GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

電波の色について

2012/12/29 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 Ryota12228さん
クチコミ投稿数:1877件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

大したことではありませんが、この機種のICSは電波マークの色がグレーですよね。しかし、最近ICSから始まる機種は電波マークが青のものが多い気がします。

アプリケーションを導入せずに、本体の設定から色を変えることは出来ますか?他機種の2.3ではバックグラウンドデータ通信の設定で色が変わったのですが…

書込番号:15542389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/29 12:29(1年以上前)

(駄レス)私も知りたいです。(笑

書込番号:15543104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/30 09:38(1年以上前)

おはようございます。

電波マークはガラケーでは殆どの機種に色やデザイン変更機能がありましたが、スマートフォンでは見かけませんね。

私は今もacroHDと F01BたまにN905i(古いけど過去所有端末で一番のお気に入り)を併用しています、ガラケーは何れも電波マークは変更して使用しています。

次回機種変更では確実にMicroSIMになるのでこれらのガラケーとの併用は出来なくなる(キャリアサポート外のアダプター使用なら併用可能)のが残念です、話が脱線して申し訳ないです、それと、この前は相談にお付き合い頂きましてありがとうございます。

書込番号:15546259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryota12228さん
クチコミ投稿数:1877件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/12/30 10:26(1年以上前)

スピードアートさん
お返事ありがとうございます。困る訳では無いですが、少し気になりますよね(笑)

あさぴ〜さん
おはようございます。そうですね。ガラケーはみんな変更可能でしたけど、意外とスマホではいじれないところですね。
僕はガラケーはもうあまり使ってないですね(笑)今はGALAXYnoteとacroHDを併用しております。通常サイズSIMを持っていて、microサイズ交換が有料でしたので、自分でSIMをカットして、acroHDはアダプターを噛ませて使っていますが、全く問題ありませんよヽ(^0^)ノ
高校生の意見でよろしければご参考にしてください(・ω・)

書込番号:15546430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/30 18:52(1年以上前)

電波のマーク等は、root取れば簡単に弄れますけど、そういう解答は期待してませんよね(^-^;

書込番号:15548242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/30 19:12(1年以上前)

こんばんは。

Ryota12228さん、自らSIMをカットされたんですね、私は不器用(折り紙つき)なんでやめておきます(笑)

通常SIMで利用出来る端末はもう発売されないでしょうね、どうしても併用が諦めきれないなら社外品のアダプターも考えます、次回は現在auの端末を3月末日までにdocomoに帰る予定なんで、acroHD自体はまだ一年ぐらい使うかもしれません、帰る時はイグゾーくんかノート2かYugaかにする予定です。

またまたスレチで申し訳ない、それと高校生だからとかは抜きで楽しくやりましょう(笑)

書込番号:15548314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryota12228さん
クチコミ投稿数:1877件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/12/30 20:07(1年以上前)

アルフレッドバニスターさん
ご返信ありがとうございます。rootは今のところ考えておりません(笑)タブレットの方でしたのですが、その後の弄り方が分からず断念(゚Д゚)ただクロックアップがしたかっただけなのですがね(笑)

あさぴ〜さん
こんばんは。
ヤスリかけすぎて歪にはなりましたが問題内容です(笑)
僕ももう通常サイズは出ないと思いますね。僕はこのacroHDの2年がちょうど一年後くらいなので、受験が終わって、その後の春ですかね。受験があるので(笑)いぐぞーくんは凄いと思いましたね。やっと韓国に追いついたなと(笑)
スマートフォンのこと好き過ぎて色々調べてたら知識も付いて来ちゃいました(笑)AMD大好きさんも同い年で、仲良いのです(笑)高校生もよろしくお願いします(_ _)
思いっきりスレ違いで申し訳ありません(・ω・)

書込番号:15548494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/30 23:43(1年以上前)

Ryota12228さん。

私なんかいい歳こいたおっちゃんですよ(笑)私の高校生時代は携帯なんてなかったですから。

GALAXY note2もイグゾーくんもサックサクで魅力あります、Yugaがどこまで煮詰めてくれるかが鍵です、しかし3月末日までがプラスXi割の適用期間なんで、それまでにYugaが発売されなければ、イグゾーくんかノート2の2択になります。

