GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アップ後のショートカットについて…

2012/09/15 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件

ASTROファイルマネージャーとADWランチャーを使っています、フォルダやWORDのファイル・JPEGのファイルをデスクトップにショートカットを貼り付けていたのですが、出来なくなりました、非常に不便を感じますショートカットを作る良い方法はないでしょうか?

アップデートして少し後悔しています、どなたかおカ添えお願い致します。

書込番号:15067243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/09/15 09:12(1年以上前)

解決策ではありませんが、ADWランチャーって
ICSに対応してないのでは?
私はアップデート前にアンインストールして、
アップデート後はTWランチャーを使ってます。
これならショートカットなど張り付けられます。

ADWランチャーでのショートカットについては、
他の方におまかせします^-^;

書込番号:15067350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件

2012/09/15 15:06(1年以上前)

Sintesiさん、ありがとうございます

やはりTWランチャーでもフォルダのショートカットは出来ませんでした、ADWランチャーやASTROの対応待つしかないですかね、アップデートしたら私はデメリットの方が大きかったです…

書込番号:15068600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/09/15 15:58(1年以上前)

ICSになってショートカット作成機能が無くなったんですね。。。

そこで
「Shortcut Maker」というアプリを使ってJPGファイルのショートカットは
作成できましたが、Wordファイルは無理でした><;

書込番号:15068744

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/15 16:56(1年以上前)

アストロファイルマネージャーは、前回のアップデートでファイルのショートカット等がうまく作成できなくなったと思います。
代替案として、次の「ファイルマネージャ」をインストールして、ファイルのショートカットをホーム画面に作成しては如何でしょうか。
ショートカットの作成方法は、「ホーム画面を長押し」→「ショートカット」→「ファイルマネージャ」→「ファイルにチェックを入れる」→「作成をタップ」です。
【ファイルマネージャ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5yaG1zb2Z0LmZtIl0.

書込番号:15068929

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件

2012/09/15 21:32(1年以上前)

以和貴さん、ありがとうございます!

ファイルマネージャーでショートカットが出来ました(^^)
本当にありがとうございます、以和貴さんはいつも的確なコメント凄いですね、いろんな機種のいろんなコメントにアドバイスしているのを参考にさせてもらっています。


後はAngelブラウザーが4.0に対応するのを待てば私のベストな環境が整います。

書込番号:15070060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 boowy-124さん
クチコミ投稿数:53件

2012/09/15 21:53(1年以上前)

Angelブラウザーも一度アンインストールしてからインストールし直すとちゃんと動作しました(^^)∨

書込番号:15070194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信24

お気に入りに追加

標準

アップデート後の不具合等

2012/09/14 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:118件

前日wi−fiで無事アップデートしました、その後の状態などで少し報告します(参考に成るかは解りませんが)
そして対処方法など有れば教えて下さい

まず、ネットなど観覧して戻るボタンでホームに戻ってもブラウザが起動したままで
既存のアプリ管理ウィジェットで停止しようとすると警告が出ます
既存の電話帳も同様です、対処方法は有りますか?

そして今日必要無いアプリを無効にしたら…(ドコモ系、必要無いウィジェットなど)
Twlauncherは停止しましたと出ます、何をやっても出ます

メニューボタンで無効にしたアプリを有効に戻そうにもダメです
アプリを表示させて設定から入ろうとしてもTwlauncherは停止しましたと出ます

しかしながら、その表示が出るまでの1秒位の間に電話・メールなどをタップすると表示されます(使えます)
同じようにネット観覧等も出来ます

2時間位いじって居たらメニューボタンが効くタイミングが0.5秒位有るのを発見して、設定から無効にしたアプリを有効にして事なきを得ました

当然再起動などの処置をしましたが全てダメでしたから
DSに持ち込んで修理か?と諦めて居たのでホッとしてます
(面倒ですから)

皆さん既存のアプリはやたらと無効にすると大変な事に成りかねないのでご注意下さい

ちなみに、GALAXY S2にも同様の事が有ると調べたら有りました


書込番号:15065707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/14 23:35(1年以上前)

