GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 戻るボタンの自動押下

2013/01/05 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

この機種を購入してからしばらくは問題なく使っていたのですが、突然私も戻るボタンが勝手に押下し続けるという症状がでました。
どうにもならず、アプリもほとんど入れていないので初期化しようと思いました・・・が何となくgoogleplayサービス(確かそのような名前)のアプリを消してみたらとたんに症状がなくなりました。
偶然かもしれませんし、まだ様子をみている段階ではありますが・・・
皆さんはどうなのかなぁと思い書き込んでみました。

書込番号:15577094

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2013/01/11 11:21(1年以上前)

はじめまして!

私も同じ症状がありました。
発生するのは端末の温度が15度以下でした。
11月に入りの朝方もしくは夕方に発生していました。
ドコモショップでも症状が出ましたので交換となり、現在の端末では発生していません。
初期化しても症状が発生しましたので、ハードウェアの問題のような気がします。
電源を切り保冷材などで端末温度を上げずにドコモショップに持ち込みました。

書込番号:15601964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


samosoboiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/28 18:17(1年以上前)

自分も11月下旬から同じ「戻るボタン連打」という症状が出て、初期化をしても直りませんでしたが、DSに持ち込んで、一度目はメーカに見てもらったですが、症状確認できない・以上なっしと手元へも取ってきたのに、受けったその日に再発して、窓口に持ち込んで、その場で確認してもらいましたが、ユーザー側の責任と門前払いとなりつつでしたが、矛盾点を強く指摘すると、なんとか基盤交換で収まりました。本当はOSバージョンを2.3に戻してほしかったが、基盤交換されてOS4になっておりますが、今のところ異常なしです。

書込番号:15683366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

wifi、sim無し運用のご相談です。

2013/01/05 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

こんばんは。
ご相談です。
現在wimaxを使用。sim無しで使えるかなと考えています。
使いたいのは
1 手書きメモ
2 インターネット
3 Googleメールのアプリ
もし、wifiで使用中の方いましたらアドバイスお願いします。
その他
手書きメモの反応はいかがでしょうか。仕事で使えますか?
ウィルス対策は必要でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15576065

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2013/01/05 20:27(1年以上前)

SO-03D Xperia acro HDとSIMを交換しながら使用していますので、SIM無しWi-Fiで使うこともあります。

1手書きメモ
Sペンを使うとかなり快適です。もちろん紙とペンほどではありませんが、かなり品質は良いのではと思います。僕は高校生なので、仕事で使うという状況がないのでいまいちコメントはしづらいのですが、急いでメモを取らなくちゃ、というときはSペンのボタンを押しながら画面を二回タップすればメモ画面が出てきてすぐにメモを取ることができます。
2インターネット
大画面なので快適です。WiMAX程の通信速度があればかなりサクサクネットができ、お仕事でも活用できるレベルだと思いますよ。
3Googleのメールアプリ
GoogleのメールアプリということはGmailでよろしいでしょうか?こちらは同期設定をオンにすればプッシュ受信(リアルタイムでの受信)ができ、快適にメールができると思います。あまり詳しくないのですが、HTML形式?メルマガなど、パソコンサイズのメールは拡大されて表示されるので少々見づらい気がしますが、普通の文章なら問題ないかと思います。


ウィルス対策について
僕はウィルス対策のアプリを導入して、アプリケーションのインストールの際のみ、チェックしております。できるならたくさんすべきですが、僕は一部だけやってます。ウィルスにかかったことがないので、こちらに関してはあまり…。


今から購入しても十分満足できる機種だと思いますよ(^o^)
僕はacroHDを購入して後に白ロムで購入しました(11月上旬)。それでも十分満足しています。

高校生の意見ですので、ご参考までに…。

書込番号:15576226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/07 14:09(1年以上前)

SPモード契約を外し、通話以外はWiFi(無線LAN+モバイルルーター)で運用しています。
OS4.0.4アップデート済みです。

1 手書きメモ
レスポンス悪くないです。直書きでも文字認識による入力でもストレスを感じていません。

2 インターネット
解像度が高いのもありますが、Sペンが優秀で細かな部分もクリックできるので
7インチタブレットと比べても操作性は良いです。
ただし、スマホとしては表示速度や応答速度は良いほうですが、
光回線のPCと比べるともたつく感はあります。