やすりがけですか、私は小さい頃から図画工作が大の苦手なんで、素直にMicroSIMにして、社外品のアダプター使用になりそうです。

書込番号:15549478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryota12228さん
クチコミ投稿数:1877件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/12/31 09:41(1年以上前)

あさぴ〜さん
おはようございます。
昔携帯電話が無かったことを考えると今は贅沢ですよね(´・ω・`)
Xperiaシリーズは画面の中にキーがあるからなー…画面が少し小さくなるのと、通知バー戻すのが少しあれかなと。でもフルHDは魅力的ですね。でもやっぱり初スマホがSH-01Dだったので、SHARPを応援したいですねヽ(^0^)ノ
たしか、機種変更の時に無料でmicroSIMに変えてもらえると思いますよ(*・ω・)ノ

書込番号:15550799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/31 15:46(1年以上前)

Ryota12228さん。

こんにちは、またまたスレチな内容ですが、今月か来月からSIM交換は全て有料だったような…

今までは、年一回に限りSIM交換は無料でした、機種変更時の手数料も有料になりますから、機種変更時にかかる経費も多くなるんで困ったもんですね。

書込番号:15552107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


slave72さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/12/31 16:06(1年以上前)

確か12月からSIM(UIM)だけの交換でも手数料がかかりますよね。

機種変更でも手数料がかかりますが、その機種変更でSIM変更が
必要な場合はSIM交換の料金は発生しないと記憶してます。

ますます、わかりずらくなりますねー。
やつらの思うつぼですねぇ。

書込番号:15552174

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryota12228さん
クチコミ投稿数:1877件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/12/31 16:39(1年以上前)

あさぴ〜さん
slave72さん
ややこしいですね・・・。
僕は基本的に2年に一度機種変更するだけなので特に害はありませんが、MNPなどで何度も機種変する方々は損しちゃいそうですね。

思いっきりスレ違いになっちゃいましたねw

書込番号:15552265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/31 23:29(1年以上前)

スレチついでですが、費用を取るなら所有権主張は止めるのが詐欺性の無いコンプライアンスですよね。。。(苦笑

書込番号:15553886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/03 22:10(1年以上前)

Ryota12228さん。
スピードアートさん。

明けましておめでとうございます。

更にスレチな内容ですが、日本の携帯料金は世界でもトップクラスの高さだそうです、それなのに通信量制限や手数料の有料化は受け入れ難いですね、後は実質0円ってのも…

後は間違った認識が多いですね、auの毎月割やdocomoの月々サポートで毎月機種料金が割引されてると思っている方が多いですね、私の友人も半分ぐらいはその認識でした、実際は機種料金ではなくて、基本プランやオプションの料金などから差し引かれてるのを知らない方が意外に多いんです、こういう事も販売する際にきっちり説明しないといけないんですがねぇ。

書込番号:15566107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryota12228さん
クチコミ投稿数:1877件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2013/01/03 22:34(1年以上前)

あさぴ〜さん
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。ただ、僕は今年こそ受験なのでもうあまり来られなくなると思いますが…(笑)

あさぴ〜さん顔変わっててびっくり(´・ω・`)笑

月に機種代入れて8000円は高いですよね。僕は学割で6000円くらいになりましたが。僕はWiMAXルーターなどを買って、SIM無し運用をしようかなと思っています。それなら5000円程度です。

ショップで渡される書類の図は、毎月いくらの機種代から毎月いくら引かれるから実質いくらですよ、となっていたのでそのような解釈になっても仕方ないかなと思います。

今はSH-02Eの方でネガキャンがいて大変そうですね…。

書込番号:15566252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/03 23:45(1年以上前)

Ryota12228さん。

ちょっとだけ顔アイコンを若くしてみました(笑)

ネガキャンやステマは本当になくなりませんねぇ、基本はスルーするんですが、たまに書き込んでしまいます(笑)釣られてるのも自覚済みです、AQUOS Phone ZETA SH-02Eは欲しい機種の一つなんで書き込みもよく覗いています。

