のDSがあれば行ってみてはどうでしょうか?
店舗によって対応は違いますから。

書込番号:14426864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/12 19:36(1年以上前)

以下のようなアプリで定期的にメモリ(RAM)
を解放するようにしてみてはどうでしょうか。

FMR Memory Cleaner
http://androbiz.com/tool/customize/2107.html

Fast Reboot
http://www.tabroid.jp/app/tools/2011/10/com.greatbytes.fastreboot.html

書込番号:14427132

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/12 22:06(1年以上前)

GALAXY端末はデフォルトでタスクマネージャーが付いているので(RAM)メモリ解放もアプリをインストールする必要はないですね。

書込番号:14427789

ナイスクチコミ!5


dejongeさん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/13 10:25(1年以上前)

以前SC-02の時に暴走と発熱が凄い時がありました。外苑前のドコモショップに行くとスマホなんてそんなものですよ。あなたのいれたアプリが干渉してるんでしょ、となんとも人を小馬鹿にした対応でしたが、同じ日に西新宿のドコモショップに行くととても丁寧な対応をしてくれました(待ち時間は相当長かったですが)。勿論、その3時間位前に別のドコモショップに持ち込んでいるという情報は向こうは簡単に分かるのでそれなりの対処になったのかもしれませんが。

書込番号:14429537

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/13 12:49(1年以上前)

対応がおざなりなショップでは交渉するだけ時間の無駄です。
さっさとそのショップを出て違うショップに向かう方が精神衛生上、宜しいかと思います。

書込番号:14429978

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 docorodeさん
クチコミ投稿数:15件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

家にあった昔のTHINKPADX60Tのペンを使ってみた所、
使えました、
大きい分もっと自然に書けます。また、なんと消しゴム機能も使える、、、

付属のペンはさすがに大きさの問題で力の加減が難しがったので
もうこれを持ち歩くしかないですね。

ただ、普通のWACOM TABLET用の物は駄目です。使っているINTUOS2のものは駄目でした。
パソコン売り場の最新型の液晶つきの物も駄目でした。
たぶんタブレットPC用のものとは構造が違うみたいです。

書込番号:14426396

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/13 00:30(1年以上前)

残念…
店頭のワコムタブレットのペンでコッソリ
試してみたのですが駄目かーと
諦めてサムスン純正オプションを注文してしまいました〜
消しゴムまで使えるとは!!

書込番号:14428597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

オプションSペン

2012/04/12 00:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:885件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

amazonでオプションのSペンが販売されていますが
¥6980と割高でしたので
amazon USで注文しました。
送料入れて$45.81でしたので¥4000弱でした。
納期が10―16日掛かってしまいますが…

書込番号:14424647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/04/12 02:45(1年以上前)

すみません!こんばんは。輸入代行業者で購入したのですか?

書込番号:14424859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


arrow777さん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/12 11:45(1年以上前)

私は、4月6日にドコモショップでS2 LTEから機種変更する際ドコモショップのお姉さんに、もしSペンを紛失したらいくらくらいで購入出来るか質問したところ、パソコンで検索してくれて1350円だったかな確か1300円代で購入可能と聞きましたよ。

書込番号:14425745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/12 12:21(1年以上前)

スレ主 涙目じゃん!1300円代なんてさ(笑)

書込番号:14425846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/12 12:27(1年以上前)

値段からしてスレ主さんは、Sペンとホルダーのセットを購入したのではないでしょうか?

品名:GALAXY NOTE SC-05D専用 S Pen Holder Kit

書込番号:14425874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:885件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/12 12:50(1年以上前)

代行業者ではないですょ~
アマゾンのUSAで、普通に買えます。
ホルダーセットの方なので
1300円のやつではないです
色が黒しか無かったのですが
その内追加になるんですかね?

