端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2013年2月1日 07:45 |
![]() |
7 | 2 | 2013年1月29日 21:45 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年1月28日 18:47 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年1月28日 18:17 |
![]() |
38 | 16 | 2013年1月25日 19:35 |
![]() |
2 | 10 | 2013年1月25日 18:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
今日、ドコモに行って、色々聞いて、
ギャラクシーノートは、売っていません
と言われ、2を進められました。
もう、ドコモでは、売ってないんでしょうか?
安く買えるかと思っていたので。
よろしくお願いします。
0点

売ってないことは無いと思いますが、かなり品薄みたいです。
私は先日、所有しているノートに不具合が発生したのでショップに持ち込んだところ、「取り替え対応が可能だが、現在は非常に品薄のため修理した方が早いかも」と前置きされた上で他のショップの在庫を聞いてもらったところ、5(6?)店舗目で1台見つかって取り置きしてもらい、無事に取り替えてもらうことができました。
昨年秋のダイレクト割でずいぶんばらまかれたようなので、その影響でしょうね。
ネット情報か電話攻勢または、地道に足を使って探すしかないと思います。
バッテリーの保ち以外には然したる不満もない機種なので、見つかると良いですね。
書込番号:15666207 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモショップで見かけましたが
今、これを買うメリットってありますか?
安かった時期は終わりましたよ。
書込番号:15666695
2点

もう安くないんですね。安く買えると思っていたので、そんなにメリットないんですね。それなら、2の後継種が出た時まで、まってから、2を安く買った方がいいですね。ドコモはプランがややこしく感じました。昨日の説明で。
書込番号:15667275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨年の10月から今年の1月17日まで
ダイレクト割、家族セット割などの
キャンペーンが重複してGalaxy Noteが
安く購入できました。
ただ、皆が競って購入したので在庫切れが
多かったです。
キャンペーンが終わり、月々サポートが
復活しましたが、本体代金は元に戻ったので
今は魅力は薄れました。
学割キャンペーンが落ち着いたら
またやるかもしれません。
他社からの乗り換え(MNP)が条件ですが、
今は、Galaxy S3αの安売りが始まっていますよ。
書込番号:15682099
0点

そうですか!ギャラクシーノートがまた、安くなる頃には、在庫がなくなりませんか?そうなると、中古か白ロムですかね!
書込番号:15686113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安くなったら在庫はなくなると思いますが
今の条件では売れ残るでしょうね。
白ロムも昨年までは2万円台前半で買えましたが、
今は安くても2万円台後半になっています。
ドコモが安売りを再開して白ロムの数が増えれば
白ロムも安くなるでしょうね。
書込番号:15695587
1点

そうなると、2をいいタイミングで、安く買った方が賢明ですかね。1よりサクサク動くみたいだし。ドコモが、安いプランをだしてくれれば、いいのですが?
書込番号:15699891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
みなさんも書かれているように、予備のバッテリーが必要になってきました。
ヤフーのオークションなどに、純正でない、格安(2300mAhで500円あまり)のバッテリーが出品されていますが、あれは、使い物になりますか?
ご教示お願いします。
0点

自己責任でご利用になるならいいですけど、保証もないリチウムイオンバッテリーなんて使わないほうがいいですよ。保証があるならまた別ですけども。
書込番号:15689113
3点

