端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 5 | 2012年9月25日 12:29 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2012年9月23日 14:19 |
![]() |
3 | 2 | 2012年9月22日 23:15 |
![]() |
35 | 16 | 2012年9月22日 21:13 |
![]() |
6 | 9 | 2012年9月22日 14:32 |
![]() |
8 | 7 | 2012年9月22日 13:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
「設定」→「開発者向けオプション」→「バックグラウンド処理を制限」でプロセス数に制限をかけると、不要なプロセスによってメモリが占有されなくなり、結果メモリの空き容量が増えます。
「電話帳サービス」、「メディアプレーヤー」、「フォトエディタ」、「マップ」などの不要なバックグラウンドプロセスがメモリから消えた分120~150Mぐらい余裕ができた感じです。
(現在、バックグラウンドプロセスなしで使用しています)
参考まで
書込番号:15109784 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

追記です。
バックグラウンド同期やバックグラウンドで動作するウィジェットなどを使用している場合は、それが動かなくなります。
自分は、iコンシェルを使用していますがウィジェットの「マチキャラ」がバックグラウンドプロセスだったようで、動作しなくなってしまいました。
現在、制限1プロセスで使用しています。
書込番号:15110207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに購入当初の何もインストールしていない状態に似てサクサク動いています。
日に10回はハグアップしていたので、これで様子を見てみます。
書込番号:15110693 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

残念ながら選べません。
androidまかせのようです。
最初は使えると思っていましたが、いろいろと試してみないと不都合が生じるかもしれません。
しばらく実験的に、バックグラウンド最大2プロセスで使用してみようと思います。
また、再起動すると設定内容がデフォルトの標準制限に戻ってしまいます。
書込番号:15110706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バックグラウンドを制限したまま
一日使用してみました。
とりあえず、問題なく使えています。
マチキャラがときどき「処理中です」
といった文字になってしまいますが
インフォメーションの受信に問題は
ありません。
確認した機能は、以下のとおりです。
●web閲覧(firefox使用)
●spモードメール
●テザリング
●050+架電、着信、通話
●マップ、乗換案内などのアプリ
●Dropboxのアップ/ダウン
●googleカレンダーの手動同期
プラスXi割契約のため電話機能なしです。
自動同期はオフにしています。
参考まで。
書込番号:15118595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
初期化した方がいいのか迷っています。
4.04にアップ後
1.頻繁にフリーズしたり、
2.カクカクしたり、
3.アプリがシャットアウトしたり、
(この書き込み中も1度ブラウザが終了しスタート画面に戻りました)
4.ポケットに入れてたら勝手にスクリーンショットされていたり、
5.画面タイムアウト設定が勝手に変更されり、
という状況です。
フリーズだけでも改善出来ればいいなと思っています。
初期化して改善された方がおられましたら教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。
書込番号:15058469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的に何らかのアプリがトラブルを引き起こしていると考えられます。
一つ一つ停止するなり、データキャッシュをクリアするなり、アンインストールするなりして原因を特定する必要があります。
それが無理なら、初期化するのが一番手っ取り早い、ということになります。ただし原因不明な以上、それで確実に直るかどうかは分かりません。
また、過去のデータを引き継ぎたければ、バックアップ等の手順の確認は必要です。
書込番号:15058486
3点

初期化(工場出荷状態に戻す)して改善されるかを見るのが一番手っ取り早いみたいですね!
貴重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:15058536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし初期化クリアされましたら、その結果をまたご報告頂けますと参考になります。
書込番号:15058779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

了解致しました。
先程ブラウザがシャットアウトした後からフリーズが止まった感じです。
30分ほどいじりまくっているのですが1度しかフリーズしません。
不要なアプリを削除しつつ様子をみながら初期化したいと思います。
書込番号:15058810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、相談の投稿をしてから3〜4時間ほどいじりまくってアドバイスの通りアプリを4つほど削除(chromeを新規インストールしました)したらほとんどフリーズしなくなり快適になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:15060226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリ削除でほとんど正常になりましたが、完璧ではなかったので初期化しました。
今は、完璧に正常動作しており全くストレスを感じません!
初期化して元の状態に戻す作業は大変でしたが、新しく機種を購入した思えば作業も苦にはなりませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:15109363
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
ギャラクシーノートアップデートして今日携帯が突然挙動?になり電源がおちたので初期設定しました。初期設定後、普段家ではwifi通信でしたのでwifi設定しようとしましたが、wpsでの設定画面がありませんでした。wpsの設定場所ってどなたか知ってる方居ましたら教えて頂きたいのですが。アップデート前は、設定→無線とネットワーク→wifi設定→wpsだったような??
1点

SC-05Dのアップデート後の基本操作は多分SC-06Dと同じだと思うのでSC-06Dのトリセツから引用します。
WPS接続ができる場合は、
Wi-Fiネットワーク名(SSID)のところに「WPS利用可能」と表示されています。
Wi-Fiネットワーク名(SSID)をタップ→「拡張オプションを表示」にチェックを付ける→「WPS」から接続方法を選択→必要に応じてアクセスポイント側で操作を行う→「接続」をタップします。
書込番号:15100894
1点

