端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2012年8月4日 00:47 |
![]() |
9 | 2 | 2012年8月3日 00:08 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2012年8月2日 21:04 |
![]() |
4 | 3 | 2012年8月2日 11:04 |
![]() |
1 | 1 | 2012年8月1日 21:16 |
![]() |
0 | 1 | 2012年8月1日 19:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
ときたま全くアンテナがたたなくなり通信できなくなります。
電車内が多いきがします。横浜駅でもたまになります。
なにが問題かわかりますか?
最近まではなかった現象でつながりはじめると問題ありません。
電源切っていれてもなおりません。直るのはいきなり入りはじめます。
1点

電車内が多いというのであれば、
最近のスマホ利用者増加によるトラフィック増により、基地局の接続数/データ通信量のキャパシティを超えた状態なのかなと思います。
この状態になると、通信状態表示(LTE,3G,Hi)が消える、もしくはアンテナ強度の表示も駐禁表示になります。
私も東海道線で通勤している身なので、毎日のように感じています。。
特に人口密度の高い通勤時間帯の横浜、川崎、品川駅で著しいと感じます。
また、スマホのハンドオーバー性能の悪さや再接続までの長さ、がこの状態に輪をかけている気がします。
・電車移動によりハンドオーバーが発生 → 電波の掴みが悪い所で通信切れる → キャパ不足で接続弾かれる&再接続遅い
で駅にいる間まったく繋がらない事が多いです。
あ、再接続については、待ちぼうけや再起動よりデータ通信のoff、onで強制した方が復活早い場合がありますよ!
書込番号:14890367
6点

ありがとうございました。自分も切断したりしてみてますが異常ですね。ガラケーのほうがストレスなくよかったかなとまで思ってしまいます。
書込番号:14893146
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
既出かもしれませんが、表題の通りです。
試したのはSandisk microSDXC 64GB SDSDQU-064G UHS-I Ultraです。
慢性容量不足から開放されました。
参考まで。
5点

ちなみにFAT32にフォーマットされたmicroSDXCはmicroSDHCに対応した現行カードリーダーなら普通に認識してくれます。
既に128GBのmicroSDXCの動作検証もされているようですね。SDXCを変換しての動作環境ですから信頼性は?ですが、基本的に外部記憶デバイスの動作の可否はファイルシステムに依存する部分も大きいので128GBくらいならいけると個人的には思っています。
http://hyzero3.blogspot.jp/2012/01/galaxy-note128gbsdxc.html
書込番号:14888850
2点

なるほど、ファイルシステムですか。
将来的にMicroで128が出て価格がこなれれば試してみたくなりますね。
もっともその時、何をメインで使ってるかは判らないですがね♪
しかし色々なことを試してくれる方達がいるので、私のようなデジタル弱者は踏み出す勇気を与えて貰え、有り難いです。
書込番号:14889233
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
MNPでの購入を検討しています。
こちらの口コミで、「MNP一括0円」との書き込みを見ましたが、東京周辺だけの価格なんでしょうか?
当方、関西在住のため、大阪や京都の大型量販店に数回足を運びましたが、四万円引きが最高の条件でした。
そこで質問なのですが、関西でMNP一括0円で購入された方はいますか?
もし、いましたら、情報提供してください。
よろしくお願いします。
書込番号:14835996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


もう、りんくう店は通常に戻ってました。
書込番号:14836794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

愛知県ではほとんどのエイデンでMNP一括0円、SPモード、iチャネル、パケホW以上等の一般的な縛りで購入可能です。
これにポイント1万円でも付いたらすぐ契約するけどね〜。
書込番号:14845368
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
お世話になります。現在ドコモのエクスペリアアクロを使用しています。使用目的は主にネット観覧とユーチューブ鑑賞です。今の画面だとネット観覧が見にくいので大きい画面の端末が欲しくなりました。
そこで質問ですが、
こちらのノートですがネット観覧時画面大きさは十分でしょうか?というのは、これを一台持ちするか、GALAXY S II LTE SC-03D docomoを買いテザリングで安物タブ(ICONIA TAB A200-S08G)につなげネット観覧するかで迷っています。
0点

私は、rayを通話用arcをネット用と使い分けています^^
書込番号:14884219
0点

>こちらのノートですがネット観覧時画面大きさは十分でしょうか?
感じ方は人それぞれですので,一度実機を触ってご自身で確認した方がよいです。私の場合,7インチタブは通勤電車で立ち見するのに大きすぎると考えてこの機種にしました。iPhoneからの機種変更でしたのでネットが見やすくなって非常に満足しています。
書込番号:14884504
1点

Xperia acro HD は通話用。(外出時のネット閲覧や動画鑑賞は小さかったからです)
7インチタブは外出時などは少し大きかったので、
GALAXY Note SC-05D はXi割で契約。(外出時のネット閲覧や動画鑑賞は最適な大きさでした)
10インチタブは大きいので完全に自宅用。
ちなみに、
外出時に書籍を読みたくて書籍最適サイズ、
Optimus Vu L-06D も購入予定。
用途や使う場所でタブレットのサイズも変えます。
実機で確かめるのが一番です。
書込番号:14886531
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
Galaxy NOTE用のホームボタンシールを探しているんですが
なかなか見つかりません。スワロフスキータイプのものは
見つかったんですが、自分の好みではないので、他のタイプを
探しています。
以下のサイトのようなものがベストなんですが、どなたかご存知ありませんか?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/082/82479/
※これもGalaxy NOTE用ではないので、韓国でも販売していないのかも知れませんが。。。
0点

海外通販ですが、このような物を見つけました。
http://list.qoo10.sg/gmkt.inc/Goods/Goods.aspx?goodscode=405051606
S2 LTEとNOTEは共通みたいですね!
書込番号:14884501
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)