GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 プラスXI割 について

2012/08/08 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:71件

この口コミを読んで勉強させてもらってます。
みなさんありがとうございます。
でもよく解りません。

現在、FOMAの@モード端末と、@Phone 4を使っていて、
@Phone 4をMNPでXi端末に機種変更しようと思っています。

今日、ヤマダ電機のドコモに行き話を聞いたんです。

MNPは音声回線契約しか出来ないので、
契約後、データ回線に変更してプラスXI割出来ますか、と聞くと

データ回線に変更すると月々割りの対象外となり
割引が出来なくなります、と説明されました。

ここで書かれてるように、

FOMAを通話専用にして、X@をネット、メール用に利用したかったのですが、
ダメなのでしょうか?それとも現在は契約内容が変わったのでしょうか?

私と同じようにMNPからプラスXI割で契約して、
月々割りを受けられてる方、いらっしゃいますか?
本当に出来るのでしょうか?
端末が高額なので躊躇してしまいました。

ぜひとも、良い回答を宜しくお願いします。

聞いたのは、ヤマダ電機なんば店です。

書込番号:14910519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 16:27(1年以上前)

音声契約
Xiパケホーダイフラット 
Xiパケホーダイパケダブル 

データ契約
Xiデータプランフラットにねん
Xiデータプランフラット
Xiデータプランフラット2にねん
Xiデータプランフラット2

上記の6つだったかな?
これの間での契約変更は月サポOKですよ。
(10月からライトもある)

データ契約
Xiデータプランフラットにねん
にしてプラスXi割で、
SP\315 + プラスXi割\3980 + ユニバ\5 - 月サポ\2520(MNPならもっと高い)

1台目の端末が、
FOMAならフラットかダブル2かダブルなら、
プラスXi割適用です。

>データ回線に変更すると月々割りの対象外となり
>割引が出来なくなります、と説明されました。
出来ます!

ショップ店員は当てにならないね。

書込番号:14910591

ナイスクチコミ!3


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 16:46(1年以上前)

機種不明

>契約後、データ回線に変更してプラスXI割出来ますか、と聞くと
これするなら、
Xiパケホーダイパケダブル2100で契約。
その後、
Xiデータプランフラットにねんに変更。

画像は契約変更時の料金。

書込番号:14910639

ナイスクチコミ!3


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 16:57(1年以上前)

訂正。
>Xiパケホーダイパケダブル
Xiパケホーダイダブル

書込番号:14910679

ナイスクチコミ!0


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 16:59(1年以上前)

訂正
>ユニバ\5
ユニバ\3

書込番号:14910683

ナイスクチコミ!0


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 17:03(1年以上前)

訂正。
>Xiデータプランフラット2にねん
>Xiデータプランフラット2
Xiデータプラン2にねん
Xiデータプラン2

訂正多くてごめんね。

書込番号:14910693

ナイスクチコミ!0


LB23AI3さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/08 20:25(1年以上前)

実際に私はスレ主さんのおっしゃる方法で契約できましたので、その店舗の店員のミスかもしれませんね。また、この機種のMNP一括となると「一括0円」の店もあると思いますので、そういった店舗を探すのも良いかもしれません(毎月の利用料金を月月割によって抑えられる為)。

書込番号:14911347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/08/08 22:39(1年以上前)

美室さん>

大変詳しく、丁寧に教えてくださり
ありがとうございました。
感謝しています。

とても細かく複雑で、カタログと店員さん相手に
もう一度格闘してみます。
でも、なるほど納得です。
店員さんも納得して契約してくれると良いのですが。

音声回線契約とデータ回線契約の
切り替えは月末までと月初めからというように
した方が良いんですよね?

