GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信28

お気に入りに追加

標準

後継機「GALAXY NOTE U」が秋冬モデルで発売

2012/06/09 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:136件

サムスン、ギャラクシーノート後継機「Galaxy Note 2」準備中
2012年10月か秋冬モデルとして発売の可能性
http://gpad.tv/phone/samsung-galaxy-note2/

さらに大きくなるようです・・・
片手では限界すぎる(TT

書込番号:14657211

ナイスクチコミ!3


返信する
sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/09 05:20(1年以上前)

auからwimax搭載で出してくれたら買うかな。
出てくるころには7GB制限が始まってるだろうし、Xiはいらないや。

書込番号:14657739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/09 06:59(1年以上前)

Noteで電話する片手の持ち方でギリギリなんですよね
あれ以上大きくなったら、多くの人は電話できないのではないでしょうか?

書込番号:14657867

ナイスクチコミ!2


ovniさん
クチコミ投稿数:7件

2012/06/09 08:27(1年以上前)

GALAXY Noteを販売して1年も経っていないのにGALAXY Note2販売って勝手すぎます!GALAXY Noteを買ったのがバカらしくなります。もう少し待っとけば良かったのか?それとも機種変すれば良いと簡単にdocomoさんは考えてられているんですかね?(怒)

書込番号:14658105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SUN MOONさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/09 09:34(1年以上前)

おはようございます。

携帯に限らずですが、
欲しい時が買い時と言いますけど、買い時ってホント難しいです。(>_<)

ちなみに、
月サポ \2310 → \2520 になりましたね。m(_ _)m

書込番号:14658361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2012/06/09 09:52(1年以上前)

パソコンも年何回も出るし、
そもそもNoteは日本の発売が遅かっただけで海外では去年から売ってるものだし・・・

新機種出る度に文句言う人って・・・

書込番号:14658443

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/09 09:59(1年以上前)

Galaxy Note買ったのに半月後、プレミアアンケートで
5インチサイズスマホどうですか、タッチペン使いたくないですか、
学校、職場、絵画、俳句?、川柳?等にどうですか?
と、へんなアンケートやってたから出す気満々なんでしょうね。

書込番号:14658478

ナイスクチコミ!4


SUN MOONさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/09 10:32(1年以上前)

おはようございます。

まあ先に買った人は後に買う人(買ってない人)より、
条件によっては損したかなと一瞬だけ思いますけど、
先に買った人は先に楽しめますので良いです。(*^_^*)

買い時って難しいけど、
それ言ってると、いつまでも買えないから、
欲しい時が買い時だと思います。(^o^)

書込番号:14658593

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/09 12:03(1年以上前)

一年で短いって文句言うなら、どの程度の間隔で発売すればいいんですかね?
一年半、二年.....?
まあ、他のメーカーにとって変わられますね

書込番号:14658881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/09 14:04(1年以上前)

以前から似た様な情報がある様ですが、5.5でほぼ決まりなのでしょうかね。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14631283/#14632341

個人的に注目しているのは
解像度: 1680×1050 WSXGA+
画面がでっかくなってもHDでは標準スマホと差別化しにくい。

まんまのソフトアップのUでは無いことが良心的かと。。。

書込番号:14659308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/09 15:48(1年以上前)

狭額縁設計の端末が増えてきているので、GalaxyNote2もディスプレイは大きくなりますが、筐体の大きさはあまり変化しないのではないでしょうかね。片手に収まるサイズの筐体に可能な限りの大画面を持ってくるのがいいところですし、これ以上大きくなるとコンセプトであるメモ張サイズを逸脱してしまいますし。

しかしRAM1.5Gはちょっと中途半端に感じてしまいますね。docomo版GalaxyS3が2G積んでいるのですから、Note2も積んでほしいところです。

書込番号:14659728

ナイスクチコミ!3


sleeveさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/06/09 16:30(1年以上前)

