端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2012年8月26日 00:26 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月24日 23:38 |
![]() |
1 | 1 | 2012年8月24日 07:18 |
![]() |
3 | 7 | 2012年8月23日 17:28 |
![]() |
5 | 2 | 2012年8月22日 17:25 |
![]() |
2 | 5 | 2012年8月22日 15:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
Xperia GX のところにも夕方スレ立てたんですけど、
私は今こちらの機種使ってるのでこちらにも。
ホームズスタジアム神戸前にある、
ヤマダ電機「テックランド神戸和田岬店」では、
データカード抱き合わせで
MNP一括0円
新規、機種変は一括 9,610円でした。
データカードの契約に関しては、月額525円のmoperaUとXiデータプラン2にねん(2,500円)を勧められるかと思います。
よって後日解約すると2年縛り解約金9,975円が請求されます。
データカード回線の新規契約事務手数料3,150円も必要です。
データカードはすぐに解約するとしてこれらの合計額が翌月請求となりますが、
勿論、GALAXY Note の方を機種変もしくは解約しない限りは24ヶ月間月々サポートもありますし機種変もお得かと。
ちなみに
SC-06D は
MNP一括0円
新規、機種変は一括 14,650円
そして
SC-02C なら
MNP・新規・機種変全て一括0円
でしたが、
在庫に関しては書いてなかったのでわかりません。
詳しくは店舗へお問い合わせ下さいます様。
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
こちらの機種に魅かれてます。買い替えを考えてます。
現在SH−12CをイーモバイルのポケットWi−Fi月額3880円とドコモSSプランで使用しております。
SPモードメールは使用せずGmailを使用しています。
月額を抑えたいのが最優先の結果、一年前に現在の使用環境となりました。
さて、今から機種変をするとなれば、どの選択がベストなのかを教えて頂きたく、
この板に書き込みさせて頂きます。
イーモバイルを今後も使用します。白ロムが良いのでしょうか?
Xiとかドコモの回線は使いたくないです。
それでも、ドコモショップでの購入の方が安くなるなど賢い端末購入の術があれば、
どうぞ教えてください。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
携帯を使おうとしてタッチをするとロック解除の画面になりますが、
画面が2重になってしまいます。
simカードも入れていて普通に使えますが、
画面の上にカードが入ってないと表示されます><
何度電源を落としたり、電池を外しても直らないのですが
何かいい方法はありますか?
0点

SIMカードを抜き差ししても直らないようでしたら、
ドコモショップで見てもらったほうがよさそうに思います。
書込番号:14974092
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
システムの更新等は、Wi-Fiで更新して、3Gの回線をメール以外で一切使えない様にしたいのですが、そのような事は可能でしょうか。
現在苦肉の策で定期的に携帯の回線に繋ぎ、メールチェックを行っております。
0点

モバイルデータ通信オフでSPモードメールの通知を受けることはできますが、受信は手動になりますね。
メールだけっていうことは難しいと思います。
書込番号:14958678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryota12228様
ご回答ありがとうございます。
初歩的な質問なんですが、SC-05DのトップページにSPモードメールと言うものがありますが、
あれはモバイルデータ通信のオン・オフで取得できるメールの種類が変わるのでしょうか?
すみません。無知過ぎて・・・。
書込番号:14958843
0点

SPモードメールはドコモのメールで、3GでもWiFiでも受信できます。あらかじめWiFi経由で受信するように設定してください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/
また、データ通信をすべてオフにしても、受信したかどうかだけは自動的に分かります。ただし通知領域にアイコンが出るだけです。メール通知のようなアプリを入れれば、受信告知が可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.assemble.emailnotify&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5hc3NlbWJsZS5lbWFpbG5vdGlmeSJd
なお、モバイルデータ通信の制御には
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ruma.freesoft.Garapa3gToggle&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLnJ1bWEuZnJlZXNvZnQuR2FyYXBhM2dUb2dnbGUiXQ..
が定番です。
書込番号:14958875
1点

P577Ph2m 様
ご回答ありがとうございます。
日中はWi-Fi環境が無いので、3G回線に接続しないとメールの取得が出来ません。
二段階定額制にしているので、3G回線に勝手に繋がれるのは困るのですが、教えて頂いたソフトはソフトバンクでは色々機能があるようですが、ドコモではオン/オフ制御のみみたいですが気のせいでしょうか?
標準アプリで自動更新や、ネット接続するようなものもあるようで、二段階定額では無理があるように思えて来ました。
やはり携帯の延長として使用するには無理があるのでしょうか・・・。
標準で入っているアプリも多くてどれが、勝手に接続するのかも今一つ分かりません。
やはり3G回線は通常不使用として、定期的に手動で繋ぐのが一番なのでしょうか。
書込番号:14959531
0点

http://octoba.net/archives/20120531-android-app-2.html
このソフトでアプリ毎のネット使用量が分かるようです
ただ、スマートフォンで完全にパケットを管理する事は厳しいと思います。
ドコモが完全管理しているimodeと違い、androidは各個人・メーカが世界中で使える
ように作られていて、仕様も乱立しています。
書込番号:14965974
0点