3 Googleメールのアプリ
IMAP有効でキャリアメールと同様に即時受信可能になります。
年末年始はキャリアメールと異なり遅延が無いなど快適でした。
かなり使えます。

ウィルス対策
ブラウザを使用する・効率UPのため好みのアプリを入れる ならば必須です。
データ抜き取り対策をキッチリとせずに電話帳やメール等から人の情報が洩れた場合、
知らないうちに加害者となるわけですから、PC以上の防御が必要です。

その他
RAM 1MBなので、OS4.0.4で常駐物を増やしすぎると止まります。
標準アプリだけでも、余裕はあまりありません。

書込番号:15584966

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ギャラクシーノート不具合について

2013/01/04 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 ashcatさん
クチコミ投稿数:3件

ギャラクシーノートを使用しております。現在6ヶ月使用しています。最近文字を入力しようとしても入力画面に文字が書き込めなかったり、電話をかけようと緑の受話器アイコンをクリックするとそのまま反応なしになりフリーズ状態、かけにいくのは1分から2分かかったりという状態がかなりの確率で発生するのです。電池も殆ど何もしない状態で5時間程でなくなったり…タスクマネージャーでいちいちアプリは切っているのですが。

これはもう修理に出すしかないでしょうかー(・・;)

書込番号:15568629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/04 13:23(1年以上前)

こんにちは

端末は4.0にアップデートしていますか?
タスクキラー系のアプリは削除してみましたか?

書込番号:15568723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ashcatさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/04 14:46(1年以上前)

ありがとうございます。不具合が沢山あるとのコメントを見ていてアップデートはしていませんでした。思いきってやってみます(・・;)

書込番号:15569061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/04 15:17(1年以上前)

アンドロイドは使っているうちにいろんな不具合が出始めます。その状態でのアップデートはお勧めしません。余計に調子が悪くなります。まずは、データのバックアップをしてから初期化してみてはいかがでしょうか。

書込番号:15569177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/05 11:46(1年以上前)

ashcatさん

モバギ太郎さんのコメントのとおり、この状況のまま4.0へのアップデートは好ましくありません。

下記の手順でバックアップを行ったあとに、端末を初期化し、それから4.0へアップデートを行ったほうがよろしいです。

【注意】
よく、4.0にアップデートしたら不具合が出たとの投稿がありますが、それは途中で再起動したり、SDカードを抜いたりしてしまうためです。
またバックアップせずに、端末内のデータが大量に残したままアップデートするからです。
どんな状態がアップデート終了なのかがわからないのも確かなのですが、途中で電源をOFFにするから失敗になるのです。
少なくとも都度1時間はかかると思ってください。

【事前準備】
・Googleアカウント・パスワードのメモ
・Wi-Fiパスワードのメモ
・新しいclass6〜10のMicroSDカードで16GB以上を用意
・3G電波が十分ある場所で行いましょう
・十分な充電状態にし、ACアダプタを挿しっぱなしで行いましょう
・不要なアプリのアンインストール
 ※無料アプリはいつでも再インストールできるので、できるだけアンインストールしましょう
 ※ただしどうしてもデータが必要なアプリは残しておいてください。

【バックアップ】
(1)データをMicroSDカード、もしくはパソコンへバックアップ
(2)Googleで同期できるものは同期しておく(Gmail、GooglePlayブックス、Googleカレント、Googleフォト、Playムービー、カレンダー、ブラウザ、連絡先)
   ※MicroSDカードの故障や破損によるデータロスト防止万全のために、Googleにもバックアップしておくと安全です。
   ※アプリやデータが多い場合、数時間かかりますが終わるまで放置してください。
   ※心配なら寝る前に行いましょう。
   ※パソコンでGoogleへログインすれば同期したデータが見えるはずです。
(3)バックアップした(利用中の)MicroSDカードを抜く
(4)新しいSDカードを入れ、MicroSDカードをフォーマット
   ※class6〜10のMicroSDカードで16GB以上を用意
(5)端末を初期化
(6)念のため端末を再起動
ここまでで、購入時の端末に戻ります。
データもアプリもバックアップできています。

