GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:136件

ドコモ「Galaxy Note SC-05D」に対し Android 4.0 への
バージョンアップを含む機能追加のアップデートを2012年8月中に予定
http://gpad.tv/update/ntt-docomo-galaxynote-sc05d-premiumsuite-android40-201208/

韓国では一足先に行われた大型アップデートがドコモでも8月中に行われるようです。
Android 4.0 以外にも色々な便利機能が追加されるようなので楽しみですねー。

書込番号:14935195

ナイスクチコミ!11


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/08/15 08:31(1年以上前)

そうですね、私も首を長くして待っています。

でも、発売時期では先輩格の02Cが7月初めに
提供が一時中断されて、今月8日にやっと
提供再開されたばかり。
また、03Dもまだ発表なし、の状態です。

LTEがらみで、05Dは間違いなく03Dの
後ろだと思うので、もうしばらく時間がかかりそうですね。

「がんばれ!!ドコモ技術者さん」とエールを送りたいです。

書込番号:14936806

ナイスクチコミ!4


LB23AI3さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/15 12:23(1年以上前)

CMでは、「8月下旬予定」となっていましたね。下旬かぁ、、早くアップデートしたいですね(^^)

書込番号:14937518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/08/15 12:54(1年以上前)

↑ですよね!CMで一瞬下旬と出てた気がしたんですがやっぱりそうですよね。待ち遠しいけど待ちましょう(*^^*)

書込番号:14937639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


いか介さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/15 13:19(1年以上前)

私も4.0へのアップデートが楽しみな一人です。
そこで気になるのが、事前のバックアップは必要ないのでしょうか。PCでも昔から基本はクリーンインストールかと? 思っており先ずはデフォルトにした状態でアップデートした方が、真っ白で悪さすることもないと考えております。他機種でアップデートされた方々からの見解を頂ければと幸いです。

書込番号:14937725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/08/15 14:08(1年以上前)

いか介さん

この機種ではないですが海外機を弄ったまんまの状態で4.0にアップしました。
使えなくなったアプリもありましたが、不具合が出る程の事は無かったですよ。

ただ・・・
キャリア関係が関わってくるのでその点でどうかは分かりませんが。

バックアップは取っておいた方がよろしいかと思われます。
自分は今月持ったばかりですし、まだ微調整中なので初期化しても何ら問題無いですが(バックアップもありますし)、4.0前提でもあったので楽しみです。

書込番号:14937865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/08/15 20:46(1年以上前)

docomoのCMも出ましたねー(^0^)
なんかワクワクしてきたw
http://www.samsung.com/jp/galaxynote/index.html?type=find

書込番号:14939292

ナイスクチコミ!5


jinjin014さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/08/15 21:37(1年以上前)

私もとても楽しみにしてます。
手持ちのタブレット端末(ASUS TF101)がICSアップデートによって、APEX LAUNCHERに変更後、非常にサクサク、ヌルヌルになったので、期待大です。
もちろん、端末によって違うのはよく分かっておりますが、
今回、アップデート後にホームアプリをAPEX LAUNCHERにしようと思ってます。

今月中のアップデートとの事なので、まもなくですね♪

楽しみに待ちましょう(・∀・)ノ

書込番号:14939559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/16 00:50(1年以上前)

>Android 4.0 以外にも色々な便利機能が追加されるようなので楽しみですねー。

同時に、発熱も無くなれば一石二鳥なんですけどね!(ボソ

書込番号:14940509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ddobagiさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/16 06:34(1年以上前)

韓国では、さらに Android 4.0.4へのアップデートが行なっています。
(最初のアップデートはAndroid 4.0.3)

最新のGALAXY SIIIの機能も一部適用されているようです。

docomoさんもっと頑張ってくださいね!

書込番号:14940953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/08/21 23:20(1年以上前)

噂ですが、8月29日になるらしいですよ?
http://tabroid.info/noteupdate/

書込番号:14965343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/22 02:14(1年以上前)

アップデートしたら、LTEを切るのに手間が掛かりそうですが、そこんところを心配される方はいらっしゃらないですか?私は迷っています。

書込番号:14965901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/08/23 21:23(1年以上前)

アップデートしたらブックマークを並び替えて保存をタップしたら、強制終了になる症状直るかな

書込番号:14972634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/31 17:44(1年以上前)

9月以降になっちゃいましたね(-_-;)

書込番号:15003950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/01 15:44(1年以上前)

新たな情報が出ていますよ。
今度は大丈夫なんですかね?(汗)

http://tabroid.info/galaxynote-update/

書込番号:15008147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モダンコンバット3で遊びたい!