パケットは日割り出来ない様ですので。

書込番号:14911936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/08/08 22:48(1年以上前)

LB23AI3 さん>

ありがとうございます。
きちんと理解してくれる店員さんだったのですね。
この、プラスXI割契約が出来て良かったですね。

この機種はよく、一括0円という店舗があるようで、
候補ではあるのですが、私はまだお目にかかった事がありません。
見掛けたらきっとMNPしてしまいそうですが、

『 Optimus Vu L-06D (またはJOJO)』も候補です。

書込番号:14911992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/08/09 00:43(1年以上前)

スレ主さんへ

本日ご質問の通りの契約をしてきました。全く問題ありませんでしたよ。

ただ皆さんの解説の通り、MNPの場合は音声契約を含まないといけませんので、最初にそちらの契約で一旦手続きし、すぐにデータ契約へ変更します。

ショップの方も良く心得ていらっしゃって、すぐにやっていただけました。
これで2年間90000円以上の月々割も適用されます。

書込番号:14912471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 06:33(1年以上前)

>音声回線契約とデータ回線契約の
>切り替えは月末までと月初めからというように
>した方が良いんですよね?
音声契約同士のの変更は来月初日から予約が出来ますが、
(例えば今月Xiパケホーダイフラットを来月1日からXiパケホーダイダブルに予約するとか、その逆とか)
(データ契約同士も来月初日予約出来ます)


基本使用料、
タイプXiにねん(\780)は日割り出来ますので、
画像の、\95(タイプXiにねん)[日割]は税抜き4日間です。


音声契約からデータ契約の変更は来月初日予約が出来ません。日割りも出来ません。
なので、ますは月サポ対象で安い、
Xiパケホーダイダブル(\2100) + タイプXiにねん(\780)で契約。
その後一度もデータ通信をせずに、
Xiデータプランフラットにねん(\3980)に変更。
いつ変更しても\2100+\3980はかかります。
来月から定額\3980です。
例、
2100 + 3980(8月) + 3980(9月〜) = \10060


もっと安くするなら、
Xiパケホーダイダブル(\2100) + タイプXiにねん(\780)で契約。
その後一度もデータ通信をせずに、
Xiデータプラン2にねん(\2500)に変更。
その後その月は一度もデータ通信をせずに来月1日より、
Xiデータプランフラットにねん(\3980)に予約。
とにかく、この月は一切データ通信をしない事です。
来月から定額\3980です。
例、
2100 + 2500(8月) + 3980(9月〜) = \8580


でもMNP弾あると月\3運用とか出来るので良いなあ。


私、仕事上、ドコモ回線4つ持ってますが、
iphone5出たらMNP弾にしよう。

書込番号:14912943

ナイスクチコミ!2


美室さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 07:23(1年以上前)

>『 Optimus Vu L-06D (またはJOJO)』も候補です。
Optimus Vuは私も欲しいです。
最近GT-N7000(and4.0)とXPERIAmini(and4.0)買ったので、
Optimus Vuは安くなったら買おう。

ちなみに、
GALAXY Note 2も出ますよ。

書込番号:14913031

ナイスクチコミ!0


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/09 14:33(1年以上前)

こんちは。 自分は、ドコモショップで買いました。契約に詳しい店員探して…。
MNPで、データ契約をその日から出来たので、店員にまかせました。月割が11万位あるので
初月から、利用料は、0円でした。
xiデータ 3980円+ SPモード315円のみで、月割が余ります。
Iモード電話 SSプラン 980円+ パケホw390円 のみで契約です。メールはスマホで利用です。

しかし、ドコモショップでは、機種代金は0円なんか無かったです。
頭金8400円+定価で買いました。高いので月賦にしました。機種代金のみでデータ出来るので
諦めて買いました。今は、月割が減って、お土産が現金35000円ですが。

5月では、お土産2万円でした、契約前に現金2万円を目の前に置かれて、
店員の笑顔を見たら、定価で契約してました。

書込番号:14914327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/08/09 19:47(1年以上前)

aotokuchan さん >

ありがとうございます。
問題なく契約してくれる店員さんで
良かったですね。
契約変更のパケットプランの初回のダブりは
いた仕方ないことと、思っておきます。

私が聞いた店員さんたちは、
月々サポートがなくなります!
と、得意げに言っては
キッズ携帯と wi-fi ルーターとの
3台契約をすすめて来ましたよ(笑)

3万円値引きしますから、とのことでした。

書込番号:14915242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/08/10 00:46(1年以上前)

美室さん>

重ね重ね、ありがとうございました。

お盆休みにじっくり考えたいと思います。

「Optimus Vu L-06D」とNoteもまだ迷いますね。

Note2が気になったりしますが、
キリが無いですからね(笑)