ホームアプリを変えてみたらどうでしょうか?
Twlauncherとicsの相性かな。はたまたTwlauncherとICSと他のアプリの相性でしょうか。
有用な答えになってなくてスイマセン。
当方はGO launcherですけど問題ないです。

書込番号:15066179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2012/09/14 23:51(1年以上前)

〉ニックのネームさん
Go launcher評価良いですね
ただ、長い間既存のホームに慣れてしまって居るので
どうも取っ付きにくいです…

ちなみに、jigbrowserでネット観覧すると戻るボタンできちんと終了します

GALAXY S2でのTwlauncherは停止しましたの不具合は
ユーザー補助のNOLEDなどを削除すれば大丈夫との事ですが…
自分の場合は設定画面もアプリ画面も開けなかったので焦りました

ネット観覧はかろうじてできたので、調べれましたが


書込番号:15066257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/09/16 18:27(1年以上前)

昨日40分かけてWiーFiでアップデートしました、画面メモ消失、動画をスムーズに見れない途中で止まる、通知バーの左右操作で画面の明るさ調整がデキナイ、表示が暗い、
フェイスロックはおもちゃ、不満は今のところ以上です、フリーズはありません

書込番号:15074307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2012/09/16 19:06(1年以上前)

他の書き込みを見ても色々不具合が有りますね
Androidの4.0はまだまだ完成されて無いのでしょうか?

さてその後自分はそ初期化をしました
既存のバックアップアプリを使用しました(SDカードに)

ホームもGOlauncherなど試してみましたが、あまり変わりません
ブラウザーはJigbrowser+を使うと戻るボタンできちんとアプリは終了します
何しろ既存のTWlauncher、ブラウザが調子悪いのは何とも残念です

そして書き忘れましたが、ATOKの反応が調整しても悪いです
あれだけスムーズだったのに、遅れる感じで少々不便です

フリーズ等は無いのでまだ良いですが…

やはりアプリも完全に消して(バックアップせず)初期化した方が良いのでしょうかね…

書込番号:15074451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/16 20:41(1年以上前)

元ベースさん

苦戦されていますね^^;
なんででしょうね?
Android4.01は安定してるみたいなので、4.01にして欲しいです。

あと、ダメ元でAdobeAIRいれてみてはどうでしょうか?
多分ダメでしょうが^^;

Google Play で「Adobe AIR」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.air

私は、3Gで失敗して完全初期化しました。
でも、アプリとかで色々積み重ねてきた実績がリセットされるのでかなり嫌でした。
特に、GAMEなんかは最初からなんで^^;

書込番号:15074882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/16 20:44(1年以上前)

訂正Android4.1でした^^:

書込番号:15074897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2012/09/16 20:58(1年以上前)

そうなんですよね、初期化は色々リセットされて
現に、2〜3個アプリが全く最初の状態になり
3ヶ月つけてた日誌がゼロになりました

自分はこの機種、非常に気に入っています
なので、素早いアップデートを希望します
(まぁしばらくは無理でしょうが)

書込番号:15074985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2012/09/16 21:12(1年以上前)

〉〉Йё`⊂らωさん
よく書き込みしてらっしゃる詳しい方ですね

Adobe AIRは入れてるので、その線は消えます

そうですよね、早く4.0.4から4.1にしてもらいたいです

何度も言いますが、既存の物を使って不具合は残念です・・・

書込番号:15075081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/16 23:27(1年以上前)

元ベースさん

全くその通りです。
プリインアプリが正常に作動しないし、センサーが真逆の判定してるし、
まじで早く修正アップデートするべきです。(docomo)

auもそうですが、メジャーアップデートで不具合
GalaxySUWiMAX・・・docomo GalaxySUなどで・・・

どうもAndroid4.0は曲者ですね。未成熟だと思います。

私はGoogleskyとかで変な方向に、MAPは動けば普通になるし、位置も今の所正確です。

書込番号:15075937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/17 08:43(1年以上前)