2012/08/30 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 島鉄男さん
クチコミ投稿数:19件

ひじょーにつまらない質問なのですが、現在ギャラクシーノートを使用しています。以前はXPERIAarc使用してました。ゲームロフトのモダンコンバット3が好きでarcで遊んでましたが、ノートに機種変したところ、ダウンロードはできるのですがアプリを立ち上げると使えないと(;o;)返金請求してくださいとメッセージがでるだけで終了してしまいます!最近ノートでもダウンロード出来るようになったようなんですが、機種変すると遊べなぃんですかね?

書込番号:14998830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/08/30 18:13(1年以上前)

基本的にグーグルで買ったアプリは別の機種でもダウンロード&使用可能です。
同じアカウントでログインしたらオッケーです。
今回の場合は、モダンコンバットが今のところGalaxynoteに対応してないだけです。
私も、いろんなアプリでそんなことに(T_T)

書込番号:14999797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 島鉄男さん
クチコミ投稿数:19件

2012/08/30 21:40(1年以上前)

早く対応願うだけですね(*_*)

書込番号:15000634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/09/01 11:05(1年以上前)

島鉄男さん

いまPCでGoogleplay見たら残暑セールがあああああああああ
で、モダンコンバット3も対象に99円でした。
それで自分のSC-05Dも対応してるみたい・・・
今から買って試してみます^ー^/
Galaxynote対応バンザーイ♪

ってDLしたら対応してませんでした(T_T)
返金処理して助かったw
対応はマダみたいです。

書込番号:15007067

ナイスクチコミ!0


スレ主 島鉄男さん
クチコミ投稿数:19件

2012/09/01 12:20(1年以上前)

そうなんですか(^J^)
今はまだ、XPRRIAで遊んでいますが、処理能力が遅くて(*_*)
アップデートしたら出来るようになればいいのですが!!

書込番号:15007377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字入力について

2012/08/31 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 hmyt93さん
クチコミ投稿数:7件

教えてください。
simejiを使って文字入力をしているのですが、
フリック感度をいくら変更しても入力ミスばかりで、正確に打てることのほうが少なくかなりストレスを感じています。
ATOKも試してみましたが有料なことと、自分的にはあまり変わらなかったこともありやめてしまいました。

初心者なため、他に良い入力アプリや、使いこなせる方法などありましたら教えてください。

書込番号:15003039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/08/31 12:59(1年以上前)

僕はGoogle日本語入力を使っていますが、無料でそこそこ変換も賢いし、使いやすいと感じています。

難点は、AndroidのIMEはどれも同じですが、英数字にまでIMEが動くこと(直接入力がない)。
Google純正のIMEのくせに、音声入力がない。

BTキーボード使用時にも、IMEの画面が居座る。

そのへんは不便に感じますが。
IMEとしてはそこそこ良くできていると思います。

書込番号:15003159

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/08/31 15:43(1年以上前)

私もGoogle日本語入力使っています。常に最新の変換になるのがいいです。
ATOK有料購入してますが、個人的にはGoogle日本語入力の方がいいです。
自宅PCも会社もですw

ですが、好みもありますので、一度ここの GalaxyLab さんのサイト見ていただければ、
いろいろ使い方が説明されていますので、いいと思います。
http://exgalaxylab.com/?s=Galaxynote&x=0&y=0
一番下のOLDER Entrys 押したら過去のページが見れます。

書込番号:15003613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/09/01 00:24(1年以上前)

私はスマホデビューが初代 Xperia だったこともあり、POBox touch 4.3 使ってます。

例えば、こちらから入手可能ですけど、
勿論、提供元不明のアプリにチェックが必要ですし、あくまでも自己責任でお願いします。
http://www.redistribution.cc/blog2/20110813_558

Android 4.0 にアップデート後には POBox 5.1 にしようかと思案中です。
このネタに興味の無い方々はどうか知らんぷりスルーお願います。

書込番号:15005669

ナイスクチコミ!1


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/01 07:01(1年以上前)

