端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 9 | 2012年5月24日 19:40 |
![]() |
4 | 10 | 2012年5月20日 11:59 |
![]() |
20 | 5 | 2012年5月13日 10:15 |
![]() |
2 | 2 | 2012年5月13日 16:26 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2012年5月13日 15:02 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2012年5月12日 01:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
ギャラクシーノートで使用していたメモリーカードをマウント解除せずに電源オフし抜き差ししたら認識されない現象が出ました。
表示は不可と出てきました。
バッテリーやシムカードを全部一度抜き差しして再起動しても認識しない。
ちなみにPCではメモリーカード読み取り出来ました。
どうしたら使用していたメモリーカードをまた使用できるでしょうか?
ご指導お願いします。
書込番号:14557186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンのハードディスク等にmicroSDカードのデータを丸ごとコピーし、次のサイトから「SDフォーマッタ」をダウンロードし、microSDカードのフォーマットを行ってから、データをmicroSDカードに戻してみては如何でしょうか。
http://panasonic.jp/support/sd_w/download/index.html
書込番号:14557305
2点

私も先日似たようなことが起きましたが,マイクロSDカードの単なる差し込み不足でした。もう一度差し直してみれば直るような気がします。私の場合は容量の大きな新しいものに交換したのですが,購入したメモリーカードの初期不良?と少し焦りました。
書込番号:14557330
1点

以和貴さんのご指摘が一番無難ですね。
で、とりあえずちょっと違いますが、デジカメ経験のあくまでも参考で。
SDHCを認識できないであろう機器(テレビ)に試しにSDHCを挿して使用できないことを確認して、元使っていたSDHC対応のデジカメに戻したところ、読み込めなくなったため青くなり、別のSDHC対応デジカメに挿入したところ読めて、また元の機器に戻したところ復旧していました。
パソコンで正常認識する(復旧ソフトまでは要らない?)ところを見るとその程度の不整合なのではないかということの参考です。
書込番号:14557843
2点

アドバイスありがとうございます。
メモリーカードは何度も差し替えしましたが変化ありません。
データコピーしてフォーマットしてみます。
のちほど、経過報告いたします。
書込番号:14558157
1点

そうなんですか。私の場合とは全然異なるみたいですね。大変失礼しました。
書込番号:14558467
2点

モバギ太郎さん、いろいろな参考情報があっていいと思いますよ。
大ボケに見える情報が実は解だったりしますので。
あとは読み手の解釈次第だと思います。
書込番号:14558796
1点

当方はICONIA TAB A100で同じ状況になりました。
microSDを3種程試しましたが全て認識せずPCでは正常認識しました。
結局何をやってもダメだったので本体を初期化して治りましたが(T_T)
書込番号:14563706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

途中経過です!
以前使用していたドコモのスマホに差し込むと認識しました。
ギャラクシーノートに差し込むとやはり認識しません!
スマホでフォーマットして再度ノートに戻しても認識せずに不可と表示します。
別の新しいメモリーカードは認識したので原因が分かるまで皆様の口コミを元に色々試して報告いたします!
書込番号:14564103
1点

お世話さまです。探究心は私含め皆さまのノウハウ、血となり肉となります。(駄レス
書込番号:14600380
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
購入を検討しています。
この機種を親機としてテザリングするときに、いわゆるステルス機能はあるのでしょうか?
社内使用時に、ステルスにしていなと、PCなど社内の機器が無線接続をしようとするので、まずいのです。
よろしくお願いします。
1点

_・)ソォーッ
セキュリティーキーなしでの運用ですか?
誰でも繋げてしまわないように
セキュリティーキーを設定すれば
ステルスにしなくても
良いかと思いますが
(アクセスポイントがひとつ増えることの干渉問題が無いなら)
|彡サッ
書込番号:14556425
0点

設定項目を調べてみました。ステルス機能はないですね。
書込番号:14556462
0点

干渉が問題でして。
見えること、が、アウトなんです。
書込番号:14556501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機能ありませんか。
ありがとうございました。
裏ワザ、ないですかね?
書込番号:14556508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>干渉が問題でして。
>見えること、が、アウトなんです。
SSIDを隠しても干渉が無くなるわけではないですよね?
電波飛ばしてる事に変わりはありませんから。
書込番号:14556558
0点

