端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年2月14日 11:46 |
![]() |
3 | 3 | 2014年2月20日 12:52 |
![]() |
3 | 5 | 2014年5月10日 10:09 |
![]() |
1 | 3 | 2014年3月1日 09:33 |
![]() |
1 | 2 | 2014年1月30日 11:44 |
![]() |
2 | 2 | 2014年1月24日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
テレビで紹介されてから気になっていたElfyourselfというアプリのAndroid版がやっと出たのでさっそくインストールしたのですが、起動はするものの写真を登録が出来ずにそこから先に進めません。
皆さんのGALAXY Noteではちゃんと動いてますか?
Androidのバージョンは4.1.2です。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
この機種を約2年使っていますが、もともとバッテリーの持ちは期待してなかったので気にはしてませんでしたが、この使用期間中も劣化によってより悪くなってたんでしょうけど、それも日々の慣れで気付かすに使っていました。それが先日娘のMNPの為にdsへ行った際にPOINTでBATTERYを手に入れ購入後初めてBATTERYを替えた所・・・まぁ~びっくり!この機種でも最初はこんなに持ちが良かったのかと改めて実感出来て感激した次第です。皆様も遅くとも1年で取り替えて見るべきだと思います。とても気に入っている機種なのでまだまだ使いつ続けたいと思います。
書込番号:17183759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もこの機種を使い始めてもう少しで2年になりますが、私の場合は減りが早いのと
電池パックが膨れていますね。
同じ機種を使っている方も同様の現象で交換してもらったとのことで、以前ショップに
持ち込んだときに無償交換可能です、という話をいただきましたが、もう一度来店
しなければならず面倒で断った経緯を思い出しました。
劇的に良くなるのであれば、やはり交換してもらおうか悩み中です。
書込番号:17185735
0点

>avesaluさん
電池パックが膨れてるのをそのまま継続使用するのは、かなり危険な状態かと思います。
リチウムイオン電池の発火や暴発事故に繋がるケースは珍しくないので、早急に交換されることをお薦めいたします。
書込番号:17190691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
ご指摘ありがとうございます。時間を見つけて、ショップで交換手続きをしてきます。
>hiro7270さん
スレ汚し申し訳ありません。
書込番号:17215018
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
こんにちは。最近,4.1.2の動作の遅さに嫌気が差して,
ネットでやり方を調べて自己責任で2.3.6へダウングレードしました。
もっさり感がなくなり見違えるほど快適になってよかったのですが,一つだけ気になることがあります。
画面を上から下へスワイプしたときのスクリーンショットなのですが,
1枚目の画像のとおり,「NTT DOCOMO」の文字が上下に二つ並んでいます。これって正常なのでしょうか?
これまでのところ,動作には問題ないようですが,何となく気になっています。
現在も2.3.6で使われている方とか,同じようにダウングレードした方の画面はどうなっているのか教えていただきたく質問しました。
ダウングレード自体は2枚目の画像のとおり成功しているように見えます。
なお,ダウングレード後ですが,google chromeとか一部のアプリは使えなくなりましたが,
キビキビとした快適さが復活して,自分としてはダウングレードしてよかったなと思っています。
つまないことですが,教えてください。
0点

回答ではありませんが、自分もgalaxy note使ってます。
4.1.2にしましたが毎日破壊したいくらい動作が遅いです。
自分もダウングレードしてみます。
NTT DOCOMOの表示確認してみます。
使えればいいんですけどね。
書込番号:17260268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>buchou091381さん
自己責任なので無理はされないようお願いします。その代わり、ダウングレードするとむちゃくちゃ軽くなりますよ。結果お待ちしております。
書込番号:17261293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバギ太郎さん
発売すぐに(2年以上前ですね)この機を購入した時、バージョン2.3だったのですが
確かご質問のdocomoの表示が2つ出ていたと記憶しています。
なんでだろう、気持ち悪いなと思っていた記憶があります。
それが何故なのかを確かめないまま4.0にしてしまいました。
モバギ太郎さんが知りたい回答にならず申し訳ありません。
しかし。。。
私も1週間前にアップデートしたところ、あまりのもっさりに困惑しています。
我慢できないほどのもさっり感です。
元の4.0にしようかと思っています。
4.1は皆さん快適にお使いなのでしょうか・・・
最新は快適になるのが常なのに、なにか悪いところがあったのかなぁ
快適にお使いの方のアドバイスを頂きたいです。
書込番号:17496777
1点