4.0にアップ後、適合しない2.3の時の様々なデータを引き継いじゃっていますので、ダメ元で一度工場出荷状態に完全初期化されることを私はお薦めします。
但し、バックアップで復元などしてはダメで、全てのアプリは新にインストールすることです。
とにかく2.3の時からの動作環境からOSを解放することです。
ここまでやってまだ不具合が有るようでしたらそれはバグと言っていいでしょう。

書込番号:15077296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2012/09/17 08:54(1年以上前)

〉aotokuchanさん

いよいよという状態になれば本当の初期化をするつもりです
ひとまずはこのままで、アップデートを待ちます

貴重な御意見有り難う御座います。

書込番号:15077337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/17 13:54(1年以上前)

こんちは。 自分も 元ベースさんと似た事をやってしまつて、あせりました。

適当にアプリを、色々止めてホームに戻ったら、たしか? Aなんちゃらのランチャーが停止しました
の警告が連打され、画面の操作出来なく成り、何度再起動しても駄目で、説明書に書いてる
セーフモードの起動の仕方が分からず、初期化も分からず、困りました。
修理に出す前に、電源を入れてから警告が出る前に、設定ボタンを連打するのを、10回位 再起動で
してたら、やっと設定画面を開けて、無効にしたアプリを、全部を有効に戻したら直りました。

Windows xp だと、止めても良いサービスとかを公開さてるHPとか見たり、簡単に不要なサービスを
止めてくれるアプリとかあって、利用しましたが。アンドロイドにも無いか探してます。

ドコモのSC-04は、不要なアプリも少なくて、空きメモリもばちしで良いですが…。

それから、SC-04は、付属のブラウザで終了するのは、ブラウザの上に出るXで終了出来ます。
SC-05も、アンドロイド4に成ったので、タスクで終了せずにSC-04と同じ事が出来るか試したら、
出来ました、Xでは無くて ー ボタンで、解りにくいです。

ブラウザの右上の、開いてるウインドウ数のアイコンを押してでる、画面のーボタンを全部押せば
終了出来ます。 SC-04の用にXならすぐに気づくのに、解りにくいです。

書込番号:15078541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2012/09/17 16:57(1年以上前)

既存のアプリを無効にするとヤバそうなやつは
天気予報のウィジェット
後はドコモの使わないアプリ

直ぐ戻せれば問題ないのですが…
そこまでも行けない状態なんで、焦りました

現にショップまで行ったのですが、約1時間待ちと言われ
そのまま帰りました

書込番号:15079369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/17 23:29(1年以上前)

こんちは。 元ベースさん、返信ありがとうございました。

アンドロイドは、難しいです。 Windowsならリカバリーディスクで解決ですが、
アプリを無効にしぢけで、動かなくなるとはビックリです。

天気のアプリと、ドコモのアプリも無効にしましたが、今の所動いてます。
前回、仮面が壊れたのは、ホーム?純正ランチャ関係を無効にしたのかもです。
アップデートの時に、103個のアプリを更新してますと、表示されたので
標準で103個もごみアプリが入ってるとは驚きました。SC-04並にしたいです。
ブラウザと、メールのアプリのみで使えたら良いですが。
SC-04は、空きメモリが450で、05Dは、200位しか残って無いです。
ドコモショップで、アプリを削除してくれないか、聞いてみます。たぶんムリかな

書込番号:15081806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2012/09/17 23:55(1年以上前)

小林旭さん
後ですね、サムスンの既存キーボードとか

今考えると再起動する前にホームボタン長押しでの、アプリ履歴から設定に入れたと思います

それとホーム画面に設定を置くようにしました

同じ失敗は無いと思いますが、一様です

04とはGALAXY S3の事ですか?