書込番号:14916323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/10 00:50(1年以上前)

こんばんわ!
契約月は、パケホーダイフラットは日割り不可ですが、ダブルは可能です。
(ただし、上限までいくと日割りはできません)
データ通信offで、wifi運用のみだと2100÷31×今月の残日数となります。

ここからは、151のお姉さんに聞いたことなんですが、
データ通信専用プランも、契約月は、パケホーダイダブルは日割りになるそうです。
ここでいう契約月は、ドコモへの契約なのか、データ通信への契約なのかは確認してません。
なので、月末(例えば31日)に音声契約→データ通信パケホーダイダブルにすると、
データ通信のパケット料金は、2500÷31の料金となります。
(31日okだったと思います!ちょっとあやふや!)
この時、美室さんがおっしゃったように、来月からはフラットでと予約しておきます。
この手続きは151への電話でできます。

私もデータ通信専用にしようと、ドコモショップへ行ったところ、パケット料が2倍かかると
言われ、そんなボッタクリ的なことが本当にあるのか!?といったん家に帰って問い合わせた
時の返答です。
私は月末まで待っているあいだに、通話機能の良さに音声契約を続けることにしたので、実際
にはこの手続きはしていません。
解釈間違いや151の案内間違いがあったらいけませんので、問い合わせしてみてくださいね。
(151の案内間違いもよくあります。メールでの問い合わせはしっかりしてるかも)

私もショップへ行ったら、都合のいいように契約させようと誘導されたことが多々ありますよ〜。
腹立たしいですが、相手も商売、確認や情報交換で、お互いに、身を守りましょうね〜!(^0^)

書込番号:14916337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/08/10 00:51(1年以上前)

美室さん >

私は一括購入は考えてないので、
( 一括0円があれば別ですが )

3円運用は出来ないです。

書込番号:14916338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/08/10 00:59(1年以上前)

小林旭さん >

どうもありがとうございます。

DSは丁寧な接客ですが、端末代が高額なので、
今回は考えていません。

私も分割での契約を考えています。

お土産とはキャッシュバックや商品券のことですね。
でも、現金2万円を目の前に出すなんて…ねぇ。

書込番号:14916356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/08/10 01:15(1年以上前)

にゃにゃ〜ん☆さん >

たいへん細かく、ご丁寧に
ありがとうございます。

ドコモ側からすれば、
めんどくさいことなんでしょうね。
でも、スタッフさんたちも複雑で大変でしょうね。
私も理解するのが大変です(汗)

契約するときは長期戦覚悟で、
休日の午前中に参戦したいと思います。


書込番号:14916396

ナイスクチコミ!0


LB23AI3さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/10 01:42(1年以上前)

縄オヤジさん
参考までにですが、「MNP一括0円」の端末を私は「エイデン(エディオングループ)」の携帯ショップでよくみかけました。また、そこで契約も完了させました。もし、行く機会があるならば、一度みてみるのもいいかもしれません。

書込番号:14916453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2012/08/11 00:10(1年以上前)

LB23AI3 さん >

お得情報ありがとうございます。

『 エイデン 』は聞いたことありませんが、
調べてみたいと思います。

一括0円は、ホント魅力的ですね。

書込番号:14919773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時間

2012/08/10 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:31件

電源を入れてから起動するまで2分以上かかりますが、この機種はこれが当たり前ですか? 韓国のgalaxy noteはすぐに起動します。国によってこんなに仕様が違うものなのでしょうか。もしくは僕の携帯がたまたま遅いだけ?

書込番号:14917095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2012/08/10 11:22(1年以上前)

電源投入後の起動時間は全然気に
していなかったのですが、スレ主さんの
書き込みを見て自分の端末を計りました。

1分40秒でした。
アプリを50個ぐらい、SDカードに50ギガ
ぐらいのデータが入っています。

私との比較ではスレ主さんの端末は
異常ではないように思いますが、
起動時間はアプリ量、アプリ内容、保存データ量
それに電波状態、に左右されるのではないでしょうか。

前機種S2に比較すると、少し時間がかかっているように
思いますが、そんなに気になっていません。

ご参考までに。

書込番号:14917320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/10 12:17(1年以上前)

以下も参考になるかもしれません。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/23/news079.html

書込番号:14917474

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/08/10 15:06(1年以上前)

私のやつは3分ぐらいかかります、そんなもんだと思って使っています。

書込番号:14917964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/08/10 16:26(1年以上前)

皆さま、ありがとうございました!

