GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:12件

初心者で何もわからず困っています。
このsimを挿入してからインターネット接続できません。
b−モバイルのときは接続できました。
OCNのテクニカルサポートにも問い合わせましたが
APNの設定を間違えていなければ後は分からないと言われ
困っています。(登録書のとおり入力しています)
何か方法がないか皆様のお知恵をお貸しください。
sc-05dはデフォルトのままで、Androidバージョンは2.3.6
です。
よろしくお願いします。

書込番号:16138981

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/16 12:33(1年以上前)

登録してあるAPNを一度削除して登録しなおして見たら如何ですか?
結構ケアレスミスが有りますので 例 sを5と打ったり Zを2と打ったり

http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/setup/galaxynote/

書込番号:16139129

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/05/16 12:43(1年以上前)

今一度、全ての設定を見直しましょう。
大文字小文字、全角半角、スペース等々。
私も経験ありますが、
意外と「正しい」という先入観が解決の邪魔をする場合がありますので。。。

書込番号:16139168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/16 13:23(1年以上前)

@ちょこさん、1985bkoさん返信ありがとうございます。
ご指摘のとおり再度、前回APNを削除して新規に入れ
直しましたが、接続できませんでした・・・
アンテナは3本になったり4本になったりしていますので
電波は捕まえているみたいです。

書込番号:16139281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/16 13:54(1年以上前)

おかしいですね

一応確認ですが
名前 mobile entry-d-lte980(何でもよい)
APN lte-d.ocn.ne.jp
ユーザー名 申し込みの際に表示される[認証ID] OOOOO@XXXXXと表示されるが@以下入力不要
パスワード 申し込みの際に表示される[パスワード]
認証タイプ CHAP/PAP

入力後メニューで保存

APN一覧でOCNを選択

間違いは無いでしょうか?

書込番号:16139362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/16 14:23(1年以上前)

もう一度確認しましたが・・・
間違いありませんでした。
契約内容を書面で確認し(すべてふり仮名付です)
読み上げながら一文字ずつ確認し間違えありません。
sc-05dの故障でしょうか?
困りました・・・

書込番号:16139420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/16 14:28(1年以上前)

先程記入した

>ユーザー名 申し込みの際に表示される[認証ID] OOOOO@XXXXXと表示されるが@以下入力不要

ここは大丈夫ですか?

書込番号:16139433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/16 15:07(1年以上前)

認証ID(ユーザー名)を@以下省略で再設定しましたが
接続できませんでした。

書込番号:16139510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/16 15:26(1年以上前)

まさか、データ通信を、OFFにしていませんよね。

書込番号:16139568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/16 15:30(1年以上前)

アンテナマークの3本とか、4本って、縦棒の事ですか。
それは、音声のアンテナレベルです。

書込番号:16139579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/16 15:32(1年以上前)

MiEVさん

アンテナピクトは音声だけで無くデータ通信のみでもSIMと端末によっては立ちます
OCNとノートの組み合わせの場合データ通信が出来なくても立ちます

書込番号:16139588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/16 15:37(1年以上前)

@ちょこさん、こんにちわ。
早いですね、返信が。(笑)
アンテナマークの件、わかりました。

書込番号:16139598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/16 16:01(1年以上前)

MiEVさんこんにちは。
@ちょこさんならびに皆様にお手間取らせます。
データ通信は有効になっています。
他にLTE端末があればSIMのテストもできるのですが・・・
手持ちにはガラケーしかありません。

書込番号:16139656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/16 16:51(1年以上前)

うーん何でしょうね

下記の事は実施済みですか?
1度電源を切る
SIMの抜き挿しして バッテリーを外ししばらく放置
その後電源を入れ通信確認して見てください

書込番号:16139763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/16 18:13(1年以上前)

SIMの抜き差しは行いましたがバッテリーをはずして
しばらく放置はまだです。
今からやって見ます。
10分くらいの放置でいいでしょうか?

