端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2012年10月24日 00:02 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2012年10月9日 22:07 |
![]() |
2 | 1 | 2012年10月8日 20:44 |
![]() ![]() |
152 | 54 | 2013年7月8日 20:13 |
![]() |
6 | 6 | 2013年3月27日 14:24 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年10月7日 15:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
いろんなWebサイト参考に、SC-05D(android4.0)にPOBox5.1をインストールしてうまく文字入力できているのですが、キセカエキーボードが選ぶことができない状況となっています。(設定でキセカエキーボードのみグレー文字になって選べない)マーケットからスキンをDL(5.1用)したりしたのですが、選択できない状況です。同じような状況の方、解決策をご存知の方いらっしゃいましたらご教示の程よろしお願いいたします。
1点

着せ替えできるようにするには、
POBoxSknSelector.apk
をインストールしないといけません。
5.1のパッケージの中に、入っていませんか?
なければ、http://arkdroid.info/030/ から
書込番号:15184305
4点

まいばさん、ありがとうございます!
POBoxSknSelectorをいれたら無事スキン変更できました♪
感謝感謝です
書込番号:15243872
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
アップデートしてから、カメラを使うと縦横比が合わなくなってしまいました。
縦にて撮影すると、縦長に伸びて映ります。
横に倒して撮影すると、横長のズングリに映ります。
設定で直せないか、いろいろ試してみましたが、よくわかりません。
同じ症状の方、いらしゃいますか?
どうしたら、改善できるか、助言をよろしくお願いいたします。
2点

私の場合は、解像度をW(ワイド)に設定すると、撮影する際の画面上では縦あるいは横に伸びた画像になりますが、撮影後の画像に問題がありません。
アップデートによるバグだと思います。
書込番号:15179330
5点

解像度をワイド以外にしたら、普通に撮れました!
でも、適当な解像度が選べないのが不便なので、別のカメラアプリに切り替えたところ、不自由さが改善しました。
回答、ありがとうございました!
書込番号:15182951
1点

初めての質問でしたが、すぐに回答していただいて、無事、問題解決することができました。
どうも、ありがとうございました。
書込番号:15182977
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

こんばんは
「使える」という言葉の意味によります
「通話とデータ通信ができる」という意味ならできます
データ通信の「APN」を調べる必要があるかもしれませんが、これはさほど難しくありません
他方、ドコモ固有のケータイ系のメールといった機能が使えるかどうかは不明です
裏技が開発されているのかもしれませんが、そうでなければアウトでしょう
また、海外携帯(「シムロックフリー」ということで推測しました)に日本のキャリアのSIMを入れて使うと電波法違反になるかもしれません
アップルは大丈夫なのですが、サムスンはごく最近のモデルでもダメでした(状況が変わっているかもしれませんが…)
ご参考まで
書込番号:15178623
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
この機種に限らず普通に使っていても充電ができなくなってコネクタ?USB端子?の破損、使い方が悪かったとのことで有償修理と言われて泣き寝入りでお金を払う人多数。
毎日抜き差しする部分にしてはやわすぎる作り。
docomoに問い合わせても販売台数と比較して多く同じ症例がでないと改善も無償修理もしないとのこと。
このペースでいけば一年で一万五千円はとられる計算。高い携帯になっちゃった。置くだけで充電できるタイプを勧めて欲しかった。
書込番号:15177788 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私は、2年以上GalaxySを使って
毎日microUSBケーブルを抜き差ししているけど、コネクタ部が取れそうになるような、金属疲労みたいな事は起こしてないですね。
ケーブルを刺すとき、硬くて抵抗があるならば、ケーブルを変えてみるのも良いんじゃないでしょうか。数百円ですから。
工夫次第ですよ。
書込番号:15177867 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

破損の気配すら無いですけど、どのような症状でしょうかね?自分も丁寧な使い方ではないですが、この機種はコネクター部が破損する様な形状には見えなくて。他にも同様の方見えるのでしょうか。
書込番号:15178353 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

5月に購入し先週充電できたりできなかったりの症状があり、店頭で再現性もあったので、本体のみ即交換でしたよ。
やはりやわなんですかね?
書込番号:15178443 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

DSで端子に欠けがあるのが確認できるといわれました。今は充電できたりできなかったり。中の端子の向きが悪いようで調整のために動かすので余計壊れてしまいそう。
入り口の形状の向きにしか差し込めないので欠けるっておかしいなあと。欠けていても充電できるってどういうことかと。
無償修理か無償交換してもらいたいのですが。
書込番号:15178531 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

