端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 10 | 2013年6月28日 14:44 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年4月16日 00:12 |
![]() |
10 | 7 | 2013年4月19日 18:34 |
![]() |
24 | 5 | 2013年4月17日 20:13 |
![]() |
4 | 5 | 2013年5月18日 20:07 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2013年4月14日 16:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
去年5月に購入して、12月に充電出来なくなりDS行って修理ではなく新品に交換してもらいました。
そして今、また出来なくなりました・・・
今回は充電中にゲームやるとバッテリーが減るというオプション付きです!
1年で同じ症状が2回も出るとか何なの?
0点

USBコードの断線は、無いのですか。
ついつい引ぱって、弱くなっていませんか。
書込番号:16037657
2点

>>MiEVさん
コメント有難うございます。
断線では無かったですがもしかして・・・と思い本体のUSB端子口に指すとグラグラしていたので本体側の端子口が大きくなったのかなと。(交換してからもグラグラはありましたが新品とそんなに大差ない)
DS行ってUSBコード購入して使ってみたらグラグラが解消されてちゃんと充電できるようになりました!
書込番号:16039256
0点

下の方のスレ「充電コネクタ部分の破損」にも記載されていますが,
最近,ドコモはこの機種の充電端子の不良を認め,無料修理となったようです。
書込番号:16039373
2点

>>モバギ太郎さん
コメント有難うございます。
無料修理になったんですね。DS行ったけどそういう事は聞いてないです・・・
修理出すとメモリリセットされて面倒臭くなるんでこのままで様子見ます。
書込番号:16040598
0点

遂に自分のも充電できたりできなかったりするようになりました。昨日DSにいきましたら、やはり無料修理となるそうです。しかし2週間かかるというので、とりあえず持ち帰りました。今日、自宅近くのDSで出そうと思います。
書込番号:16079907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>yasuryoukonさん
コメント有難うございます。
自分はDSで売っている充電器で問題解消されました。
使っている充電器でグラグラするなら自分と同じ症状だと思いますよ?
修理出してデータが消えるなら充電器変えてみたらどうですか?
電気店で売っているものでも若干サイズが違って症状が解消されないのもあるので注意してください。
書込番号:16081160
0点

僕も2ヶ月位前から充電がまともに出来てなくて、抜き差ししたら充電出来たりで困ってます(>_<)
差し支えなければ、DSの充電器の名前教えてもらえますか?
書込番号:16081334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ひでぽん2525さん
コメント有難うございます。
充電器は1種類しかないはずなので大丈夫ですよ。
一応差し込んで使っていた物とグラグラ感を比較した方が良いと思います。
自分のは殆どグラグラしなくなりました。
ポイント使えるので損も少ないです。自分は全額ポイントで支払ったのでタダみたいなものでした。
書込番号:16083766
0点

返信ありがとうございますm(__)m
今のところ、まれにですが充電が途中で行われていなくて、普段の倍ぐらい充電完了に時間がかかった事がありました。
もうしばらく様子を見て、頻繁に起こるようであれば、充電器を購入したいと思います。
書込番号:16084604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全く同じ症状です。
去年5月に購入、11月に充電できなくなり本体交換、現在また充電が不安定で、充電中に電池が減っていくオプションも同じです(^^;
一年近く使った感想は、常に充電で悩まされています…
家電店で色んなコード購入しましたが、しっくりくるものが有りませんでした。
付属していた純正のものは、すぐダメになりましたしね(TT)
最近は電池ゼロからすぐ使おうと思い充電しても、長い起動が終わってから、使おうと思ったら速攻で電池ゼロで電源オフ…(^^;
書込番号:16304616
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
インターネットを使用していると
ドコモ地図ナビウィジットは終了しました。
と表示されます。
一度表示されると連発します。
出ないようにするにはどうしたらいいでしょうか
教えてください。
書込番号:16021360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
出先で単独のファームの更新に失敗して、店に持ち込めとメッセージが出たので、最寄りのDSに持ち込んだら、故障扱いで2週間と言い張られて困りました。
「パソコンがあれば30分でできるんだよ」といっても、話が全く通じませんでした。パソコンを持っていない客が来たらもめるだろうなと心配になりました。
書込番号:16018611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末の評価に「悪」を付けるのはどうかと思いますが、
他のドコモショップで対応してもらえるとよいですね。
書込番号:16018638
2点

