GALAXY Note のクチコミ掲示板

GALAXY Note

  • 16GB

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

<
>
サムスン GALAXY Note 製品画像
  • GALAXY Note [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY Note のクチコミ掲示板

(5742件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全777スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

日本語入力でのフルキーボードについて

2012/05/26 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:4件

この端末は通常ではフルキーボード(アルファベッドと、数字がタイプできるもの)は日本語入力不可となっていますが、

外部アプリ、ツールなどの導入で利用できないのでしょうか?
ひらがな入力の際は不要なのですが、英語入力の際には不便に感じています。
個別には設定できないようですね。

よろしくお願い致します。


書込番号:14608111

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/26 20:30(1年以上前)

QWERTYキーでも、かな入力はできますよ。
文字入力箇所を長押しして、入力方法から「Samsung日本語キーパッド」になっていることを確認してください。
キーボード左下のキーの「あAa12」が「あ」になっている状態では、テンキーになっていますか。
なっているようでしたら、設定アイコン(歯車の形)をタップし、「テンキー←→QWERTYキー」をタップし、QWERTYキーに切り替えます。
これで、QWERTYーで、かな入力はでるようになります。
なお、キーボード左下のキーは、「あ」、「Aa」、「12」それぞれで、「テンキー←→QWERTYキー」の設定ができます。

ご質問の内容と違っていたら、すみません。

書込番号:14608273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/05/27 17:29(1年以上前)

英字のみのキーボードだけでなく、数字とキーボードが同時表示されるものが使いたいと考えています。
宜しくお願い致します。

書込番号:14611735

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/27 17:57(1年以上前)

アルファベットと数字がキーボード上に同時に表示されるということですね。
無料アプリでは「Simeji」や「nicoWnnG IME」があります。
また、有料アプリでは、「ATOK」がよろしいかと思います。
ATOKについては、とりあえず「お試し版」を使用してみてください。

【Simeji】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hZGFtcm9ja2VyLmFuZHJvaWQuaW5wdXQuc2ltZWppIl0.
【nicoWnnG】
IMEhttps://play.google.com/store/apps/details?id=net.gorry.android.input.nicownng&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5nb3JyeS5hbmRyb2lkLmlucHV0Lm5pY293bm5nIl0.
【ATOK お試し版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.tv.service&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5qdXN0c3lzdGVtcy5hdG9rbW9iaWxlLnR2LnNlcnZpY2UiXQ..

書込番号:14611846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

手帳型ケースの開き勝手について

2012/05/25 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:3件
機種不明

この機種を入手して半月、まさしく手帳として予想以上の活躍をしてくれています。
ところで手帳型のケースを探すにあたり、ふとした疑問にぶつかりました。
ほとんどの製品が、なぜか左開きばかりなのです。
私はペンで操作する事が多いためか、右開きの方が安定して使えます。
皆さんはいかがでしょうか?
色々探した挙げ句、CAPDASEのケースが右開きとわかり即購入しました。
値段の割には質感も作りも悪くありません。
ただ開閉時にマグネットの留め具がプラプラと邪魔なので両面テープで表面に張り付けて固定しました。
するとその折り返した穴にSペンがさくっと差せるではありませんか。
一時的にホールドする分には充分な感じで、なかなか便利に使えています。
もし右開きで他に良いものがありましたら、ぜひ教えて下さい。

書込番号:14605060

ナイスクチコミ!5


返信する
kattzyさん
クチコミ投稿数:49件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/26 05:17(1年以上前)

同感です。私も探しておりましたが半ばあきらめていたので、この情報はありがたいです。右開きのもので多くの種類が発売されることを期待しております。

書込番号:14605680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/05/26 08:57(1年以上前)

ケースと直接関係ないですが、マグネットが画面付近に被さるタイプは、ペン入力に干渉するみたいです。
お気を付け下さい。

書込番号:14606080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/26 09:17(1年以上前)

このくらい厚みがあると本体の熱が手に伝わらなくて不快にならずに済みそうですねー
温かい本体が馴染めずに購入を見送ってますが
こういうアイテムで解決できるなら再考したいですね

書込番号:14606152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/05/26 19:11(1年以上前)

実は私もこのタイプ購入して使用してますが、ついに画面が一部反応しなくなりましたよ!やはり、マグネット部分辺りです…。いまは、応急(?)として外して使用しています!