受験ですか、そろそろ追い込みの時期ですね、私も7日辺りから忙しくなるので月に数回程度になります、docomoの使用を少し控えるかもしれないので、来れてもauからになりそうです、ハンドルネームはあさぴ〜auなんだすぐにわかりますよ(笑)

書込番号:15566670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/04 00:57(1年以上前)

皆さま、遅れ馳せですがあけましておめでとうございます。
既に大ボケ初めも済ませております(汗
本年も情報共有問題解決を願ってよろしくであります。

Ryota12228さんなら申すまでも無いでしょうが、試験当日に瞬間最大風速を吹かせればいいだけ。
逆を言うとその他でいくら何をやっても当日に結び付かないなら関係はありません。
ショップクレームと同じ?慌てず焦らず余裕かましてGo!です。

書込番号:15566977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

電波の掴み悪すぎませんか?

2012/12/22 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:63件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

電車通勤を始めて、気がつきました。

電波の掴みが悪すぎってことに。掴んだかな?と思ったら、すぐに途絶。
具体的に言いますが、有楽町線の辰巳から永田町まで全く入りません。

友人のアクロHDはキチンと繋がってんのに。。。

これははっきり言ってイライラして溜まりません。

GPS感度が悪いのは許せても、これは許せません。

前のGALAXYTabも変なところがあったけど、もう二度とサムスンのは買いません。

パッケージは良いのに、キメ細やかなところがあまりにもなってない。

書込番号:15515198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/12/25 21:34(1年以上前)

発生する位置はいつも決まっていませんか?

私は名古屋ですが、毎日の通勤電車で同様な症状が発生します。時間的には1分程度でしょうか、、でも繋がらないこの時間はすごく長く感じます。

原因は端末ではなくて、多分docomoのネットワークの問題かと思います。他のdocomoのXi端末でも起きますからね。

書込番号:15529357

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/25 23:18(1年以上前)

想像ですが、3GエリアとLTEエリアの切り替わりではないでしょうか。
私の地域ではLTEは当分無理なので、3Gのみ設定にしています。
もっともDTIのワンコインシムなのでそうせざる負えないのですが。

書込番号:15529932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2012/12/27 19:18(1年以上前)

どうやって3g回線だけにするのですか?

設定では出来ませんよね???

しかし、これはXiの問題かな…

書込番号:15536802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/28 00:40(1年以上前)

アクロHDはキチンと繋がってんのに。。。ってことはLTEの感度が悪い可能性有りますね。

サービスマンモードで下記設定が可能です。

セルスタンバイ問題のところに書いてますので参考まで
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=15362007/
LTE帯域OFFモード(ダイヤルキーで下記押下)
*#197328640#で MAIN MENU に入り [1] DEBUG SCREENを選択、以下同じように→ [8] PHONE CONTROL→[7] NETWORK CONTROL→[2] BAND SELECTION [→2] WCDMA Band Preference→[6] WCDMA ALLを選択

書込番号:15537971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度3

2013/01/02 09:45(1年以上前)

ご指南ありがとうございます。

早速、LTEなしモードにしてみました。

始めからこうした設定機能をオフィシャルに設けてくれればよいのにと思います。

さて、元に戻すにはどうすれば良いのですかね?(^-^;)

いや当面、戻さずに様子を見ようと思ってはいるのですが。。。

書込番号:15558922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グーグルアカウントの設定

2012/12/29 02:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:40件

sim無しで使用しようとしていますが、無線LANには問題なく接続出来てネット接続出来たんですが、グーグルアカウントの設定が出来ません。今まで使用しているIDとパスワードを入力すると「サーバーへの安定したデータ接続を確立できません」と表示されます。複数台のスマホを一つのグーグルアカウントを使用するのは出来ないのでしょうか?もう1台はauのスマホを所有しています。

書込番号:15542023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/29 04:08(1年以上前)

SIMあり、無しは、関係ありません。
一昨日、docomoのスマホの修理品が、帰ってました。
その時点、リセット済みで、SIMを差さないで、WiFi設定し、Googlアカウントを入れ、問題なく同期出来ました。