書込番号:14425954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/04/12 14:42(1年以上前)

そうですか!了解しました。うーん色はどうなんですかね〜。本体は1種類のみですからね。

書込番号:14426251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

USBテザリング用ドライバについて

2012/04/11 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:15件

本器でUSBテザリングを行おうと、付属のケーブルでWIN7のPCへ接続すると認識しません。
 取説で、サムスンのホームページからドライバの取得が必要とあり、いろいろ探りましたが、見当たりません。
 どなたか所在をご存じでないでしょうか?
 尚、WIFIテザリングはあっさり完了しました。

 単身赴任で安いADSLを導入しており、テザリングでのPCのネット接続でプロバイダを解約出来ないか模索中です。wifiよりUSBでのテザリングが高速かな?などと考えたのですが・・・。
 極端な変化はありませんかね?
 USBなら充電しながら電池残量を気にせず(しかもwifiより高速で?)月7ギガ目途まで利用と考えたのですが・・・。

書込番号:14424354

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/12 02:34(1年以上前)

取扱説明書のP.208にドライバのURLが記載されていますよ。
http://www.samsung.com/jp/support/download.html

書込番号:14424841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2012/04/12 15:59(1年以上前)

その通りなのですが、そこの画面からのドライバーの所在が探し当てることが出来ないのです。
 私の見落としなのでしょうか?

書込番号:14426440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/04/12 16:47(1年以上前)

SC-03DのUSBドライバーがそのまま使えると思います。

書込番号:14426573

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/04/12 17:10(1年以上前)

USBドライバーは本家にありました。SC-03Dよりバージョンが上がってましたので、こちらをどうぞ。

http://www.samsung.com/us/support/owners/product/SGH-I717RWAATT?#

書込番号:14426647

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2012/04/12 17:46(1年以上前)

ありがとうございます、し、しかし英語!
帰宅後格闘してみます。

書込番号:14426754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/04/12 21:16(1年以上前)

私が貼り付けたリンク先から辿っていけばドライバのダウンロード先が出てくると思いますけど、一応直リンクを貼っておきます。
マルチ言語対応ですので日本語にも対応しています。
http://www.samsung.com/jp/support/model/SGH-N054RWNDCM-downloads

書込番号:14427558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/04/12 22:13(1年以上前)

 nagesidaさん、おびいさん大変ありがとうございました。
 ただ今USBテザリング接続で書き込みしております。

 結局おびいさんご指摘のマニュアルURLからたどり着けず、nagesidaさんのご案内の英語サイトで「USB〜」の英字より判断しDLのうえ日本語でインストールしました。
 スピードテストは行ってませんが、wifiよりやや早い気がします。

 アドバイスいただき、重ねてお礼申し上げます。

書込番号:14427836

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/04/13 00:39(1年以上前)

日本語ホームページのKiesの所に最新版のUSBドライバーがありました。
お探しの方はこちらからどうぞ、また、友人に確認しましたがUSBドライバは各機種共通の様です。

http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/JSP

書込番号:14428625

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2012/04/14 00:07(1年以上前)

 nagesidaさん重ね重ね情報ありがとうございました。
 ご披瀝のものが、英語サイトで入手したソフトウェアより最新なのかどうか私にはわかりませんが、昨日の報告通りキチンと動作しています。

 ふと思ったのですが、たまに見かける「解決済」のサインは、どうすれば付されるのでしょうか?

書込番号:14432523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/04/14 00:11(1年以上前)

 書き込んだとたん「解決済」処理が可能となりました。
 色々とありがとうございました。

書込番号:14432544

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

標準

出先での充電方法

2012/04/11 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:61件

ガラケーからのMNPを検討中です。
他機種を考えていましたが、実機をさわっていきなりこの機種が第一候補となりました。

初めてのスマホでわからないことだらけなのですが…。
出先で充電する方法を教えていただけますか?

例えば、DSに行くとか、ケーブルを持ち歩きファストフード店に行くとか、
バッテリーパックをもう一つ購入し持ち歩くとか、でしょうか???
充電するのも時間がかかりますか?