格安ですから、外れを引いても文句は言えないでしょうかね。
万が一バッテリーが原因で故障しても、端末の保証も受けられなくなってしまいます。
値段とリスクを比較した上で検討してみてください。
書込番号:15689164
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
第五世代iPod touchを持っていて、iOSは使い慣れてきたので、次はAndroid端末を購入してみようと思っているのですが、あまり画面が大きい物だと、少し持ち運びに支障がくるかなーと思い、このノートを検討しています。
新しく出たノート2とも迷ってもいるのですが、バッテリーの持ち、全体的な動作はどうでしょうか?
私の使い方は、PocketWi-Fiを使って利用したいと思っています。
書込番号:15672249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新旧で迷っているのでしょうか?
通常であれば新しい方でいいと思いますが、旧noteも検討されているのは何故でしょうか?本体価格が安いとか?
書込番号:15681555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カスタムロムを入れないと話にならないくらいモッサリしてます。Appleからの乗り換えだとストレス溜まると思います。
カスタムロムを入れると劇的に動きは改善します。
しかし、私が使用しているカスタムロムは音楽再生時に三分に一回くらいプツっと途切れます。
電池は悲しい程に持ちません。
ストレージに不満がなければGALAXY ネクサスのほうが良いですよ。
書込番号:15683489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
この機種を購入してからしばらくは問題なく使っていたのですが、突然私も戻るボタンが勝手に押下し続けるという症状がでました。
どうにもならず、アプリもほとんど入れていないので初期化しようと思いました・・・が何となくgoogleplayサービス(確かそのような名前)のアプリを消してみたらとたんに症状がなくなりました。
偶然かもしれませんし、まだ様子をみている段階ではありますが・・・
皆さんはどうなのかなぁと思い書き込んでみました。
1点

はじめまして!
私も同じ症状がありました。
発生するのは端末の温度が15度以下でした。
11月に入りの朝方もしくは夕方に発生していました。
ドコモショップでも症状が出ましたので交換となり、現在の端末では発生していません。
初期化しても症状が発生しましたので、ハードウェアの問題のような気がします。
電源を切り保冷材などで端末温度を上げずにドコモショップに持ち込みました。
書込番号:15601964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も11月下旬から同じ「戻るボタン連打」という症状が出て、初期化をしても直りませんでしたが、DSに持ち込んで、一度目はメーカに見てもらったですが、症状確認できない・以上なっしと手元へも取ってきたのに、受けったその日に再発して、窓口に持ち込んで、その場で確認してもらいましたが、ユーザー側の責任と門前払いとなりつつでしたが、矛盾点を強く指摘すると、なんとか基盤交換で収まりました。本当はOSバージョンを2.3に戻してほしかったが、基盤交換されてOS4になっておりますが、今のところ異常なしです。
書込番号:15683366
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
バージョンが4.0になってからグーグルマップの東西逆に納得できず、何度かドコモに問い合わせしました。
公式なアナウンスではないという前提で、ドコモショップから対応部署に問い合わせた結果、既に修正プログラムが完了していて1月頃アップデートが入るとのことでした。私的にグーグルマップの不具合しか関心がありませんが、他の不具合も対応されるかもしれません。
公式な発表ではないので、151やドコモショップでは今現在も対応予定は未定と言われると思いますが、情報まで。
7点

ホントに来たら嬉しいですね!自分は先月買ったのですが、コンパス問題のために2.3のまま使ってるので、心待ちにしたいと思います!
書込番号:15523510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グーグルマップの不具合つまり東西が逆になる、とのことですがそれはプリインストールのグーグルマップアプリでしょうか?
私は4.0で、今確認したらとりあえず地図の東西南北は正しいですが。
皆さん西と東がひっくり返っているのでしょうか?
書込番号:15525974
1点

プリインストールのグーグルマップアプリです。
交渉初期の頃、docomoとしては対応しないので、直接グーグルに問い合わせてくれというふざけた回答もありました。
グーグルマップの東西逆という表現に誤解があったら申し訳ないですが、地図が東西逆ではなく、yasuryoukonさんの書かれているとおり、地図上のコンパスの現在地の向きが南北は正常ですが、東西は逆向きに表示されます。詳しくは過去スレにあります。
この現象はOSが4.0の場合100%再現するとのことでした。なので交換や修理対応には応じてもらえませんでした。
書込番号:15526625
1点

アキラ爺さん>情報有難うございます。
私はコンパスでは無く過去スレにもあった「バックキ-連打症候群」の不具合です。
10月中旬に「ありがとう10年Xiスマホ割」目当てで機種変しましたがOS2.3.6から4.0.4へ変更後フリ−ズしやすくなり、またバックキ−が激しく振動し再起動にて使用することが多発しました。購入してから3週間後にDSへ持ち込み修理しましたが異常無しで帰ってきました。もちろん初期化は2回行いましたが改善しませんでした。DSとはソフトウェア配信後にも再発すれば再度、修理依頼(交換?)の約束ですのでぜひとも「バックキ-連打症候群」も改善してほしいものです。
書込番号:15528043
2点