書込番号:15542150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/29 04:22(1年以上前)

参考になるか分かりませんが。
先月、家にPC・3台と、スマホ1台があり、一つのWiFi下で、ネット接続をしていました。
スマホを初期化しないといけなくなり、行ったら、WiFi設定しても、通信出来ませんでした。
何回か設定のやり直しをしましたが、改善しませんでした。
無線LANの親機の、サポセンに問い合わせしました。
親機の設定のやり直しを、勧められました。
親機の設定をやり直し後、スマホも設定をやり直ししたら、つながりました。
ところがなぜか、他のPC・3台が、つながらくなり、これらも設定をやり直しをしたら、PCも改善しました。
一応全部つながりましたが、問題無かったPCが、親機を設定をやり直したら、おかしくなったのは、不可解でなりませんが、直って良かったです。

書込番号:15542167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/29 12:06(1年以上前)

1.6のころからですが、そういう場合の最短は初期化ですね。
初期化を避けたい場合は、MiEVさんの方法で、アプリケーションの設定からPLAYストアなど、キャッシュ、データ、アップデートを削除するとか、Googleアカウントを抹消して設定し直すとか一つ一つやってみてどうかになると思います。

書込番号:15543036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/30 14:28(1年以上前)

>複数台のスマホを一つのグーグルアカウントを使用するのは出来ないのでしょうか?もう1台はauのスマホを所有しています。

docomo4台、au1台全て同じグーグルアカウントで問題なく運用できています。
しかし「「サーバーへの安定したデータ接続を確立できません」というメッセージは見たことありません。

書込番号:15547301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/12/30 21:35(1年以上前)

初期化する事で無事設定できました。
色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:15548859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外国人への譲渡

2012/12/29 06:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

海外のモバイル事情に詳しい方、知恵を貸してください。この度、解約した端末をヤフオクで売却しようとしたところ、外国人の方から買いたいとの連絡がありました。SC-05DはドコモのSIM Lockが掛かっている為、そのままでは他のキャリアでは使用できないと思います。そこでDSで有償でロック解除が可能だと思うのですが、ロック解除した端末は海外のキャリアで問題なく使用できるのでしょうか?また、例えばロック解除せず配送するとした場合、SIMロック解除の手続きは海外で行うことは可能なのでしょうか?それともドコモが掛けたロックはドコモしか解除できないような仕組みになっているのでしょうか?ご教授願います。

書込番号:15542257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/29 08:53(1年以上前)

落札された方が、使用するエリアが、SO-05D搭載されている周波数が、同じなら、問題なく使えると思います。
SIMロック解除していないと、海外で他社のSIMは、使えないと思います。
解除キーが分かれば、誰でも出来ますが、普通解除キーがわからいので、出来ないでしょう。
docomo shopでの、SIMロック解除手数料は、3,150円です。
docomoと契約していない人が、持って行っても、受け付けて貰えます。
海外だと、解除キーが売買されている話を、聞いた事があります。
補足ですが、国内でdocomoの通信網を使うSIMが、販売されていますが、この場合、SIMロック解除は必要ありません。

書込番号:15542489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/29 09:00(1年以上前)

念のため、ナイジェリア詐欺ではないですよね?

書込番号:15542500 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/29 12:25(1年以上前)

そもそも「ノークレーム&ノーリターン」の自己責任で落札するのが常識で、後のサポートをどうこういう落札者と言うのは「言った通りにしたがダメだった」とか何かともめる元ですので、そういう場合、個人的にはお引取り願った方がいい様に思いますね。>削除

書込番号:15543090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/12/29 12:49(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございました。
うみのねこさん...間違いないです。本当に助かりました。ありがとうございます。みなさん、くれぐれも気をつけてください。

書込番号:15543165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/12/29 18:05(1年以上前)

英語で質問してくる輩は99%ナイジェリア詐欺です。
質問に対しては「・」のみで返答しましょう。

ヤフオクでスマホを落札する人間に対しての
心配は無用です。
SIMロックを解除したければ自分でやるし、
外国人であれば、ドコモショップに頼まずに
root化しますよ。きっと。