書込番号:15081978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/18 13:53(1年以上前)

こんちは。 元ベースさん、返信ありがとうございました。

文字書きアプリは、無効にしないようにします。 削除出来るアプリは、消したので忘れましたが。
今の所、無効にしたアプリは9個でした。Yahooと、Iコンシェル2個と、Googl+ Googleムービー
ニュースと天気、オートGps、エリアメール、 アプリモニターです。

それから、SC-04は、 http://kakaku.com/item/K0000303276/
これです、アプリが少なくていいです。

書込番号:15084012

ナイスクチコミ!0


ぎでさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/18 17:39(1年以上前)

機種不明

無効にしたアプリ

自分は40個ぐらいアプリを無効にしています。(画像参照方)
FOMAとの2台持ちで電話は使用していません。(050プラスを使用)
また、SNS系のサービスは使用していません。

使用している機能は、ブラウザ(firefox)、SPモードメール、Gメール、マップ・・・です。
現在、問題と考えているのは、マップ上の方角異常と「電話帳サービス」のメモリ大食いです。

一応参考まで、書き込ませていただきました。

書込番号:15084809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2012/09/18 18:18(1年以上前)

ぎでさん

参考になる資料有り難う御座います。

てか、凄い数を無効にしてますね
ブラウザが既存のTwlauncherでは無いので大丈夫だと思います

要は、既存のアプリを無効にすると既存のTwlauncherが動かなく成る
しかしながら、電話、ネット観覧は出来る
そして、設定・アプリ画面が開けない
ホーム画面に設定を置くか、再起動の前にホーム長押しで設定→アプリを開く(無効にして直ぐなると思うので)

とこんな感じですね。

書込番号:15084979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2012/09/18 19:56(1年以上前)

小林旭さん

あっ、NEXUSですね!シンプルそうで良いですね
自分の使い方だと、NoteプラスNEXUSだとベストそうです

ワンセグ・お財布は入りませんから

書込番号:15085414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぎでさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/18 21:49(1年以上前)

機種不明

元ベースさん

自分が使用しているホームアプリは「Twlauncher」です。(画像の一番上、参照方)

ひとつのホーム画面に、3つのウィジェットを張り付けています。
・デジタル時計
・iコンシェルン
・Brightnessleveldisc(ダウンロード)

その他、アプリを7つを張り付けています。

これだけでは少々使いづらいので、「ssflicker」というサブランチャーを併用しています。

以上、参考まで。

書込番号:15086062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2012/09/14 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 ddjoy98さん
クチコミ投稿数:32件

wifiでアップデートしてここ数日何も問題なく動いていましたが
アイドル状態でセキュリティで指でパターンをなぞるように設定しましたが
使用後一時画面が黒くなり中央ボタン押すとパターンをなぞる画面になるのですが
右半分しか表示されず 困っております。

アップデート前まではこんな事なかったのですが・・
どなたかアドバイスお願いします

書込番号:15065205

ナイスクチコミ!0


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/09/16 09:55(1年以上前)

書き込み番号
15049419
をご覧ください。

書込番号:15072163

ナイスクチコミ!0


スレ主 ddjoy98さん
クチコミ投稿数:32件

2012/09/16 13:19(1年以上前)

らしくさん ありがとうございます
画面がずれるのはどうする事もできないようですね
スワイプアンロックを使うしか方法ないですが 簡単に解除なってしまい不安ですね。。。

書込番号:15073078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Flash Player

2012/09/14 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:23件

色々と不安なのでまだ4.0にアップデートしていませんが、
Flash Playerは問題なくドコモのサイトから
再インストールできるのでしょうか?
またYouTubeは問題なく鑑賞できますでしょうか?