書込番号:16139966

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/16 18:18(1年以上前)

OSのバージョンが関係あるのかな?
SC-05Dは、4.0では動作確認しているみたいですが…。

動作確認済みデータ端末
http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/datacard/

書込番号:16139982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/16 18:27(1年以上前)

たあみさんこんばんは。
OSは過去スレによれば2.3.6でもOKのようです。
かえって4.0は具合が悪いような書き込みがあったと思います。

書込番号:16140011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/16 21:46(1年以上前)

まもなく定年さん

バッテリーを抜くのは10分ぐらいで十分と思います
後出来ることと言えば面倒ですがバックアップを取って初期化です

一度考えて見てください

書込番号:16140743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/17 20:05(1年以上前)

こんばんは、@ちょこさん

返信が遅れ申し訳ありません。
自宅のパソコンしかネットにアクセスできないので
仕事から帰って書き込んでいます。

やはり初期化でしょうか・・・
ここで質問する前に初期化を考え色々検索しましたが
私にはちょっとハードルが高そうで諦めました。

ドコモショップで初期化することは可能でしょうか?
本機は白ロム(新品)を通販で昨年6月に購入しました。

dsが不可能であれば私のような初心者でも可能な
初期化の方法があればお教えください。

よろしくお願いします。

書込番号:16143889

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/17 20:57(1年以上前)

初期化じたいは簡単です。
DSへ行っても同じことをすると思います。

設定→バックアップとリセット→データの初期化

問題はバックアップです。
電話帳は下記の「電話帳を移し替える」を参照していただき
microSDカードへエクスポートしてデータを保存します。
端末のデータ初期化後は逆にmicroSDカードからインポートします。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/smart_phone/sc05d/

その他、サムスンの「kies」を使って、USBケーブル経由で
パソコンへバックアップをすることも出来ます。
http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/JSP

電話帳については上記のとおりですが
画像や音楽などのデータもあるのでしたら
後者の「kies」を使ったほうがよいと思います。

書込番号:16144099

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/17 21:08(1年以上前)

初期化する前に、ドコモショップで
SIMカードを借りて、SIMスロットが
正常かどうかを確認したほうが
よさそうですね。

書込番号:16144158

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アップグレードができません

2013/07/21 11:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 sugabouzさん
クチコミ投稿数:3件

久々に端末とPCを接続して、Kiesを立ち上げたら
「アップグレード要求画面」が表示されて、アップグレードをしようとしたところ
ハングル文字の「エラー画面」が表示されて先に進みません。」
アップグレードをしなくても、端末は問題なく動いているので
アップグレードの必要性は全く感じていませんが、何のエラーが表示されているのでしょうか??

ハングル文字が読めないので、気持ち悪いです。

既に回答が済んでいる話かもしれませんが、お分かりになる方、教えて下さい!!

書込番号:16388346

ナイスクチコミ!0


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/22 22:18(1年以上前)

もしかしたら、SC-05Dのアップデートではなく
Kiesのアップデートのことですか?
気になるようなら、Kiesを再インストール
してみてはどうでしょうか?
ハングルで表示されるのは言語設定が
おかしくなっているのかもしれませんね。

書込番号:16393416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

andoroid 4.1へのバージョンアップ

2013/05/02 06:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

近々andoroid 4.1にアップされそうですね。正式発表が楽しみです。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/05/docomoandroid-414258.html?m=1

書込番号:16083995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/02 10:48(1年以上前)

情報ありがとうございます。
4月8日のフアームアップで見違えるほど快適になったので、バージョンアップでさらにレスポンスが向上すれば、当分はこの機種を使い続けられそうですね。

新製品が出るたびに購入する余裕もないので、有難いことです。
バージョンアップするのを楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:16084625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/05/02 12:10(1年以上前)

Android OSのアップデートだけでなく、グローバル版のように新機能も追加されると嬉しいですね。
http://getnews.jp/archives/281363

書込番号:16084832

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/02 12:50(1年以上前)

ただ、ガラパゴスの2バイト文字環境はバグも追加される可能性がありますので痛し痒しです。(苦笑

書込番号:16084947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/02 18:37(1年以上前)

この前のアップでは自分は差ほど変わり無かったです
今回のは4.1なので期待してます!
どの位サクサクに成るのか?