Galaxy noteを買っちゃったw人間ですが、私は
IIの発売は歓迎です。

グローバルモデルで考えれば一年間隔ぐらいだろうと
思いますので、発売時期としても丁度良いのでは
ないかと思います。
逆にそれ以上開くと、もうこのコンセプトのモデルの
後継機種を出す気がないのだろうか?と心配になって
しまいます。
後、ドコモが「ウチはnote発売したばかりだから、
IIは見送ろう」とか言ったら、それは怒りますw

現在、Galaxy noteはかなり気に入って使っていますが、
それまで使っていたGalaxy S2と動作を比べた時に、
満点とまでは言えないので、その点改善してくれると
嬉しいですね。

個人的には可能で有ればSペンをもう一回り大きくして
欲しいとか、バッテリー容量を大きくして欲しいとか、
細々と色々有るのですが、700万台も売ったらしいので、
ユーザーの声を反映して、どれくらい機能が向上するのか
IIの情報を期待しながら待ちたいと思います。


かつてZaurusやJornadaなど、お気に入りの機種が市場から
姿を消して行くのを寂しく見送って来た身としては、
毎年新機種が発売し、買い換えるか、それとも一回見送るか
と、財布とにらめっこしながら悩む日々を送るのが希望ですw


蛇足ですが、毎年のようにAndroidがメジャーバージョン
アップを繰り返すのは、ちょっと何とかしてほしいですw
(今まで使ってたアプリが使えるかどうか心配なので・・・)

書込番号:14659867

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/06/09 21:20(1年以上前)

確かに、待っていたらきりがないんですけどね〜。でも、発売が確定したら買うかもしれません…。どんな仕様になるか、楽しみではありますが…。

書込番号:14661096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2012/06/10 02:48(1年以上前)

さすがにでかすぎね?なんかもうジャンルが違う。
http://matome.naver.jp/odai/2133925615161856701/2133926050062433203
http://ubuntulife.net/samsung-galaxy-note-2-release-date/

書込番号:14662484

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/10 07:59(1年以上前)

スマートノートもしくは、タブッレットフォンというカテゴリーを作った方が、良いかもしれませんね。
もう、電話という大きさではないです。

書込番号:14662957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2012/06/10 12:26(1年以上前)

>さすがにでかすぎね?なんかもうジャンルが違う。

NOTE所有者あるいは狙っている人からすれば問題ない大きさだと思いますよ。
リンク先の画像はacro HDとかとの比較ですので大きく見えますが、silverwolf5さんの言われるように、狭額縁設計でGalaxyNote2もディスプレイは若干大きくなっても筐体の大きさはあまり変化しないのではないかと思っていますし。
ジャンルの違いについては現NOTEのリリース直後からサムソン自体が言ってますよね、スマートフォンでもタブレットでもない新しいカテゴリーの製品だって。

書込番号:14663841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/10 12:30(1年以上前)

そもそも大画面のスマホ自体が電話として大き過ぎ傾向ですから、名前を言うより実際に使ってみての判断になると思います。
数値的な5.3インチ>5.5インチが実際にどうか?
2台持ちとか既に5.3インチに抵抗が無くなった方ですと、意外とすんなりな可能性がある様な気はします。

書込番号:14663850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/11 00:56(1年以上前)

機種不明

GALAXY Note画面サイズ

アスペクト比(いずれも10:16)と対角の数値(5.3インチ、5.5インチ)が分かっているので、画面サイズは簡単に計算できます。(ピタゴラスの定理と比例計算)→計算経過は添付(Sメモに記入しました。)

計算結果画面サイズは下記のようになります。
現状GALAXY Note(5.3インチ) …横71.4mm 縦114.2mm
予想GALAXY NoteU(5.5インチ)…横74.0mm 縦118.5mm

横は2.6mm(片側1.3mm)、縦は4.3mmの増加です。少なくとも横幅は現状セット外形内に収まると思います。縦も十分収まると思いますが、大きくなったとしても2〜3mmでしょう。

スレ主さんは外形が大きくなるのを心配されてますが、心配御無用です。

書込番号:14666756

ナイスクチコミ!6


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4 Cafe Tom 

2012/06/11 06:16(1年以上前)

