端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年4月6日発売
- 5.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全777スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 17 | 2012年7月6日 22:22 |
![]() |
4 | 1 | 2012年7月6日 08:11 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2012年7月5日 17:55 |
![]() |
4 | 3 | 2012年7月5日 05:40 |
![]() |
5 | 5 | 2012年7月4日 23:48 |
![]() |
6 | 2 | 2012年7月3日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
つい最近、sc-05dを購入したのですが、
通話してて、んっ?と思った事があったので聞きます。
通話をすると、相手が話す時だけマイクが
音をひろうようで、相手が話さないと
全くの無音なんです。
相手が話し出すと音をひろうので
若干の遅れが生じて、何だか気持ち悪いんです。
相手側が賑やかな場所にいる時には
通話中は常に音をひろっているので、相手が
話さなくても周りの音が聞こえます。
最初は電波が悪いのかと思ってましたが、
全部同じなんです。
相手の声は聞こえるので問題はないっちゃ無いに
なるかもしれませんが、どうしても
通話中に『・・・プツッでさ〜○○○なんだよぉプツッ・・・・・』ってのが
どうにもストレスでして。
以前の携帯は周りの音を常にひろっていたので
どこにいるとかの環境が分かったりしてたんですが、
今はパチンコなどに行ってないかぎり会話以外は無音なのでサッパリ分かりません。
最近は、周りの音を出来る限り軽減して会話が出来るなどの
通話機能があったりする携帯もあるような話は聞いた事がありますが、
このsc-05dも端末自体にそんな機能が付いてるのでしょうか?
設定メニューなどでそんな感じの内容は探し出せなかったのですが
設定は出来るのでしょうか?それとも故障ですか?
書込番号:14639605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何度も電話利用していますが、そんな事象今のところ無いです。
ドコモショップで、見てもらった方がいいと思います。
書込番号:14640013
2点

さっき、DOCOMOに行ってきました。
するとdocomoの店員さんが私の端末と
おみせの端末と両方試した所、
両方ともプツッ無音となったようで、
結局は故障ではなく、端末自体にそういう機能が
付いているという結果を言われました。
しかし、そんな症状がない方もいるという事なので
購入した時の当たり外れでしょうか・・・・。
どうすれば解決するんですかねぇ。
困っちゃいます。
書込番号:14640053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特定の相手?通話時全般ですか?
内部の接触不良か、相手方の電話機の問題、仕様のような気がします。
151の自動アナウンスでどんな感じか再確認してみては。
書込番号:14640070
0点

スレ主さんの書き込みを確認前に書いてしまいました。
仕様ですか。失礼しました。
書込番号:14640075
0点

外れていたらゴメンナサイですが、もしかすると中継回線の影響もあるのではないでしょうかね?
「加えて」という意味合いを込めてです。
それは、固定回線でもあるのですが、接続によってはしゃべらない時に無音になる場合があります。
「プツッ」というよりは、スッとオンオフします。
その意図としては、無音時に細かいデータを送ってしまうと通信量(トラフィック)が増大してしまうために、敢えてそういう仕様にしているとか。
それが端末(細かく言うと内部の通話用のモデムチップ)にも絡んで来ているのかな?ということです。
(ただし、個人的解釈というか憶測で、参考になればです)
書込番号:14640439
1点

ありがとうございます。
とても分かりやすい内容だったんですが、
やはりそれは、端末自体にそういうシステム?が
組み込まれている可能性があるってことで、
それを改善するってことはできないものなんですよね?
私の症状が皆さんあるって事なら心配ないんですが、
そんな症状がない方もいるようで・・・。
この問題以外は、とても使いやすくて
気に入ってる機種なので直したいです。
書込番号:14640657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステテコてこてこさん
感じない方が多数と思われることもあり、個人の感じ方の違いもあると思いますので、厳密・正確にはここでは何も言えないと思います。
あと、比較的容易なのは他の複数のショップ(できれば中継局が違いそうな離れたところ)で確認してみてどうか。
それで差があれば何か見えて来そうな気がします。
どうしてもわからなくて、それでも気になるのであれば、やはり修理というかダメ元でも点検に出すことになるのではないでしょうか。。。
書込番号:14640695
1点

