端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 10 | 2012年9月14日 21:31 |
![]() |
4 | 2 | 2012年9月14日 08:47 |
![]() |
6 | 4 | 2012年9月14日 07:40 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2012年9月23日 14:19 |
![]() |
3 | 0 | 2012年9月13日 08:14 |
![]() |
12 | 4 | 2012年9月14日 12:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
先日、Wi-Fiでのアップグレードを実施して特に問題もなく快適に使っていましたが、先程、文字列のコピーが出来なくなっている事に気付きました。以前は文字列をタップの長押しをして選択した部分の直ぐ上にコピーって文字が出て来ていたと思いますが、タップは出来て範囲までは選択出来ますが、そこからコピーが出来ません。対策と原因が分かる方おみえでしたらご教授お願いします。
書込番号:15061868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文字列を長押しすると、画面上部に「全選択」や「コピー」などのアイコンが表示されていませんか。
書込番号:15061974
1点

ありがとうございます。それがでないのです。両サイドを伸ばしてコピー範囲を選択出来るやつは出るのですが、「コピー」「選択」とかの部分が表示されなくなってます。めちゃくちゃ不便で困りました。
書込番号:15061998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既存のブラウザですよね?
自分も戸惑いましたが、右上の部分をタップしてみて下さい。
書込番号:15062009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hiro7270さん
端末の再起動は試されましたでしょうか。
書込番号:15062056
0点

再起動も試しました。右上の部分とは、どこの部分でしょうか?何せ、アップグレード前には出来た事なので、使い方が変わったかと思いましたが、どうも違うようですね…。
もし、アップグレード後のこのような場合、DSは対応してくれるのでしょうか?
書込番号:15062082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステータスバーの右下に3つアイコンが出ないですか?
それの真ん中のでコピー出来ますよ。
書込番号:15062101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

度々すいません。もしかして、クリップボードにコピー…ってやつですかね?ありがとうございます。とりあえずコピーが出来ました!!!
しかしこれはアップグレード前と仕様変更したって事でしょうか?
書込番号:15062137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ICSになって、使い方は変わりました。
選択した文字列のすぐ上にコピー等が表示されるのではなく、画面の上部(アプリによっては下部)にアイコンが表示されるようになりました。
書込番号:15062147
1点

やはり変わってたんですね。
丁寧に最後までありがとうございました!
不便で不便で困って寝れませんでした。
感謝です。
書込番号:15062176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この仕様はICSと言うよりAndroid 3.0からこの仕様になっています
タブレット用とスマホ用のAndroid OSが統合されたのでこの仕様に落ち着いたのか
iOS対策かは分かりませんけど ^^;
書込番号:15065515
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
タイトルの通りなんですが、皆さんの
アプデ後、充電完了通知音は鳴っていますか?
私のは鳴らなくなりました。もちろん、
サウンドの設定は「鳴る」にして、音量も最大に
していますし、マナーにもしていません。
使用に差し支えはないのですが、気になっています。
皆さんはいかがですか?
1点

この機種を使い始めて2週間ほどになります。
確かに充電終了の音は、鳴りませんね。
本体に充電アダプターを挿した際には、音が鳴ります。
特別に困ることじゃないんですが、気にしちゃいますよね。
書込番号:15062225
2点

返答有難うございます。
やはり鳴らないのですね。
充電開始時の差し込むときは「ボン、ボン」
と鳴るのですが、充電終了時には無音です。
これは仕様なんでしょうね。
アプデ前には鳴っていましたので、アプデが完全に
できていないのかな、と心配になっていました。
有難うございました。
書込番号:15062859
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
昨晩やっと更新ができるようになりました。
やってみて大きな差は感じられなかったんですが、
逆に不具合が無い証拠かと…。
これからいじってく内に違いが分かってくるかもしれません。
動作も重くなってないので、サッサとやっちゃって良かったです。
3点

おめでとうございます。
保存動画見ながらウエブ等感動です(o^^o)
書込番号:15058807
2点

自分もdocomo wi−fiでアップデート完了しました
更新をして無いのに、勝手に1回目の更新がスタートしました
アップデート後、自分は何故かアプリが終了しません
戻るボタンでホームにしてますが…
電話帳・ブラウザ(共に既存)
いつも強制終了させてますが、警告が出ます
書込番号:15062052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4.0でそんな事が出来るようになったんですね。何がどう変わって増えたのかまだまだ探せばありそうですね!
書込番号:15062697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