一昨日スマホデビューとしてこのモデルを買いましたが既に次のモデルが出るのですね。
画面が大きくなる事はそのまま電池を消費するので一寸心配です。
一昨日購入したものが何年使えるのか、どれくらいで故障してしまうのか解りませんが時代の流れは止められません。
現在の5.3inchでも確かに電話としては大きすぎると思うので願わくばnote-3は5inch丁度で出していただきたいと思います。

それよりも現在モデルのAndoroid4.0へのアップグレードお願いしたいものです。

書込番号:14667144

ナイスクチコミ!0


Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/11 06:31(1年以上前)

またデュアルコアなんですねぇ。
クアッドコアに対応して欲しかったな、というのが第一印象。
気になるのはやはりバッテリ容量ですね。持ちが悪かったりすると。。。

書込番号:14667160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/13 08:25(1年以上前)

皆さんがもうモデルチェンジかと仰られますが、本機は昨年10月に発売された商品ですよ。
ただドコモが半年遅れで発売しただけのことですから、10月の新モデル発表はちょうど1年を経過し順当ではないでしょうか。
因みに私は昨年12月にグローバル版を購入しました。
5.5インチへのサイズアップは私は大歓迎です。

書込番号:14675196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

名古屋での安売り情報について

2012/06/08 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:53件

こちらの書き込みを拝見して、遅まきながら購入しようと思っています。
ですが、どこの店舗でも、価格は似たようなものです。MNPでの購入を考えていますが、端末価格が「実質」でなく本当に0円や安価なお店はあるのでしょうか。

名古屋近辺でこういった店舗があるのであれば、お教えください。

書込番号:14656719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/08 23:06(1年以上前)

まだまだ良く売れてますから難しいですね。私もこまめに探していますが、むしろ今月になって条件が悪くなっています。
先月ドコモショップで90000円を越える月々割につられ、MNP現金一括で24000円少々で購入しました。ゴミ条件は有料サイトの加入2件だけでした。
週末あたりに名古屋駅周辺の量販店に行けば、ひょっとしてスッポット的な安売りが有るかもしれませんね。

書込番号:14656862 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


いか介さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/09 02:24(1年以上前)

私は、先週末にイオン熱田で新規購入しました。実質的にドコモショップでは、皆同じか高くなりますよね。下に記述していますが、ラシックのスマートフォンカフェでコーヒー飲んでアンケート回答すれば行、ドコモの割引券くれます。新規、MNPに限ったと思いますが、5250円引きです。またそれをもってイオンに行けば、値引きプラス、WAONのキャッシュバックが、新規5000円、MNPでは、20000円?だったと思います。今回の施策は明日10日までと思いますが、イオンでは毎週末のようにやっています。ナゴヤドームでもやってます。ちなみに私は先週5000円、昨年は同時期に53000円のwaonをもらいました。

書込番号:14657575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/06/09 06:59(1年以上前)

aotokuchanさん、いか介さん。
情報ありがとうございます。とりあえず、きょうは仕事帰りに、栄と名駅に寄ってみます。イオンは明日、家族と覗きに行ってみます。

書込番号:14657870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/06/17 18:32(1年以上前)

最終報告として記載させていただきます。

本日、LABI名古屋niteにて購入しました。なんでも、ドームのイベント価格だそうで、MNP一括2万円弱でした。おまけに、フォトフレームの契約で、1万円引+1万ポイントでした。完全に0円ではありませんでしたが、満足しています。
また、栄のドコモカフェの割引券も利用できました。

情報提供をいただきありがとうございました。

書込番号:14692610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneのfonについて

2012/06/08 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:25件

初心者で申し訳ございません・・・

先日、iphoneからこちらの機種に変更しました。
iphoneでは、購入した際に付いてきたfonでwifiが出来ます。

MNPで乗換えたので、今ではSBMのiphoneでは圏外ですので通話とか出来ませんが、fonのwifiには未だにつながります。

そこでこの機種でもつなげようとしたのですが設定方法がイマイチわかりません。やはりSBMのfonのwifiには、つながらないのでしょうか?