今まで複数のDSに行ったことはありますが
客の端末をつないでバージョンアップ出来るようなPCがおいてあったDSは見たことないです。
どこのDSにPCがあったのでしょうか??
どのDSでもスマホ単体でバージョンアップ出来ない場合は
預かり修理扱いです。
書込番号:16020412
2点

うーん、端末のメッセージに従っただけなんですけどね。
韓国のショップでは対応が違うのかな?
こわれたわけでもないのに2週間お預かりというのは意外でした。
ファームの更新というのはスマホ時代でもDSの日常作業という
わけではないみたいですね。
バッテリートラブルで高幡のDSに対応していただいたときは
その場で診断して充電パラメータをいじって直していただいて、
すごいなと思っていたのですが、期待しすぎだったかな?
書込番号:16027107
2点

デジカメやオーディオ製品もネットに繋いだりCDRでバージョンアップできるものがありますが、どれもバージョンアップは自己責任の扱いになってるようです。
機能アップのファーム更新ならわかりますが、不具合解消のためのファーム更新なので、何かしら対策方法を考えてほしいですね。
今のところどのメーカーも同じだと思います。製品自体の「悪」ではないですよね。
書込番号:16031103
0点

そんなに物分かりが良くていいのかな?
前回の更新で不具合出して安定性も損ない、半年も経ってようやく素晴らしい更新が出来上がったのだから、ここは素直に謝って積極的に更新を促すのが筋だとおもいますけどね。
自己責任とか言ってすましているのは傲慢だと思います。
しかし自己責任てことは、文鎮化したら故障扱いで、場合によっては廃棄や有償修理もありってことなんでしょうね。こわいなー、ドコモは「必ず更新してください」ってよびかけているのに。
書込番号:16033967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そんなに物分かりが良くていいのかな?
いいも悪いも、それが現実です。
>しかし自己責任てことは、文鎮化したら故障扱いで、場合によっては廃棄や有償修理もありってことなんでしょうね。
1年間はドコモも無償修理期間で、無償修理やリフレッシュ品交換の対応になります。
2〜3年は、ドコモプレミアクラブに入っていれば、無償修理対応になります。
それ以降は部品の保有年数とかの関係で、修理不可もありえると思います。
書込番号:16034770
1点

スレ主さんは、その後、どうやって更新をしたのですか?
書込番号:16034784
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
4月12日にファームの更新をしましたが、ずいぶん「軽く」なった気がします。
更新前は chrome やFlipboardで閲覧中固まるのは珍しいことではありませんでしたが、更新後まだもたつきさえもありません。
更新された皆さんはいかがですか?
書込番号:16018514 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私もファームアップ以降大変快調です。FacebookやFlipboardなど重たいソフトでは今まで頻繁に固まっていましたが。ファームアップして1週間経ちますが1度も固まったことがなく、ページめくりやスクロールなどスムーズに行えます。
最初アップグレードが出来ず初期化したのもよかったのかもしれません。(ステータスバーにソフト更新のアイコンが出ませんでした。PCでも不可でした。)
購入して1年経ちますが、長かったと言えば長かった、遅かったと言えば遅かったですが、やっとストレスなく使えるようになりました。
書込番号:16018894
6点

更新して5日経過しましたが、一度も再起動なく、もたつきもない状態が続いてます。この端末買ってからこのような状態は初めてですね。まあ、ようやく製品としてまともになったということかもしれませんけど。
書込番号:16025738 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も体感でわかるほどの変化を実感しています。
更新前は一日に数回フリーズなんてこともザラでしたが、アップデートしてからはまだ一度もそのような現象は起きていません。
公式ではロック画面とgoogleマップ周りのバグ改善程度となってますが、root取ってシステムアプリ一覧見ると、30個近くのアプリに"-OMMP2"の名称がついており、割と広範囲に手が入れられた形跡がうかがわれます。
4.1にこそならなかったものの、わたしの中では神アプデとなってます。
書込番号:16025979
4点