的外れな可能性大ですが
おっしゃるほどうまくいかないとすれば
キャリブレーションがずれたままの可能性がありますね。

(1)ペンで四隅ギリギリを触ったあと再起動でキャリブレーションされる を試す
   http://sawsings.wordpress.com/2011/12/22/galaxy-note-s-pen%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/

(2)念のため,設定→ペン設定 で右利き,左利きを設定し直してみる
   ※いったん逆に設定して,再起動後もう一度正しく設定し直す

また,
docomoショップか電器店で店頭のNOTEを試してみてはどうでしょう
そちらが正常に入力できるなら
初期不良の可能性もありますね。

書込番号:15006263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2012/09/01 09:50(1年以上前)

>hmyt93さん
>フリック感度をいくら変更しても入力ミスばかりで、正確に打てることのほうが少なくかなりストレスを感じています。

携帯から初スマフォでしょうか?もしそうなら、これは慣れの問題です。使っているうちに慣れますよ。焦らず頑張ってください。

書込番号:15006752

ナイスクチコミ!0


Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/09/01 10:13(1年以上前)

Noteなら手書き日本語入力がおすすめです。
標準でmazecが入っているので、付属のSペンを使ってみてください。
1日使ってみると、他には移れなくなるかもです^−^;

※超個人的意見ですみません。。。だまされたと思って是非。。

書込番号:15006845

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ65

返信12

お気に入りに追加

標準

ドコモの陰謀?

2012/08/19 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:22件

この機種に限った話ではないですが現状の契約者数減少防止(特にSPモードメールは不評ですね)のため、UIMからminiUIMに変更なったと聞きました♪
皆さんはどうお考えですか?

書込番号:14955536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/19 16:08(1年以上前)

陰謀論にはまりすぎです。auもソフトバンクもmicroSIMが主流です。
そもそもSIMの形状がなんだろうが、MNPを防止するには役立ちません。

書込番号:14955585

ナイスクチコミ!9


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/08/19 16:34(1年以上前)

SIMの形は関係なし。
MNPはサービスの質と端末の出来の良さ 通信品質 料金を総合的に判断します。

書込番号:14955665

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/19 16:52(1年以上前)

なぜSIMが小さくなると減少防止につながるのでしょうか。

書込番号:14955739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/19 17:29(1年以上前)

意味が不明?!
端末関係無いのに[悪]付けなさんなって!

書込番号:14955872

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/08/19 17:58(1年以上前)

>現状の契約者数減少防止(特にSPモードメールは不評ですね)のため、UIMからminiUIMに変更なったと聞きました♪

と書かれてますけど、それはどこからの情報?
自分が普段PCで見てるit media・ケータイwatchには、そんな情報今迄見た事ありませんでしたけど…。

SIMの形状が変わっても、MNPの影響は一切有りませんよ。
他の方が話す通り、キャリアのサービス・料金などで各々が判断しているのであって、SIMだけでMNPの影響は考えにくいものです。

そんなにドコモが嫌であれば、MNPすれば良いだけの事です。

書込番号:14955980

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/08/19 18:54(1年以上前)

総合に書くべき
てか、なんでも小さくなるのは時代の流れで当たり前。

あなたは未だにSDカード使ってるのスマホor携帯電話で?

http://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

http://ja.wikipedia.org/wiki/SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

最近こんな馬鹿なスレ増えてうざいです。

書込番号:14956199

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/20 11:16(1年以上前)

そもそも「UIMからminiUIMに変更なったと聞きました」って「聞いた」だけですか(笑)


聞いて確かめもせずに、なんでも言ったモン勝ち・・・みたいな変な時代ですからね。

思い込みの強い、変なお方なんでしょう。


もう少し落ち着いて、結論を急がずに。

「陰謀」というのは簡単ですが、事実に基づかないと、スレ主自身が損しますよ。

書込番号:14958885

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/21 09:02(1年以上前)

個性的な陰謀論なので詳しく聞いてみたいです。

書込番号:14962544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件

2012/08/22 11:53(1年以上前)

(自己責任ですが)usimをmicro usimにするカッターも販売されていますし、
逆に、micro usimを普通のusimのように使用できるアダプターも販売されてます。

書込番号:14966959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/08/22 11:58(1年以上前)