書込番号:14656540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/06/08 22:59(1年以上前)

ソフトバンクのfon に入ってきたパッケージに設定ガイドBOOKはありませんでしたか?

そこの SoftBank スマートフォン ディズニー・モバイル スマートフォンをご利用の方はこちらへ と書かれているページの「接続方法2」と同じように設定してください

無くされていたらこちらへ
http://www.fon.ne.jp/manual/FON2405_manual_201203_C9071391WN22152.pdf

1、機器の裏のシールにあるパスワードを確認します
2.Androidの設定画面を開きます
3、無線とネットワークを押します
4、WiFiをタップ WiFi設定を押してください
5、WiFiネットワークの「MyPlace」をタップ
6、パスワードを入力し、接続をタップ
7、接続されたことを確認

書込番号:14656816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/06/08 23:24(1年以上前)

別機種

ねこ歩きさん

早速のご解答ありがとうございます。
しかし、我が家のfonには、MyPlaceという項目がございません・・・(画像参照)

2年ほど前にIphone3Gを購入したときにセットで頂いたFonです。
きっと古いからなのでしょうか???

なにか良い方法はあるのでしょうか?

書込番号:14656949

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/06/09 00:57(1年以上前)

fonの事知りませんが、まずはHPに行くのが先決だと思うのですが・・・・
写真の肝心な所が見づらいので、確認してみて下さい。

http://mb.softbank.jp/mb/support/fon/troubleshooting/

書込番号:14657361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/06/09 14:31(1年以上前)

望見者さん

ご連絡ありがとうございます。

私のFonルーターの記号は12ケタになっていました。
入力しても「アドレスとパスワードを入力して下さい」と出てきます。
どのアドレスか?パスワードも忘れてしまいました。

「MyPlace」も、自宅のFon限定のようですので、自宅ではPCに専念します。
多分、出先ではIphoneの様に繋がらないと思いますし・・・

残念ですが、今回はあきらめます。

書込番号:14659424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/06/09 14:54(1年以上前)

ねこ歩きさん
望見者さん

何度もすいません...
先ほどルーターの裏のすごくちっさいパスワード10ケタ(虫眼鏡で見ないとわからないくらい小さくて英数ではなく全て英小文字10個でした)を入力したら、無事にWifiつながりました。
ありがとうございました!

書込番号:14659511

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

データ契約

2012/06/08 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 いか介さん
クチコミ投稿数:23件

Galaxy S2から早一年、仕事的にテザリングの必要性が発生したため、FOMA+Xi割で購入しました。名古屋だけかも知れませんが、たまに行くスマートフォンカフェにて購入割引券(5,250円)をもらって、近所のイオンで買いました。
いつものことながら、イオンで買うとワオンポイント貰えました。(5,000円分)
よって実質的には、月々割と合わせて、ほぼ±0購入。お得でした。

しかしながら、Galaxy S2と比較するとタッチパネルの反応鈍いし、カメラ起動すると数枚撮ると「温度上昇」となり使い物ならないし、電池デカイから大丈夫と思っていたのに、あっという間になくなるし、やはりS2はよくできていた気がしてならない。
Xiにしてしまって今更戻れないし、電話としてはiモードも契約していないFOMAが電池持ちもいいし使い勝手は良いです。
ちょっととほほかな

書込番号:14655961

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/06/08 21:31(1年以上前)

っで なんで悪なの?

カメラの件は、他のアプリなんでもいいのでカメラアプリなら温度関係なく使えますよ。
無料のFXカメラ系のアプリでも入れてください。
カメラの温度上昇に関しては同意です。
これは過去の書き込みみていただければ有ります。
ドコモにも改善要望出しています。

書込番号:14656410

ナイスクチコミ!0


スレ主 いか介さん
クチコミ投稿数:23件

2012/06/08 21:38(1年以上前)

私の評価は、<悪>ですね。
S2でも悩まされた勝手に再起動も発生してしまったし、カメラについては、日々の名刺管理をBizcardでやるのに連続稼働は当然です。
いいところは、ワンセグ感度が抜群に良くなった事かな?

