端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 9 | 2012年4月19日 00:50 |
![]() |
17 | 6 | 2012年4月18日 23:38 |
![]() ![]() |
15 | 6 | 2012年4月18日 21:38 |
![]() |
3 | 1 | 2012年4月18日 19:52 |
![]() |
13 | 3 | 2012年4月18日 19:17 |
![]() |
26 | 12 | 2012年4月18日 10:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
ドコモ GALAXY NOTEは
ドコモのクロッシー用シム以外は使えませんか?
データ通信は、WiMAXを使用して
通話は違うシムで使えないのかな?
っと思って…
よろしくお願いします。
書込番号:14445125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使えません。
Xi端末はXi契約がされたsimしか作動しません。
xi契約のsimはfoma端末で作動しますが、逆は不可です。
データ、通話関係なく作動しません。
xi端末でも音声通話はfomaなんですけどね…
書込番号:14445247
8点

ぴよりらりさん
質問にお答え頂きありがとうございます。
やはり使えないのですね(T T)
データ通信はWiMAXを利用しているので、
個人的には、クロッシー対応じゃなくフォーマ
でしたらすぐにでも機種変更したい所です…
書込番号:14445385
2点

S2LTEで白ロム購入してFOMAシムで使えるらしいのでノートでも多分出来ると思います。
でも白ロム意外はxi契約しないと買えません
書込番号:14447103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご参考までに。。
白ロムのSC-05Dをドコモsimで使っています。
ドコモsimは、SC-02Dで「定額データプラン フラット バリュー」で使っていたものを、ドコモショップでサイズ変換してもらい使っています。
もちろんLTEは切っています。。(LTE切りで検索できます。。)
書込番号:14447681
4点

サトプウさん、あいっパさん
お答え(情報)ありがとうございます。
そのような方法があるんですね!
(白ロム購入)←これだと希望する
フォーマカード使用
フォーマの通話料金プラン
フォーマの3Gデータパケット通信
が使えるという事でしょうか?
今まで白ロムを購入した事ないんですが、
何か気をつける事やリスクは
ありますか?
また質問になってしまいました(_ _;)
よろしくお願いします。
書込番号:14448060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あくまで自己責任で。あとあまり推奨される事ではないようなので詳しくはご自分調べてみてください。
ドコモショップの方も苦笑いしながらも教えてくれたりしますよ。
自分はFOMAのsimカードが使えています。
先に書いたようにGalaxy Tab 7.0 Plus のsimカードを、ドコモショップでサイズ変換してもらい使っています。
Xi契約にもできたのですが、月々サポートが無くなるというのでFOMAデータ通信プランです。
白ロムのメリット&デメリットはこのキーワードで検索すれば沢山でてきます。
(すみませn説明が大変そうなので省きます。。)
書込番号:14452616
1点

あいっパさん
またまた質問にお付き合い頂き
ありがとうございます!
そうなんですよね…
自己責任ということで
中々踏み切れずにいます(´・ω・`)
自己責任で強制的にLTEを切りにしないと
FOMAカードで使えないんですよね?
あいっパさんはデータ通信のみで
GALAXY NOTEで通話は
していないのでしょうか?
通話プランとデータ通信の契約している
FOMAカードなら両方使える
という事でしょうか?
重ね重ね質問になってしまいましたが、
よろしければまたお願い致します。
書込番号:14453057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパーヒーロー対戦さん
まぁ決して安くない買い物をするんですから、色々調べてみてください。
LTE切り(LTEをOFF)しないとFOMAカード(FOMAのsim)は使えないようです。
データ通信のみプランで通話はしない(できない)で使用しています。
FOMAカードは差し替えればそのままの契約でその契約内容で使えるはずです。
書込番号:14454641
1点