どっちかというとSIMの形状変更はMNP流出の原因になるんじゃないかと。
アダプター使えばいいけど、古い機種を基本使えないってことになるし。たいして変わらないか。

流出防止の理論がぶっ飛んでるから意味がわからん。
伝聞を鵜呑みにして書き込むんでなくて、そこのところの考えを少しは書いてほしいですね。

書込番号:14966980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件

2012/08/22 11:58(1年以上前)

用語の定義があいまいで申し訳ありません。
要するに小さなSIMカードと今までの見慣れたSIMカードはやろうと思えばどちらにも
変換して使えるよ、ということです。

書込番号:14966981

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/09/01 05:30(1年以上前)

スレ主は、miniUIMカードが“ドコモ専用の形状になってる”と勘違いしてるのでは。

で、“Simフリーしても他社と互換性ないのかしら?”っと、妄想。

書込番号:15006130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:38件

よろしくお願いします。
こちらの機種を購入しようと思っています。
今はFOMAの携帯を使っているのですが、そちらはこのまま使い続けたいので、
GALAXY Noteを追加で購入しようと思っています。

白ロムがネットでは3万円前半ぐらいで購入できるようなので、そちらで買って、
ヨドバシカメラで販売している「日本通信 BM-MCYDZ-1GBM」を使って利用しようかと思っています。
 
通常のメールや電話はFOMAで行い、休みの日とか出かけたときにスマートフォンで地図やお店を調べたりするのに使いたいと思っています。
普段、自宅ではWiFiが使えるので、そちらを使いたいと思いす。

このように、スマホは普段あまり使わないのですが持っていると便利なのでほしいと思っています。
安く買える使える方法があったら、アドバイスをお願いしします。

書込番号:14941793

ナイスクチコミ!0


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/16 12:31(1年以上前)

プラスXi割キャンペーン
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html?icid=CRP_CHA_2ndPR_Flash_plus_xiwari

これとどちらか得か微妙です。

本体代金は2年縛りなら既に格安ですので、考える必要があるのかないのか。
市場にあふれかえって在庫過多なので色々方法はありそうです。

書込番号:14941949

Goodアンサーナイスクチコミ!0


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2012/08/16 13:21(1年以上前)

Index999さんもおっしゃってるXi割ですが

 3980円(データ2年フラット)
+315(spモード)
+2765円(機種代金月割り)
ー2520円(月々サポ)

=4240円/月


スレ主さんの案を2年計算で行くと
30000円÷24ヶ月=1250円
これに1GBシムが3100円
=4350円/月

このデータSIMが有効期間30日というのがネックですね。


私ならBiglobe 3Gのデイタイムプランにすると思います。
月1980円です。
上に習って計算すると
1980+1250円=3230円
夜が20:00〜02:00の時間は制限されますが
自宅ではWifiで外出が少ないなら不便はないでしょう。


諸先輩方,もし計算間違ってたら優しくご指摘ください。(^^

書込番号:14942110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/08/16 16:13(1年以上前)

安い店で GalaxyNoteを 新規一括0円のFOMAと抱合わせで一括購入して
家族セット割を効かせれば2万円ぐらいになるんじゃ?

そうすれば、GalaxyNoteは
\3980(データ2年フラット)+\315(spモード)-\2520(月サポ)=\1775円/月で運用。

抱合わせFOMAは2か月遅れの無料通話発生回線として半年ほど寝かせて解約するか
2年維持するか・・・維持しても\1775+\780=\2555円/月かな。

◆半年での解約前提でデータ通信端末も抱き合わせで買えば、
CB4万−2.5万(新規・維持費・解約金)=1.5万 ほど浮くし。
(90日後に音声に変えて6カ月維持したほうが安くなる!?)

書込番号:14942677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/08/16 20:05(1年以上前)

ndex999さん ありがとうございます。
リンク先を見ましたが、FOMAとスマホでもプラスXi割の対象になるということでよろしいのでしょうか。

aki32ttcさん ありがとうございます。
「Biglobe3Gのデイタイムプラン」というのもあるんですね。
私の使い方にぴったりです。でも、ネット上では「遅くなる」という書き込みも見かけますが、どうなのでしょうか。

とらx3さん
なかなか込み入った裏技的(?)を教えていただきましてありがとうございます。わたしには、ちょっと複雑すぎて出来そうも・・・。

ところで、携帯(スマホ)って、ドコモショップで買うのと、ヤマダ電気みたいな店で買うのは、どっちがいいですか。秋葉原とかにも行ったら、もっと安く契約することが出来たりするのですか?