さ、3分ですか! それはかなり長いですね・・・。

こんなものだと自分に言い聞かせて使い続けます!(>_<)

書込番号:14918179

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBが反応しない・・・?

2012/05/05 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 srtnさん
クチコミ投稿数:2件

サムスンのホームページからkiesをダウンロードし、PCにインストールしました。
起動後にアップデートの案内があり、最新版にしました。
しかし、NoteとPCを付属のケーブルで接続しましたがPCで認識が出来ないらしく、
kiesには「デバイスを接続してください」の表示のままです。
USBドライバを再インストールしましたがダメでした。
PCはvistaを使用しています。
何かわかる方がいれば・・・。
お願いします。

書込番号:14524178

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/05 14:31(1年以上前)

機種が違いますが(XPとSC-03Dです)認識しないことがあります
USB接続した状態で、PCを再起動ではなく、SC-05Dを再起動(電源を切って改めて電源を入れる)してみてください

私の場合、XPではKiesのバージョンアップにすごい時間(1時間近く)がかかるし、
たびたび、USB接続を認識しません
その時に、USBをつないだ状態で改めて電源を入れなおすと、認識してくれることが多いので…、

Win7の方では、バージョンアップの時間も余りかからず数分で出来、
認識しないことがまずないのですが、
XPとKiesとの相性があまりよくないような気がします
vistaも相性がよくないのかも?

書込番号:14524650

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 srtnさん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/05 14:40(1年以上前)

早速のコメントありがとうございます。
すごい、見事に認識しました。
認識しなくなったらこれをやれば大丈夫そうですね。
ありがとうございました。

書込番号:14524678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/09 10:32(1年以上前)

srtnさん 遅れて登場さん

私も同様な症状に陥り、いろいろあれこれいじりまくりましたが、
USB接続すると、端末上は「MTP接続しました」とですが、AndroidとPC、
正確にはSC-05DがPC上で認識されず困っておりました。。

こちらのクチコミを見て、物は試し、と思ってPCとSC-05DをUSB接続したまま
ギャラクシーノートを再起動したら・・・あら不思議!

ちゃんと認識されました!
ドライバにクセがあるんですかね。。

でもホントに助かりました!
感謝多謝♪

書込番号:14913556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 googleドライブについて

2012/08/06 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 mogutakaさん
クチコミ投稿数:59件

画像データを友人に渡そうと思い、Googleドライブを利用しています。パソコンより共有設定を行いました。galaxy note(sc-05d osは2.3) では、その共有サイトまでは開けるのですが、画像をダウンロードしようとすると失敗し保存できません。しかし、galaxy tab(sc-01c osは2.2)では保存できます。
Osのバージョンの違いでしょうか?それとも設定の違いでしょうか?

書込番号:14904110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/07 05:00(1年以上前)

もしブラウザ経由でGoogleドライブにアクセスされているのでしたら、
「Googleドライブ」アプリを使ってみてはどうでしょうか。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.docs&hl=ja
http://ascii.jp/elem/000/000/698/698899/

書込番号:14905211

ナイスクチコミ!2


スレ主 mogutakaさん
クチコミ投稿数:59件

2012/08/07 12:40(1年以上前)

ご意見有難うございます。タブレットにもアプリ入れていません。が、保存できるので不思議に思っております。2.3からは、アプリがないと動かないようになったんでしょうかねぇ〜...