書込番号:16085934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/02 20:37(1年以上前)

すごく興味あって期待したいけど、フリーズやまたアップデート待ちの不具合が気になってしまうので、皆さまのアップデート後の使用感の書き込みの判断でアップデートしたいと思います。

書込番号:16086375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2013/05/08 12:50(1年以上前)

ドコモから正式に発表されましたね。

http://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/130508_00.html

書込番号:16109140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/10 06:12(1年以上前)

予定は発表されましたが、実際に出来るのはいつ頃なのでしょうか??

書込番号:16115855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiro7270さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2013/05/10 12:19(1年以上前)

前回は約二ヶ月後でしたので、それよりは早くなってほしいですね。

書込番号:16116597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/10 17:31(1年以上前)

〉hiro7270さん
やはり先の事なのですかね…来週辺りとか期待してましたが

書込番号:16117408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ど03Cさん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/29 09:02(1年以上前)

正式発表後、そろそろ2か月
もうすぐですかね?

書込番号:16307337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/29 09:23(1年以上前)

6月20日にGalaxy S3(SC-06D)のアップデートが開始されたので、もうすぐだと思います。
Galaxy Noteには追加の機能が多いのだと期待して待ちましょう。

書込番号:16307388

ナイスクチコミ!0


ど03Cさん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/29 13:50(1年以上前)

そうですね。
今はnasneを購入しtownkybeamで
beamやdownloadし
楽しんでます。
現状不自由していませんが、
国際版のようにマルチウィンドウが
入ることを期待しています。

書込番号:16308156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiro×2さん
クチコミ投稿数:11件

2013/07/14 23:16(1年以上前)

今回のアップデートではOSのバージョンが変わるらしいですけど、今回は具体的なにがどう変わるんですか?

個人的には現状でも十分満足してるんですけど…

またいつかみたいにバージョンアップしていろんな不具合出まくりで使いモンにならなくなるのは………ねぇ
  (ノ`Д´)ノ キィィィ

書込番号:16366236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ152

返信54

お気に入りに追加

標準

初心者 充電コネクタ部分の破損

2012/10/08 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 るる0055さん
クチコミ投稿数:4件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度1

この機種に限らず普通に使っていても充電ができなくなってコネクタ?USB端子?の破損、使い方が悪かったとのことで有償修理と言われて泣き寝入りでお金を払う人多数。
毎日抜き差しする部分にしてはやわすぎる作り。

docomoに問い合わせても販売台数と比較して多く同じ症例がでないと改善も無償修理もしないとのこと。

このペースでいけば一年で一万五千円はとられる計算。高い携帯になっちゃった。置くだけで充電できるタイプを勧めて欲しかった。

書込番号:15177788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2012/10/08 18:01(1年以上前)

私は、2年以上GalaxySを使って
毎日microUSBケーブルを抜き差ししているけど、コネクタ部が取れそうになるような、金属疲労みたいな事は起こしてないですね。

ケーブルを刺すとき、硬くて抵抗があるならば、ケーブルを変えてみるのも良いんじゃないでしょうか。数百円ですから。
工夫次第ですよ。


書込番号:15177867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hiro7270さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/10/08 19:52(1年以上前)

破損の気配すら無いですけど、どのような症状でしょうかね?自分も丁寧な使い方ではないですが、この機種はコネクター部が破損する様な形状には見えなくて。他にも同様の方見えるのでしょうか。

書込番号:15178353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


貫一さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/08 20:09(1年以上前)

5月に購入し先週充電できたりできなかったりの症状があり、店頭で再現性もあったので、本体のみ即交換でしたよ。
やはりやわなんですかね?

書込番号:15178443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 るる0055さん
クチコミ投稿数:4件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度1

2012/10/08 20:27(1年以上前)

DSで端子に欠けがあるのが確認できるといわれました。今は充電できたりできなかったり。中の端子の向きが悪いようで調整のために動かすので余計壊れてしまいそう。
入り口の形状の向きにしか差し込めないので欠けるっておかしいなあと。欠けていても充電できるってどういうことかと。

無償修理か無償交換してもらいたいのですが。

書込番号:15178531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/08 21:37(1年以上前)

4月に購入して最近スレ主さんと同じ症状で困ってます…

毎日数回抜き差しします

コネクター部分を少し動かすと充電再開
そのまま置いて置くと、また充電されず

さっき気付いたのですが、充電したままATOKで文字を打とうとすると
非充電になるとフリックがバグって違う文字を選択します

たった半年で有償修理とは・・・
近々DS行って交換の交渉して来ます!