【2.3もまま正常動作を確認する】
(7)既存のGoogleアカウントで端末にログイン
、  ※Googleから自動で利用中のアプリや同期したデータが端末に配信されインストールされます。
   ※大量に配信されるので数時間放置しましょう。
   ※心配なら寝る前に行いましょう。
   
まだアプリなどは使用しないでください。
ここまでの状態で、正常に動作するはずです。
問題であった、文字入力や通話を確認して下さい。

この状態で問題が解決しない場合はこの状態でドコモへ依頼してください。
正常であれば4.0へアップデートしましょう。

【アップデート】
下記のドコモの手順で4.0へアップデートして下さい。

GALAXY Note SC-05Dの製品アップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc05d/index.html

これも完全に終了するまで数時間かかります。
絶対に再起動などを行わないでください。
※心配なら寝る前に行いましょう

【バックアップデータを端末へ戻す】
Google同期で、ほとんどのデータは戻っていますが、アプリなどのデータは必要ならば戻してください。
(1)古いMicroSDカードに入れ替える
(2)データを本体に移す
(3)新しいMicroSDカードに入れ替える

書込番号:15573647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/05 12:49(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん
素晴らしい説明と思います!

自分はそこまで細かくやりませんでした
ショップの店員もここまで詳しく指示してくれたら…

アップデートの途中で電源ON・OFFする人って居るんですかね??

書込番号:15573952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ashcatさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/05 14:24(1年以上前)

モバギさんはじめ、新しいさん、元ベースさん、コメントありがとうございます。まずは初期化をしてみたのですが写真が全部残ったままだったり…でした。やはりどこか本体の調子が悪いのかもしれません。新しいさんの説明を見ながら続きをやってみます。ありがとうございます。

書込番号:15574376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/05 16:21(1年以上前)

元ベースさん

ありがとうございます(^^)

「アップデート終了」というのが、OSのアップデートのみの表示、意味であり、データを置き換える処理などが継続されていることがわからないんですよ。

このため、画面上でアップデートが終了して、早速アプリを使用してもアレ???っとなり、本体再起動をしてしまい、これが起因してデータ破損につながっているものと思われます。

本体のアップデートが終了しても内部処理が継続していることを念頭に、再起動せずに気長に数日待つことが失敗防止策と思います。

書込番号:15574938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/05 16:25(1年以上前)

ashcatさん

写真が全部残っていたとのことですが、初期化をすれば本体から一切の写真は消えます。

初期化した後にGoogleからバックアップとして、端末に配信されたものと思いますよ。

いずれにしても、あせらず再起動しないことです。
途中(これがわからないのですが(^^;で「だめかな?まだかな?」で再起動しないことです。

気長にやってみてください。

書込番号:15574951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/05 16:51(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん

参考程度に。
違う機種SO-02Dでは、初期化するとユーザ領域のデータは保存されたままシステム領域のみデータが消失します
※一度しか初期化していないので、初期化作業の過程でユーザ領域も含めて消失させるやり方も有るだろうとは思います

ということで、ユーザ領域が保持されていたのでスレ主のケースでも画像が残っていた可能性もあります

書込番号:15575108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/05 18:10(1年以上前)

ashcatさん

画像データを既存のマイファイルにて外部SDカードに
移動してもデータが残るのでしょうか??

書込番号:15575545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 tutti3さん
クチコミ投稿数:6件

NOTE2が出る直前の11月にMNPでこの機種を入手しました。初Androidだったこともあり、レスポンス等で色々手を焼きましたが、色々調べてだいぶ許容範囲に入って来ました。しかし、LTEでの通信速度がどうにもなりません。

Speedtest.netで速度測ってみたところ、下り平均約4MB、上り平均約480KBでした。下り平均4MBって言っても18回テストしたうちの2回だけ10MB超、その2回を除いた平均が約3MB、上りに至ってはその2回を除いた平均が372KBでした(場所は練馬区、武蔵野市、横浜市です)。テザリングしてiPod touch4G(iOS6)で同名アプリを使っても大体同じ速度でした。

これは一般的な速度なんでしょうか?