書込番号:14608013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/05/26 22:27(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

kattzyさん
共感して下さる方がいて嬉しいです。
私も引き続き探していこうと思っています。

捨前夜成仏さん
私も純正フリップケースを使っていた時は、放熱が気になることもありました。
このケースの背面は、ある程度硬さのある芯材が入っており、あまり熱は感じません。
これからの季節大丈夫かどうかはわかりませんが。

Йё`⊂らωさん・なんちゃって警備員さん
マグネットの件、情報ありがとうございます。
過去スレ等見ましたが、少なからず影響があるようですね。
私もチェックしてみましたが今のところは症状が見られません。
ただ今後影響がありそうなので、私もマグネットを外して使用することにします。
ありがとうございました。





書込番号:14608815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/05/27 10:51(1年以上前)

もさえびプリンさん、マグネット外して使用出来ますか?もし、出来れば私もやりたいのですが…。やり方わかりますか?

書込番号:14610590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/05/27 16:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

なんちゃって警備員さん
やり方という程の方法も技術も持ちあわせていませんが、
単純にカッターで十字に切れ目を入れてほじくり出し、両面テープを中に入れ込んで塞ぐという荒技です。
(というか言われて先程あたふたとやってみたところです。)
中に入っていたマグネットは結構強力で、これは影響ありそうだな、という感じです。
マグネットが抜けた部分が空洞になるので、そこに同じ形状のもの(厚紙やボタンなど)を入れて塞いだ方がきれいになるかもしれません。
見た目悪いですが、内側ですし気にせず使おうと思います。
お粗末な内容ですみません。

書込番号:14611469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/05/27 16:44(1年以上前)

いやいや、丁寧な解説ありがとうございました!やはり、その方法しかないですね。わたしも早速やってみます。写真付でありがとうございました!

書込番号:14611588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ドコモショップで購入するべきですか?

2012/05/25 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。よろしくお願いします。

私はFOMAユーザーでスマートフォンの経験はありません。
5月一杯で1部ポイントが無効になるので、「GALAXY Note」に機種変更を検討しています。

そこで、質問です。
ドコモショップで購入すべきでしょうか?
それとも量販店で購入すべきでしょうか?

実際に近くの携帯ショップに商品を見に行ったときに、価格もチェックしたのですが、「実質○円」というのがよくわかりません。
店員さんに聞いてもオプションでいろいろ契約させられそうな感じになり、逃げ帰ってきました。

また「GALAXYV」がもうすぐ発売されるようですが、そしたら「GALAXY Note」はさらに安くなったりするのでしょうか?

どこで買うべきか?
いつ買うべきか?

迷っています。
よろしければアドバイスお願いします。

ちなみに東京に住んでいます。
もし安く売っている店があれば、教えていただければありがたいです。

お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

書込番号:14604849

ナイスクチコミ!1


返信する
s14_askさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:12件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/26 00:33(1年以上前)

理想はFomaキープしau辺りでmnp用に0円端末購入(ガラケー)。

翌々日mnpで2台目(プラスxi割)であれば音声通話は出来ないものの実質5円。
(mnpする時点ではただの2台目ですが即日データプランに変更してxi割の条件を満たす)
大切にしてきた日本の文化であるガラケーは使い続けることに1票です。

初スマホなら海外文化にはすぐ馴染めないと思いますよ。
なので機種変はおすすめ出来ないです。docomoの戦略に従い
この機種なら2台目がいいと思います。

この方法なら3万程度で一括で買えば半年程度でペイ出来ます。
(ここでポイントを使います。)
使いこなせなかったり、通話に不向きと気付いた場合、機種変するよりマシです。

ドコモのfomaはsim入れ換えれば使えますので適当にヤフオクと言ったところでしょう。
参考にならないかもしれないですが私はテレウェーブを参考にしてます。
(実際に買うのはヤマダかコジマのほうが多いです。ポイントで上回ることがあり。)

書込番号:14605238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/05/26 01:26(1年以上前)

選択肢はいくつか検討すべきだという前提で話しますが、私はdocomo shopで買うべきかなと思います。
携帯電話を安く契約しようとなると、それなりの手間と時間がかかってきます。安い量販店とdocomo shopの価格差(キャッシュバックを含め)が、その時間と手間を費やすことに見合えばいいのですが、割に合わないこともあります。特にスレ主さんは機種変更(この場合は契約変更かな)を希望しているということですので、機種変更であれば量販店とdocomo shopでは、頭金程度の差こそあれ、大きな価格の差はないかと思われます。
また、スレ主さんは恐れながら、現在の携帯の契約の流れを理解しきれていないと思われますので、細かくサポートしてもらえるdocomo shopのほうが気持ちよく、また「不必要なサイトに入らなければならない」等の不都合もなく購入できるのではないでしょうか。