書込番号:14656443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/06/09 10:13(1年以上前)

私もS2からの機種変です。

悪か善と問われると「善」です。
不満もありますが、満足面は勝っているからです。

電池のもちですが、LTEを切って使ったいます。(圏外のため)
その状態で、S2とほとんど差はないです。
再起動も全くないです。

私の使用状態が、いか介さんと違うかもしれませんが、
ご参考までに。

書込番号:14658528

ナイスクチコミ!2


スレ主 いか介さん
クチコミ投稿数:23件

2012/06/09 10:32(1年以上前)

らしくさんの報告の如く、善か悪かと言えば、コストパフォーマンスでは、実質的にタダだし、月額費用も抑えられたから<善>なんですよ。各症状については、アップデートで対処してくれるのを期待します。

らしくさん、LTEを切るってどうすればいいのか教えてください。本体設定>無線とネットワーク>モバイルネットワーク>「GSM/3G/LTE」ないし、「GSM」しか選べないけど、どうすれば?

書込番号:14658596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/06/09 11:35(1年以上前)

いか介さん

LTEの切り方はここの掲示板で教わりました。
ドコモは推奨していないようですが、もうユーザーの
多くの方が使っているようです。
以下にコピペします。
なお、テザリングはLTEを切ると
できなくなるようです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
なお、LTEをオフにすることで電池の消費を少なくできます。
■LTE OFF
1 ダイヤルパットで*#2263#と入力し、ServiceModeを呼び出す
2 [2]WCDMA Band Preferenceを選択
3 [6]WCDMA ALLを選択

メニューより、1画面戻し[6]WCDMA ALL[*] となっていれば成功


■LTE ON
1 ダイヤルパットで*#2263#と入力し、ServiceModeを呼び出す
2 [1]Automaticを選択

メニューより、1画面戻し[1]Automatic[*] となっていれば成功

書込番号:14658788

ナイスクチコミ!0


スレ主 いか介さん
クチコミ投稿数:23件

2012/06/09 11:39(1年以上前)

らしくさん、ありがとうございます。
テザリングが必要で購入したので、LTEを切ることはないかも知れませんが、切れると言う情報が得られたことに感謝します。

書込番号:14658799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/10 10:14(1年以上前)

S2を売却したのでなければXiデータ回線でも
S2は使えますよ。
勿論テザリングも追加料金なしでできます。
ただ速度はfomaですので遅いですが
荷物が増えていいなら予備電池を兼ねて
用途や気分で使い分けても面白いです。

書込番号:14663365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信23

お気に入りに追加

標準

CMのような使い方はできるのでしょうか?

2012/06/08 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:40件

IS03を発売当初に購入し、さすがに時代に取り残されている感があります。
auで別なスマホにするか、MNPして他者のスマホにするか悩んでいます。

CMでは、電車で届いたグラフ付きのドキュメントにペンでコメントし、そのあとそのドキュメントで会議している様子が描かれていました。

あのような使い方が、このスマホで可能なのでしょうか?
IS03では、オフィスファイル互換アプリを使用しても、グラフなどは正しく表示されず、正直使い物になりませんでした。

抽象的ですいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:14655730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2012/06/08 18:10(1年以上前)

できます

書込番号:14655753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2012/06/08 18:19(1年以上前)

返信ありがとうございます

できるというのは、PCで編集したOfficeファイルが、そのままの表示形式でみれるということでしょうか?

なにか特別なアプリでも搭載されているのでしょうか?

書込番号:14655778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/08 18:44(1年以上前)

Polaris OfficeというOffice互換アプリがプリインストールされています。
http://www.polarisoffice.com/jp/products/androidS.asp

ただし、今までにMS-OFFICEと100%互換性のあるものは見たことがないので、多少のレイアウトの乱れは覚悟しておいたほうが良いと思います。

書込番号:14655856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2012/06/08 20:26(1年以上前)

Polaris Officeですか........
Androidマーケットにはないんですね。販売されてないんでしょうか?