私も皆さんと同じです。こんなに快適になるとは予想もしてませんでした。まだ2.3を使用している方もそろそろバージョンアップをしてもよいと思います。
書込番号:16027419
2点

自分の場合、元々フリーズは月に1・2回位でした
アップデートしてからも一回再起動する羽目に成ってます
今のところ余り変わりません
(このサイトもキャッシュクリアーした後など画面が変な表示されて、再読込を3回位すると正常に表示されます)
書込番号:16027580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
いつもお世話になっております。
4月8日のバ−ジジョンアップ後にFOMAシムにて使用できているかたはおられるしょうか?
当方バックキ-連打症、フリ-ズの発生等で悩んで今回のバ-ジョンアップをまちわびていましたが
SC−06D、SC−02E、SC−03Eの一連のバ-ジョンアップで
FOMAシムが使用できないとの報告をみて躊躇しています。
SSMアプリを購入して準備してますが現状の不具合を我慢するのも疲れたのでアップしたいのです。
色々検索したのですが現在確実に使えると言う報告は見つかりません。
当方赤色FOMAシムです。どなたか報告お願いします。
1点

当方、FOMAの赤チップで運用中です。
VerUP後も前と変わらず使用できてますよ。
当方バックキ-連打症、フリ-ズの発生等は経験ありません。
書込番号:16017591
2点

まじで!解雇通知さん。早速の回答有難うございます。
最近、他GALAXY機種のアップデ−トでFOMA運用の穴をふさがれてばかりでしたので
今回のアップデ−トは様子見してました。
2chやクチコミをこの一週間チエックしていたのですが見つかりませんでした。
これで一度アップデ−トしてみます。もしだめでしたらXiに契約変更するつもりでした。
NOTEは現在息子に譲りFOMAにて運用中なので助かります。
私が使用していればXi契約に変更しても構わないのですが
薄給の息子の為になんとかしたかったので本当に助かりました。
今週中にアップデ−トする予定なのでまた報告します。
本当にありがとうございます。
書込番号:16017682
0点

先ほどアップデ−トしたところ、FOMAシムでの運用が出来ました。
>まじで!解雇通知さん、後押しのアドバイス有難うございました。
いままではLTE OnOFF-HTCThunderboltにてLTEを切ってましたが
今回はshowservicemodeforgalaxyLTEを購入しLTEを切ったところ3Gにて使えました。
SC-02E等のアップデ-トでFOMA運用が出来なくなったとの報告が有りましたが今回はいけました。
DOCOMOはFOMA運用を規制しだしていますが、無料通話等の料金プランを増やしてくれれば
こんな事を心配しながらアップデ-トを躊躇しなくてもよかったのに。
息子のFOMAシムは去年の11月末にFOMA緑シムからミニFOMA赤シムへ変更していたので
出来たのではなかろうかと思われます。
やろうと思われている方はあくまでも自己責任にてお願いします。
とりあえず報告させて頂きます。
書込番号:16022964
1点

初めまして.免許取り消しさんへ質問ですが,showservicemodeforgalaxyLTE を購入して,LTEを切るのみで,
FOMAシムは使えるようになるのですか?シムはDTIです.よろしくお願いします.
書込番号:16144361
0点

sc02eリンクで来ている方のためにも。通話のみの話ですが、SC02EOMALJF(これを検索)を入手、ダウングレードするのが現在絶対条件です。1つ新しいSC02EOMAMA6が元々でしたが、サービスなしになります。nttはsimロック解除はdocomoショップですぐやってくれますので、私はやっておきました。あと赤いfomaのminiuimが取得できれば、そのほうが確実かと。androidバージョン(4.1.1)はそのまま保てます。
でも早くどこかがスマホの新しい料金プランをやってほしいですね。
書込番号:16147722
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主さん
SC05DOMOMLCE_SC05DDCMOMLCE_SC05DOMOMLCE_HOME.tar.md5
で検索して見てダメでしたか?
見つかっても自己責任ですのでお願いします
書込番号:16015501
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)