> 私は4.0で、今確認したらとりあえず地図の東西南北は正しいですが
docomoのGalaxy Noteでしたら皆公平に症状が出ます。
標準のGoogleマップで静止している時の現在置の表示マークが、東を向くと西を指し西を向くと東を指す現象です。
南北は正常に指示します。もちろん地図は正常です。
ただ一旦移動を始めると正しい方向を向きますので、実際のナビ動作では大丈夫です。
早く修正されるといいのですが。期待してます。
書込番号:15529317
2点

>スレ主さん
有益な情報ありがとうございます。
個人的には,全体的なもっさり感も改善されると非常に嬉しいです。
書込番号:15529782
1点

>標準のGoogleマップで静止している時の現在置の表示マークが、東を向くと西を指し西を向くと東を指す現象です。
ご教示ありがとうございます。その通りです!地図の東西南北は正しいですが、現在位置のコンパスですね、おかしいのは。私が西を向いたら、現在位置のコンパスは東を指しています。たしかにこれはおかしいです。
書込番号:15530943
1点

スレ主様、情報ありがとうございます。
当方、カーナビとして使用するためGETしましたが、この不具合情報のため、アップデートを迷っておりました。
先日、近所のドコモショップに行った際に、このMAPの不具合について尋ねましたが、「そんな事実は確認できていません。ありません!」とキッパリ否定されてしまいました。
田舎だからか、ショップが嘘つきなのか。
いずれにせよ、もう暫く静観してみたいと思います。
書込番号:15533003
1点

スレ主さん。有用な情報ありがとうございます。
一部の機種ですが、データ通信ピクトが正しく表示されない問題も解決してほしいですね。
LTE通信しているのに"H"と表示される問題です。
ちょっと気持ち悪いです。
データ通信関連の設定を変更して直ったのですが、元に戻ってしまいました。
書込番号:15535314
3点

Hの表示はハイスピードの意味では?LTEが拾えてないエリアで出るようですが?
書込番号:15535618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビ中はヘディングアップ表示なので、気になったことはないですね。
エリア内であれば、下手なカーナビよりもいい仕事してくれますよ。
目的地に着いたら「お疲れ様でした」と言ってくれるのも癒されます。
何よりも「検索」→「マップ」→「ナビ」と連携してくれるのがスマホならではじゃないでしょうか?
この大きさはカーナビとして使うにはちょうどいい大きさですね。
書込番号:15536514
1点

>この大きさはカーナビとして使うにはちょうどいい大きさですね。
そうですね。
今まではSO-02Cをナビとして使ってましたが、画面が小さいのが難点でした。
この機種は、ナビタイムのドライブサポーターの対象外となっていますし、メーカーに問い合わせたら「使えません」と回答がありましたが、ダメモトで入れてみたら普通に使えたので、暫く使ってみようと思っています。
ただ....
この大きさ故、巷で売っている車載ホルダーの殆どが使えないのが残念です。
書込番号:15536537
1点

ついに回答が来ました。
コンパスを使わなければ正常に?表示ができるのは知ってるんですがね。
期待して待ちましょう
---------------------------------------------
このたびは、GALAXY Note SC-05Dについて
ご不便、ご迷惑をおかけしており大変申し訳なく存じます。
GALAXY Note SC-05Dにおいて「マップアプリなどの方角が反転する」事象に
つきましては、ドコモとしましても早期に改善がはかれるよう、
現在メーカー側に働きかけ鋭意改善に向けた取り組みを
実施させていただいております。
本事象につきましては、ソフトウェア更新において、
改善させていただく予定でございますが、改善実施時期が明確になり次第、
ドコモホームページでご案内させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけしているところ誠に恐縮でございますが、
何とぞご理解のほどお願い申し上げます。
なお、全く同一機能ではございませんが、地図表示につきましては、
ブラウザをご利用いただければ、問題なく表示可能でございますので、
ご検討いただければ幸いに存じます。
あらためまして、ドコモ携帯電話のご利用にあたり、
ご不便をおかけしておりますことを、心からお詫び申し上げます。
---------------------------------------------
書込番号:15540425
7点