書込番号:15064524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/14 18:52(1年以上前)

両方出来ます。
快適です(o^^o)

書込番号:15064780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/09/14 18:57(1年以上前)

Йё`⊂らωさん
早々のご回答ありがとうございます。
私もこの週末にアップデートして色々と試してみたいと思います。

書込番号:15064810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/14 19:06(1年以上前)

Lan Kwai Fongさん

Bluetoothマウスの接続が安定しました。
前は、なんかぎこちなかったんですが、めちゃスムーズです。

書込番号:15064847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 智っこさん
クチコミ投稿数:13件

初めまして、質問させてください。
アップデート自体は問題なく完了したのですが、その後スマホをいじっていると頻繁にフリーズするようになりました。
特にブラウザを利用している間が多い気がしますが、待ち受けでホーム画面をいじっていてもフリーズします。

使っているブラウザはboat browser
使っているホームアプリはnova launcher
です。

アプリのダウンロード数や起動しているアプリの数などを改善すればフリーズも起こらなくなるのでしょうか?

同じような症状の方や、良い改善策をお知りの方はご回答お願いします。

書込番号:15063276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/14 12:28(1年以上前)

相性が悪いんじゃないですか?
私は、ホームはゴーランチャーEX
ブラウザは、ドルフィンブラウザです。
特に問題なく使えてます。サクサクになった感じ。
一度お試しください。

書込番号:15063533

ナイスクチコミ!3


mihari27さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/14 14:40(1年以上前)

私もスレ主さんと全く同じ症状だったように思います。
少し下のスレの(迷ってます)で相談しました。
P577Ph2mさん
のアドバイスの通りアプリをいくつか削除したら今は完全に正常動作、正常回復してます。
参考になるか分かりませんが
・Googleマップとスリートビューの更新の削除を行い 再度更新を2回繰り返し今は最新版です。
・自転車ナビを削除
・Android Assistantを削除
・GPS Statusを削除
・こんなとき画面消灯そないでよを削除
・旅行翻訳機を削除
こんな感じです。長時間いじってほとんどのアプリを1度使ったのも良かったような気がします。
多分相性の悪いアプリを上手く削除できれば正常回復すると思います。

書込番号:15063935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/09/14 14:59(1年以上前)

自分もブラウザなどのアプリ使用中に1分くらいフリーズ(プチフリーズ?)することがあるため、
以下のような方法でRAM容量を節約したところ、フリーズの頻度は減りました。

・常駐タイプのアプリを減らす
・アンインストールのできないプリインストールのアプリのいくつかを無効化する
・Docomo Pallete UIなどの使用していないホームアプリに貼り付けてあるウィジェットを削除する

これで頻度はかなり減ったのですが、ゼロにはなりませんでした。
今までホームアプリはLauncher7を使っていましたが、プリインストールのTwLauncherに変更したら、プチフリーズしたときに回復するまでの時間が1分くらいだったのが数秒〜10秒程度に短縮され、(こういうことは他機種でも起こるしアップデート前にもあったので)自分的には許容範囲になったので、ホームアプリとの相性はあると思います。

書込番号:15063987

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/14 21:16(1年以上前)

初期化推奨

書込番号:15065427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/15 07:34(1年以上前)

同じく、工場出荷状態に完全初期化されるのが一番解決への早道と思いますよ。

書込番号:15067074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/15 12:00(1年以上前)

私もスレ主さんと同じ症状です。アップデートしてからフリーズが多くなりました。初期化してもほとんど変わらずです。
アップデートしてよくなった点もあるのですが,フリーズが頻発するので非常に困っています。

書込番号:15067995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/15 18:22(1年以上前)

モバギ太郎さん

今後のために教えていただけませんか。

初期化は工場出荷状態にオールクリアされたんでしょうか?

初期化後にまたアプリを元の環境に復元されたんでしょうか?
それとも初期化のままで、追加アプリも無く使われてフリーズが再発するんでしょうか?

書込番号:15069240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/09/15 19:06(1年以上前)

私もアップデートしてから頻繁にフリーズするようになりました。
アプリを削除したりしましたが改善せずに端末を完全に初期化し、再セットアップ時には過去のデータをひっぱらないようにして、ドルフィンのブラウザだけ入れてみましたが、結果は同じでした。
DSに持って行ったら、アップデート前のものと交換してくれました。
残念ですが、ドコモが不具合の対策をしてくれるまでアップデートしないつもりです。

書込番号:15069412

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/15 20:19(1年以上前)

>aotokuchanさん
>初期化は工場出荷状態にオールクリアされたんでしょうか?
>初期化後にまたアプリを元の環境に復元されたんでしょうか?
>それとも初期化のままで、追加アプリも無く使われてフリーズが再発するんでしょうか?