結果報告します!

書込番号:15178940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/10/09 08:28(1年以上前)

私のものはまだ大丈夫ですが、
この機種の差し込み口は、確かに購入時から
異常に硬い感じでした。

付属のケーブルはすんなりと入るのですが、
手持ちのUSBケーブルは、どれを試しても硬くて
差し込み、引き抜きにかなり力が要ります。
特に、抜くときに、まっすぐひっぱても抜けないので、
横に振りながら抜くことになりますが、
これがコネクタに負担を与えるのかもしれないですね。

私は、「これは、やばいな」と思い、手持ちのケーブルはやめて、
付属のケーブルだけを使用することにして、今までのところ
問題なしです。

でも、これはコネクタの形状の不具合に近いものですよね。
他のスマホでは、こんなに硬くて入りにくいことはありませんから。

書込番号:15180495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/09 09:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

昔(IS01)

今(SH-09D等)

(参考になれば)
全ての実機を確認して来ている訳では無いので確たることは言えませんが、以前microUSBコネクタ先端の略台形形状に合わせた差込口だったものが最近?長方形になって、上下がわかり難くなっていませんかね?(画像参照)
この機種ではありませんが、上下逆で無理やり挿せば電極のあるガラエポ基板が欠けて壊れるのではないかと思い、非常にナーバスに使っています。
パチもんじゃないんですから、少なくとも外形形状は合わせて欲しいものです。。。

書込番号:15180582

ナイスクチコミ!9


Cap505GTさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/10/09 20:59(1年以上前)

私も使用開始して半年ちょっとになります。
最近、甘くなってきたのか、ケーブルを差し込んでも充電できたりできなかったり

少し上から負荷をかけてやると、充電が始まったりします。
もともと、マウント部は弱そうでしたからね。

これ以上進行したら、修理を考えます。

書込番号:15182608

ナイスクチコミ!6


スレ主 るる0055さん
クチコミ投稿数:4件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度1

2012/10/10 11:00(1年以上前)

充電器の上下はかなり気をつかってあつかってきたんですけどねー。サポセンもDSの判断が全てと相手にしてくれないし。任天堂並みの対応力欲しいです。

書込番号:15184889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/10 11:34(1年以上前)

「百聞は一見に如かず」
問題部分の15180582程度の写真が欲しいところです。
(私のは携帯W61Sで撮ったものをトリミングしています)

書込番号:15184988

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/18 19:16(1年以上前)

DS行って来ました
新品に交換はやはり無理との事です
故障の個所が破損していた場合は有料(5,000円)
破損して無い場合は無料との事です

それと確実に有料に成ってしまいますが
5,000円でオーバーホール(ほぼ新品に)してくれるとの事でした
自分はその他、購入から1ヵ月後にSIMカードがたまに読み取らなくなって
SIMカードを交換してもらいましたが
まだたまに読み取らなく成ります(1ヵ月に1回で再起動などすると治ります)
その辺も有り考えましたが、あくまで故障した場所をと伝えました(5,000円オーバーホール無し)

戻って来たらまた報告します


書込番号:15221484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 るる0055さん
クチコミ投稿数:4件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度1

2012/10/18 20:27(1年以上前)

私は有償修理の案内しかされませんでした(>ω<、)
そろそろまたDSいかないとダメそう…

破損じゃないことお祈りしてます。

書込番号:15221804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/19 15:07(1年以上前)

> DSで端子に欠けがあるのが確認できる

15184988でも申し上げましたが、上記の実状がわからないと誰も何とも言えないでしょう。
そういった相手をスルーする様なショップでの対応では、相手も人間ですので緩まないと思います。
押すとこ押しても引くとこ引かないと、無駄にもめるだけで思う様には運ばないということです。

書込番号:15225010

ナイスクチコミ!5


Cap505GTさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/10/19 22:17(1年以上前)

私は今日当然、充電ができなくなりました。
差し込んで一瞬、充電表示に変わるのですが、すぐに通常表示に戻ってしまいます。

充電器と本体をDSに持ち込んだら、店頭デモ機のアダプタを抜き差しして、事象確認され、
あと、水検知ラベルや外観(落下など無いか)確認され、特に問題なかったので、不良と判断され、新品に交換になりました。(私は一言も、交換とか言ってません)