書込番号:14906156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/07 13:10(1年以上前)

ブラウザ経由で行いたいということでしたら、
画像をダウンロードして失敗するときの手順や状況などを
もう少し詳しく書いてもらったほうがよいと思います。

書込番号:14906247

ナイスクチコミ!0


スレ主 mogutakaさん
クチコミ投稿数:59件

2012/08/07 13:50(1年以上前)

手順は以下の通りです。
1.パソコンより画像をgoogleドライブにアップする。
2.パソコンより共有設定を行う。
3.パソコンよりgmailで友人にURLを教える。
4.sc-05dにてURLに接続する。
5.画像を長押し、「画像を保存」メニュー表示される。
6.メニューを選択するとダウンロード開始される。
7.通知バーに、ダウンロードに失敗と表示される。

以上ですが、同じ操作をsc-01cで行うと正常に本体のダウンロードフォルダに画像は保存されています。

書込番号:14906372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/08 00:58(1年以上前)

Android2.3で試してみましたが、正常にダウンロードできましたので、
mogutakaさんのSC-05Dの端末に(何らかの)問題が起きている可能性もあると思います。

ブラウザで適当なホームページにアクセスして、画像をダウンロードできるかどうか
を確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:14908728

ナイスクチコミ!1


スレ主 mogutakaさん
クチコミ投稿数:59件

2012/08/08 14:52(1年以上前)

googleのトップページの画像、ダウンロード(保存)できました。
ダウンロード(保存)する際の画像容量制限でもあるのでしょうか?

書込番号:14910348

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/08 16:42(1年以上前)

ブラウザでダウンロードできない場合は、ブラウザを変更すると、ダウンロードできるばあいがあります。
Opera Mobile など、お試しください。

書込番号:14910627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信75

お気に入りに追加

標準

プラスXI割

2012/05/21 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

本機種と、現在利用中のFOMAギャラクシーSとでプラスXI割を組んでみました。
ドコモもLTEの契約数増に必死なんでしょうが、利用者にとってはこれはとても良いプランですね。
2台持ちでSのほうを通話とNOTEからのWIFI利用にして、NOTEをウェブ端末として利用する。
いままではTABとSIM差し替えで使っていましたが、このプランによってその手間もなくなり、3台同時のネット接続も可能と、至れり尽くせりな感じに。
一時はポータブルWIFIで2台同時運用を考えてましたが、プラスXI割の登場によって劇的に状況が変わりました。
SPモードアドレスが変わると困る人にとってはちょっときびしい選択肢だと思いますが、この運用方法はかなりいいですね。

ちなみに購入は水戸のビッグカメラで、本体67000円、月サポで実質負担金1万円チョイ、代金一括購入で付く10%ビッグポイントをマイナスするとさらに実質4000円程度とかなりお得な感じでした。
これからさらに自分用に2台持ちの運用法をブラッシュアップしていきたいと思います。

・・・LTEのエリアが狭いのはしばらく我慢します・・・w 田舎なので。

書込番号:14589085

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:20件

2012/05/22 06:24(1年以上前)

機種不明

すみません。
気になったのですが、例えば、Xiスマホ持ってて、2台目をタブにすると、月々\3715と言うことですか?

書込番号:14590830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/22 08:53(1年以上前)

その金額は正しいと思います。
ただ、自分の場合主契約がFOMAなんで、FOMAをパケホダブル+SPモード廃止で子契約のXIからのテザリング接続でネット利用するようにすると2台での総額が今までよりも安く運用できるんですが、主契約がXIの場合はパケホダブルの最低金額が2100円な上(前提として、この割引は主契約の方がパケフラットかパケダブルのどちらかでないとダメと言うことを頭に入れておいてください)に、10インチのタブレットだと常時スマホと一緒にいさせるというわけにはいかなそうなので、パケ代が両方あわせるとかなり高額になってしまいますね。

FOMA+XIの場合

従来ーパケフラット5460円+SPモード315円
=5775円

プラスXI割りー主基本料+パケホダブル下限390円(プラスXI割の場合主契約のSPモードは廃止できます)+子XIパケフラット3980円+SPモード315円
=4685円

XI+XIの場合

従来XI単体ーパケフラット5985円+SPモード315円
=6300円

XI2割ー主契約パケホダブル下限2100円+SPモード315円+子契約パケフラット2980円+SPモード315円
=5710円(主契約のパケが最低金額の場合です。主契約の方でパケット通信を行うと上限6510円で計10120円になってしまいます。両方フラットにすると計9595円です)
XIタブレット側からのテザリングで主契約機をネット利用すれば確かに従来よりは安くなりますが、それも2年限定(それ以降は+1000円なので単体時より高くなります)の上に、でかいタブレットを常にスマホと一緒に持ち歩かなくてはならないという苦行を強制されます。

