GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

やっとwe-fi更新出来ました。

2012/09/13 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:4件

昨晩やっと更新ができるようになりました。
やってみて大きな差は感じられなかったんですが、
逆に不具合が無い証拠かと…。
これからいじってく内に違いが分かってくるかもしれません。
動作も重くなってないので、サッサとやっちゃって良かったです。

書込番号:15058670

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/13 11:49(1年以上前)

おめでとうございます。
保存動画見ながらウエブ等感動です(o^^o)

書込番号:15058807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/14 00:31(1年以上前)

自分もdocomo wi−fiでアップデート完了しました
更新をして無いのに、勝手に1回目の更新がスタートしました

アップデート後、自分は何故かアプリが終了しません
戻るボタンでホームにしてますが…
電話帳・ブラウザ(共に既存)
いつも強制終了させてますが、警告が出ます

書込番号:15062052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/14 07:37(1年以上前)

4.0でそんな事が出来るようになったんですね。何がどう変わって増えたのかまだまだ探せばありそうですね!

書込番号:15062697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/09/14 07:40(1年以上前)

元ベースさん:私もアプリの終了の際には「強制終了〜」の警告が出ます。あんまり気にしてなかったんですが…。今のところは警告無視してやってますが特に問題はなさそうです…。

書込番号:15062701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

4.0にアップデート後から音楽プレーヤーもメディアプレーヤーも連続再生ができなくなってしまいました。アプリが4.0に対応していないのかと思い、今までのアプリはそのままにして、jetaudioのアプリを入れてみました。すると何とか連続再生しているようですが、クロスフェードはできずに曲のつなぎでエラーがありましたというメッセージ表示がでてしまいます。また、外部SDに入った音楽ファイルも全曲リスト表示に同じ曲が何曲も表示されていて、どうしてこのような現象になるのか全くわかりません。SDの問題かとも思い安心すきゃんをはずしてみましたが、全く関係ないようでした。どなたか同じ症状でお悩みの方あるいは解決方法のわかる方アドバイスお願いいします。

書込番号:15042827

ナイスクチコミ!0


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/09/09 21:14(1年以上前)

私は昨晩バージョンアップしました。

64ギガのSDカードにかなり大量のMP3データを入れていますが(約40ギガ)
そのまま差し込んだ状態で作業しました。

スレ主さんの書き込みを見て、早速今検証してみました。
今まで使っていたデフォルトの音楽プレーヤで再生しましたが、
問題なく再生できています。連続再生も問題ないです。
プレイリストは当然でしょうが、かなり作成して
いましたが、すべて白紙状態になっていました。

ただ、音楽プレイヤーのソフトの動きが、(曲の
切り替えなど)今までより確実に悪くなっています。
このプレーヤーは4.0と相性が悪いのかもですね。

また、以前には問題なかったのに、曲のタイトル、アルバム、歌手名などに
文字化けがかなり起こっています。
原因を調べていますが、わからないです。パソコンに
保存している同じ元データと入れ替えても同じ状態です。
(スレ主さんのような曲の重複登録発生はないようです)

以上、スレ主さんの回答にはなっていませんが、私の
今現在の状況報告です。

書込番号:15043699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/09/09 21:39(1年以上前)

検証ありがとうございます。そちらは上手く行ったのですね。私の場合何がいけなかったのでしょう。別のSDに音楽を入れてそれを差しなおしてみようかなと。他に思いあたる原因ありましたら宜しくです。重くなるのは何故なのでしょうか。


書込番号:15043843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/14 01:32(1年以上前)

同じ状態になりましたが、前のスレッド"ギャラリー破損"に書いた方法で直すことができますよ。

書込番号:15062238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート

2012/09/12 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 hiro7270さん
クチコミ投稿数:62件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

OSのアップデートに関して、皆さん何かしら問題があるような投稿が多いですが、全く問題なく快適な方も当然おみえですよね?買ったばかりですが、未だに躊躇してます。

書込番号:15054429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/09/12 12:15(1年以上前)

薬害でも伝染病でも 死なない人もいますよね。
死ななかった人がいれば躊躇しないんだ!?