なかなか来ませんね…春モデルで盛り上がって忘れてたりして…んなわけないと信じて待ちます(笑)まーつわー♪
書込番号:15665830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なかなかきませんね〜。
私はギャラのS2ユーザーでもあるのですが、S2、S3、note2、TABの4機種がセキュリティ問題で4機種同時にアップデート予定(151で確認)されているので、優先順位で後回しにされるかもですね。
いやいや、1月はまだ残ってます。待ちましょう。
書込番号:15667265
3点

もう1月中の更新は無いかもしれませんね。。
ショップも151も「更新するかは未定」「特に確認している不具合情報は無い」しか回答しません。
書込番号:15669470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
サムソンのサポートにも問い合わせているのですが、返事がいただけないので、恥を忍んでこちらで質問させていただきました。
APPSの中の、サムソンAPPSの初期設定を行う際、国名を「日本」とせず、他国にしてしまいました。(選択したつもりでなく、日本を探そうとスクロールしたときに誤って違う国を捺してしまった)
変更する方法か、元に戻す方法をご教示ください。
0点

初期化すると、データが全部消えますので、ご注意を。
ホーム画面→設定→携帯電話のリセット→データの初期化
書込番号:15668117
0点

SamsungAppsの初期設定というのは、Samsungアカウントの登録のことでしょうか?
Samsungアカウントの登録時に国名を間違えたのであれば、本体を初期化しても意味ないと思いますが…。
当方、SC-02Eを使用しておりますが、SamsungAppsを最初に立ち上げたときのことをよく覚えていませんが、アプリ側の設定であれば、初期化しなくてもSamsungAppsのデータを消去するだけで消すことができると思います。
まずはアカウントがどうなっているか、PCでログインして確認してみてはいかがでしょうか?
サムソンアカウント
https://account.samsung.com/membership/etc/specialTC.do?fileName=samsungapps.txt
サムソンアプズ
http://www.samsungapps.com/mercury/main/getMain.as?COUNTRY_CODE=JPN&_isAppsDep=Y
書込番号:15668193
1点

申し訳ありませんでした。
Echidna Hedgehogさんの、指摘が正しいです。
言語選択と、間違いました。
書込番号:15668221
0点

初心者でとても恥ずかしいのですが、アカウントの登録でなく、サムソンAPPSを利用しようとしたら、国名を聞いてきたので、国名一覧(自動的に表示されました)の中から日本を探そうとスクロールしたときに別の国名をタップしてしまったのです。
どうも、イスラム圏の国をタップしたようで、添付ファイルしたような文字が表示されています。
書込番号:15668586
0点

アカウントの国名の編集は、
「あなたは現在のアカウントでkiestにログインして、国を変更することができます。
ちょうど設定に行くと国を変更してください。
PSアカウントはあなたが位置している国のためにのみ登録されたあなたの携帯電話上で動作します。」
と、英語のマニュアルに、書いてありました。
書込番号:15668697
0点

色々試してみたところ、確かにSamsungAppsにも国設定があるみたいなのですが、私の端末では日本に固定されてしまっているのか、国設定をする画面を出すことができませんでした。
(ちなみにSamsungアカウントをアフガニスタンに設定してみたところ、添付画像のエラーになりました)
アプリ側で設定可能なのであれば、設定→アプリケーション管理→すべて のなかのSamsungAppsのデータを消去することで再度設定ができるようになるかもしれないので試して見てください。
他に何か設定していた場合は、それも消えるのでご注意ください。
書込番号:15668981
1点

皆様、たくさんのアドバイスありがとうございました。
サムスンのサポートからも回答がきましたが、的確なものではありませんでした。
結局、出荷状態に戻すことで解決せざるを得ませんでした。
書込番号:15669122
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)