端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
この端末を使いはじめてからずっと出てる症状なのですが、Googleの電話帳を同期をすると同期のマークが消えずに同期が終了しません。と言うか、同期はきちんとされてるのですが、最後に同期された日時が変わらずに、マークも消えないという症状です。連絡先を全削除すると同期マークは消えるのですが、これは仕様でしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
最近。スピーカーでの通話中に発見したので書き込みさせてもらいます。
通話中、本体メニューキーを押すと「電話帳」・「メモ」・「録音」というメニューが現れましす。そこでメモを押すとSメモが起動します。録音を押すと通話が録音されます。自分と相手の声の両方が録音されますので便利です。これで通話内容を急いでメモする必要がなくなりました。通話録音の再生はアンドロイド標準のボイスレコーダーで簡単に再生できました。
書込番号:15137723
3点

そんな方法があったのですね!!
まったく気づきませんでした。
今度試してみます。ありがとうございました。
書込番号:15146526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
今度の夏モデルから64GBのSD対応の機種がでるようですが、sc-05dもアップデートかバージョンアップで64GB対応になる可能性はあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点

ハード的な可能性はあると思いますが、これまでのガラケー(から)の運用的な面で見ると無いのではないかと思います。
(デジカメなどと異なり、明確に開示した機能の変更は行わない傾向ということ)
ただ、Androidという点からはそれよりは高い可能性はあると思います。
書込番号:14574579
1点

64GBカードは今でも使えていますよ。
私は自己責任で前モデルSC-02Cで使っていましたし、
この機種に変更してそのまま差し込んで、
何の問題もなく、すぐに認識しました。
今のところ何の不具合もありません。
他の掲示板など見ていると、64ギガカードをエクスぺリア
など他機種でも使っている人が多いので、ドコモが
公表していないだけで、実際は使えるのでは、
と勝手に推測しています。
因みに私の使っているカードはsandiskです。
書込番号:14574892
8点

失礼いたしました。2GBオーバーはそういう状況かもしれませんね。
書込番号:14574993
1点

皆さんご回答ありがとうございます。このままでも使える可能性があるのですね?ダメもとでサンディスクの64GBのMicroSDを買ってみようと思います。
書込番号:14575042
2点

週アスPLUS ASCII.jp
「64GBのmicroSDカードってAndroidスマホで使えるの?」という記事で
ジャイアン鈴木さんが試しています
使えるようですね。
書込番号:14576775
3点

Amazonの口コミを見てみますとバッファローのフォーマッターを使用しないと使えない機種もあるみたいですね。本日、Amazonの方で購入しました。到着が楽しみです。
書込番号:14577084
2点

報告です。サンディスクの64ギガのMicroSDを買ってフォーマットしたらつかえました。
書込番号:14614232
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
docomoのGalaxy Noteは、4.0にアップデートされるのでしょうか?教えていただければ有難いです。ics版をアップデートするには、PCが必要なのでしょうか?教えて下さる方、よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:14571839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
データ契約でのIP-Phone(FUSION)使用はまったく大丈夫です。今日も20分程快適に使ってます。ただ3Gで使った際は発熱します。WiFiでの使用が理想的ですね。
書込番号:14575428
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
いろいろネットなどで調べたのですが、わからなかったので質問致しました。
みなさん、GALAXY noteのワンセグは正常に動作しておりますか?
私のは、ワンセグ起動後1分位すると、勝手にアプリケーションが終了されてしまいます。
ただ、強制終了のダイアログではなく、「アプリケーションを終了します」となります。
しかも、一度こうなると再起動するまで、ワンセグの電波そのものが受信できなくなります。
docomo shopにも確認したのですが、原因は不明で初期不良も考慮して新品交換をしてもらいましたが、今だ現象は継続しています。
ワンセグの設定にある、オートオフは「なし」にしてあり、八方塞がりの状態です。
もし同じような症状の方、または原因をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると
助かります。
よろしくお願いします。
0点

電波状態が悪いところで、一度電波が掴めないので、ワンセグを終了しますってコメントでて、終了した事あります。
でも電波状態の良いところでは普通に見れています。
書込番号:14574243
1点

返信ありがとうございます。
問題なくご視聴出来ているのですね。
と言うことはソフトウェアの不具合ではないのかもですね。
となるといったい何が原因なのか謎は深まるばかりです(^^;)
書込番号:14574533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「新品交換をしてもダメ」というところからすると、もっと条件を絞らないとダメな気がしますね。
特定のエリア、局が絡んでいるとか、終了してしまうタイミングとか、もしかすると一般的な問題である可能性もある様に思います。
書込番号:14574624
2点

全然関係ないかもしれませんが、Gガイドアプリの設定は済んでますか?
書込番号:14574915
1点

スピードアートさん
ご返信ありがとうございます。
局はいくつか試しましたが、どれも同じ症状がでてしまいます。セーフモードでも試してみましたが、結果は変わりませんでした。特にタスクキラー系アプリ等も入れてはいないのですが(デフォルトでインストールされているもの以外)。。。謎です。
書込番号:14576466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Йё`⊂らωさん
Gガイドアプリも一応設定はしています。。。
やはり、謎ですね。。。
書込番号:14576470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

終了するタイミングですが、データ放送の受信が完了すると、その後数秒後にアプリケーションが終了する気がします。。。
書込番号:14576523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

謎ですね。
交換しても同じということは効果は無いかもしれませんが、順当ならあとはアプリケーションの管理のデータを削除することぐらいしか無いですよね。。。
書込番号:14576561
0点

最終的に、アンテナはちゃんと伸ばしていますよね?
アンテナは出さないと映りません・電波が拾えません^^;
書込番号:14576969
0点

返信遅くなり申し訳ありません。
スピードアートさん
アプリのデータとはワンセグアプリのデータのことでしょうか?それとも、全く関係のない別のアプリが影響してるということでしょうか?
Йё`⊂らωさん
アンテナは伸ばして使っています。
書込番号:14582326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろんワンセグアプリですが、謎となると他に足を引っ張っているアプリを機能から順位付けして考えねばならないかもしれません。
書込番号:14583826
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)