あいっパさん
本当にありがとうございます!
GALAXY NOTEを早く入手したいですが、
焦らずもう少し情報収集して
白ロム購入に踏み切ろうと思います!
お世話になりましたm(_ _)m
書込番号:14455287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
過去ログを見ましたが分からず初心者の質問ですみません。
USBケーブルでPCと端末をつなげると、
「MTP初期化します」
「MTP接続します」
となり、端末の中身がPCで見られるようになります。
充電もされているのですが、先の書き込みにもあったように、PC側から接続状況等が把握できないため、USBケーブルを抜く場合は、特に何もせずひっこ抜くしかありません。
ひっこ抜くと「メディアスキャンをしています」という表示が現れ、再起動したときと同じ状態になるため、こういう方法で抜くのが良いのか不安を覚えています。
こういう風に運用していても問題ないのでしょうか。
以前何かの拍子にこういう状況を続けていると、SDカードの中身が消えてしまった苦い経験があります。。。
2点

Galaxyシリーズはどの機種もそんな動作します。
PC側で、きちんと外す操作したら問題ないと思いますよ。
書込番号:14453123
3点

あっ、ちゃんと読んでなかった^_^;
PC側で認識してないんですか?
Samsungkiesとか入れられてますか?
Samsungのサイトからダウンロードできます。
もう入ってるのかな^_^;
書込番号:14453145
2点

返信ありがとう。
MTP接続できて、PCでも端末のフォルダーはみられます。
ただ、PC側で「外す」という方法がなくて、そのままケーブルを外すしかないのです…
書込番号:14453714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ギャラタブの場合はPCからでなく端末のホームボタンで接続が切れます。
noteも同じじゃないですかねぇ。持ってないので予想ですが。
書込番号:14454252
3点

メディア転送モード(MTP)では、接続解除の手順がありませんので、データ転送中でないことを確認(判断)すれば、そのままUSBケーブルを外すしか仕方ないですね。
別の方法としては、ファイル転送モード(MSC)でUSB接続する方法があります。
接続手順は、「設定」→「無線とネットワーク」→「USBユーティリティ」→「PCに外部ストレージとして接続」となります。
ファイル転送モード(MSC)で接続した場合は、必ず接続を解除(ストレージをPCから外す)してからUSBケーブルを外すことになりますので、接続の解除が画面上で判断できるので、分かりやすいのではないでしょうか。
なお、ファイル転送モード(MSC)の方が表示されるフィルダが多いと思います。
取扱説明書の309ページに記載がありますので、ご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc05d/SC-05D_J_OP_07.pdf
書込番号:14454315
3点

なるほと!皆さんありがとう!
とりあえず、この場合、引っこ抜いても大丈夫そうですね!
ホームボタンも試してみます。
引っこ抜くと、再起動したときのようにメディアスキャンするのは何故なんでしょうね???心臓に悪いのでやめてほしいのですが…(>_<)
ファイル転送モードも試してみたいです。ただ、前の機種(T-01C)で、このモードで運用してて、SDカードの挙動が不安定になったので、こちらもまた心配ではあります。
書込番号:14454968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

アドレスの交換は、アプリでアドレスをQRコードに変換して画面上に表示し、相手読み取ってもらえばよろしいかと思います。
http://octoba.net/archives/20111219-android-2560.html
キッチンで使用する場合は、端末をナイロン袋に入れたり、ラップで包んだりすることで、簡易防水すれば、よろしいかと思います。
水がかかった程度であれば大丈夫ですし、ナイロン袋やラップの上からでも、操作ができます。
書込番号:14449448
6点

以和貴さま、回答していただいて感激です。QRコードに変換出来ればとても便利ですね。赤外線のアドレス交換は双方久しぶりだと、恐ろしくもたついたりしますので、、、。キッチンでも身近なもので工夫して使えることがわかりうれしくなっちゃいました。ありがとうございました。
書込番号:14450231
1点

ふつうのお母さん
ZIP袋に入れてお風呂で使ってます。
さすがにタッチペンは穴が開きそうなので使って無いですが、
指での画面操作は十分できますよ。
大きな水滴が付いてると、反応しない時もありますが・・・
キッチンで水しぶきがかかる程度なら、全然大丈夫かと思います。
でも、あくまでも自己責任で
書込番号:14452045
2点