Polarisは、多少しかくずれないんですかね?
Document to Go、KINGSOFT Officeなどは、正直イメージしていた通りではありませんでした

書込番号:14656170

ナイスクチコミ!0


羽憂さん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/08 21:23(1年以上前)

pdfに変換して書き込みしてます。

書込番号:14656365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/06/08 21:47(1年以上前)

PDFですかあ........
それだったらIS03でもみれますね。

書込番号:14656480

ナイスクチコミ!0


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2012/06/08 22:31(1年以上前)

Polaris Office
ちょっと使った感じじゃ
そこそこ使い物になる気はしてますけど
スレ主さんの要求はかなりハードル高そうだから,

11月頃に出るという噂のAndroid版の
MS純正Officeを待ってみたらいかがでしょう。

書込番号:14656693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/06/08 23:15(1年以上前)

えっ!
iPadやwindows8タブレットで、Officeがでるのは噂に聞いていましたが、Android版もでるんですか?
それが本当なら、悩みます。
IS03が、ちょうど11月で2年縛りが終わるんで、Officeがのったスマホという選択肢もでてきます。

ところで、やっぱりCMはイメージに過ぎなかったんでしょうか?

書込番号:14656910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2012/06/09 00:32(1年以上前)

CMにでていることはNOTEではできます

貴方にその能力があるかは別の話です

書込番号:14657261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/06/09 00:39(1年以上前)

なんとかの一つ覚えで、できるしかいえないところをみると、イメージにすぎないっぽいですね
やっぱり、過度な期待はするものではないってことかですか........

書込番号:14657287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2012/06/09 05:59(1年以上前)

まぁ、普通に考えてMS officeの価格を考えたら、
100%互換性のあるアプリがスマートフォンの他社製アプリで出来ると言うことは難しいでしょう
スレ主さんの質問の出来るか出来ないか?の答えなら他の方が答えられてるように、
出来ますが(CMのグラフはofficeで作ったものかわからないですし(笑))、office互換アプリはあくまて互換アプリで100%互換を謳っているアプリは現状PCも含めてないと思いますので、
神経質に考えられてるようなので、officeで作ったデータが完全互換で受け取れて使用出来るかと言う完璧を望まれるなら、この機種に限らずどの機種でも無理だと思われた方がいいと思いますよ?

ショップに実機はだいたい置いてあると思いますから、ショップでPolarisアプリも含めて今お使いのIS03と比べての確認してみるのもいかがでしょうか?(さすがにofficeのデータを持参して入れてみると言うのは出来ないでしょうけど...)

書込番号:14657771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/06/09 06:50(1年以上前)

ゆかりん♪♪さん
IS03での例を出しているので、office互換アプリはデータをみるぐらいならできるが、グラフなどの図形はダメだってわかっていますよ。
CMがOfficeファイルを使っているとは、一言もいっておりませんし。
なにでやっているんでしょうね?
CMであれだけ演出しているのだから、なにか特別なアプリ等あるのでは?と思っていました。
店舗のは、自分でファイル入れて使うことなんてできないのでむずかしいでしょうね。

書込番号:14657846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2012/06/09 08:48(1年以上前)

officeしか使えない自分の無能さがわからないらしいな リナックスベイスのoffiewareなんて今時珍しくない uiはどのoffiewareでも使えるように共通性をもたせるのはすでに常識 "豚に真珠" 豚さんごめんなさい こんなんを貴方に例えて

書込番号:14658171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2012/06/09 09:09(1年以上前)

説明できないなら、答えなきゃいいのに........