書込番号:14943522

ナイスクチコミ!0


aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2012/08/16 23:59(1年以上前)

スレ主様

NOTEの一括ゼロ円を見つけて
今のFOMAにプラスXi割というのが
一番おすすめです。

でも現状関東では難しいみたいですね。

Biglobe3Gにしても
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa7545849.html
あたりからするとFOMAのハイスピードには及ばないようですね。
結局速度は値段と比例する傾向のようですから。
スレ主さんがどの程度の速度とデータ量を必要とするかです。

Biglobe3Gは,契約翌月までの解約は無料のようですから
お試しも可能なのではないでしょうか。


余談ですが
自分の場合,5月のMNP大サービスの時にSoftbankからMNPして
キャッシュバックと割引でほぼ一括ゼロ円の状態。
娘のFOMAと抱き合わせて学割をきかせているのもあって
Xiトーク込みで2000円弱/月です。
プラスXi割にしてもほとんど変わらない
(値段が下がる分が学割消滅で相殺される)


この好条件で買えていなければ
今頃,Biglobe3Gでテザリングしながら
SoftbankのiPhoneを
使っていただろうと思います。

書込番号:14944722

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/17 10:58(1年以上前)

Rabbitママさん

>FOMAとスマホでもプラスXi割の対象になるということでよろしいのでしょうか。

これについては、量販店で以前勧められたことがあるので可能だと思います。
どうもデータ通信用のSIMで音声通信できないようにしてあればこの割引が効くと店員さんが言ってました。
ですが再確認は必要かもしれません。

家族セット割も量販店などでは1円端末と抱き合わせで、高い端末の一括払い金の支払いに充当されるような売り方してますが、docomoHPではその運用ができないことになってます。なのでホームページはあてにならないです。

書込番号:14946013

ナイスクチコミ!0


sakutinさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/17 12:50(1年以上前)

この機種はプラスXi割の対象機種なのでしょうか?

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/04/24_00.html

注意4 ドコモ指定機種のみ(GALAXY Tab 10.1LTE/ARROWS Tab LTE/MEDIAS TABの3機種)(2012年5月1日時点)

書込番号:14946386

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/08/17 13:02(1年以上前)

>> sakutinさん

プラスXi割は機種依存ではなく契約回線の組合せだけでの割引です。
(機種依存条件となるのはタブレットでの\2980-適用させるケースのみ)

当機種は Xiルータ・Xiデータカード等に分類されるので プラスXi割適用可能です。

書込番号:14946441

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sakutinさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/17 13:14(1年以上前)

とらx3さん、

ありがとうございます。

Xi対応スマートフォンなら全て2回線目のプラスXi割として適用可能で、
その際料金はモバイルWi-Fiルーター側に分別され月額3980円となる。
タブレットなら2980円。(1回線目がXiの場合)

という事ですね。納得しました。

書込番号:14946476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/08/18 07:27(1年以上前)

プラスXi割を適用するには、親機となる今使用中のFOMAにパケット定額の契約が必要じゃなかったでしょうか?

書込番号:14949635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/08/19 23:27(1年以上前)

白ロムを…
多分、今の流れとしてガラケー感覚で白ロムに手を出すのは避けた方が良さそうな気もします。
というのも、雑誌に白ロムにはroot化されたやつもあると読んだ事があります。
自分はあまら詳しくないので、万が一の事を考え、白ロムには手を出さないようにしています。

書込番号:14957460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gacha5さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/27 23:27(1年以上前)

Rabbitママさんとほぼ同じ使用環境で使っています。

私の場合は、白ロム新品をヤフオクで約¥30000で購入。
SIMは、ヨドバシやイオンも検討しましたが、最終的に
IIJmioのファミリーシェア1GBプランで契約をして利用しています。

IIJにした決め手は、
・電波がFOMA、しかもXiエリアならLTEにも対応のため、Docomoと同じエリア。
・月額が1GB上限ながら、¥2940
☆SIMカードが3枚契約可能。