何を買い足して、どうすれば充電できるのかを知りたいです。
教えていただけると助かります。

書込番号:14422825

ナイスクチコミ!4


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/11 18:41(1年以上前)

いつでも、どこでも充電できることを考えると、mobile boosterなどの携帯用充電器がよろしいかと思います。
機種変更したときにも、そのまま使用できます。

バッテリーパックを買い増しして、付け替える方法もあると思いますが、充電器も購入しないと不便だと思います。

書込番号:14422988

ナイスクチコミ!6


sleeveさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/04/11 21:33(1年以上前)

もし、モバイルバッテリーを購入されるとしたらですが・・・

きちんと検証していませんが、この端末は若干充電器の出力が
高めの物が必要な感じです。

モバイルバッテリーを購入される場合は、明確にこの端末が
対応機種に挙げられている商品か、他の方が実際に使用されて
実績が有る商品を選んだ方が良いかと思います。

(発売したばかりの機種なので、対応を謳われるのはちょっと
先になるかもしれませんが)

書込番号:14423742

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件

2012/04/12 00:53(1年以上前)

レスをくださってありがとうございます。


>mobile boosterなどの携帯用充電器

携帯用充電器とは、この製品などでしょうか?

・パナソニック Charge Pad QE-PL201-K
・SANYO eneloop mobile booster USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2BS
 (この製品はパナソニックに移行され、生産終了ですか?)


>明確にこの端末が対応機種に挙げられている商品か、
>他の方が実際に使用されて実績が有る商品を選んだ方が良いかと思います。

製品によってはSC-05Dに対応しないかもということでしょうか。。
あわてて購入せず、まずは情報収集をしっかりした方が良いのですね。
自分の使い方でどのくらい充電が持つのか、まずは使ってみてからにしたいと思います。

書込番号:14424638

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/12 01:28(1年以上前)

ぷよぽよ〜さん

>携帯用充電器とは、この製品などでしょうか?
>・パナソニック Charge Pad QE-PL201-K
>・SANYO eneloop mobile booster USB出力付リチウムイオンバッテリー KBC-L2BS
>(この製品はパナソニックに移行され、生産終了ですか?)

パナソニック Charge Pad QE-PL201-Kでもいいと思います。
KBC-L2BSは、仰るとおり生産を終了しています。
また、使用できないことはありませんが、出力電流が500mAなので充電に時間がかかりますので、出力電流が1000mA以上のものを選んだ方がいいと思います。

その他としては、
Panasonicの「KBC-L54D」や「KBC-L27D」
docomoの「ポケットチャージャー02」や「ポケットチャージャー01」
当たりがよろしいかと思います。

http://panasonic.net/energy/eneloop/jp/lineup/mobilebooster/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/

書込番号:14424733

ナイスクチコミ!4


sleeveさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/04/12 01:41(1年以上前)

>ぷよぽよ〜さん

>製品によってはSC-05Dに対応しないかもということでしょうか。。

はい、時々そういうケースも有ります。
実際、私の周りでも実際に購入したモバイルバッテリーから充電できなかったり、
私自身、ACアダプタータイプの充電器を購入したら、充電できる機種とできない
機種があったりしています。

どうやら、充電が開始される為の出力が微妙に足りないのが要因なようです。

で、どれくらいの数値なら大丈夫なのかとか調べるより、メーカーが対応して
ますよと言っている製品を購入した方が面倒が無いと思います。

ちなみに、個体差は有るかもしれませんが私が購入した機種では、他のスマホと
比べて裏蓋の開閉がしにくい印象なので、バッテリーパックの予備を購入するのは
あまりお勧めできません。

書込番号:14424760

ナイスクチコミ!2


sleeveさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/04/12 02:03(1年以上前)