具体的な方法を教えていただき
ありがとうございます。
いろいろとやってみます。
書込番号:14640712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは特定の相手だけでしょうか?
機種は違いますが、同じような経験が有ります
相手の周囲の音が消えるということは、相手側のノイズキャンセラーが働いている可能性があります。参考までに。
書込番号:14641914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、ドコモで試されたと書いてありましたね。
ではもしこの機種にノイズキャンセラー機能がついているのでしたら、お互いに切った状態で試して見ては如何でしょうか。
的外れでしたらごめんなさい
書込番号:14641945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうも調べていると、”ノイズキャンセル”というギャラクシーシリーズの売りの
機能のようです。。SC05Dは持っているのですが、音声契約を持っておらず、本当か否か・・
確認出来ませんでした。。
>Q. 音楽がブツ切れに聞こえるんだけど
>A. ノイズキャンセルが仇になり、一定レベル以下の音が雑音としてカットされてしまっているようです
> 幸いBluetoothの無線イヤホンを使った場合はノイズキャンセルが発生しないので、気になる人はそちらを導入するようにしましょう
書込番号:14642017
1点

以前、使っていた携帯では途切れる事なく
話が出来ていたので、相手側は特に
ノイズキャンセラーなどは設定していないと思います。
ノイズキャンセラーという名前は知りませんでしたが、
通話がどうも変なので、私もsc-05dで
そのような設定が出来るのかと思い、色々と
設定画面をいじってみたんですが、
そんな感じのは見つからなかったので、
仕様なのか故障なのか分からなかったんですが、
一応、docomoの店員さんに聞きに行ったところ、
仕様の方を言われました。
しかし、docomoの方もいまいち結論を
断言できなかったようで、
『多分・・・仕様じゃないかと・・んーっ、思います』
って事だったんで解決は出来ませんでした。
sc-05dで私の症状が全員なら別に慣れれば良い事ですが、
無音になっていないって方がいるので、結局は
今もプツッと無音になったりした状況で
通話してます。
書込番号:14642028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

s14_askさん
そうなんですか!?
じゃあ、やっぱり仕様の可能性が高いって事ですかね?
でも仕様だったら直せませんよね?
慣れなんですかね〜(;o;)
書込番号:14642053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

厳密な仕様に関しては、151のインフォメーションセンターに詳細に説明して時間を取って調べてもらった方が正確です。
書込番号:14642093
1点

音楽と書いてあるので、なんとも言えませんが端末側の外部/内部スピーカー出力(ソフト)の仕様のようですよね。。
この機能を維持するためにこの部分はアップデートしないような事も発表されているようです、なんとも言えないですが・・
Bluetoothイヤホンを使えばそれが回避できるか試してみたいですね・・持っていればですが・・(>_<)
書込番号:14642104
1点

ありがとうございます。
入手できる情報がインターネットなどで
出てこなかったので、本当に助かりました。
書込番号:14642204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も通話時の音声途切れ困ってます。
DSにて購入後1週間でクレームし新品に交換
その後も同じ症状が出るため、修理依頼で本日戻ってきました。
修理報告ではマイクの不良で交換との報告でした。
早速、通話を試しましたが同じ症状です、どーにもなりません
書込番号:14772844
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
今、購入を検討中です。母がらくらくホンを使っていてスマホのらくらくホンに替えたいと言っています、そこで、現在、実家でOCNの光を使ってwifiでネットを仕事の合間で使っています。大体月6450円くらいです。仕事が終わると、帰ってwimaxのルーターでネットしています。妻が日中、ネットをやるために購入しました。それで、母が機種変する時に、母の名義で二台目としてギャラクシーノートを購入して、デザリングしてしまえば、今のOCNよりは安くすむかと思っています。OCNのメールアドレスだけ残せるなら、そのまま使っていきたいです。実家でネットは僕だけが仕事の合間で使うぐらいです。ドコモで聞いたところ、プラスXiの3980円を薦められました。現在、SoftBankのiphone4sを使っています。ドコモの事は、ほとんど解りません。どうなんでしょうか?よろしくお願いします。iPad
1点

Harley davidsonさん
6450円より安くなりますよ(^_^)
ocnは解約ではなくバリュープラン(262円)に変更ですね。
書込番号:14769870
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

ネット画面でHOMEボタンの左側のメニューをタップして
設定からjavaスプリクトを有効のチェックを外すと追いかけてくる様な広告は消えます。
無効にした事でyahooなどのページの設定など使えなくなった事で注意書きがでる時もあるけど
チェックを戻せば大丈夫だと思います。
PCモードで表示しても消えるので好みに応じて切り替えると良いと思います。
書込番号:14764936
3点