と言っても、本体だけで、充電池は元の機械から取り出したものを転用です。
アプリの再Downloadなど面倒ですが、取り敢えず、DSの対応はすごく良かったです。
何度も謝られ、(私は半年使ってるので有償でも良いと思っていました)対応してくれた人と、フロア案内係が玄関外まで見送ってくれました。

DSによって対応はまちまちですね。取りあえず、私の行きつけのところは、対応良かったです。

書込番号:15226558

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/20 20:53(1年以上前)

〉Cap505GTさん

それは良かったですね
症状は自分と全く同じと思います

自分も同様の検査をされましたが、最初から修理センターの話しをされました
(自分も最初は交換・修理の話しはしませんでした)

DSによってかなり対応が違いますね

充電されない携帯電話は使えませんから
代替え機にした時は「これだよ!」って感じでした
元々これが普通なのですけどね


書込番号:15230467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


q(^-^q)さん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/29 00:47(1年以上前)

自分も充電コネクタの調子がだんだん悪くなってきて、使えなくなり、いよいよはサブバッテリーをいくつか持ち合わせながらの使用だったのですが、通話の時の自分の音声が相手に聴こえなくなり、DS持ち込みしたのですが、その時は即無償交換でした。

ちなみにマイク部分はエアーダスターでたまに本体掃除をしてたのですがそれが原因の可能性が…。
充電コネクタには問題は無さそうですと言ってました。


故意的に出来るかどうかは別として複数の故障なら高確率で無償交換になる気がします。

万が一参考になれば…m(__)m

書込番号:15265820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/21 22:54(1年以上前)

家内のSC-05Dが充電できたりできなかったりになり、ドコモショップへ持ち込んだところ、ショップのサムソン純正アダプタでは充電可能、ドコモのモバイルバッテリー付属ケーブルでは不可の状況が確認出来たとの事で、本体交換となりました。うちの最寄りのショップは割とあっさり本体交換をしてくれるので助かります。
ショップの人の話では、ギャラクシーシリーズはこの症例が多いとの事でした。

書込番号:15372445

ナイスクチコミ!7


histericさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/21 22:41(1年以上前)

私も充電出来ないトラブルで、ドコモショップに持ち込んだ所、端子の故障の可能性があり、その場合5,000円
と言われ。。「通常使用の範囲であり、こじったり、乱暴な扱いで無いこと、半年もしないうちになぜ壊れる、何のために保証書あるの?何で金を取るの?」等ごねたら
本体交換になりました。
家の近くのショップは
基本的に修理対応、ごねる客には本体交換のようです。
他の機種はどうなんだろう。

書込番号:15511204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/22 06:56(1年以上前)

新品に交換がやはりベストと自分は思います
かかる時間が少ないですから

修理だともう一度ショップへ行く時間・・・
代替え機が同機種では無い可能性も有りますし

書込番号:15512263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/01/04 17:57(1年以上前)

同様に充電できなくなり、本日ドコモショップに持ち込みました。やはり端子が破損しているといわれ、有償修理か保険での交換かの選択を迫られました。端子破損は保証対象外との説明でした。
しかし、保証対象となるような使い方はしていない旨をちゃんと説明し、保証対象として無償修理してもらえることになりました。

ここまでは良いのですが、代替機として用意されたGalaxySでどうしてもGoogleアカウントの設定がうまくいかず、別のSony端末でもやはり不可。
Googleのアカウントを2段階認証にしており、代替機はAndorid2.xであったことがアカウント設定がうまくいかない理由だったようですが、ドコモショップでもサポートセンターでも、2段階認証をご存じなかったらしく、埒があきません。

Android4.xでの設定は一度やっているので試してみたかったのですが、代替機で4.xの在庫が無く、ここまでで来店から3時間以上かかっており、今回は諦めて出直すことにしました。

話がそれてしまいましたが、他の多く方ど同様に修理に約5,000円かかるような説明をされたことは、とても残念でした。
こちらから保証修理を主張しなければ保証での修理をしてもらえず、5,000円払ってしまっている方も大勢いらっしゃるのでしょうね。