ラファアさんコメント有難うございました。
色々見たのですがwpsがなく手動でwifi設定したのですが
エラーだけで繋がることがありませんでした。
そこでドコモへ電話して聞いたらアップデート後のノートは
wpsは非対応と言われました。
何かいい方法はないか考えてたら、アプリでありました。
ただ対応がos3.0以下と説明が記載してありましたが
試しに設定してみたら、一発でwifi繋がりました。
アプリでこんなのもあるんですね。
書込番号:15106446
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
アップデートするまでは、電池は1日持ってました。
ところが、アップデートデート後はアプリを立ち上げなくても一時間10%ずつ減り続けます。。
電池の持ちの良さもあって、この機種にしたのですが。
とりあえず省エネモードで使ってます。
何度か再起動したりはしてますが、全く改善しません。
なにかアドバイスあれば、よろしくお願いします!
書込番号:15078254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日、ドコモにいって充電の減りがすごいといったら、新品のに変えてくれました。
ドコモに相談してもらったらどうでしょう?
書込番号:15078947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まずは、何がそんなに動いているのか調べてみましょう。
あとICSに対応してないアプリがありませんか?
通常、1時間10%の減りはありえません。(よっぽどの数で常駐アプリがいない限り)
書込番号:15079012
5点

アップデートしてからですよね?自分もそうでした
まず、設定からバッテリーに行って何が電池を消耗しているか見ましょう
Android OSとかが20%位に成ってませんか?
その他のアプリで消耗している物も
そして自分の場合はドコモのアプリのアップデート通知が頻繁に来ていて
使わないアプリがかなり動いていて、更には地図ナビウィジェットは停止しましたとか頻繁に出ました
(絶対使わないアプリです)
タスクマネージャー等で直ぐ止めてみて下さい
書込番号:15079242 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

常駐アプリはデフォルトのもの以外はそんなにありません。
アップデート前に比べると、2倍以上は電池の消耗が早いです。
(省エネモードにしてほぼ何も使わず、1時間10%。)
元ベースさん、
「地図ナビウィジェットは停止しました」
というメッセージは、私も度々出ています。
「設定」→「バッテリー」で確認したところ、
Android OSは6%程度でしたが、
電話帳が13%もありました(ほとんど使っていません)。
アップデート後、電話を使うとなぜか「起動中のアプリ」で電話帳が動いていて、
最近はその都度終了させているのですが。。。
原因の一つなのかもしれませんね。
本日ドコモにも行きましたが、特に原因は見当たらず、
もう少し様子を見てくださいとのことでした。
(バッテリーの消耗が異常なのは明らかですが、、)
様子を見て改善しないようであれば、
・ドコモショップへ修理依頼。
・工場出荷状態に戻す
のどちらかで考えようと思います。
書込番号:15079705
3点

Android OS 6%→普通と思います
電話帳→13% これはおかしいですよね
自分も電話帳(既存)の調子がいまいちです
書込番号:15079996 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分のnoteでは Android os が20%
ドコモ電話帳が13%もバッテリーを使用しています
Android osの使用量を減らそうとすると具体的にどういった対応を行うと良いでしょうか?
出来る範囲ではありますがアプリの無効化もある程度行いました
ただandroid osの使用量は変わりませんでした
書込番号:15086474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android OS20%は多いです
初代GALAXYの時もそうでしたが、更新が無いのにバージョンの更新をしてほうって置くとそうなってました
自分は電池を外して復帰すると、あら不思議治ってましたが
再起動はしましたか?
書込番号:15086645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリーを外しての再起動も行って見ましたが症状は変わりませんでした
4.0へのアップデートは復元無しの初期化を行いアプリを再インストールしました
書込番号:15087788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ランチャーは何を使われてますか?
ADWランチャーならアンインストールが良いでしょう。
Twランチャーをお使いなら、ウィジェットで「アプリモニター」が使えるので
これをデスクトップに貼り付けておくと、起動中のアプリ数が見えて良いです。
電話でダイヤルすると、電話帳が開きっぱなしになってるので重宝します^−^;
あとはドコモとマカフィーかな? が提供している「あんしん○○」とかいう
ウィルスチェックアプリ。これは無効化して、他のウィルスチェックアプリを
使った方が良い気がしてます。
ちなみに私はAvast!を入れてます。
書込番号:15087984
1点

ランチャーはTwを使用しています
4.0へアップデートしてから電池の問題とフリーズの問題があり現在はマカフィーはいれてません
Android os はかわらず20%と表示されています
しかもクリーンインストール3日目にしてついにフリーズも発生してしまいました
自動復元にてアプリを復旧させたときよりはフリーズは減りましたが発生したことが残念です
Docomoのアップデートを待つしかないですかねー
書込番号:15091160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話をダイヤル(最初から下に有る)から電話(白に緑)に変えたら戻るボタンで終了するようになりましたが
使って無いのに電池食い過ぎです…
書込番号:15091403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は「ADWLauncher EX」と「ドコモ安心スキャン」使ってますけど、
全くの無操作時の電池消耗は1時間に1〜2%ってかんじです。
「ドコモ安心スキャン」が悪者にされてますけど、
私はリアルタイムスキャンの設定の「挿入時スキャン」と「起動時スキャン」のチェックをはずして、
スケジュールスキャンを就寝中の時間に設定し就寝中充電することで「ドコモ安心スキャン」が原因の異常な電池消耗や発熱、フリーズ等の問題は生じていません。
書込番号:15092194
1点