4月に購入して最近スレ主さんと同じ症状で困ってます…
毎日数回抜き差しします
コネクター部分を少し動かすと充電再開
そのまま置いて置くと、また充電されず
さっき気付いたのですが、充電したままATOKで文字を打とうとすると
非充電になるとフリックがバグって違う文字を選択します
たった半年で有償修理とは・・・
近々DS行って交換の交渉して来ます!
結果報告します!
書込番号:15178940 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私のものはまだ大丈夫ですが、
この機種の差し込み口は、確かに購入時から
異常に硬い感じでした。
付属のケーブルはすんなりと入るのですが、
手持ちのUSBケーブルは、どれを試しても硬くて
差し込み、引き抜きにかなり力が要ります。
特に、抜くときに、まっすぐひっぱても抜けないので、
横に振りながら抜くことになりますが、
これがコネクタに負担を与えるのかもしれないですね。
私は、「これは、やばいな」と思い、手持ちのケーブルはやめて、
付属のケーブルだけを使用することにして、今までのところ
問題なしです。
でも、これはコネクタの形状の不具合に近いものですよね。
他のスマホでは、こんなに硬くて入りにくいことはありませんから。
書込番号:15180495
3点

(参考になれば)
全ての実機を確認して来ている訳では無いので確たることは言えませんが、以前microUSBコネクタ先端の略台形形状に合わせた差込口だったものが最近?長方形になって、上下がわかり難くなっていませんかね?(画像参照)
この機種ではありませんが、上下逆で無理やり挿せば電極のあるガラエポ基板が欠けて壊れるのではないかと思い、非常にナーバスに使っています。
パチもんじゃないんですから、少なくとも外形形状は合わせて欲しいものです。。。
書込番号:15180582
9点

私も使用開始して半年ちょっとになります。
最近、甘くなってきたのか、ケーブルを差し込んでも充電できたりできなかったり
少し上から負荷をかけてやると、充電が始まったりします。
もともと、マウント部は弱そうでしたからね。
これ以上進行したら、修理を考えます。
書込番号:15182608
6点

充電器の上下はかなり気をつかってあつかってきたんですけどねー。サポセンもDSの判断が全てと相手にしてくれないし。任天堂並みの対応力欲しいです。
書込番号:15184889 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「百聞は一見に如かず」
問題部分の15180582程度の写真が欲しいところです。
(私のは携帯W61Sで撮ったものをトリミングしています)
書込番号:15184988
5点

DS行って来ました
新品に交換はやはり無理との事です
故障の個所が破損していた場合は有料(5,000円)
破損して無い場合は無料との事です
それと確実に有料に成ってしまいますが
5,000円でオーバーホール(ほぼ新品に)してくれるとの事でした
自分はその他、購入から1ヵ月後にSIMカードがたまに読み取らなくなって
SIMカードを交換してもらいましたが
まだたまに読み取らなく成ります(1ヵ月に1回で再起動などすると治ります)
その辺も有り考えましたが、あくまで故障した場所をと伝えました(5,000円オーバーホール無し)
戻って来たらまた報告します
書込番号:15221484 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は有償修理の案内しかされませんでした(>ω<、)
そろそろまたDSいかないとダメそう…
破損じゃないことお祈りしてます。
書込番号:15221804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> DSで端子に欠けがあるのが確認できる
15184988でも申し上げましたが、上記の実状がわからないと誰も何とも言えないでしょう。
そういった相手をスルーする様なショップでの対応では、相手も人間ですので緩まないと思います。
押すとこ押しても引くとこ引かないと、無駄にもめるだけで思う様には運ばないということです。
書込番号:15225010
5点

私は今日当然、充電ができなくなりました。
差し込んで一瞬、充電表示に変わるのですが、すぐに通常表示に戻ってしまいます。
充電器と本体をDSに持ち込んだら、店頭デモ機のアダプタを抜き差しして、事象確認され、
あと、水検知ラベルや外観(落下など無いか)確認され、特に問題なかったので、不良と判断され、新品に交換になりました。(私は一言も、交換とか言ってません)
と言っても、本体だけで、充電池は元の機械から取り出したものを転用です。
アプリの再Downloadなど面倒ですが、取り敢えず、DSの対応はすごく良かったです。
何度も謝られ、(私は半年使ってるので有償でも良いと思っていました)対応してくれた人と、フロア案内係が玄関外まで見送ってくれました。
DSによって対応はまちまちですね。取りあえず、私の行きつけのところは、対応良かったです。
書込番号:15226558
6点