まぁスマホごとき使い物にならなくなれば買いかえればすむからね。

書込番号:15054449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/12 12:35(1年以上前)

最も問題無くアップデートを完了するには、工場出荷状態に完全クリアしてか行うのが一番かと思いますね。

書込番号:15054510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/09/12 14:03(1年以上前)

自分は4.0で改善されることに対しての期待があったので多少のデメリットは想定していましたが、それでも我慢できず、アップデータ公開後すぐにアップデートしてしまいましたが、
ここの掲示板を読んだだけでも細かい不具合がいくつかあります。(その中には初期化してからアップデートを行なってもおそらく回避できないであろう不具合も含んでいます)
4.0にすることのメリットを考えても踏ん切りがつかないなら、やはりそれはスレ主さんにとっては4.0のメリットが小さいということだと思います。

そういうことでしたら、今回は静観して不具合が解消されたあとで(次回のマイナーバージョンアップのあとで)アップデートされるほうが無難だと思います。

書込番号:15054800

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/09/12 14:48(1年以上前)

本日auのGalaxy S2 Wimaxの4.0へのアップデート開始されましたが、
その際に注意書きに以下のような記述があります。

--------------
アップデート実施後に初めて起動したときは、データ更新処理のため、数分から数十分間、動作が遅くなる場合があります。
(所要時間は本端末内のデータ量により異なります。通常の動作速度に戻るまでは電源を切らないでください。)
---------------
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw11sc/up_date_20120912.html


アップデート完了後に、処理が遅くなるというのはSC-05Dのときもそうだったので、
この注意は、これからSC-05Dをアップデートする方も参考になると思います。
(auはここまで書いているのに、ドコモのサイトにはこんな記述はなかったです、ドコモの怠慢)

自分はアップデート完了後に、すごく重くなり、フリーズしたと思って、バッテリーを外して再起動してしまいました。家族のSC-05Dよりも、自分のSC-05Dのほうがアップデート後の不具合が多かったのは、これが理由の1つだったのかも知れません。

これからアップデートされる方のご参考になれば。

書込番号:15054924

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/12 20:06(1年以上前)

アップデート完了公開後直ぐに行いました。
細かい所まで全て試したわけではありませんが今のところ不具合等なく快適に使用できていますよ!!カメラが高温でつかえなくなることも無くなったような気がします。(この点について書き込みが無いようです。皆さんどうですか?)

書込番号:15056036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/13 11:43(1年以上前)

auは後からアップグレードしてる訳で、いろんな事象が把握出来てて当然では?
確かに、最近はメモリー等安定してきてます。

書込番号:15058790

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro7270さん
クチコミ投稿数:62件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/09/13 11:58(1年以上前)

結局、Wi-Fiでの再開に合わせ実行しました。お陰様で得に問題もなく快適性が増した気がします。しいて言えばコンシェルジュのキャラを押した時に出る部屋の画面が激しくフラッシュしてましたが、解約するつもりなのでiコンシェルジュ自体の稼働を停止しました。購入したばかりなので中身をあんまりいじってない事もあるので、やはり初期化してからのアップデートはより良いと見受けます。皆さんありがとうございました。

書込番号:15058835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/13 12:53(1年以上前)

stpw8823さん
温度を感知して終了することは無くなったと思いますが、動作が安定しなかったり
画質が落ちたと思います(ノイズなどが増えた)

書込番号:15059023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ギャラリー破損

2012/09/09 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 sky232さん
クチコミ投稿数:36件
機種不明

元々あった画像や新しく追加した画像が壊れるのでは無く、保存してあった画像の分の数だけ破損ファイルみたいなものが増えてしまっています。
この状態が起こったのはバージョンアップした後からです。
ほかにもこの状態になった人はいますか?