「電話帳サービス」はRAM食いすぎです。
ウィジェットのサービスが3つ常駐しているようで、計4つで120Mぐらい占有しているようです。
書込番号:15095691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


その後ですが、電話関係のアプリを数個削除して既存のダイヤル(緑色)に戻してみました
ウィジェットに置いてた電話帳も削除しました
そのせいなのか、アップデートしてから時間が経ったせいか
電池消費の中に電話帳が無くなりました
2.3の時の電池消費料と変わらなく成りました
電話(白に緑)は重たくてすぐに開けません
なのでダイヤルに戻して色々と削除してみました
朝95%で電話数回、休み時間にネット観覧で残り60%位でした
書込番号:15105765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

確かに!
ハイスピードの『H』が、でてた場所で
アプ後 3G表示が、頻繁にでてますけど
実際どうなんでしょうか
書込番号:15092876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LTEのオン、オフをして
再起動することによって、
問題が解決した、という書き込みが
過去にありましたので、
試されてはいかがでしょうか。
書込番号:15092887
2点

コメントありがとうございます。
そもそも、LTEはオフにしていませんが、一応、オンオフにして、再起動しても変化なしです。
今まで、LTEで繋がっていた場所では、H(ハイスピード)で繋がっている状態です。
どうしようもないので、取り敢えず様子をみたいと思います。
書込番号:15093626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート後はLTEオンオフの方法が変わりましたが、4.0用の方法で試されていますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#15045251
自分もLTEオフとか設定したことなかったのですが、なぜかアップデート後にLTE接続ができなくなっていまして、上記の設定で直りました。
書込番号:15093686
2点

問題無くLTE表示でますよ
自分はバージョンアップ後復元無しで初期化し、
アプリをインストールしました
LTEの設定は何もしていません(デフォのままです)
書込番号:15096946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジュンローさんへ
不具合で話題となっていますGPSの方角も正常に表示されていますか?
書込番号:15099726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビやマップはほとんど使わないので不具合の内容がよくわからないのですが、google標準アプリを使用しています
4.0にアップデート直後(初期化は行っていません)にナビを使った時には方向がおかしくて全然使用出来ませんでした
現在は初期化後にアプリをインストールしなおして使用しています
本日ナビを使用してみましたが問題なかったです
ただしマップで現在位置を表示させると位置が2.3の頃に比べて大きくずれています
マーケットをみてみるとマップのアップデート後に大きくずれるようになったとのコメントをよく見ます
現在位置のずれは4.0アップデートの問題ではないのかもです
上記とは別に2.3の頃からあったのですが、マップからナビが起動出来なかった問題がありました
ナビからは問題なく起動
4.0にアップデートした直後も同じでした
ただし初期化後にインストールしたあとは問題なくマップからナビが起動出来るようになりました
あまり参考にならなくてすみません
書込番号:15100981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート後、得に何もしてないですが、普通にLTEを使えています。
書込番号:15103315
0点

その後も設定のネットワークモードから、自動になっていることを確認できましたが、全然繋がらないですね。
もう、これは、ドコモに聞いてみるしかなさそうです。
書込番号:15104122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
皆さんが色々と書き込まれているので、慎重になっていたのですが
4.0を体験してみたくアップデートをしました。
所要時間はパソコンからで35分程度でした。
今のところトラブルらしい症状は出ていません。以前よりは結構サクサク動いています。
これだったら、もっと早くにやれば良かったと思います。
docomoホームページを見ながらやれば問題ないと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc05d/pc.html
0点

そのような情報は、出ていません。正常です。
書込番号:15102225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通にエラーもなくアップデートしたのに正常の端末と正常じゃない端末があるのかな?
まるでくじみたい。
自分はハズレを引きました。
書込番号:15102259
4点

私のも正常に表示されます。PCでアップデートしました。
今のところ不貝合は、見つけられません。
書込番号:15102454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-fiでアップデートした場合は表示がおかしくなり
PCでアップデートした場合は正常に表示される、と言うことでしょうかね?
書込番号:15103639
0点

私の場合は、4.0へアップデートする前に一旦工場出荷状態に完全クリアし、またアップデート後にも工場出荷状態にクリアしてから、2.3でのバックアップは使用せずアプリを一つずつマーケットよりインストールしました。
その結果、動作は極めて安定ですが、唯一プリインストールのマップで、現在地を示す矢印の東西東西が逆になる現象が出ています。あれこれ改善策を試していますが解決には至っていません。
他のGPSの位置情報を使うアプリでは至って正常動作ですから、たぶん地図アプリ固有のバグではと思います。
本来なら一旦アンインストールして再度入れ直しができたら良いのですが、プリインストールでそれができません。
書込番号:15103977
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)