先ほど書き込んだ時点では,「設定」→「バックアップとリセット」→「データのバックアップ」と「自動復元」にチェックを入れて初期化後,元の環境に復元させました。これだとソフトの再インストールが不要なので非常に楽なのですが,前の調子が悪い環境をそのまま引き継いできているようで全く改善しませんでした。

現在は,この両方のチェックを外して,完璧にクリアさせた状態にして再インストールさせてみました。何となく前回よりも調子がよくなったような気がしています。しばらくの間様子見しながら使用して,あまり変わらなければ私もDSへ行ってこようかと思っています。また後日報告します。

書込番号:15069705

ナイスクチコミ!3


スレ主 智っこさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/15 21:54(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

初期化しても改善しないということですので、いろいろ消えてしまうのも躊躇いますので安易に初期化するという選択は控えます。

いくつか不要なアプリを削除、無効化して、RAMをこまめにクリーニングしたりしてますが、少しはマシになったような気がします。

書込番号:15070198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/15 23:31(1年以上前)

モバギ太郎さんへ

情報有難う御座います。
そうですね、せっかく工場出荷状態にオールクリアしても、それをバックアップデータで直ぐに元の状態に戻してしまっては何にもならないですね。皆さんの言われるオールクリアはこのケースが多いように思います。
4.0へのアップは他の機種でも容易ではないようで、私は経験上アップする前に一旦オールクリアし、アップ完了後にも直ぐにもう一度4.0の環境でオールクリアする必要があると思っています。それが済んでからアプリを順番に再インストールして行きます。

書込番号:15070761

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/16 09:35(1年以上前)

スレ主さんへ
昨日から使用していますが,前の環境を引き継がないでリセット・再インストールしたところ,ブラウザのフリーズはほとんどなくなりました。アップデート前の状態に戻ったような感じで快適になりました。再インストール自体が大変かもしれませんが,通常はかなり改善するようです。思い切って一度試してはいかがでしょうか。少なくとも私はDSへ行く必要はなくなりそうです。

書込番号:15072071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/17 20:55(1年以上前)

初期化してからいろいろといじっていますが,フリーズがほとんど起きなくなりました。思いきってまっさらに初期化してよかったです。

書込番号:15080706

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/20 09:31(1年以上前)

モバギ太郎さん、aotokuchanさん

無事フリーズ頻発解消できました。
そういうことだったのですね。
タスクマネージャーでRAMをみると以前(バックアップ復元ありの初期化)に比べ良くなってる気もします。気のせい?

ナイスな情報ありがとうございました!

書込番号:15093073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/20 17:33(1年以上前)

>うっしーーさん
初期化してかなり改善したのですが,それでもアップデート前よりもフリースが若干多くなったような気がしています。もうこれ以上の改善策はないし,こんなものかと考えています。

書込番号:15094679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/21 20:35(1年以上前)

改善して良かったですね。少しでもお役に立てて良かったです。

それにお二人方も私の提案を信じて実行してくださった事に何より感謝します。

2.3から4.0へのバージョンアップは単なるバージョンアップではなく、異次元へワープするくらいの違いがあります。
それを過去の2.3の動作環境を再び4.0の世界で使うなんて、オープンなアンドロイド世界では所詮無理なことなんです。

書込番号:15100427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/21 21:32(1年以上前)

aotokuchanさん

異次元の違いが有るのならばきちんとdocomoは注意書きなどをしてるのでしょうか?

自分は2.3と4.0の違いに詳しく無いので解りません

docomoがきちんと注意書きをしてるので有ればユーザーの落ち度も否めませんが…
普通はバックアップして、復旧しますよね?