元ベースさん:私もアプリの終了の際には「強制終了〜」の警告が出ます。あんまり気にしてなかったんですが…。今のところは警告無視してやってますが特に問題はなさそうです…。
書込番号:15062701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
初期化した方がいいのか迷っています。
4.04にアップ後
1.頻繁にフリーズしたり、
2.カクカクしたり、
3.アプリがシャットアウトしたり、
(この書き込み中も1度ブラウザが終了しスタート画面に戻りました)
4.ポケットに入れてたら勝手にスクリーンショットされていたり、
5.画面タイムアウト設定が勝手に変更されり、
という状況です。
フリーズだけでも改善出来ればいいなと思っています。
初期化して改善された方がおられましたら教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。
書込番号:15058469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的に何らかのアプリがトラブルを引き起こしていると考えられます。
一つ一つ停止するなり、データキャッシュをクリアするなり、アンインストールするなりして原因を特定する必要があります。
それが無理なら、初期化するのが一番手っ取り早い、ということになります。ただし原因不明な以上、それで確実に直るかどうかは分かりません。
また、過去のデータを引き継ぎたければ、バックアップ等の手順の確認は必要です。
書込番号:15058486
3点

初期化(工場出荷状態に戻す)して改善されるかを見るのが一番手っ取り早いみたいですね!
貴重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:15058536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし初期化クリアされましたら、その結果をまたご報告頂けますと参考になります。
書込番号:15058779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

了解致しました。
先程ブラウザがシャットアウトした後からフリーズが止まった感じです。
30分ほどいじりまくっているのですが1度しかフリーズしません。
不要なアプリを削除しつつ様子をみながら初期化したいと思います。
書込番号:15058810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、相談の投稿をしてから3〜4時間ほどいじりまくってアドバイスの通りアプリを4つほど削除(chromeを新規インストールしました)したらほとんどフリーズしなくなり快適になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:15060226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリ削除でほとんど正常になりましたが、完璧ではなかったので初期化しました。
今は、完璧に正常動作しており全くストレスを感じません!
初期化して元の状態に戻す作業は大変でしたが、新しく機種を購入した思えば作業も苦にはなりませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:15109363
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
昨日12日に、更新しました。11時ぐらいに、自動更新のお知らせが来ていたので昼休みに更新しました。
1時間ぐらいは、掛かりましたが、特に変わりませんでした。
ただ、新しい項目、メニュー等が変わり、なれるまで時間が掛かりそうです。今のところ、不具合はありません。
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

Wifiからのアップデートも無事終わり、色々使ってます。
マップですが自宅では方角、方向は問題ないように思います。
テストモード(*#0*#)を行ってみても東西南北は合ってます。
標準ブラウザは相変わらず不安定で、何度かフリーズしました。
その他、あるゲームにおいて更新前はSペン操作(タッチ)できてたのが、
更新後はそれが反応しない、ということも発生しました。
まだまだ使っていかないと何とも言えませんが、概ね『良い』
と思います。2.3.6よりもサクサク動いてます。
書込番号:15056321 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これまでの書き込みを見てバージョンアップはしないで当面現状のまま使用しようと思っておりましたが、今日久しぶりに口コミでSintesiさんよりwifiアップデート可能と知り、どうしようか迷っていたのですが 思い切ってアップデートしました。
GPSは何も問題なく動作し Sペンは反応がとてもよくなり
またワンセグは感度がよくなったようにも感じます
ブラウザは動きが前と比べとてもなめらかです。
とても快調です
書込番号:15056607
5点

OSバージョンアップが公開された日の午前にWi-fiでアップデートしたあとに
マップを見たら東西が逆を向くようになったのですが、Wi-fiアップデート改善後にWi-fiでアップデートした人は正常なのでしょうか?
アップデートしている時にダウンロードが終わったので、大丈夫だと思いインストール中に端末を持って出かけたのですが、それは関係ないですかね?
書込番号:15062361
0点

>sky232さん
私は、Galaxy S2とNoteの2台で同じに確認してみましたが
東西南北は一致してました。
マップを出した状態で歩いたりされました??
私も最初、じっとしてたら違う方位を指してましたが、
少し歩いてみると方位が一致しましたよ。
とりあえず、ダイヤルから「*#0*#」と入力して「LCD TEST」から
「Sensor」をタップすると方位(Magnetic Sensor)で確認できます。
書込番号:15063626
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)