書込番号:15569898

ナイスクチコミ!3


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さんのホーム画面がみたい

2013/05/06 09:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 Claris-01Cさん
クチコミ投稿数:56件
機種不明

宜しくお願いします。

書込番号:16100775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/05/06 13:09(1年以上前)

機種不明

他機種ですがアップします

ホームアプリはNOVA PRIMEを使っています

アプリは3種類のランチャーあるいはジェスチャーに登録、それ以外はフォルダに入れてドッグに配置しているのでホーム画面にはありません

ただ、自分で作成したショートカットはドロワーには表示されないみたいなので仕方なくまとめてフォルダに入れてます(中央)

真ん中だけアンバランスなのは空いている左右を
ジェスチャーやスワイプの領域にしているからです

機能最優先で味気ないですね(笑)

書込番号:16101531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/05/06 14:24(1年以上前)

機種不明

やはりバランスが悪過ぎるので

真ん中は時計のウィジェットにしました

これで100%ウィジェットです

書込番号:16101774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/06 15:06(1年以上前)

機種不明

バッテリー消費を抑えるため、ウィジェットは使っていません。
アイコンのみのシンプル仕様です。
※壁紙は撮影のため、普通に戻しての撮影です。

書込番号:16101905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/06 17:52(1年以上前)

機種不明

取り合えず、こんな感じ(^^)


自宅の場所の市町村だけ、消させてもらいました(__)

書込番号:16102503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/06 19:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

ホーム1

ホーム2

時計があるページがトップページです。
あと1ページには、Sメモのウィジェットを貼り付けて、付箋代わりに使っています。

書込番号:16102961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/05/06 21:16(1年以上前)

横入りスミマセン

Oira さん

天気図のウィジェットは何というやつですか?

書込番号:16103316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/05/06 21:19(1年以上前)

スミマセン Oila さんでしたm(__)m

書込番号:16103330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/06 21:28(1年以上前)

アークトゥルスさん

おそらくピンポイント天気っていうアプリだと思いますよ。

書込番号:16103377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/06 22:48(1年以上前)

機種不明

「tenki.jp」画面

アークトゥルスさん

ホーム1の方は、“ピンポイント天気”で、ホーム2の方は、“Flipboard”です。

Flipboardの「マイFlipboard」に好みのアイテム(ニュース、テクノロジー、等々)を登録しておくと、定期的にCover Stories(表紙に相当)に登録アイテムの画面が表示され、それがウィジェットに反映されます。

たまたまホーム2をコピーした時に、登録しておいた「tenki.jp」が現れたというわけです。
「マイFlipboard」の「tenki.jp」を開いてやれば、詳しい天気図などが表示されます。(添付図参照)

なお、Cover Storiesには、FacebookやTwitterで登録、フォローしたアイテムも反映されるようです。

書込番号:16103791

ナイスクチコミ!2


スレ主 Claris-01Cさん
クチコミ投稿数:56件

2013/05/07 06:46(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

キャんノンとびらさん、
壁紙は、改造ROMに入っていた物でしょうか?

書込番号:16104657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/05/07 13:12(1年以上前)

oilaさん

丁寧な回答ありがとうございました
m(__)m

FLIPBOAD 使っているのに知りませんでした(^^ゞ

書込番号:16105492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/07 17:17(1年以上前)

Claris-01Cさん、こんにちは。
仰る通り、CM10.1のカスタムROMの入っていたその物です〜
七色が奇麗で(^^)

書込番号:16106056

ナイスクチコミ!1


スレ主 Claris-01Cさん
クチコミ投稿数:56件

2013/05/07 17:52(1年以上前)

キャんノンとびらさん、

回答ありがとうございます。

やっぱり、そうですか(-.-)
ありがとうございます(T-T)

書込番号:16106148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/05/07 20:06(1年以上前)

機種不明

Oilaさん

ありがとうございました

早速入れてみました

書込番号:16106622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/07 22:30(1年以上前)

アークトゥルスさん

お試しいただき、ありがとうございます。
スマホを開くたびに新しい情報に変わっており、変化があるので結構気に入っています。

書込番号:16107364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/05/08 22:16(1年以上前)