>☆きんぐじょーさん
Android 2.3では、仰るとおり2行表示になるのが仕様のようです。
(上がキャリア名、下がネットワーク名だったと思います)
通常の契約SIMで使用すると、両方とも【NTT DOCOMO】ということになりますね。
書込番号:17496982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆きんぐじょーさん
やっぱりそうですか。うろ覚えでも教えていただいてありがたいです。
もしかしたらダウングレード失敗したのかなぁ〜と少し気になっていました。
一部のアプリが使えなくなってしまいますが、個人的にはダウングレードおすすめします。
ただし、失敗すると携帯本体が壊れて使えなくなってしまいます。
書込番号:17499835
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
使いたいソフトは、EMoneyReader(Suicaなどの読み取り)です。
現在は、android 2.3.6 で問題なく使えていますが、数か月前に
マイクロSDカードがエラーで使えなくなり、何とか復旧させましたが、
いくつかの不具合が残っています。
今は、仕事でgalaxy noteが必要なので、そのまま使っています。
3月に一か月ほど時間が空きますので、出荷状態に初期化しようと
考えています。
その時に、android 2.3.6にするか、この際 android 4.1.2 にするかで
迷っています。
SIMは、IIJMioを使っていますので 4.1.2 にするとセルスタンバイ問題が、
発生することがわかっていますのでSMS対応の変えても良いと思っています。
4.1.2 でEMoneyReaderが使えている方がいらっしゃいましたら、実績を
教えていただければありがたいです。
0点

WAONとmanacaですが、問題なく使用出来ています。
書込番号:17144519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

bz_mumumuさん、情報ありがとうございました。
4.1.2に一度バージョンアップしてしまうと素人では
元のバージョンに戻せませんで慎重になっていました。
書込番号:17144762
0点

ファクトリーリセットをかけてから、4.1.2 にバージョンアップしました。
その後、できるだけ元(2.3.6)の環境に戻すために、アプリを入れ直しました。
もちろん、EMoneyReader も。suica、WAONも読めました。
adobe flash playerは、adobe社のアーカイブからダウンロードしました。
自宅はLTE未サポート地区ですので、LTEを切るために
showservicemode for galaxyを入れました。
SIMカードはIIJMioを利用ですのでセルスタンバイ問題が発生していますので
SMS対応版を注文しました。
これから使い込んで行きますので、4.1.2の良さはこれからです。
書込番号:17250138
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
充電口が故障してしまい買い換えるため写真のデータ移動をしたいのですがmicrosdへの移動またbluetoothをしようしての移動方法がわかりません。どなたか教えて下さい。
書込番号:17127605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

microSDカードへの移動は、次のスレッドをご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14485688/
書込番号:17127928
0点

写真、microsdで検索しても見つからなかったので助かりました。以和貴さんありがとうございました。
書込番号:17130993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
ソフトウェア更新で2.3から4.0にするのに
20MB,600MBの2回。
更に4.0から4.1にするのに
15MB,600MBの2回。
以上ざっと大まかですが1.3GBくらいダウンロード。
こうなるとwifiでやるのが好ましい。再起動も何度もあるし時間も半日はかかる。覚悟して取り掛かってください。要注意です!
0点

普通はWi-Fiか「Samsung Kies」でアップデートします。
Xiだと速度が遅いし、アップデートのために月間データ量を超過して128kbpsの速度制限を受けたら馬鹿らしいので。
書込番号:17108347
1点

Xiで気軽にやると月間データ量制限を超えたりしてキケンなデータ量ですよね。
書き忘れたのですが、sim抜きのwifiで出来ましたので白ロムでも問題なさそうです。自分のは白ロムを買ったものではないのですが。
書込番号:17108760
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)