書込番号:15543855

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

iPhone5 SIMをSC-05Dで使う方法

2012/12/15 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

衝動買い気味に購入したiPhone5ですが、
iPhone 4sと比べてLTE以外これだ!と思うほどの感動がないので、SC-05Dに入れてみました。一応パケット定額の範囲でしたが、個人の責任の範囲で運用下さい。

iPhone5 SIMをSC-05Dで使う方法

1) SIMロック解除
docomoショップで手数料3100円にて即日対応いただけます。

2)アダプタ購入
IPhone5のSIMは、nano SIMなので、そのままではしっかりささりません。なので、アダプタが必要となります。
楽天やAmazonで1000円以下で売ってます。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009DEPVFI

3) APN設定
 設定アプリの「無線とネットワーク」の「その他... 」「モバイルネットワーク」の「APN」で 以下の項目を設定します。

名前:iPhone5 LTE(任意で変更可能)
APN:jpspir
ユーザー名:sirobit
パスワード:amstkoi
MMSC:http://mms/
MMSプロキシ:smilemms.softbank.ne.jp
MMSポート:8080
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:PAP
APNタイプ:internet + mms

書込番号:15479580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:96件

2012/12/15 01:51(1年以上前)

面白そうですね。自分もiPhone4Sを現在使用しているので、iPhone5に変更した際に試してみたいと思いました。
そこで、一つ質問があります。
これって、LTEで接続されるのでしょうか。それとも3G接続なのでしょうか。

書込番号:15479785

ナイスクチコミ!0


スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2012/12/15 08:47(1年以上前)

機種不明

SC-05DでもLTE

I love 富士さん、コメントありがとうございます。

もちろん、LTE使えますよ。
SC-05Dの方がアンテナ性能が良いのかiPhone5より電波キャッチします。

書込番号:15480335

ナイスクチコミ!1


スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2012/12/15 09:40(1年以上前)

自己レス補足です。上記の設定は、SoftbankのiPhone5のSIM利用です。auのSIMでは動作しません。

テザリングとMMSについて

iPhone5のテザリングは、今日から解禁ですが、SC-05Dでは、spモードでの接続しか許可していないのでそのままでは使えません。Foxfiという無料アプリでテザリング可能です。( LTE環境でも可)

Foxfi
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.foxfi&hl=ja&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Dfoxfi

また、MMSは、rootをとらないダメらしいので、gmailでの運用をオススメします。

書込番号:15480535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2012/12/17 01:34(1年以上前)

 pafupafu さん、返信ありがとうございました。
LTEで接続できるとは便利ですね。

 実は私の方は現在、iPhone4S(softbank)の黒simをsimフリー国際版NOTE(GT−N7000)に入れて使っています。iPhone5に機種変更した場合にそのnanosimをGT−N7000に入れて使おうかどうか検討中でした。ただ、残念なのは国際版NOTE(GT−N7000)はLTE対応ではないので、LTEでつながらない点です。これ以上はスレチになりそうなので控えますが、貴重な情報をありがとうございました。
 

書込番号:15490038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/23 17:37(1年以上前)

タイトルの内容からはずれるかも知れませんが、

>Foxfiという無料アプリでテザリング可能です。( LTE環境でも可)

は、android 4.0でのことでしょうか?

私の場合、2.3.6のままで、SIMカードは、IIJMioを使っています。
Foxfiを起動すると3G、HやLTEアイコンが消えてテザリングできませんでした。

セルスタンバイ問題の少ない2.3.6のままでFoxfiでテザリングしたいと思い
情報を探しています。

書込番号:15519225

ナイスクチコミ!0


スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2012/12/28 23:51(1年以上前)