僕はこの☆に特にひかれました。初代の、GALAXY7.0TABがあるので、それを
車載専用として使いつつ、ガラケーとNoteの2台持ちで運用。

家ではWi-fiを利用し、Updateの作業などもなるべく自宅で行う。

その他には、ガラケーの通話プランを見直して、電波の安定している場所では
050Plusや、FusionIPPhoneを使い、NoteからIP電話発信も時々しています。

IIJから送られてくるSIMカードはまんまdocomoFOMAの物で、電波も非常に
安定しており、不快感はまったくありません。
上限1GBも上記の使い方で十分対応可能ですよ。

白ロムも新品を選べばそんなに心配することもないとおもいますよ。

書込番号:14989135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットとして使いたいのですが・・・

2012/08/07 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:38件

こちらの機種を白ロムで購入して、タブレットとして使用したいと思っています。
今は、GalaxyTab SC-01C の白ロムをWi-Fi のみで使用しているのですが、外出時には大きすぎてかさばるので、Galaxy Note が大きさ的にいいかな、と思っています。
外出時の使用目的しては、GPSを使って位置の確認とログ(登山やサイクリング時)。あとは、フリースポットでネットを見たりするぐらいです。
携帯はFormを使っています。
「サムスンはGPSが正確じゃない」という書き込みもよく見かけるのですが、画面サイズ的には4.5〜5インチ位が見やすくていいのです。
GalaxyPlayer とか、他の機種も調べてみたのですが、実際にこのような使い方をされている方がいらっしやいましたら、アドバイスをいただければと思います。

書込番号:14906967

ナイスクチコミ!0


返信する
aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:28件

2012/08/07 18:26(1年以上前)

FORMAのSIMがパケホなら
それをGalaxy Noteに入れて使うってのはどうでしょう?

書込番号:14907139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/08/07 18:37(1年以上前)

お二人ともFOMAが間違ってる…

基本的に、Xiの端末でFOMAのSIMは使えませんよ。

書込番号:14907170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/07 20:17(1年以上前)

GPSの精度をどの程度求めているか分かりませんが、初期のGalaxyに比べたら精度上がってるので、自分の使用レベルでは問題ありません。
(営業マンのため外回りで新規のお客様へ行く際に使用してます。)

ちなみにLTEをオフにしたらFOMAのsimも使えます。

書込番号:14907507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 20:23(1年以上前)

機種不明

MicroSIM→SIMカード変換アダプター

Xi契約のsimはFOMAで使えるけど、その逆は無理です。

ちなみに、
http://moon.ap.teacup.com/tokiblog/1148.html
http://blogs.yahoo.co.jp/blue_empty_japan/9888227.html

書込番号:14907520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/08/07 20:30(1年以上前)

xi端末でFOMAのSIMを入れて使う事は出来ません。

その前に、この端末はmicroSIMですから、カードスロットに入る事は出来ませんが…。(今お持ちの端末が、microSIMなら入りますけど)

それとは別に、xiの契約も必要ですしね。

タブレットの代わりで使うのでしたら、今のFOMAの端末とは別に、新規でデータ端末としてGALAXY NOTEを購入して、プラスxi割を適用されば、月々3980円で使う事も可能です。
勿論、対象となるデータプランで契約すれば、端末の月々サポートも適用なりますので…。
データ通信で契約の場合は、当然ですが、通話は出来ません。



書込番号:14907540

ナイスクチコミ!0


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 20:32(1年以上前)

FOMA契約のsimカードを使いたい
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14431817/

書込番号:14907549

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/08/07 21:49(1年以上前)

@FOMAのSIMをGalaxyNoteで使いたい。
AGalaxyNoteをGalaxyTabのようにwifiメインで使いたいがGPS性能はどんなもの?

質問の主旨は@ではなくAだと感じたのですが、@への回答ばっか。
私の国語力が乏しいのかな。。。

書込番号:14907927

ナイスクチコミ!0


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 21:58(1年以上前)

>質問の主旨は@ではなくAだと感じたのですが、@への回答ばっか。
>私の国語力が乏しいのかな。。。
ならば、スレ主さんへあなたの回答をしたら良いのでは?