私も経験上Wi-Fiルーターをステルスにしていなくて,「毎回電波を拾って邪魔だ〜。」と周囲の職員から苦情を言われたことがあります。裏技は難しいでしょうね。
書込番号:14556615
2点

返信遅くてすみません。
やはり、ダメですか。
rootとるのは、避けたいと思っているのでしかたないですね。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:14557075
0点

ちょっと面倒な提案ですが、
USBテザリングでPCに繋いで、そのPCからブリッジ接続経由で無線アクセスポイント機でステルス発信なんて事は面倒ですかね。
書込番号:14557849
1点

会社内で、電波の干渉の問題ですか。
このスマホが11bgの電波を発射して
他の機器と干渉することが問題ということなら
Galaxyシリーズは、スマホでは珍しく
11aの子機機能があるので、会社内に外部回線を引き、11aの親機を立てて、繋がせてもらう手もあるんですけどね。
スレ主の目的とは違うかなと。
書込番号:14562177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

_・)ソォーッ
職場PCが接続を指定されていない野良電波を
掴みに行くことが問題
普通は特定のアクセスポイントに接続するようにするはず
(社内用指定アクセスポイント)
社内の人たちに(知らないアクセスポイントを繋ごうとするような)
セキュリティーの意識がないのなら、気にすることではない
アクセスポイントをサーチされても
アクセスキーを設定すれば問題ない
要は接続されなければいいこと
干渉というのは、無線チャンネルが込み合って
通信に障害が出る意味です
(アクセスポイントにつながらない、速度が出ないなど)
干渉するような問題はなさそうですが・・・
|彡サッ
書込番号:14583468
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
FOMAからXiに契約変更を行うにあたり、ドコモショップと家電量販店等での購入にメリット、デメリットなどあるのでしょうか?新規契約やMNPなどなら理解できますが契約変更の場合は、購入金額や手数料等について相違は無いように思いますが如何でしょうか。宜しくお願いいたします。
3点

ドコモショップでは、頭金を本体価格に上乗せして販売している場合があるので、一般的には家電量販店の方が安く購入できます。
ただし、手続きに時間がかかりますし、オプション品は購入できなかったと思います。
書込番号:14553965
6点

以和貴さん、いつもお世話になっております。早々のレスありがとうございます。頭金を本体価格に上乗せとはすごいですね。上乗せ分のDSでの購入メリット(魅力)はあるのでしょうかね。
書込番号:14554056
2点

考え方次第という見方もあると思います。
量販店でも指定オプションを外すと頭金は復活するところが多いと思いますので。
要はdocomoショップが常に安ければ量販店が扱うメリットが当初から削がれる訳で、そのあたりが関連する運用と言えるかと思います。
「腐ってもNTT」とか(盲目的な)ブランド礼賛の方には、ショップはメリットかと。。。
書込番号:14554910
5点

所謂「機種変更」なら基本的に差はありませんよ。
一括購入の場合なら、多少のポイント還元を取るか丁寧な接客と安心感を取るかでしょうか。
書込番号:14554960 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

店舗により違うかもしれませんが、DSでの購入では一括払いでも頭金5000円請求されます。
予約してたわけでもなく、店舗に行って在庫分を購入しようとしたのに頭金請求されました。
頭金の意味が分からず、店員に説明を求めても釈然としなかったので購入せずに量販店で購入しました。
書込番号:14555922
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
5月11日から月々サポート額が47,880円→55,440円に増額になってる!!7,560円も〜〜
1ヶ月あたり315円、spモード代浮いたな〜
ま、機種代安く済んだからよしとするか・・・(藁)
でもなんか損した気分・・・
1点

MOVAが終わって、今度はauのcdma 1X停波(サンクス)にぶつける一環でしょうかね?
書込番号:14551288
0点

5/31まで、とありましたね。
裏読みすると、その頃にはキャンペーンに動きがあるということで。
値上げは考えにくいとすると…
もう少し待ってみる価値はありそうですね。
書込番号:14557015
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
今この機種かGALAXY SU LTEを買うかで迷ってます
機能的にはどういった違いがありますか?
あと電池持ちはどちらが持ちがいいですか? ショップの人に聞いたらnoteの方が容量はあるけどワンセグが稼働しっぱなしで画面が大きい分バッテリー消費するのであまり持ちは変わらないと言われたんですがどうですかね? 教えて下さい。
書込番号:14551230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