書込番号:15042415

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/09/09 16:35(1年以上前)

私は、大丈夫ですね!

書込番号:15042446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/09 17:46(1年以上前)

解決しました
こちらに書いてある方法を試したところ直りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231231/SortID=13384312/

書込番号:15042715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/09/09 18:44(1年以上前)

なるほど。良かったですね!

書込番号:15042963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/09/10 10:41(1年以上前)

スレ主さんギャラリー復活してよかつたですね。実はわたしも同じ現象がでて困っていました。そこで解決のページを見てファイルの削除を試みたのですが改善しませんでした。スレ主さんの教えていただいたページにはいくつかの方法が書かれていましたがギャラクシーノートの場合はどの方法で試されたのでしょうか。お忙しいところすみませんがもう少し詳しく教えていただけると助かります。

書込番号:15045764

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky232さん
クチコミ投稿数:36件

2012/09/13 12:44(1年以上前)

SDカードの中のDCIMの中の『.thumbnails』(サムネイルズ)を削除

設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>
で実行中orすべて で、メディアストレージ(下のほうにある)をタップ
データを消去 してから、
設定>SDカードと端末容量>SDカードマウント解除 
電源OFF/ON

書込番号:15058983

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

更新しました。

2012/09/13 08:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 GSF1250Sさん
クチコミ投稿数:4件

昨日12日に、更新しました。11時ぐらいに、自動更新のお知らせが来ていたので昼休みに更新しました。
 1時間ぐらいは、掛かりましたが、特に変わりませんでした。

 ただ、新しい項目、メニュー等が変わり、なれるまで時間が掛かりそうです。今のところ、不具合はありません。

書込番号:15058121

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アプデ後の音楽プレイヤーの変な仕様

2012/09/11 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

今までデフォルトの音楽プレーヤーを満足して
使っていました。
ところが、アプデ後に気が付いたのは、sdカードの音楽データ(mp3)
をパソコンにつないで編集したり、sdカードを抜いて、
パソコンで編集したりして本体へ戻すと、
曲目のリストが重複して表示されます。

すなわち、編集前曲目が空(データがない)として
残り、編集後の曲目も同時に表示されるのです。
一見するとどれが空ファイルで、どれが正ファイルなのか
分からず、削除するにしても大変面倒で、わずらわしいです。

151へ電話して確認しましたら、「そういう仕様です」と言われました。
アプデ前は、パソコンで削除したり、sdカードを引き抜いたりしたら、
曲目ファイルは本体から消えていました。

過去、S2も使っていましたが、こんなことは起こっていないし、
ipod、ウオークマンも使っていてこんな仕様ではなかったです。

音楽データをやり取りされる方は、どうかご注意ください。

以上、ご参考までです。

書込番号:15049849

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/12 18:18(1年以上前)

ICSになってから外部SDのディレクトリーが変わっていますが、失礼ですがひょっとして内部SDと外部SDとを混乱されて、両方に書き込みされてはいませんか?

書込番号:15055594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2012/09/12 21:41(1年以上前)

コメント有難うございます。

楽曲データ(mp3)はすべて外部sdカードに
入れています。(本体sdには皆無です)

今回のアップデートでは、この楽曲入りのsdカードを
差し込んだまま作業しましたが、問題なく(エラーはなく)
完了しました。(データ量は約40ギガあります)
楽曲データは任意のフォルダ(具体的には「音楽データ」)を
外部sdカード内に作り、格納してあります。(これもアプデ前の同じです)

パソコンで本体sdのフォルダ一覧を見ると「music」と
いうのがありますが、何も入っておりません。
また、外部sdカードには[music]というフォルダは
ありません。

今、試しに外部sdカードを外して、その後、音楽プレイヤーを
起動しましたら、やはり楽曲の項目が残っています。(全部空ファイルです)

因みに、マイファイルのアプリから見てみると、当然ですが、外部sdカードもないし、
楽曲データもありません。
これって、やはり普通じゃないですよね。

書込番号:15056494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)