書込番号:14907975

ナイスクチコミ!4


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 00:46(1年以上前)

>外出時には大きすぎてかさばるので、Galaxy Note が大きさ的にいいかな、
>と思っています。
私的感覚ですが、
実際に私は外出時に7インチでは大きかったので、
GALAXY Noteを購入しました。(私はXperia acro HD+GALAXY NoteでプラスXi割契約)

7インチでは大きいけどGALAXY Note以外のスマホ(私の場合Xperia acro HD)では小さい。
そういう方に5.3インチのGALAXY Noteは最適なサイズだと思います。
そういう方がGALAXY Noteを選ぶ大きな理由の一つとも言えます。
外出時はGALAXY Noteは大きくもなく小さくもなく最適なサイズと思います。
Optimus Vuも良いと思いますよ。(私が欲しい)

>「サムスンはGPSが正確じゃない」という書き込みもよく見かけるのですが、
私のGALAXY Noteは正確ですよ。大丈夫です。

通信契約して使うと更に良いと思いますよ。

GalaxyPlayerってこれですか↓
http://www.deburi.net/galaxyplayer/28/
ならGALAXY Noteですね。

書込番号:14908697

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/08/08 03:19(1年以上前)

基本、WiFiで、たまに海外のSIMや、ソフトバンクのSIMで使っていますが、このGalaxy noteは、xiのSIMでなくとも可能です。
コマンドで、LTEをオフにする必要があるみたいですが。

GPSですが。
僕のGalaxy noteは、iphoneに遜色ないレベルで問題ないと思います。
国産の、シャープのAndroidのGPSよりはよほど正確に出ます。

書込番号:14908934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/08 17:28(1年以上前)

多くの回答は間違い。GALAXY Noteはfomaカードで使用可能。

ググりゃでてくる。

書込番号:14910762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 17:30(1年以上前)

別機種

GPS性能の比較

私もスレ主さんと同じく、Galaxy Noteとモバイルルーターの組み合わせで、カーナビ代わりにしたりサイクリングのログを取ったりするのに使っていますが、まったく問題なく使えてますよ。

GPSに関しても、私が以前使っていたGalaxy S2との比較でいえば、精度はもちろんのこと測位に要する時間も格段に向上しています。参考までに、さきほど撮ってみた比較写真をご覧下さい(たまたま手元にGalaxy S2とNoteが両方ありましたので(笑))。

左がNote、右がS2ですが、補足衛星の数で2倍以上、精度で10倍以上の差があるのが分かると思います。測位に要する時間もNoteはコールドスタートからわずか1-2分だったのに対し、S2の方は10分近くかかりました。
これだけ性能に差が出る理由はよくわかりませんが、Galaxy Noteでは今までのGPSに加えGLONASSと呼ばれるロシア版GPSが併用されてるので、そのおかげかもしれません。
http://komugi.net/archives/2012/04/12230450

唯一の難点は、GPSでログを撮ってる間は電池の消費量が大幅に増えることですかね(Noteに限ったことではありませんが)。モバイルバッテリーで充電しながらでもジワジワと減っていく感じです。それでも実用的には気にならないレベルなので、今のところ不満はありません。

国産スマホとは比較してないので分かりませんが、5インチという画面サイズのメリットを考えれば、スレ主さんの用途でGalaxy Noteを選ぶのは良い選択ではないかと思います。

書込番号:14910768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/08/08 17:50(1年以上前)

みなさん、たくさんの書き込みをありがとうございます。
私の書き方が悪かったせいで、混乱しているようですが、GALAXY Note のGPSとしての性能が知りたかったと言うことです。ホント表現がうまくできなくてゴメンナサイ。

coffeesugarさんは、私の想定しているのと同じ使い方をしていらっしゃるのですね。よろしかったら教えていただきたいのですが、屋外でWiFiをオフにしてGPSのみで測位した場合は、どんな感じか教えていただけないでしょうか。
私の気持ちは、かなりこの機種に傾いています・・・。

書込番号:14910818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 18:38(1年以上前)

屋外でWiFiオフの場合でも、オンラインの地図がリアルタイムに更新されないだけでGPS測位自体は問題なくできますよ。精度にもほぼ影響ないと考えていいと思います。

ちなみに私はMy Tracksというログ記録アプリを使ってますが、データ通信&WiFiオフの状態でこのアプリを立ち上げても、測位情報はきちんと残してくれるようです。あとでネット環境に繋ぐとGoogleマップの上に移動経路を重ねてくれるので、GPSロガー的な使い方もできるという訳ですね。