Cap505GTさま、初心者の質問に丁寧に答えていただきありがとうございます。お風呂でも使われていると聞きびっくりしました!ZIPにすっぽり入れてしまえば密封できるのでホントに便利ですね。多少手が濡れていても操作できそうだし、ペンは使えなくても十分です。今まではキッチンとパソコンの間をバタバタと何往復もして作ったり、いちいち印刷機を立ち上げたりしていました!毎日のことなので近くに置いて操作できるならこんなにうれしい事はありません。ありがとうございました。
書込番号:14452473
1点

リチウムイオンバッテリは最悪の場合、爆発または発火する。
基板は最悪の場合、発火する。
という理由から、キッチンであれば、水、火、熱、油、蒸気など、風呂よりも危険は多いですので、十分に気をつけて使用された方が良いと思います。
書込番号:14453934
2点

Panasonicfanさま、ご親切なアドバイス、忘れずに心に留めておきます。流し台上のカウンターに
置いて使う予定です。念のためIHコンロなどにはなるべく近づけないようにします。水のことしか気にしていませんでした。危険を指摘して下さってありがとうございます。
書込番号:14454217
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
MNPで購入したため本体36,750円引きで3万円以下で手に入りました。
契約する前に分かっていたサポート額4,085円/月に加え、入るつもりのなかった学割で更に1,830円/月が引かれるそうで通話をしなければ月々の支払いは1,500円以下?!になる様です。
テザリングし放題でこの支払額は期待していませんでした(喜)
画面が大きいのでスケジュールが見やすく、サクサク、手書き文字が入力でき、LTEをOFFしたためか電池の持ちも良さそうです。
これから2年間、使い倒します。
3点

LTEオフとは電話機能上で*#*#ゴニョゴニョ・・・と入力してと言う設定でしょうか?
私もこのモデルが気になっていますのでぜひ効果の程を知りたいですね。
こればかりは店頭で試すわけにはいきませんし・・・
書込番号:14450398
2点

花実葉茎根さん
はい、「*#*#2263#*#*」で設定しました。
今朝7時半ごろ90%で家を出て、2時間程度WEBで使用、30分毎にメールを受動受信などをして夜9時で36%でした。
買ってから直ぐ、5%まで使い切って直ぐに満充電というサイクルを2回してバッテリーの活性化(?)をしました。
F-12Cに比べて充電に時間がかかるのでバッテリーの多さを感じます。携帯電話用の0.5A充電器で36%から60%まで約2時間かかっています。付属の1A充電器を使った方が早く充電出来ますが夜寝ている間であればゆっくり充電した方がバッテリーには負担が少なそうです。
書込番号:14450679
4点

ありがとうございます。
LTEオフの効果がどの程度が解りませんが中々のバッテリー持続時間ですね。
どうせ私の住む地域にXiはあと数年は開通しないと思うのでそれまでこれでしのぐのもありですね。
専用カバー付大容量バッテリーはただでさえ大きいこのモデルで携帯性を落とす更なる要因にもなってしまいますし。
書込番号:14453458
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
こんにちは
この機種を1番安く購入するには、どうしたらいいんでしょうか?
Wifiのみで使いたいのですが、iPad も持っていますが大きすぎて、持ち運びには不備んで。
そこで、この機種が欲しくなりました。
よろしくお願いします。
5点

MNPで購入するのが一番安いですよ。
月々割のトータルが90000円以上あり2年間使えば端末代は実質0円で、かつ2年間で3万円以上の月々割が可能のはずで断然お得です。
書込番号:14434790
1点

現在mnp一括29800円が最安値ではないかと。
定価分割購入でも実質0円は可能ですが、月々サポートは端末代金が対象外なので、0円維持は無理です。
mnp一括購入後パケット定額を2段階(下限2100円)とあと1000円くらいのオプションまで(端末保証や24時間トーク)つけて、月々の支払い0円で、24時間ドコモ同士なら電話無料に出来ます。もちろんモバイルネットワークは切り、wi-fi運用での話です。
書込番号:14435069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか。
新規だと、1番安く購入する方法はどうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14435318
3点