XIを別契約で2台持つ(パケ代部分だけで12000円超)よりは断然いいでしょうけど、FOMA+XIの組み合わせに比べるとお得感は薄れますね・・・。

書込番号:14591151

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:229件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/22 08:59(1年以上前)

すいません、上の計算は端末代と月サポは計算に入れていません。

書込番号:14591163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/05/22 10:03(1年以上前)

説明書?おいしいのそれ?様。
詳しいお返事ありがとうございます。

私、最近FOMAからXiスマホに変更したので凄く損したような。(泣

ちなみにですが、
G-Note + G-Tab の場合。

G-Note \66360      +    G-Tab \70560

月サポ -2310*24=55440 /   月サポ -2520*24=60480

66360-55440=10920   /   70560-60480=10080

10920/24= 455      /    10080/24= 420
基本    780       /           0
SP     315       /          315
パケフラ  5985       /   データフラ 2980(\2100)
計     7535      +          3715

合計 \11250(\10370)

この計算で良いのでしょうか?

書込番号:14591328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/05/22 10:10(1年以上前)

事務手、頭金や9月末までの割引とか無しでの計算ですが。。。

書込番号:14591350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/05/22 10:12(1年以上前)

すみません。
カケホ\700無しです。

書込番号:14591358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/22 10:38(1年以上前)

そうですね。
端末代、月サポを計算に入れるとそのような感じだと思います。
やはりXIとXIだと割安感は薄いですね・・・。
ドコモもそう思ったから今月からはFOMA契約との組み合わせも可能にしたんでしょうね。
タブレットを完全に別運用(タブは常時家置きで家のネット回線を解約→家のネット接続はテザリング利用とか)と割り切れば総合的な通信料を下げることは可能ですが。

私のようにギャラS(通話専用)とノート(ウェブ+テザリング)を2台とも常時携帯で運用するケースは多少特殊なんでしょうがねw
ちょっと使ってみた感じでは、Sで通話しながら、ノートでメモ書き・閲覧やブラウジングという使い方がかなりスマッシュヒットですね。

書込番号:14591417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/22 11:09(1年以上前)

それとこの組み合わせだとギャラSでWEBブラウジングする際にLTEの恩恵が受けられるのが非常にデカイです。
ギャラSは通信速度さえ速ければ現在でもけっこう通用する処理速度の端末なので、LTE回線が使えるとかなり快適です。
NOTEだと片手ではちょっと使えないので、電車の中や自転車での信号待ち等の際はSの方がいい場合もあるのでこれはありがたいですね。

書込番号:14591486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/05/22 11:12(1年以上前)

説明書?おいしいのそれ?様。

お返事ありがとうございました。

>ドコモもそう思ったから今月からはFOMA契約との組み合わせも可能にしたんでしょうね。
納得です。

契約に関しては無知でしたが参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:14591491

ナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/22 21:03(1年以上前)

2台とも他社からMNPで入れば、
月々サポートが \2,100×2 、しかも購入時の割引がスゴイ♪
ということですナ。

書込番号:14593384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/22 21:26(1年以上前)

いや、自分は端末の代金や月サポは特に気にはしていません。
端末の値段は安いにこしたことはないけど、「良い端末は」それなりに値が張るのは別にかまわないと思っていますので。(結果的に実質4000円でかなり良い買い物だったとは思いますが(汗w

それよりも運用時の月々の通信料の低減に着目したわけです。
この割引で自分の運用法だとFOMA+XIの2台持ちであるにもかかわらずFOMA1台の時より総合で通信料金が下がり、通話料は据え置き、使い勝手は今までよりも良くなり、最新機種をネット専用端末として利用でき、オマケに必要な時PCなどでもテザリングが利用できる。

NOTEは魅力的で使いたいが、XI一本だと仕事に使うときドコモ以外の通話にかかる料金とパケフラットの増額が痛いし(予想で3000円以上総額が上がる計算でした)、欲を掻けば片手利用が必要な場面では従来通りSを使いたいし・・・。