清。様
ご回答ありがとうございます。
返事が遅れてすみません。
>ただ、スマートフォンで完全にパケットを管理する事は厳しいと思います。
やはり3G回線はメール取得の際のみ繋ぐ事にします。
予備知識も無く携帯からスマートフォンに変更してしまった自分の判断ミスだったと諦めます。
メールは滅多に来ないので、メールの自動取得は諦めます。
皆様に教えて頂いたアプリはまだ使ってませんが、アプリ等と合わせて出来るだけパケット通信を減らし、二年間頑張って使うつもりです。
(スマートフォンには懲りたので、2年の縛り以降携帯があれば(ここが問題ですが・・・)、携帯に戻そうと思ってます)
書込番号:14970665
1点

http://shimajiro-mobiler.net/2011/11/03/post7453/
ここを軽く読む限りimodeが使えるようなので、今まで使っていたFOMAにSIMを指し
ギャラクシーノートの方には
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
低速ですが月1000円以内で使い放題プランがあります。
2台持ちになるものの、低額での運用が出来ますのでどうでしょう。
書込番号:14971835
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
フォトエディターで画像を切り取り、他の画像に貼り付けるとベースの色が変わるのですがどうすればいいのでしょうか?
たとえば、人物を切り抜いて海の上の貼り付けると貼り付ける絵が青っぽくなってしまいます。
0点

自分でもフォトエディターで色々試してみましたが、確かに色が変わるようです。どうも背景の色相の影響で手前に貼り付けた写真の色が変るように思われます。
添付写真は、背景を色々変えて部屋の白い壁がどのようになるか調べたものですが、空の青、田んぼの緑の影響で白い壁の色が変っているのが分かります。青、緑の成分が少ない室内が背景の場合は、ほとんど影響を受けず白で表現されています。
スレ主さんの場合も、海の青が人物に影響していると思われます。
これを回避する手段として、Sメモを使ったらいかがでしょうか。
海と人物の場合
1.人物が写った写真を人物の部分だけトリミングして保存しておく。
2.Sメモに海の写真を貼りつけ、その上に保存した人物の写真を貼りつける。
3.必要に応じて写真の部分だけトリミングする。(キャプチャー→トリミング)
最後の写真はこの方法で作成したもので、壁の白はそのまま表現されています。
多少手間がかかりますが、色の影響を回避するにはこの方法がベストかと思います。他にアプリがないか調べましたが、自分が調べた範囲では適当なものはありませんでした。
なお、Sメモに貼り付けた写真を、写真周囲の矢印をドラッグして大きくすると画質が少し落ちるので、気になるようでしたら、そのままの大きさで加工して、最後にトリミングすれば良いかと思います。
書込番号:14967299
4点

Oila_Vitoria さんご教授ありがとうございます。
誰からも返しがないので不良品かと思ってました。
Sメモを使用してみます。
書込番号:14967809
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
ブラウザボタンを押すとエロサイトが勝手に開き消せなくなりました。
何かのタイミングで開いたサイトの影響だとは思うのですが・・・。
ブックマークにも出てこないので削除することもできません。
非常に不愉快です。
お知恵を貸してください。
0点

ブラウザの設定のホームページの設定で最初に開くページを変更できますよ。
書込番号:14962410
0点

とりあえず、drwebと
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb
airpush入れて検索しては?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brosmike.airpushdetector
書込番号:14962446
0点

ご回答ありがとうございます。
なにぶん機械オンチなもので申し訳ありません。
ブラウザのホームページ設定変更とは、YAHOOのブラウザなんかに変更ということでしょうか?また、具体的に操作方法はどうしたらいいんでしょうか?
それとdrweb とairpushもいれてみましたが解消しません。
初心者質問で申し訳ありません。
書込番号:14966354
1点

取扱説明書は読まれましたか?
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc05d/SC-05D_J_OP_06.pdf
(295ページあたり)
ブラウザを立ち上げて、エロサイトが表示されようが構わずに最初に表示させたいwebサイトを開いて、設定ボタンを押してメニューを表示させて「ホームページを設定する」をタップして「現在のページを使用」をタップすればOKです。
それと、標準のブラウザならブラウザボタンを押せば「最後に見ていたページ」が開かれるような設定にはなっていませんか?
書込番号:14966944
0点

皆様、ご回答ありがとうございました。
すべて試してみましたが、解消できませんでしたので、初期化しました。
ありがとうございました。
書込番号:14967502
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)