Oilaさん

いいこと教えていただきました(^O^)v

周りは何故かiPhone厨ばかりなので

便利なウィジェット群をを見せつけてやります(笑)

書込番号:16111059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jiro69sさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/04 09:48(1年以上前)

機種不明

ノート2ですが

書込番号:16327435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

標準

SIMカードがおかしい

2013/06/08 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:22件

去年の4ギャラクシーノートにしました。
半年たたずに充電できなくなって
その時は新しいのと交換してもらいました。

そしてまた4ヶ月後に充電できなくなったんですが、
本体に傷がついてると言われて有料修理になり
泣く泣く支払って修理しました(>_<)

傷つけた私が悪いとは思うのですが
こんなけ!?って言う傷だったのと
その数週間後にギャラクシーノートの修理が多いため
無償修理になると聞いて本当に悔しかったです(>_<)

そして最近は普通に使ってたら
「SIMカードが挿入されていません」と表示されて、
一度電源を切ってSIMカードを抜かないといけないのが
毎日続いてます(;_;)
多い時で三回ほどあります。

まだ修理に出して帰ってきて
3ヶ月たつかたたないか程度です。

この場合は無償修理の対応なるのでしょうか(;_;)
もう何回も何回も故障してて
本当にうんざりなんです(;_;)

それともしも本体に傷があれば
無償修理の対応でも、
傷があることにより対応にならなくなるのでしょうか?

もうこの携帯にお金を払いたくないんです(;_;)
乱雑に使ってたつもりもないですし、
普通に使ってるんですが…。

書込番号:16229610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/08 18:43(1年以上前)

自分は購入当初からSIMカードをみたい事が
1ヶ月に1回位有ります
(上のLTEの所が、○に斜線のマークになります、&#8709;こんな感じ)

購入して翌日にSDカードがすぐ抜けるので交換
スレ主さんと同じく充電不具合で修理(有償)

それでもたまに症状出ますが、すぐ治ります
カードを抜かなくても再起動でどうですか?

書込番号:16229785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2013/06/08 18:50(1年以上前)

再起動だけじゃ絶対治らないんです(;_;)
絶対にSIMカードを抜いて刺さないとだめで、、、。

月に数回ならまだいいのですが、
毎日それに何回も起こっていたら
SIMカードにも傷がつくし、
それになによりやっぱりおかしいですよね(;_;)

書込番号:16229813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/08 20:12(1年以上前)

私も同様の症状です。

週に数回なりまして、なったら必ずカードを抜き差ししなければなりません。

なにか解決策があるとよいのですが。


書込番号:16230052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/08 22:03(1年以上前)

絶対抜き差しは面倒くさいですね…
不具合と思いますが、その症状が数回ドコモSで再現されないと
交換は難しいと思います(経験上)

困りましたね…

書込番号:16230512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/06/08 23:28(1年以上前)

本当に嫌ですよね(>_<)

SIMカードが傷つきそうですし(;_;)

書込番号:16230943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/06/08 23:30(1年以上前)

やっぱりその状況が
現れないとダメなんですね(;_;)

最悪SIMカードが挿入されていません
って表示されてからドコモショップ
行くしかないのかな(>_<)

でもそれも無償修理になるのかわかりませんよね(;_;)

書込番号:16230951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/08 23:46(1年以上前)

スレ主さんは、いつも同じ店舗に、持込みでしょうか。
再三の修理に、へきえきしたでしょう。
細かな対応は、店員・店舗で、違います。
店舗を代えたらどうですか。
同機種への交換・他機種への交換も、あるかもしれません。

書込番号:16231044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/06/09 00:05(1年以上前)

同じ店舗です(>_<)

なるほど!
違う店舗に行くのもいいですね(o´ω`o)♪

もし明日違う店舗にいったけど対応が
あまり気に入らなくて、
また違う日にまたまた違う店舗に行くと、
前日に違う店舗に行ったことは知られてしまうのでしょうか?