連投失礼します。

以和貴さんのコメントの後に付けてしまったので、
余計な不安を与えるといけないので付け足します。

私が購入したアダプターや私の知人が購入した
モバイルバッテリーはスマホ用とは謳われていたものの
あんまり聞いた事の無いメーカーの物です。

以和貴さんは詳しい方だと思いますので、上記で挙げられて
いる大手メーカーの製品では問題無いと思います。

ちなみに、ドコモのオンラインショップでSC-05Dのオプションを
検索すると、「ポケットチャージャー01」「ポケットチャージャー02」
が出てくる事も、併せて記載しておきます。

書込番号:14424807

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/12 06:30(1年以上前)

失礼しました。
KBC-L2BSの出力は、DC5V/500mA×2、DC5V/1A×1です。
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/kbc/KBC-L2BS/index.html

書込番号:14425024

ナイスクチコミ!3


docorodeさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/12 15:51(1年以上前)

サムソン製のスマートホンはオリジナルバッテリーが安いですよ。
モバイルバッテリー買うより予備を2個買った方が安いかもしれません。

書込番号:14426407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2012/04/12 15:59(1年以上前)

大手メーカーの製品で、出力電流が1000mA以上のものを選べば大丈夫そうですね。
この場合、他の機器にも使えて活用の幅が広がるということですね。
docomoの純正品も視野に入れて選択したいと思います。

バッテリーパックはお安いんですね。
費用と手間を考えて、こちらも選択肢の一つとしてみます。


詳しく教えてくださったので疑問がスッキリと解決できました。
どの製品を選べばいいのかも理解でき、
とても参考になるレスを下さってありがとうございました。

書込番号:14426439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2619件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/13 20:59(1年以上前)

こんばんわ。
出先での充電システムを考えているなら、「S2 LTE」の方が有利です。
S2 LTEで利用可能なジャケット型電池パックはGALAXY Noteは未対応だし、充電池容量もGALAXY Noteの方が一回り大きいため、充電用のバッテリー容量や充電時間もそれに比例します。
GALAXY Noteの場合、スペアのバッテリーを常に携行するのが、一番良いと思います。

書込番号:14431613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/04/15 05:46(1年以上前)

docomoショップで販売してるFOMA補助充電アダプタ03(1890円)を購入してスマホ変換アダプタ(docomo純正品)を購入するのが一番いい方法だと思います。スマホ変換アダプタはそんなに高くないはずです。自分はガラケーですが補助充電アダプタで十分用事は足りてます

書込番号:14438352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2012/04/15 11:14(1年以上前)

色々な方法があり勉強になります。
自分に合った選択ができるように、自分なりに考えてみます。
また分からないことがあったらよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

書込番号:14439197

ナイスクチコミ!1


Fukushistさん
クチコミ投稿数:8件

2012/06/02 17:11(1年以上前)

本体+バッテリー1個持ち、自宅にバッテリー専用充電器で使用していましたが、
私の使い方だと、これでも一日怪しいくらいです(フル活用&テザです)。
もう一つバッテリーを購入することも考えたのですが、本体と同時充電するにはセットでチャージャーが必要で、面倒だな…と思っておりました。
そこで、バッテリーを買わずに「サムスン純正バッテリーチャージャー」なるものを購入してみました。
大きさはバッテリーより一回り大きい程度で、4300mAhのUSB供給外付けサブバッテリーから充電可能でした。
現在の運用方法は
・本体
・自宅でチャージ済みのサブバッテリー
・サムスン純正+外付けサブバッテリー
で、本体が電池切れになったらサムスンチャージャーに刺し、カバンのなかで外付けサブから充電しています。

帰宅時に使い切っていれば「サブバッテリ」「予備バッテリ」「本体」の3つを充電することになりますが、外出中の充電をカバンの中でできるので、本体はスマートなまま使えるのが魅力です。
一例としてご参考になれば幸いです。

書込番号:14633320

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)