ご質問の答えになっているかどうかわかりませんが、ご参考下さい。

書込番号:14910956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/08/09 09:58(1年以上前)

coffeesugarさんありがとうございます。
もうGALAXY NOTE 買おうって気持ちになりました。
ところで、オークションを見ていると「国際版」というのが出ていますが、これってどうなんですか。
・日本語で表示や入力できるのですか。
・国内(ドコモ)と何か違う点があるのですか。
またまた質問ですいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:14913459

ナイスクチコミ!0


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 10:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

日本語

英語

日本語

英語

GT-N7000ですよね。

MoreLocale2をインストすればOKですが、
設定画面など(他も)完全に日本語になりません。

ドコモSIMは使えます。

画像はGT-N7000にMoreLocale2をインストして、
日本語と英語の設定の違いです。

書込番号:14913619

ナイスクチコミ!3


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 10:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

MoreLocale2日本語設定

MoreLocale2英語設定

設定画面は日本語にならないよ。

MoreLocale2の画面。
日本語設定と英語設定の違い。

他にも多言語設定OKです。

設定画面は日本語設定にしても英語です。

書込番号:14913635

ナイスクチコミ!3


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 11:15(1年以上前)

あ、それから、
GT-N7000で使えるアプリでも、
SC-05Dでは使えないアプリがある。
その逆もあります。

例えば今現在、
SC-05DとGT-N7000にhuluをインストは出来るけど、
SC-05Dでは映画観れない。
GT-N7000では映画観れる。

どちらも良いけどGT-N7000も良いよ。

書込番号:14913696

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/08/09 15:51(1年以上前)

僕はドコモ版の白ROMの方が1.5万円くらい安かったので、ドコモ版にしましたけど(即SIMロック解除)。
微妙に後悔しています。

ドコモ版は、ワンセグがついていますが。
アンテナ感度がかなり悪いです。
元々ワンセグ見ないので、あまり気にしませんけど。

ドコモ版は、要らないプリインストールアプリが山盛りで、邪魔でしょうがありません。

ドコモ版は、4.0xにアップデートするつもりはあるようです。
国際版は、4.0xにすでにアップデート済みで、4.1も予定があるようです。

ドコモ版は、マイクロSIMです。
国際版は、通常サイズのミニSIMです。

ドコモ版に入れるため、秋葉原で売っていたSIMカッターでSIMを切り飛ばそうとしたら、タイのSIMはすんなり切れたのですが、ドコモのSIMは、SIMカッターの方が曲がってしまいました。
なんじゃそりゃあです。
お陰で、はさみでチョキチョキするハメになるわ。
微妙に切りすぎたわでろくなことが無いです。

ドコモ版は、ドコモのSIMを入れないと、ドコモのアプリの管理が使えません。
それを使わないことには、(ドコモのアプリの)アップデートがあります。という警告を切ることも出来ません(これを切るために、手持ちのドコモのSIMをチョキチョキしたんですが)。

下手すると、OSのアップデートもドコモのSIMがないとできないかもしれません。
OTAは特に。

ドコモ版は、GPUがイマイチな気がしてならないんですが。
動画再生が微妙に引っかかるというか。
もうちょっとなめらかに1080pが再生できるといいんですが(国際版はどうかわかりません)。
微妙に動きがぎこちなくて、船酔いっぽい感じになります。

iPhoneのPowerVR SGX535でももっとなめらかに再生するんですけど。

ドコモ版はそのままでは、ドコモのSIMでしかテザリングできません。

利点は、安い。
そのままでも日本語化されている(入力はいずれにせよ。Google日本語入力を使っているので関係無いですが)。
日本で主に扱われているサプライ品は、主に日本版用(裏蓋が微妙に国際版と違います)。

悪い点は、
全てドコモが悪い。

書込番号:14914541

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2012/08/09 15:54(1年以上前)

美室さん、写真でわかりやすく説明していただきましてありがとうございます。
「国際版」のほうが価格が少し安いので、迷っています。
でも、画面とかが英語になってしまうんですね・・・。
それに、使えるアプリもちょっと違うようだし。
美室さんは「国際版」がお勧めって言われるので、もう少し考えたいと思います。
ありがとうございました

書込番号:14914551

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)