書込番号:16231134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/09 00:28(1年以上前)

ただ相談されただけでは、記録に残らないと、思います。
問題は今の、現状の打開です。
細か事を考えて、行動を起こさないと、今のままですよ。
店舗に知り合いを作ると、後々いいと、言う人がいます。
自分的には、かわりませんね。
具合の説明を、イチから説明するか、今日の具合だけ、説明するだけの、違いですね。
去年、Googleの同期が出来ず、持ち込んだら、店舗の同機種では、同じアカウントで、症状が出なかったので、即効で交換になりましたよ。
スレ主さんとは、違いますね、対応が。

書込番号:16231246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/06/09 01:24(1年以上前)

そうなんですね。


確かに行かないとどうしようもないですよね(;_;)
ただまた変にケチつけられて
有料ですと言われるのが嫌で(>_<)


そもそも今回無償修理してる
って言うのは、どんな場合とかって
決まってるんですかね(;_;)

書込番号:16231436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/09 01:35(1年以上前)

若干、店員不信になっていますね。
店員といい関係に、なる必要はありません。
docomo shopなんて、あっちこっちにありますから。
保証中で、自分に落ち度が無い、落とす・外圧・水濡れが、無いのに、有料・無料があったら、不信に思っても、仕方が無いです。
人によっては、初対面の人に、言いたい事が言えない人も、いますから。

書込番号:16231469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/06/09 09:05(1年以上前)

以前、この機種でSPモードメールだけ使えないことがありました。(インターネット接続、通話は問題なし)
結果的にSIMの不良でSIMのみ交換してもらったのですが、再現するのであればDSでSIM交換を交渉してみては?

書込番号:16232051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/06/09 10:13(1年以上前)

2回目の有料修理が本体に傷がいってて
だったんですが、
本体の右上のアンテナの所に少しの
擦り傷がいってたんです(>_<)

で、この傷をつけた時に衝撃が走って
今になって充電できなくなった可能性もある
とか言われてしまって。
普段乱雑にも使わないし、
カバーしているけどアンテナの部分はカバーがないから
こんな少しの傷がつくのも仕方ないと
物凄く抗議したんですが、
やっぱり傷をつけたことに変わりはなくて
ダメだったんです(>_<)

もうショップ行ったとき
在庫ないから違う機種にしてくれるとか
言われたいです(>_<)
本当に使えない(;_;)

書込番号:16232263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/06/09 10:15(1年以上前)

SIMカードを交換と言うのは、
無料交換でしたか(;_;)?

書込番号:16232272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/06/09 14:41(1年以上前)

SIMを交換して様子を見てくれとのことだったので無料でした。

書込番号:16233054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/09 18:46(1年以上前)

違う店舗に行きましょう!
できれば、大きな店舗です。
私も店舗を使い分けてます。
安売りする店舗、サポートがいい店舗、新機種が早く展示される店舗。
DSはすべて代理店ですので、系列によってさまざまです。

書込番号:16233839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryujuさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/14 01:48(1年以上前)

SIMカードだけじゃなく、バッテリーや本体が熱をもってませんか?

私のnoteは、充電不良で無償修理に出して、Android4.0になって戻ってきて、SIMカードを認識しなくなるとき(発熱時)があります。

書込番号:16249900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


氷呪さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/21 20:41(1年以上前)

私はGalaxyNoteが数ヶ月で調子が悪くなるので、その度に交換してもらってました。
たしか3回以上交換しましたが、何れも無料でした。

SIMカードは普通に交換しようとすると手数料を取られますが、故障扱いでの交換なら無料でした。
私はSIMカードは2回ぐらい交換しました。

GalaxyNoteは何かとトラブルの多い端末ですね。

書込番号:16279926

ナイスクチコミ!1


ryujuさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/28 16:45(1年以上前)

microUSB端子の不良で充電が出来なくなって、無償で修理になりましたが、android4.0 になって戻って来てから、(発熱によるものと思われる)SIM未挿入表示するようになりました。
馴染みのドコモショップに持ち込み、症状を伝え、発熱対策でアルミテープを二重三重に折り曲げ、カバー内側とシェルカバー内側に貼っていることを確認してもらって、SIM不良の可能性もあるようだから、SIM交換をしてもらえるよう伝えました。

普段から、馴染みのドコモショップの店員に、スマホの機種の違いや、料金プランの活用の仕方を教えたりしていることもあるからかもしれませんが、すんなりと交換してもらえました(無料で)。

書込番号:16304920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)