一例ですが、OperaMobileですとコンテンツブロック(UrlFilter)が使えますので画像の様になります。
詳しい説明は長くなりますので簡単に、
https://sites.google.com/site/oguyoh2/opera/urlfilter
ここらへんでurlfilter.iniをダウンロード、opera:configで適用するだけです。
足りないコンテンツがある場合は自分で追加する。
こんな感じです。
書込番号:14767084 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
メールが未受信されることが多いです。
端末がすぐにスリープ状態になるのでその間に来たメールがセンタに貯まっているのでしょうか?
照会をかけてもすぐに受信できません。
一度DSに持ち込んだ時はSPメールの再インストールを勧められ実行しました。
また持ちこむつもりですがこのような症状が出た方はいますか?
Xi端末はそういうもの??
1点

Wi-Fiが接続中はSPモードが受信出来ないです
設定でWi-Fi経由からSPメールを受信出来る様に出来たとおもいます。
間違ってたらすみません^^;
書込番号:14764189
1点

バッテリー制御系のアプリを入れていませんか?
スリープ中の通信を制御させていると、スリープが解除されて通信が回復したときに、まとめて受信します。
もしそうであれば、スリープ中も定期的に通信を回復させるように設定することで、解消できると思いますが。
的はずれだったら申し訳ございません。
書込番号:14764278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

美淋さん
WIFIにはなっていないので違う問題かとおもいます。
政宗さん
こいつは怪しいですね。
チェック入っていたので外しましたが一件未受信
もう少し様子見てみます。
書込番号:14765114
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
いつも参考いろいろと参考にさせていただいています。
質問なのですが、充電中は画面タイムアウトの時間設定に関係なく、常に
画面は点灯したままでしょうか?
今まであまり気にしていなかったので、どうだったかわからないのですが、先ほど充電しているときに、画面がつきっぱなしなので あれ? と思いました。
今までは、たしか充電ケーブルつないで画面が点灯して、画面タイムアウトの設定時間で、消灯していたような・・・
みなさんの端末はいかがでしょうか?
設定に充電中は常時点灯みたいな設定ってありましたっけ??
特に設定をいじったわけでもないですし、それに関係しそうなアプリもインストールしていません。
電源長押しの再起動、電池パックをはずして5分放置、simカードの再挿入など試してみましたが変化なしです。
ケーブルをつなぐたびに、わざわざ手動で画面OFFにするのが面倒です。
初期化だけはさけたいです・・・
0点

tmd.kさん
私のは設定通りに消灯になりますよ。
MHL変換ケーブル(経由の充電)でvideoストア再生中は
設定時間になっても画面は消灯にならないくらいだと思います。
痛いですね(*_*;
書込番号:14759686
1点

s14_askさん 貴重な意見ありがとうございます!!
やっぱりそーですよね・・・
充電ケーブルをつないだまま、タイムアウト15秒に設定すると、10秒くらいで少し画面が暗くなるのですが、消灯はしない状態です。
ちなみにケーブルは付属のケーブル、汎用のケーブルどちらでも同じようになります。
試しにセーフモード(起動時に1秒おきに左のメニューキーを押す)で起動すると、充電中でもちゃんと消灯しました。
端末自体には異常はなさそうなので、とりあえず良かったです。
何かのアプリがいたずらしてるんですかね??
最近インストールしたアプリはないんですが。
書込番号:14759751
0点

tmd.kさん
スリープモードの動作確認だけなら電話の*#0*#で確認出来ますよ。
確認して正常にスリープするならOSじゃなさそうだからアプリの設定と考えるべきか…
書込番号:14759985
2点

連投すみません…
省電力モードのカスタムの中にも画面タイムアウト設定出来る箇所がありました。
省電力モードが起動していて、そっちの設定を参照していたり…
なーんてことは無いですよね^_^;
とりあえず、思いつきでw
書込番号:14760062
0点

s14_askさん 返事が遅くなってすみません。
原因が特定できました。
やっぱりアプリが悪さをしていました。
exetended〜 ってアプリが悪さをしていたようです。
結局初期化して、ひとつずつ検証してたどり着きました。
今はなんとか以前の状態に戻すこどができました。
それにしても*#0*#の隠しは知りませんでした。
とても勉強になります!!
ありがとうございました。
書込番号:14764510
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

note2はいろんなところで発売時期、仕様などの
噂が飛び交っているようですが、
グローバルモデルの発売時期は9-10月の可能性が高いようです。
今のnoteが去年の10月でしたから、約一年後、ということで
順当でしょうか。
日本での発売は半年遅れの今年4月でしたから、これを踏襲するとすれば
日本での発売は来年の春モデルになるのでしょうかね。
以上は、あくまでも個人的推測です。
書込番号:14757914
4点

個人的推測を加えますと、発売は遅れるとしてもauの「秋冬のガツン」(LTE)の線にも乗せて来る可能性があるのではという気がしています。
SAMSUNGにはキャリア間のしがらみがあまり無い?様ですので。。。
書込番号:14759889
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)