書込番号:14658258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/09 09:44(1年以上前)

店頭で試す方法ですが、Micro SDカード差し替えたり、自分のメアド設定するのもどうかと思いますから、別の方法で、

下のフィル送信サービスは登録不要かつ無料で使えます。
https://www.datadeliver.net/

このサービスを使ってあらかじめ試したいofficeファイルを自分のメールアドレス宛に送信しておきます。(ダウンロードURLが記載されたメールが届きます)
店頭でこの機種のブラウザでダウンロードURLを打ち込んでファイルをダウンロードしてPolaris Officeで試してみたら良いのではないでしょうか。
この方法ならMicroSDも不要、自分のメアドなどの個人情報の登録も不要で試せると思います。

ちなみに、MS-Officeは2007以降の形式(拡張子がxで始まる4桁)とそれ以前の2003までの形式(拡張子が3桁)で保存形式が違いますが、2003までの形式で保存したファイルのほうが他のOfficeソフトでの互換性が高い印象がありますから、両方の形式のファイルで試してみるのも良いと思います。

書込番号:14658408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/09 10:51(1年以上前)

機種不明

Polaris Officeで開いたグラフを加工

>CMのような使い方はできるのでしょうか?

CMと似たようなものを作ってみました(添付)。結論は“出来ます”です。

パソコン上のOfficeでグラフを作る→GALAXY Noteに送る→GALAXY Noteで添付を開く(Polaris Office)→開いた添付をキャプチャーし加工する(手書き)→キャプチャー画面の共有方法を選択でEメールを選び送る。

CMで脚色があるとすれば、指1本で画面をスクロールしている部分がありますが、あれでは指で線が引けてしまします。2本指ならスクロールすることが出来ます。

書込番号:14658658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2012/06/09 12:53(1年以上前)

ラファアさん
返信ありがとうございます。
自分がよく行く量販店は、MicroSDの差し替えは禁止されています。
以前禁止されていない時にデモ機が壊れたため、禁止になったそうです。
データ便なら、試せるかもしれませんね。やってみます

Oila_Vitoriaさん
試してくだってありがとうございます。
どこぞの、できる、できるで、人を見下す輩とは大違いですね。
みた感じレイアウトが崩れた形跡はありませんが、表示はパソコンと同じなんでしょうか?
IS03の時は、円グラフの項目名、%がどっかいいっちゃって、まともは表示をしてくれませんでした。
Polaris Officeは、いままで試したアプリより互換性が高いのかもしれませんね。
一般販売していないのが残念です。

書込番号:14659057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/09 14:22(1年以上前)

機種不明

オリジナルグラフ

銀の翼 飛燕さん
添付はパソコンのOffice上にあるものをキャプチャーしたものです。GALAXY NoteのPolaris Officeで開いたものとほとんど変わりはないと思います。
先に添付したGALAXY Noteで開いた方には中央に縦線(グラフの境目?)が入ってしまっていますが、手書きの時に消すことは可能です。

互換性は結構あると思いますが、今まで経験したところでは、Polaris Officeは縦書き文書には対応していません。ルビはかっこ内に表示されます。ワードアートなど特殊な効果には対応していません。ワードなどの文書のレイアウト崩れは時々あります(パソコンで開くときもよくありますが)。レイアウト崩れを編集しなおすのは結構骨がおれます。パソコンのOfficeと同等の作業を期待しない方が良いと思います。

書込番号:14659382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2012/06/09 20:28(1年以上前)

Oila_Vitoriaさん
かなり互換性が高そうですね
編集するとレイアウトが崩れるので実用的ではありませんが、パソコンで作成されたファイルをビューするのには良さそうですね
ありがとうございました

書込番号:14660839

ナイスクチコミ!3


Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/11 14:04(1年以上前)

出来るものは出来る、
出来ない人は出来ない、でも、努力次第では出来る

というのが結論になるのかな?