当方の環境はAndroid4.0アップデート済み、アップデート後工場出荷時に初期化済み、不要アプリは極力削除、あんしんスキャンも削除しています。契約はXiパケ・ホーダイ フラットです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15566495

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tutti3さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/03 23:24(1年以上前)

すいません、速度表記を間違えました。
MB→Mbps、KB→Kbpsです。

書込番号:15566531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/03 23:24(1年以上前)

LTEはベストエフォート方式という方法で、1つの基地局に複数の携帯が接続して電波を分けあっています。
docomoのXiは、契約数が増えたことにより速度があまりでなくなっていますね。
Xiは都心部で5Mbpsちょい(大体毎秒600kB)くらいが普通くらいだと思いますよ。
ちなみにXiの全国平均速度はこれくらいですね。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1211/13/l_sa_lte01.jpg

書込番号:15566533

ナイスクチコミ!1


スレ主 tutti3さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/04 00:25(1年以上前)

> AMD 大好きさん

こんばんは。お返事ありがとうございます。
ご案内いただいたサイトは画像直リンだと見えないようです。
そこで、他のサイトの4G比較を見たのですが、仰るとおりやっぱりドコモが遅いですね。
ただ、下りはともかく上りにおいては私の環境は遅すぎるように思っています。

書込番号:15566861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/04 00:34(1年以上前)

直リンだと見れませんか、でも大体有名なとこなんで見たなら大丈夫だと思います。

ちなみに僕が貼ったサイトだと、下りが平均10Mbps、上りが2.5Mbpsなのでちょっと遅いのかもしれませんね。
電波が悪いのとエリアに人が多いのが原因かもしれませんね。
でも都内&大都市ですし、それくらいでもちょっと遅いくらいで問題ないかと思いますよ。
他のXiスマホと比べられたらいいんですけどね。

書込番号:15566896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tutti3さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/04 01:01(1年以上前)

> AMD 大好きさん

続けてのお返事ありがとうございます。
スレ冒頭でMBやKBと表記してしまい、次のコメントでMbpsとKbpsに訂正しました。

いくらベストエフォートとは言え、上りが500Kbpsも出ないのはまだ腑に落ちません。
今一度試してみましたが、一番直近が下り4.31Mbps、上り0.22Mbpsと出ました。(横浜市)
一応、端末表示はLTE電波強度最大の時を狙ってテストしているんですが。

残念ながら他のxiスマホがないので個体によるものか回線の混雑具合か確認出来ないのが痛いのですが。やっぱりドコモショップへ持って行こうかと思い始めました。

書込番号:15566990

ナイスクチコミ!0


スレ主 tutti3さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/04 11:02(1年以上前)

さっき、六本木にある超巨大ビルにあるオフィスで試したところ、LTEで下り11.29Mbps、上り7.10Mbpsを叩きだしました。

まだ多くのテナントが仕事始めでない巨大ビルの午前中に試したので、回線がスカスカだったと思われます。

よもやここまで差が出るとは驚きです。そしてベストエフォートとはいうものの上り500Kbpsも出ないことが頻発するとは、いくらなんでも・・・と言う気持ちはとても強いのですが、とりあえずドコモショップにもっていかずにしばらく様子を見たいと思います。

書込番号:15568124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/01/04 23:03(1年以上前)

名古屋地区ですが、ドコモのXi LTEはそんなもんですよ。
時には3Gよりも遅いです。

私はまだ10Mbpsを越えるような速度を、一度も経験したことがありません。

書込番号:15571464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/12 14:50(1年以上前)

私はNOTE2に惚れて
初めてDOCOMOにMNPしましたが、
スレ主さん同様、通信速度が遅いです。
auの3Gの方が断然サクサクな位です。
自宅Wi-Fiだと快適ですので、
問題は通信インフラにありそうですね。
DOCOMOに相談した結果、
持ち込みの上確認しますという事ですが、
私の場合上り3M、下り0.3M位で、
高めの料金払って遅い高速通信料金を払ってます。
知人のDOCOMOのFOMA回線を見ていて
auが速いわと満足してましたが、
xiがここまで遅いとは露知らずで。
似たような方が居るとなると、
端末個体差なども考えられますが、
今のDOCOMOの実力とも、
他社が本気だとも言えそうですね。
DOCOMOは2014年までxiの本領発揮は難しいのでしょう。
FOMAに帯域存分に明け渡してますから。
この様な過渡期に敢えて
DOCOMOに来た私が間違ってましたw
二年は取り敢えず他社にMNPして、
二年後にDOCOMOに戻るが正解なのかも知れません。
NOTE2は快適な端末なので他社出戻りで、
テザリング運用もいいかなぁとまで思える遅さです。
私も上り速度に納得出来ていません。
遅いと体感できてしまうのは如何なものかと。
10M以上出てる人は羨ましいです。
私は家族で同じ機種にてMNPし、何れも遅いので、
これが首都圏のDOCOMOの現状なんだと思います。