なんとも贅沢な自分の妄想と、ガッチリ合致してしまったのが件の「プラスXI割」だった、と。
そういうお話です。

書込番号:14593518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/23 19:44(1年以上前)

説明書?おいしいのそれ?さん

私もFOMA契約でギャラS持ち、NOTEの利用を考えていた矢先の書込みでしたので
お教え願いたいです。

現在、FOMAタイプSSバリュー+パケ・ホーダイ ダブルの契約でギャラSを使用しています。

レビューにありました、
「ギャラSのSPモード解約で3Gでのネット接続を廃止する」
と言うのは、SPモードを解約すると3Gではネット接続が出来なくなると言う事でしょうか?

そうであれば、パッケト通信料は実質0円ですか?

また、NOTEのテザリングを利用してギャラSでネットを行う場合にSPモードもmoperaもなくて
接続できるのですか?

テザリングの仕組みが今ひとつ理解できていないもので・・・

上記のテザリングが可能であれば、PCからもプロバイダ契約なしで
ネット閲覧が可能と言う事なのでしょうか?

今はレオネットを利用しているのでプロバイダ契約なしでネット接続可能なら
レオネッも解約して料金を節約したいです。


自分なりに調べはしましたが、分からない事が多くて

質問ばかりで申し訳ありません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14596805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/05/23 20:52(1年以上前)

説明書?おいしいのそれ? さん

はじめまして。3つ目の投稿に
「FOMAをパケホダブル+SPモード廃止で子契約のXIからのテザリング接続でネット利用するようにすると2台での総額が今までよりも安く運用できる」
とありますが、詳しく教えていただけないでしょうか?

現在FOMA1台契約していまして、
XI割でGALAXY Note SC-05Dを2台目(データプラン)として契約しようか検討中です。
FOMAで通話、G-Noteをウェブ端末にしようと思っています。
機種代金は一括で支払うとして、

FOMA F-09A        +    G-Note SC-05D \66360
                   /   月サポ -2310
Sバリュー  1575(無料通話2100)/           
SP     315        /          315
パケホダブル 390        / データフラ2年   3980
携帯補償  294       / スマホ補償  399
計     2574       +          4694 =7268(2年後以降は月サポなしでこの金額)
                   月々サポート -2310
                           2384
合計 FOMA2574 + G-NOTE2384 = \4958(月々の維持費)

という計算であっていますか?
ユニバーサルサービス料、ゆうゆうコールは計算外にしました。

今のFOMAのメールアドレスを維持し、メールを送受信したいです。
FOMAをパケホダブル+SPモード廃止で子契約のXIからのテザリング接続でネット利用するようにすると
FOMA側は上記金額から315円引いた2259円以上かからないということなのでしょうか?
また現在のメールアドレス(@docomo.ne.jp)は上記プランで G-NOTE で引き継ぐことは可能なのでしょうか?
いろいろと申し訳ありません、よろしくお願いいたします。

書込番号:14597079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/23 21:10(1年以上前)

Yellow Magic Audienceさん

そうですね。
だいたいはおっしゃるとおりです。
ただ、FOMA契約の方は、プロバイダ(SPモード・モペラ)は廃止できても、プラスXI割の要件として、主契約の方のパケット割引を廃止できないので、パケホーダイダブル(下限390円)は付けておく必要があります。

プラスXI割適用条件→http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/about/index.html#p05

なので、ギャラSのほうは「基本料+通話料+パケダブル390円」となります。ギャラS単体では3G接続はできなくなります。
接続できないのにパケットサービスを付けるのはちとバカらしいですが、要件に入っているので仕方ありません。
で、ノートの方は「データフラット3980円+SPモード315円」です。
FOMAのみ契約の時の「パケフラット5460円+SP315円=5775円」よりもFOMA+XIの「ギャラSパケW390円+ノートデータフラット3980円+SP315円=4685円」のほうが1000円チョイ安いので飛びついた次第です。