念のため?、SII LTEはディスプレイがSC-05DのHDではありません。(auのSIIはHDですが。。。)
書込番号:14551282
1点

GalaxyNoteは、ワンセグの終了するって項目ありますので、起動しっぱなしにならないですよ!
エクスペリアアクロHDは、終了項目無いので無理みたいですが!
それと、今から画面の大きさで選ぶなら、GalaxySVの4.8インチ私なら選択します。
GalaxyNoteは、ペン入力が
売りなので!
書込番号:14551830
1点

GALAXY SU LTEには、「7notes with mazec」という手書き文字認識ソフトウェアが、プリ・インストールされていないので、別に購入する必要が有りますが、GALAXY Noteはインストール済みで、ペンが付属しています。
ですが、GALAXY SU LTEで「7notes with mazec」を使うに当たって、ペンなど使わなくとも、指先でなぞることで、かなり正確に文字を認識してくれるので、ペンが無くとも不便は感じません。
機能的には、ざっくり、ハードの面ではワン・セグの有・無、ソフトの面では「7notes with mazec」の有・無といったところでしょうか。
(そして、細かいところでは、ストラップの取り付け個所がGALAXY SU LTEには有りますが、GALAXY Noteには有りません。そこで、思わぬ落下防止対策として、他のメーカーから発売されている便利グッズで代用することになります。)
電池持ちについては、両方とも似たようなものだと思いますが、GALAXY SU LTEには「外付け」のジャケット型電池パックがオプションで発売されているので、便利だと思います。
実用的な携帯性を、少し犠牲にしてでも大画面を選択したいならGALAXY Noteで良いと思います。
あるいは、「GALAXY SV」の発売を待って、見極めるのもアリかと思います。
書込番号:14552539
2点

電池の持ちはNoteの方が良く、サクサク度はG2LTEです。
G Noteは、SoCという部分がSnapdragon S3と呼ばれるものですが、
HDディスプレイにはちょっと物足りないスペックです。(GPUが弱い)
一番いいのはG3でしょう。特に、2年間しっかり使うのであれば、
1、2万の差で妥協しない方がいいと思いますよ。
G3の日本版はSnapdragon S4というものが使われると言われていますが、
GPUが強化されかなりサクサク度が増していると思いますので。
来週、ドコモの夏モデル発表会ですので、待ってみてはどうでしょう?
書込番号:14553280
1点

皆さんありがとうございます。
電池持ちはあまり変わらないんですね・・
NOTEの方は大容量バッテリー的なものは無いんですよね? ネットやアプリを使うんでそこはやっぱり重要なんで。
3は待った方がいい気がしますがMNPの月々サポートがどれ位か不明なのと学割が5月で終わるため無理ですね・・
ここの評価見てもNOTEの方が高いけど実用性考えるとUですかね?
うーん迷う・・
書込番号:14555204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:14555993
0点

GALAXY S IIIもオプションの専用ペンを購入すればペン入力は可能なようですね。
書込番号:14556705
0点

タブレットを持っていないならNoteがいいかもしれません。S2もスマホの中では大きい方ですが、タブレットよりはかなり小さいので、Noteは小さなタブレット代わりに使える大きさだと思います。
書込番号:14556783
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
5日前にガラケーからの機種変更しました。
旧友のiPhoneから子供の写真を送って
もらって、お返しに本機体で取った
写真をspモードで送ったのですが、
サイズが約3Mほどになるために
エラーでかえってきました。
質問
@メールにつける写真をリサイズする簡単な方法は
ありますか?他のスマホを持っている方にうかがうと
添付の時にサイズが調整出来るようなのですが
Sc05-dでの良い方法はありますか?
Aアプリが必要なのであれば
オススメを教えて頂けるとありがたいです。
あまりにも初歩で申し訳ございませんが、
宜しくお願いします。
書込番号:14550828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


迅速なお答え
ありがとうございました。
アプリを入れないと
出来ないのですね。
さっそく
やってみたところ
上手くできました。(^^)v
スマホライフを謳歌出来るよう
頑張ります。
書込番号:14551006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)