書込番号:15607116

ナイスクチコミ!2


スレ主 tutti3さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/19 16:31(1年以上前)

続けてお返事いただき、ありがとうございます。
やっぱりxiってそんなもんなんですね。
私も2週間ほど前に3Gでしか通信しないように設定してしまいました。
おかげで電池の持ちは良くなるし、上りも少しマシになったような気がします。
正直、xiにはかなりガッカリしています。

書込番号:15640934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:88件

ギャラクシーノートを携帯販売店で購入し初スマホです。純正品の茶色いカバーを使ってとりあえず使おうと思っていますが、保護フィルムをちゃんとしたものを買おうと思っています。
何枚もいらないから一枚でいいやつを買おうと思い強化ガラスや防弾ガラスで2000円代のものを見つけました。レビューがまったくその商品に対してないのでもっと安いのにすべきかどうかみなさんに聞いてから購入しようと思っています。ご教授よろしくおねがいします。

強化ガラス保護フィルム


http://store.shopping.yahoo.co.jp/jusby/sg-21502.html

防弾ガラス保護フォルム
http://item.rakuten.co.jp/queensland/c-bulletproof-gal-note-case?s-id=adm_bookmark_item01

書込番号:15563391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2013/01/03 11:24(1年以上前)

Amazonで400円のを今注文しましたよ。今使っているのも300円くらいのですが、まったくもんだいありません。

書込番号:15563450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2013/01/03 11:48(1年以上前)

戦地に行くなら防弾仕様がイイでしょうね。
日本でユルーく生活してるなら、サランラップでも大丈夫(笑)

書込番号:15563542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/01/03 18:43(1年以上前)

最初の頃は保護フィルム張っていましたが、指の滑りが悪く操作しずらいので剥がしました。
galaxynoteはゴリラガラスなのでよほどでなければ傷はつきませんよ。
結構雑に使ってる俺のノート、ガラスの傷、一つもありません。
背面のカメラのレンズを気にした方がいいです。
すぐ傷がつきます。

書込番号:15565101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tmktさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/04 00:50(1年以上前)

挙げられたフィルムはどれも比較的厚いので、
おそらく挙げられたフィルムを貼るとペンの使用は不可能か著しく困難になると思われます。
指での操作も幾分か悪化するはずです。
また、たとえ防弾フィルムを貼ったとしても、内部の回路や、
有機EL自体のガラス、デジタイザーの耐久性が向上する事はありません。
保護されるのは最前面のガラスのみです。
もしも端末全体としての耐久性向上を図るのであれば不適切な選択であると思われます。

しかし、フィルムが不要という事も無いと思います。
(しばしば「ゴリラガラスなのでフィルムを貼る必要は無い」との意見がありますが、
コーティングが剥がれたり、ゴリラガラスであっても傷が入る事があります。)
質の悪い物は色々と難がありますので、
マイクロソリューションやレイアウト等から一つ購入する事をお勧めします。
おすすめは光沢です。非光沢の物はぎらつきます。

書込番号:15566946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2013/01/04 11:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございました!

消耗品であると割り切って安いものをネットで買いました!(あす楽ですぐ着くものを考えてメーカーはなんというか忘れましたが)
聞いてよかったです。
Roota12228さんのおっしゃるようにそれくらい安いのでいいかなと思っています。とらx3さんのコメント面白かったです!戦地に行く予定ないですし(笑)はるまパパさん
ゴリラガラスって聞いたことありましたが、丈夫なのですね。聞いて安心しました。

tmktさんのおっしゃるように表面のガラスだけあつい保護フィルム買っても例えば落として中身が壊れたらしょうがないし、滑りが悪くなると使いにくいし、高い分厚い強化ガラス買わないでよかったです。次回教えてくれたメーカー参考にします。アドバイスありがとうございました。

書込番号:15568188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/05 10:39(1年以上前)

個人的な見解
URL先の製品構造見てもらうとわかると思いますが、まず一番上に高級光学フィルムその次にガラス層となっており、フィルムが一番上なので基本これを貼ったからフィルム面に傷がつかないと言うことではなく、本体の画面自体に傷がつかないと言うことです。
僕も輸入品のガラスフィルムを格安時に3枚程度購入しております。

お勧めはレイアウトなどのH3高度のものが良いでしょう。

書込番号:15573354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

galaxy note アプデ後の不具合解消?

