GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

「システム検定器」アプリの結果

2012/04/21 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:43件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

端末の性能を判定する「システム検定器」というアプリを知り、4機種で測定してみました。

au IS01 2326点
E-mobile HTCAria 2404点
docomo F-12C 3997点
docomo SC-05D 3280点
でした。

古い機種は点数が低いですが、昨年モデルのF-12Cの方が良かったという結果です。
条件を変えて何回やっても大体同じ値が出ます。
au SU Wimaxは4000点を越えているそうですね。

なお、3000点以下は不良、3000-5000点が普通、5000点以上が良好とのことです。
デュアルコアでもNoteは普通レンジの下の方になります。
国際版の方が1.4GHzでも上位のCPUを搭載しているそうなのでSC-05Dとの性能差がこれで分かるかも?

皆さんの端末はいかがでしょうか?

書込番号:14467481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/21 23:02(1年以上前)

バッテリーMIXやLookoutを止めて再測定したところ3642点まで上がりました。

書込番号:14467667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/21 23:51(1年以上前)

うーん。セキュリティソフト止めてスコア上げても不安が付きまといますね。
ひとくちに性能と言っても何を計測しているのでしょうか?
一つの指標にはなると思いますがWindowsのエクスペリエンスインデックスと同じでこれ一つでNoteの魅力を決められるとは正直思いませんね。

大画面とSpenこそが従来機種にない、この端末が先駆する部分だと思いますのであまりこれで購入意欲が削がれる事はまずなさそうです。

書込番号:14467940

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/22 01:06(1年以上前)

このアプリで1年前に発売されたXPERIA arcで計測してみましたが、4200点代でした。
正直、最新の機種に比べたら最近はあまりサクサク感は感じていません。
このアプリの信憑性ってどうなんでしょうね・・・。

書込番号:14468263

ナイスクチコミ!5


116iさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 10:32(1年以上前)

実際、店頭のホットモックを触っても、サクサク軽快という感じはしませんよね。
Galaxy S2 LTEのほうがあきらかに速い。
Android 4.0で改善するといいのですが。

書込番号:14469426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/22 13:08(1年以上前)

海外グローバル版でテストして見ましたところ4030前後でした。
このアプリは画面の解像度が結果に影響するように思いますね。

書込番号:14470078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/22 19:26(1年以上前)

Noteの測定ついでに現用中のauのGalaxy SU Wimaxもテストして見ましたところ、こちらは4200台でした。

書込番号:14471713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/26 00:15(1年以上前)

皆さん、ご意見・レポートありがとうございました。


⇒ふみひりさん
 arcが4200台ですか。1年前の機種でもいい数字が出ますね。

⇒aotokuchanさん
国際版とauのSUWiMAXの測定結果、ありがとうございました。
SUは高いと思いましたが、国際版も4000越えですか。CPUはクロック数ではないですね。


「システム検定器」は、
 @RAM性能(275)
 ACPU整数演算性能(783)
 BCPU浮動小数点演算性能(465)
 C2D描画性能(374)
 D3D描画性能(900)
 EデータベースI/O性能(392)
 FSDカード書き込み(114)
 GSDカード読み出し(310)
の8項目のトータルスコアで成績が出ています。
(カッコ内は私のNoteのスコア)

Noteの@・A・Bはクロック数並に高いと思いますが、CとDの描画性能で数字が悪いようです。
おそらく5.3インチで高解像度のディスプレーのドライブ能力が不足していると思います。
まだ高解像度5.3インチに十分なドライバICがなく、従来のICを使っているために処理が遅いのでは?と思います。(あくまで推測ですが)
Eが低いのは気になるところです。ここは何らかのハードによるところでしょうか?
FとGは使用しているSDカード性能によるところが大きいと思います。私のNoteにはバルク品のクラス4 32GBのSDカードを使用しているため数字が上がらなかったと思います。

この数字はNoteの性能の一面を表していると思いますが、全体のパフォーマンスの良さを斜めに見るつもりでこのスレを立てた訳ではありませんのでご了承ください。

ハードの強みや弱みが分かったため個人的には良かったと思っています。

書込番号:14485829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪での機種変更価格

2012/04/25 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:37件

この度、Docomo F-01Aからの機種変更を
希望しています。
転勤で来月から大阪に引越しするので
大阪での特価情報があれば
ご存知の方、教えていただけないでしょうか。
ペア割などの特別割引があるようなら
夫婦で機種変更するつもりです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14485307

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

特価情報を教えて下さい。

2012/04/22 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:71件

現在 iPhone 4を使っていますが、
目が疲れるようになり、
電話もでき、持ち運ぶことを考え、
この端末を考えています。

大阪市内での特価情報を
ご存知の方、教えていただけませんか?
不適切でしたら済みません。

よろしくお願いします。

書込番号:14471737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/23 13:03(1年以上前)

iPhoneからのMNPでお考えでしょうか?
ミドリであれば4月30日までMNP4万円引きだそうです。

書込番号:14474933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TA63さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/25 21:42(1年以上前)