で、運用法としてはノートのテザリングでギャラSがネット接続も可能で、YMAさんの場合は、さらに自宅のネット接続も解約してノートのテザリングをPCで利用するのも可能です。
テザリングという機能はノートをアクセスポイントとしてインターネット接続(SPモード接続)をブリッジして他端末をインターネット接続させるので、端末ごとのプロバイダ契約は必要ありません。

この運用法で最もネックになるのは
「今まで使っていたSPモードメールアドレスは必ず変わってしまう」
事だけだと思います。
この条件が無理な人は移行は難しいですね。
実際私が購入したビックの店員は、「全く同じ事をやりたいが、メールアドレス変更のハードルが高すぎてできない」といっていました。

書込番号:14597156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:229件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/23 21:13(1年以上前)

SONYゆーざー30さん

すみませんYMAさんへの返信を編集中に書き込まれたようですね。
まあ、質問内容はほとんど一緒のようなので上記を参照してください。

で、やっぱり
「また現在のメールアドレス(@docomo.ne.jp)は上記プランで G-NOTE で引き継ぐことは可能なのでしょうか?」
ここがネックですよね。
アドレス引き継ぎはできないんです・・・。

書込番号:14597170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/23 21:16(1年以上前)

説明書?おいしいのそれ?さん、10回くらいナイス!

書込番号:14597186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/23 21:19(1年以上前)

SONYゆーざー30さん

ひとつ質問を見逃してました。
FOMA側でかかる維持費ですが、おっしゃるとおり2259円+通話料、これ以上はかかりません。

自分も最初は「FOMA1台からFOMA+XIの2台持ちになるのに支払い総額が安くなる???ン?」
と半信半疑だったのでよく確認してから契約しましたw

書込番号:14597194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/23 23:03(1年以上前)

説明書?おいしいのそれ?さん


ご教授ありがとうございました。

大変参考になりました。

本当にありがとうございます。






書込番号:14597697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/05/24 02:46(1年以上前)

説明書?おいしいのそれ?さん。

こんばんは。

友人がFOMAを持っているので、
FOMA + Xiスマホ 
2台持ちの仕組みを友人に教えたいのですが。。。

Xiスマホは一括購入として。

●FOMA
タイプSS \980
SPモード \315
パケホダブル \390

●Xiスマホ
データフラ2年 \3980

●月サポ -\2310


●●月額合計 \3355 ← 月額これで間違いないでしょうか?


この計算だと恐ろしく安いのですが間違いですか?


宜しくお願いします。

書込番号:14598389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/05/24 02:48(1年以上前)

↑ 契約するXiスマホはGALAXY Noteです。

書込番号:14598393

ナイスクチコミ!0


この後に55件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCメールの設定(OCNメール)

2012/08/05 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:34件

購入して、早2ヶ月。

使い勝手の良さにどんどんはまっています。
あくまでもステイショナリーの一つとして、Sノートとスケジュール管理等で使用しており、
iijmioのsimとwifiでネット利用しています(当然SPモードメールは契約していません)。

そこで、未だに一つだけ解決していないことがあります。

標準でインストールされているアプリ「Eメール」について、
「Gメール」は送受信ともに使えていますが、「Eメール」の送信だけ
上手く設定できす、送信時にエラーが出ます。

OCNのHP(http://help.ocn.ne.jp/ols/mail/10002_m_infochk.html)を参考に、アプリ側の指示に従い、設定するんですが、サーバー接続テスト(設定するとすぐにアクセスします)すると「サーバーが見当たりません」と出てエラーになります。

いろいろ送信サーバー設定をいじって、上記の送信サーバー接続テストをエラー無く通っても、その後、テストメールを送信してみると、エラーを吐き、送信できません。

送信サーバーの設定をご存じな方、おられましたら、ご教示下さい。

宜しくお願いいたします。

書込番号:14899355

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/05 17:42(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000330782/SortID=14861099/#14864495

書込番号:14899462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/08/05 18:09(1年以上前)

SCスタナーさん

早速のご返信ありがとうございます!

全く同じページも参考にしていたんですが・・・
サーバーにも接続でき、ちゃんと送信できるようになりました!!

ん〜なんでだろう。。

でも、解決できましたので、本当にありがとうございました!!
感謝多謝!

書込番号:14899551

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)