2012/12/29 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:14件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

いつも参考にさせてもらってます。
初代galaxynoteをICSにアプデして以降、フリーズ等の不具合が多発しておりました。
また、グーグルナビで、矢印が進行方向と真逆を示すという不具合もありました。

そこで、ドコモショップで無理を言って新品交換してもらうと、
今のところフリーズもありませんし、なんといってもグーグルナビの矢印がまともになりました。

一応報告させてもらいます。

書込番号:15543192

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/12/29 14:29(1年以上前)

2.3.6のデータが残っているとそれが悪さをして不具合を起こすことがあるようです。ですので、初期化をすることによって改善される場合もあります。

普通は簡単にこうかんできないので、できて良かったですねヽ(^0^)ノ

書込番号:15543462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/12/29 19:14(1年以上前)

初期化してアプデを行い、不具合多発で、再度初期化。もう一度初期化してもダメだったので持ち込みました。
docomoshopの方がとても親切で親身になって対応いただきました。端末と言うより、ショップの評価ですね。

書込番号:15544086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/30 14:21(1年以上前)

交換品のOSは4.0なのでしょうか?
4.0ならグーグルナビで矢印が進行方向と真逆を示すという不具合が直るとは思えないのですが。

書込番号:15547282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/12/30 19:29(1年以上前)

まだ、がっつり使ってのレポではありませんが、2度ほどグーグルナビを使った感じでは、ちゃんと進行方向をしてしています。ちなみに、osは4.0.4です。

一つ気になったのが、交換前の機種について起こった現象ですが、
docomoの店員さんと初期化を行い、その後ちゃんとデータが消えているかの確認を、店員さんとしているとき、なんと、写真データのサムネイルが残っていました。
実際に写真を開こうとすると、開けずに、その後サムネイルも消えました。
でも、店員さんと二人でその画面を見ていたので、「初期化したのにこんな事が起こるんですね!」とお互いに驚いてしまいました。

書込番号:15548379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/01/01 09:45(1年以上前)

もし宜しければ、交換品の製造年月を教えて頂けませんか?
電池パックを外したところの基盤に記載されています。
お手数をおかけしますがお時間のあいた時にでも宜しくお願いします。

書込番号:15554932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2013/01/01 18:50(1年以上前)

2012/03 とあります。ここに記載があるとは知りませんでした。

書込番号:15556611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/01/01 19:11(1年以上前)

にょろ1000さん。ありがとうございました。
交換品はリフレッシュ品だと思いますので、既に完成している修正パッチがあたってるのかもしれませんね。

余談ですが、バッテリーもシリアルの数字の組み合わせで製造年月日がわかるそうです。
docomoショップの人に教えてもらいました。

書込番号:15556660

ナイスクチコミ!3


JTNさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/02 17:52(1年以上前)

私は購入後、一気にバージョンアップしてフリーズの嵐に襲われました。
日に10回以上フリーズするのは当たり前の状態になり、2週間で捨ててしまいたくなりましたが
初期化後にドコモアプリとサムソンアプリを出来る限り無効化し、ウイルスソフトを外す事により
フリーズが全く起きなくなりました。
動作も引っ掛かりがほぼ無くなり、非常に快適です。googleナビも異常ないですよ。

書込番号:15560455

ナイスクチコミ!2


ts888さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2013/01/15 22:45(1年以上前)

先日ドコモショップに行きましたがプログラムの提供はまだと言っていました。
提供が待ち遠しいです…。

書込番号:15624519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/15 23:16(1年以上前)

この製品は初期化するとしばらくは調子がよいのですが、段々とフリーズが多くなります。私もアップデートが、待ち遠しいです。

書込番号:15624690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)