〉Cap505GTさん
それは良かったですね
症状は自分と全く同じと思います
自分も同様の検査をされましたが、最初から修理センターの話しをされました
(自分も最初は交換・修理の話しはしませんでした)
DSによってかなり対応が違いますね
充電されない携帯電話は使えませんから
代替え機にした時は「これだよ!」って感じでした
元々これが普通なのですけどね
書込番号:15230467 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分も充電コネクタの調子がだんだん悪くなってきて、使えなくなり、いよいよはサブバッテリーをいくつか持ち合わせながらの使用だったのですが、通話の時の自分の音声が相手に聴こえなくなり、DS持ち込みしたのですが、その時は即無償交換でした。
ちなみにマイク部分はエアーダスターでたまに本体掃除をしてたのですがそれが原因の可能性が…。
充電コネクタには問題は無さそうですと言ってました。
故意的に出来るかどうかは別として複数の故障なら高確率で無償交換になる気がします。
万が一参考になれば…m(__)m
書込番号:15265820 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

家内のSC-05Dが充電できたりできなかったりになり、ドコモショップへ持ち込んだところ、ショップのサムソン純正アダプタでは充電可能、ドコモのモバイルバッテリー付属ケーブルでは不可の状況が確認出来たとの事で、本体交換となりました。うちの最寄りのショップは割とあっさり本体交換をしてくれるので助かります。
ショップの人の話では、ギャラクシーシリーズはこの症例が多いとの事でした。
書込番号:15372445
7点

私も充電出来ないトラブルで、ドコモショップに持ち込んだ所、端子の故障の可能性があり、その場合5,000円
と言われ。。「通常使用の範囲であり、こじったり、乱暴な扱いで無いこと、半年もしないうちになぜ壊れる、何のために保証書あるの?何で金を取るの?」等ごねたら
本体交換になりました。
家の近くのショップは
基本的に修理対応、ごねる客には本体交換のようです。
他の機種はどうなんだろう。
書込番号:15511204 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

新品に交換がやはりベストと自分は思います
かかる時間が少ないですから
修理だともう一度ショップへ行く時間・・・
代替え機が同機種では無い可能性も有りますし
書込番号:15512263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同様に充電できなくなり、本日ドコモショップに持ち込みました。やはり端子が破損しているといわれ、有償修理か保険での交換かの選択を迫られました。端子破損は保証対象外との説明でした。
しかし、保証対象となるような使い方はしていない旨をちゃんと説明し、保証対象として無償修理してもらえることになりました。
ここまでは良いのですが、代替機として用意されたGalaxySでどうしてもGoogleアカウントの設定がうまくいかず、別のSony端末でもやはり不可。
Googleのアカウントを2段階認証にしており、代替機はAndorid2.xであったことがアカウント設定がうまくいかない理由だったようですが、ドコモショップでもサポートセンターでも、2段階認証をご存じなかったらしく、埒があきません。
Android4.xでの設定は一度やっているので試してみたかったのですが、代替機で4.xの在庫が無く、ここまでで来店から3時間以上かかっており、今回は諦めて出直すことにしました。
話がそれてしまいましたが、他の多く方ど同様に修理に約5,000円かかるような説明をされたことは、とても残念でした。
こちらから保証修理を主張しなければ保証での修理をしてもらえず、5,000円払ってしまっている方も大勢いらっしゃるのでしょうね。
書込番号:15569898
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
GALAXY note を simロック解除して、
auのGALAXY s2 WiMAX のsimカードで使いたいのですが、(>_<)
simカードはそのままで使えますでしょうか?
(カット必要?)
WiMAXは使えなくなる?
Xiが使える?
その他、au のキャリアで DOCOMOの端末で使うときに起こる良いこと悪いことを教えて頂けないでしょうか?
お願いします(^_^)
書込番号:15172766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのsimを差しても通信方式がちがうので使えない
とおもいます。
書込番号:15172801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前の方の仰せるとおり通信方式が異なるため不可能です。
書込番号:15172807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですかっ(>_<)
ありがとうございます。
auのキャリアでGALAXY noteを使う方法はないものでしょうか?
書込番号:15173771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auはdocomoやSoftBank等とは全く違う通信方式ですから、auの端末以外では使えません。世界的にみても少数派の通信方式です。
SIMロック解除したGalaxy noteは、日本では同じ通信方式のSoftBankで使用できます。ヨーロッパ、アジアでは殆んどの通信キャリアのSIMが使えます。
SIMロック解除を云々するようでしたら、是非自力で調べまでょう。
書込番号:15173972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼しました(>_<)
ありがとうございます。
頂いた情報を元にいろいろ調べたいと思います。
書込番号:15174658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でもauのLTESIMは使えるようです。詳しくはSC-06Dの方で。
書込番号:15944605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
初めてこちらに投稿します。
4.0にアップデートしてから、アップデート前に表示されていた画像が?マークで表示されてしまいます。
これは何か解決法方がありますか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
書込番号:15171149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンドロイドの4.0にアップすると。フラッシュ(?マークで見えなくなってる画像、正確には動画です)は見えません。flash player11.0に更新すると見える様になりますよ。
書込番号:15172072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!見れるようになりました。
ずっと見れないままかと思ってました(^-^;
書込番号:15172655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)