他の人がやったから「あぁ〜、できるんだ」と納得できるのであれば
CMで出来てることに対して「できるの?」と質問がでることが
僕には不思議です。

そもそも「抽象的ですみません」と言われてる質問に対して
「できる」という回答はまったく問題ないと思います。
それに対するスレ主の対応は、まったくもって理不尽ですね。
このスレを荒らしたい気はありませんが、回答されてる人に対して
バカにした態度は頂けないと思ったので、こういう書き込みを行いました。
気分を害された方々、すみません。

書込番号:14668144

ナイスクチコミ!8


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

標準

Y0424 のエラー

2012/06/08 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 夢幻87さん
クチコミ投稿数:35件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

dメニューから「各種お申し込み お手続き」にログインしようとすると、
ブラウザ上の「進む」「戻る」「更新」ボタン等はご使用になれません。画面上のご使用ください。(Y0424)
とエラーのために入れませんでした。

ドコモショップノの方と一時間ほどメーカーに連絡をとりながら色々ためしましたが、わからいので初期化してくださいという結論になりました。

原因がアプリケーションの可能性があるとのことだったので初期化後にアップデートだけを試すと正常にログインできました。しかしマカフィのセーフブラウジング機能を使うとエラーになることが判明しました。
これからショップに報告しに行くつもりですが、私の個体だけの現象でしょうか

書込番号:14655128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/08 14:43(1年以上前)

セーフブラウジングの機能によりページ内のリンク先を先読みしてしまうため、リンクをタップしていなくても、一度リンク先に遷移したことになってしまっています。
ですので、普通にリンク先をタップしても一度戻ってから再度遷移したときのエラー表示となってしまいます。

書込番号:14655230

ナイスクチコミ!16


スレ主 夢幻87さん
クチコミ投稿数:35件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/08 17:37(1年以上前)

ありがとうございます。
そうだったんですね。
ドコモショップの方もメーカーのサポートの方も知らなかったようです。
20分位キャッシュの削除や設定をしましたがダメでした。

ご存じの方がやはりいらっしゃるのですね。書き込んで良かったです。

では、他のウィルス対策ソフトでも起こり得るのでしょうか?
体験期間が終わればどこかのメーカーのを購入しようと思っていたので既に使われている方感想を教えていただければ幸いです。

書込番号:14655660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/06/08 21:46(1年以上前)

ウイルスバスターモバイルはやめた方がいいです。
無料入れたんですが、電源入れ直したらSIMカードが刺さってませんってエラーが出てめちゃ困りました。

今は、無料のドコモあんしんスキャン入れてます。

書込番号:14656473

ナイスクチコミ!2


スレ主 夢幻87さん
クチコミ投稿数:35件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/09 00:14(1年以上前)

ありがとうございました。
マカフィーと書いたのは、その「あんしんスキャン」のことなんです。
そうなると、ノートン位いしか残ってないんでしょうか?


書込番号:14657197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/06/10 00:36(1年以上前)

そうなんですか(^-^;

後は、アンドロイダーのセキュリティアプリのレビュー見て試行錯誤ですかねぇf(^_^;

http://androider.jp/topic/special/security20120529/?from=topBanner

書込番号:14662111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/06/10 16:18(1年以上前)

先程、ドコモ安心スキャンでも、simカードエラー出ました。
とりあえず、DrWeb入れました。レビューは、好評みたいです。

書込番号:14664569

ナイスクチコミ!2


スレ主 夢幻87さん
クチコミ投稿数:35件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/10 22:12(1年以上前)

ありがとうござます。
とりあえずノートン入れてみましたが、そちらもためしてみます。

書込番号:14666022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/06/11 01:46(1年以上前)

Drwebも、SIMカードが外れました。再起動します!
なんかもしかしたら、本体のバグか何かかも?
明日、ドコモショップ行ってみます(^o^;

書込番号:14666891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/06/11 21:27(1年以上前)

一応事情説明して、SIMカード交換してもらいました。
これで様子みます。
スレ主さんの事象と違うコメントですいません^^;

私の場合、これで直るのならばSIMカードの不良だと思います。
また、暫くして報告しますね^^

書込番号:14669482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/06/17 23:41(1年以上前)

SIMカード交換後以前の再起動はしなくなりました。

書込番号:14694010

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢幻87さん
クチコミ投稿数:35件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/19 19:13(1年以上前)

色んな症状が出るものですね。。。

また何かあったら私も書き込みます。

書込番号:14700355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)