ただ単に新規購入と言うことなら、頭金のないショップで購入するのがベストなんじゃないでしょうか?
書込番号:14435364
3点

すー@花粉症さんへ
すみません、そのお値段には色々なゴミは付いてきませんか? 私の住む中京圏でその様なお値段がないか探してみます。
書込番号:14435367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合をお知らせします。
MNPで購入しました。月々割が4095円。購入代金が月2765円。頭金が5000円。但し、入って直ぐ解約可能なショップお勧めのアプリに加入で差し引き0円。月々割が購入代金より多いので差額の1330円は、毎月の回線料金に回され減額されるとの事でした。フラットなので4月は4410-1330=3080円。更に、MNPでの契約なので2万キャッシュバック。
キャッシュバックは、MNPの費用12000円程度と事務手数料3150円でほぼチャラ。
このサイズがお気に入りなので、全く持ち出しなく手に入ったので大満足。参考にしてください。
書込番号:14436313 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ヒルウッドさん
スレ主さんは
>新規だと、1番安く購入する方法はどうなんでしょうか?
と、仰っていますよ。
書込番号:14436351
3点

新規契約となると、街の携帯屋さん(テルルやモバワンのような)で購入するのが安いと思います。ただしコンテンツに入ったり、いろいろな条件があると思われますので、幾つか店舗をピックアップして前もって問い合わせることをお勧めします。
書込番号:14437063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴミという言い方はやめましょう(笑)
岐阜あたりのイオンニューコムであったようですが、当方も契約できたわけではないので、詳しいオプションの条件はわかりませんが、フォトフレームはなかったようです。フォトフレーム付き0円(mnp一括3万円より15000円くらい得)も関西圏で出始めてるようなので、もうしばらくまてば安く手に入れれるかもしれません。
スレ主様の希望の新規ですが、mnpでこの値段ということから判断できると思うのですが
書込番号:14438069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もこの端末には非常に興味を持ちました。田舎にも関わらずケーズの1軒だけホットモックがありました。しかしS2などで既にイメージはなんとなくわかっていましたのでタブレットが大きいと思う向きや電子手帳の代替を標榜する向きにはいいのかな?と感じています。
ただ色々試してみないと何とも言えませんし、すぐそこにOSのアップが待ち構えている状況から価格がやはり重要になりますね。
それもこの端末は毎月割が異常に大きいのが魅力的に移り検討の余地ありか?と思いきや本体価格がそれなりにするので思い切れずにいます。
上記の情報程度、つまり3万円以下で購入可能なら即決しそうですが田舎ではそんな状況にはまだありません。そうこうしているうちに毎月割が下がっていく気がします。そうなれば魅力がなくなると考えています。
私はメインのケータイは別にあるのでこれはサブとして考慮、そうなるとまさに手帳として使いたいと考えています。なのでできるだけランニングコストは下げたい。
基本料780円とspモード315円、定額パケット2,100円でもお釣りが来ますのでかけほーだい700円足しての運用を考慮したいと考えています。基本はWiFi運用です。田舎ではLTEなど敷設が数年先ですから無意味。
MNPで考慮中です。あとは安価情報のみ。どこか安いところがあれば、というところでしょうかね・・・みな考えることは同じなのかな?
au版で出ることも実は望んでいますがSIM形状が違うのであまり旨みがないというか、それならSIMフリーのXperiaを考慮してしまうかもしれません。
横にあった7インチのMEDIAS TABが異常に重く感じられ本機の魅力を引き出していたのも皮肉。
うまい展示をするな、なんて感心したりしていました。
まだ使ったことはないのですがギャラクシーはそつがないな、と思いました。惹かれる端末に変わりなくiPhoneより売れた事実を証明した格好かな。 ああ、すみません、一人語り失礼。
書込番号:14442505
0点

今日オープンしたイオン船橋店でMNP一括19800円でした。WAONポイントも5000ボイントもらえます。月末までの数量限定なので欲しい方は早めに行った方が良いと思います!!
書込番号:14450073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手帳としてならしばらくして白ロムや海外のSIMフリーを買ってwifiで運用した方が結果的にはコストは抑えられると思います(^_-)
待てればですけど(~_~;)
書込番号:14451786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)