MNP一括価格
イオン系が22680円 感謝デーの5パーセントオフが26日から
ミドリは4月30日まで定価から4万ポイント還元
ヤマダは期限無く4万円引

オプションで更に値引きや
交渉で他店対抗価格がありますけど
まぁ2万〜3万が今週の普通の価格みたいですね

書込番号:14484944

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バックキーが効きません

2012/04/24 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 LoiLoさん
クチコミ投稿数:8件

一昨日、この機種を購入しました。しかし、ホームキー右にある、バックキーが、今日になって、全く効きません。リセットなどの方法で、復活できるでしょうか?このような症状の方、他にも居ますでしょうか?解決方法がありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:14481011

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/25 00:16(1年以上前)

端末を初期化しても解消しないのなら、初期不良だと思いますので、ドコモショップへ相談された方がいいと思います。

書込番号:14481798

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 LoiLoさん
クチコミ投稿数:8件

2012/04/25 20:23(1年以上前)

今日、ドコモショップへ持って行き、症状が再現されたので、「故障取替」にて、対応しました。新しい物は、バックキーも順調に、動作しています。アドバイスありがとうございました。

書込番号:14484515

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

文字変換が面白い

2012/04/25 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:63件

当機の画面の中途半端な大きさ(良い意味で)とSぺんでの入力(ザウルス似で)が心を捕らえられ発売日から一週間迷って購入!
Sペンでの漢字変換での面白い?癖に気付き更に気に入ってます。
それは、例えば、連続と入力するとき、連だけ入力時、連が連と判定されなくても全体の文字数と前後する文字とで候補を決めている様です。連続と続の文字を入れると連続と変換してくれます。決定されると学習するらしく次回からは連と判定される入力で連と変換されます。
POBoxも素晴らしい経験でしたが、これは更に素晴らしく面白い!!
平仮名は苦手のようですが。私の場合はいの字がしになったりでイライラです。
画像を貼りたいのですが、キャプチャー初心者ですので、とりあえず内容のみで失礼します。ジェスチャーでのキャブチャーに上達したら添付します。

書込番号:14482661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:63件

2012/04/25 18:59(1年以上前)

機種不明

モーションキャプチャーで取つたものを添付します。
最初が医と変換されますが続を書いてゆくと連続と変換されます。

書込番号:14484236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

IIJのSIMを活用したい。

2012/04/24 02:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 Gacha5さん
クチコミ投稿数:17件

こんばんはっ。
現在ガラケーとSCー01C(Tab)2台持ちしています。
Tabはデータ通信専用なので、通話はしていません。
IIJが提供しているSIMがドコモのLTEに対応して
いるので、月々のランニングコストを押さえるために
変更しようと思っています。
色々契約内容をきいてみたのですが、やはり月々サポート
をはじめ巧妙な料金設定で、なかなか難しいようです。

Tabを機種変更してNoteにして、IIJのSIMを活用するには
やはり白ロムを買うのが得策でしょうか?

今後もガラケー+データ通信専用スマホ
という体制はかえる予定はありません。

ドコモでのいい契約方法など
いい方法があれば教えてください。

書込番号:14477993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/04/25 17:24(1年以上前)

端末代も通信料も高額になるので安く抑えたいですよね。
私の場合も携帯とスマホ(GALAXY Note)の2本立てで、色々考えて下記のようにしました。

【構成】
・携帯…通話とメールのみ使用(いつもズボンのポケットに入れている)
・Note…通話機能がないデータ専用(カバンや上着に入れている)
・自宅…Wi-Fiの環境あり

【料金関係】
・Note本体…\66,360(新規一括払い。ヤマダ電機ポイント10%付)
・携帯通信料…“タイプSSバリュープラン” そんなに長電話しないので最安プラン
・Note通信料…“Xiデータプラン2にねん”自宅にはWi-Fi環境があり、月によっては外であまり使わない可能性があるので、2段階の定額プラン(下記)
(1)定額最低
・通信料…\2,500
・プロバイダ…\315
・保険…\399
・サポート…-\1,995
<合計:\1,219/月>

(2)定額最高
・通信料…\6,510
・プロバイダ…\315
・保険…\399
・サポート…-\1,995
<合計:\5,229>
9月30日までスタート割-\1,050<合計:\4,179/月>

(参考)フラット定額の場合
・通信料…\5,985
・プロバイダ…\315
・保険…\399
・サポート…-\1,995
<合計:\4,704/月>
9月30日までスタート割-\1,050<合計:\3,654/月>

2年後にはサポートがなくなるので、SIMフリーを考えています。そのころには色々選択肢が増えていることを期待して。

書込番号:14483943

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)