書込番号:15100785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/22 13:22(1年以上前)

> モバギ太郎さん

Ver-up前に比べるとカクカク感は否めませんね。
まぁ、実用上は問題ないレベルになったのでよしとしてます。
あとは、気のせいか電池の持ちが悪くなったよーな気も。。

ver-upして良かった?と問われれば、微妙、って感想ではあります。
(気は済みましたがw)

書込番号:15103851

ナイスクチコミ!2


スレ主 智っこさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/24 14:08(1年以上前)

皆様いろいろ教授いただきありがとうございました。
思い切って初期化してみましたところ、それまでが嘘のように快適になりました。
いろいろなアプリの再インストールや設定が大変ですが、使わないアプリとの取捨選択をするにも良い機会になりました。

今では初期化して本当に良かったと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:15114361

ナイスクチコミ!1


AKIRA0117さん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/09 13:46(1年以上前)

http://www.teradas.net/archives/6675/参考してください

書込番号:15738561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

skyマップがおかしいです

2012/09/14 05:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 いか介さん
クチコミ投稿数:23件

4.0へのアップデートしてから、google skyマップが東西南北反転しており使い物になりません。天地は大丈夫なのですが、南の空に北極星があります。google Mapは大丈夫なのですが、同じ症状の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:15062527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/14 18:59(1年以上前)

私も同じくです。
過去の書き込みにもかなり書き込みありましたので、多分全員かと?
galaxynoteのアップグレードが悪いのか?skymapと相性が悪いのか?
どっちかデスね(^^;)

書込番号:15064819

ナイスクチコミ!1


araya1294さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/15 21:37(1年以上前)

sky map以外もマップ系のコンパスを使うアプリ(sky map、google map、yahooロコ)がおかしいです。私のは東西が逆転しています。でも、他のコンパス機能のみのアプリは問題ないのです。
GPSをONにして移動すれば、向きが補正されますけど立ち止まればやはり東西が逆になっていきます。
SAMSUNGのICSカスタマイズミスのような気がしてならないのですが。
マップでコンパスが使えないのは致命的です。
交換で2.3に戻すしかないかな・・・
(ハード的には問題ないと思うので)

書込番号:15070085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/09/15 23:13(1年以上前)

端末を真正面に向けた状態で、横8の字にぐるぐる10回くらい回したら直りませんか?
間違っていたらスミマセン。

書込番号:15070663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


araya1294さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/16 00:39(1年以上前)

「*#0*#」のテストモードで確認して緑または、青の線は北を正しく向いています。
8の字は何度もやりました(笑)。
屋外でも屋内でも同じです。

アップデートしてうまく動く個体がある?のが不思議です。

書込番号:15071037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/09/16 06:27(1年以上前)

失礼しました。
あまり気にしていなかったのですが、
よくよく確認しますと私の端末でも、マップアプリでは端末の向きを変えた場合に
東西逆に地図が回転していました(>_<)

何故なんでしょう。。

書込番号:15071587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


araya1294さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/20 20:00(1年以上前)

docomoに問い合わせてみました。

docomoでも「マップアプリ」の件については
現象発生が確認されたようです。

どうなるのか
期待大!

------------------------------------------------------
お問い合わせいただきました「マップアプリ」の件ですが、
GALAXY Note SC-05D OS4.0アップデート後に、
「Googleマップ」の東西が逆になる事象については
当方の検証機でも確認いたしました。

また、今回ご連絡いただいた情報については、
担当部署へ報告させていただきます。

大変申し訳ございませんが、担当部署からの回答が届き次第、
あらためてお客様へ回答いたしますので
今しばらくお時間をくださいますようお願いいたします。

今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
------------------------------------------------------

書込番号:15095264

ナイスクチコミ!3


ぎでさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 21:07(1年以上前)

ようやく認めてくれましたか。
自分が問い合わせたときは、「googleへ連絡してください。」と門前払いでした。
修正してくれるのを期待します。

書込番号:15095592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)