返信遅くなってすみません。

4.0.4環境での実績です。

書込番号:15541594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/29 09:37(1年以上前)

pafupafuさん

4.0.4とのこと、
回答ありがとうございました。

2.3.6でroot化しないでテザリングできる方法がないか
引き続き探してみたいと思います。

書込番号:15542590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

この機種が発売されているのを全く知らず、
たまたま電気屋の店頭でデモを行っており、
スタイルに引かれて衝動買いをしてしまいました。

買うに当たり、決め手のひとつにXiモデルはキャザリングしても
FOMAモデルのようにパケ放題の料金が変わらない、というものでした。

2月に車を購入し、丁度G-B00k mx対応モデルだったため、
この機種があればカーナビと接続が
実質無料で可能と判断した上での購入でした。

が、説明書をよく読んでやってるつもおりですが、
全くG-Bookに接続できません。
まだ新機種過ぎて、対応一覧にもこの電話は出てこないのですが、
うまく接続できた方いますか?
また、http://g-book.com/downloads/hands_free/do_samsung_mX.pdf
に同じサムスン製の接続方法はあるのですが、この方法どおりやれば出来ますか?

書込番号:14450634

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/18 00:24(1年以上前)

GALAXY Note SC-05D は、G-BOOK mx非対応です。
次のPDFファイルの6ページの中程に記載されています。
http://toyota.jp/k_tekigo/mop_07_02.pdf

SC-05D は、BluetoothのDUNプロファイルに対応しておらず、そのままではG-BOOKは使用できませんが、もしかしたらPdaNetやCobaltblueなどのDUNを付加するアプリで使用できるようになるかも知れません。
Playストアからダウンロードして試してみてください。
なお、ハンズフリー通話ならできるようです。

書込番号:14450788

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/18 12:58(1年以上前)

ちょっとそれますが、結構カーナビの代わりになるみたいですね。

神尾寿のMobile+Views:それは新しいカテゴリーへの挑戦――「GALAXY Note」の可能性を考える (1/2) - ITmedia プロフェッショナル モバイル http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1204/17/news060.html

書込番号:14452294

ナイスクチコミ!2


スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

2012/05/01 00:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。
買った目的の大半がいきなり失われてしまいました。
が、テザリングで3DSがネット接続できて
子供が喜んでいるのでよしとします。(外出時の愚図りに重宝。)

対応できる方法が見つかることを祈るばかりです。

書込番号:14505196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/05/03 17:49(1年以上前)

残念ながら、現時点で対応していないのであれば、今後も不正な方法以外で新たな解決策は出ないでしょう。
諦めが肝心。

書込番号:14516631

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/03 18:12(1年以上前)

何事も購入する前にリサーチするようにしないといけないですね。

書込番号:14516716

ナイスクチコミ!0


スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

2012/05/04 00:14(1年以上前)

傷口に塩をぬるような回答をありがとうございます。

不正でなくとも、技術的にアプリ等で対応可能になる日を夢見ています。
自分に技術はないので、不正方法等を駆使するのは不可能なので、
正攻法で何とかなればいいなと期待しています。

確かに勢いで勝ってしまっただけあって、かなりのリサーチ不足でした。
でも、既に書いたように、思った以上にテザリングが役に立っているので、
今は十分満足しています。

書込番号:14518225

ナイスクチコミ!0


曹彰さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 22:08(1年以上前)

G-BOOKに関しては、BluetoothのDUNプロファイルに対応しているかどうかだけでもないみたいですね。F-04Eは、BluetoothのDUNプロファイルに対応しているのに、通信はできません。(ワイヤレスの電話はできますが)
・DUNプロファイルに対応したアプリを入れてみる
・mopera U を契約してみる
等してみましたがNG
結局原因がわからないので、対策の考え方がわからないですねぇ…。

書込番号:15457315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/27 08:30(1年以上前)

解決済み投稿で済みません。

Bluetoothバージョン4になっている各キャリア冬モデルは、
ハンズフリーは利用可能ですがG−BOOK接続はNGです。
DUNファイルがあってもBluetooth4にG-BOOKが対応していない為です。

書込番号:15534917

ナイスクチコミ!0


スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

2012/12/27 11:40(1年以上前)

色々な情報が出てきましたね。

G-BOOK対応で必要なことは、
・DUNプロファイルに対応していること
・BluetoothがVer4ではないこと(Ver3以下)
のようですね。

今回SH-02Eを見送ったんですが、
次回以降もBluetooth問題で厳しそうですね。
残念です。

書込番号:15535416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)