もちろんMNP利用など、月々の維持費を限りなく0に近づける方法も無きにしも非ずですが、これにはかなりの手間と時間がかかりますので、私はおすすめしません。

余談ですが、実質○○円というのは、現在主流の割引である月々サポートというものが関わってくる価格になります。つまり、例をあげながら説明すると、A端末60000円のものを月々サポートが適用できる内容で契約をすると、毎月の請求金額から2000円が割引され、24ヶ月間その契約を継続すると合計48000円分の割引を受けることができます。そのため機種代金は2年間の割引を考慮に入れると、実質12000円(=60000−48000)しかかからないですよ、というなんとも不可解な表示価格なのです。したがって、店頭では一括購入の場合は60000円+頭金を支払うことになりますので、この例の場合は12000円持っていっても、分割で買うかまた今度来てねーとなるので気をつけてください。

書込番号:14605402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/05/26 12:01(1年以上前)

s14_askさん

何点か教えていただけないでしょうか?

「au辺りでmnp用に0円端末購入(ガラケー)。」

@端末代0円以外にかかる費用はありますか?

「翌々日mnpで2台目(プラスxi割)であれば音声通話は出来ないものの実質5円。」

A翌々日とありますが即日mnpすることは不可能なのでしょうか?

B実質5円ということは
データフラット2ねん3,980円+SP315円=4,295円から
月々サポート2,310円+mnp割2,100円=4,410円引かれて
ユニバーサルサービス料の5円のみで2年間は維持できるという解釈でよろしいですか?

よろしくお願いします。

書込番号:14606714

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/26 14:47(1年以上前)

>> SONYゆーざー30さん

@新規事務手数料=\3150、解約金=\9775、MNP転出=\2100、
 当該キャリアの白ロム端末を持ってれば通常プラン契約で、解約金=\9775-はクリアできる。
 短期解約者としての情報が残るので当該キャリアでの新規契約は今後難しくなるかも・・・

AAUは契約情報がコンピュータにあがるのが翌日なので翌日以降でないとMNP番号が出ない。

B他スレでみたでしょ???

書込番号:14607195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/26 19:19(1年以上前)

s14_askさん

ご回答ありがとうございます。
手続きを何回かする必要があり、私にはハードルちょっと高いかな。

素直にドコモショップで購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14608044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/05/26 19:28(1年以上前)

baisanさん

ご回答ありがとうございます。

>また、スレ主さんは恐れながら、現在の携帯の契約の流れを理解しきれていないと思われますので、細かくサポートしてもらえるdocomo shopのほうが気持ちよく、また「不必要なサイトに入らなければならない」等の不都合もなく購入できるのではないでしょうか。

私の状況を察していただいてありがとうございます。
まさに御指摘されているような状態です。
量販店とドコモショップで明らかな価格の違いがないようですので、baisanさんのアドバイスどおりドコモショップで購入しようと思います。


>余談ですが、実質○○円というのは、現在主流の割引である月々サポートというものが関わってくる価格になります。つまり、例をあげながら説明すると、A端末60000円のものを月々サポートが適用できる内容で契約をすると、毎月の請求金額から2000円が割引され、24ヶ月間その契約を継続すると合計48000円分の割引を受けることができます。そのため機種代金は2年間の割引を考慮に入れると、実質12000円(=60000−48000)しかかからないですよ、というなんとも不可解な表示価格なのです。

とても丁寧にご説明していただいてありがとうございました。
よく理解できました。なんとも不可解な表示ですね(笑)。
昔はこんなの表示の仕方なかったような気がしますが。販売奨励金が廃止されたのと関係あるのかな(!?)

私のために噛み砕いて説明してくださり、ありがとうございました。
質問してよかったです。

書込番号:14608075

ナイスクチコミ!2


s14_askさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:12件 GALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/27 01:23(1年以上前)

カオリ@0611さん

良く考えると確かにハードル高いですね。。
すみません・・考慮不足でした。


SONYゆーざー30さん

ショップの店員では無いので、正直あまりわかってないのですが・・
@は、
新規事務3150円
基本料金780円(プランEシンプル)
EZWEB315円
安心サポートプラス399円

次は移行分で
解約9975円
MNP手数料2100円

合計16719円

(MNP先の新規事務手数料3150円を含めると、19869円)

になると思います。
これは購入した端末(S007など)を未使用品として(エイヤーなどに)
リサイクルに出しできるだけ相殺させます。

Aは回線があいてない状態でezweb上でMNPをやると手続き中の状態で止まったままになるため、にっちもサッチ行かなくMNPセンターへ電話で実施することになり、すぐにはやってくれません。最低2日。

Bはその認識です。

PS:
ソニーは大好きです。FOMAをもっているなら既存回線をMNPでAUへ翌々日DOCOMOへ戻せばメールアドレスも電番も引つげるんじゃないでしょうか?もちろん戻しはFOMAである必要があるので、端末はソニータブレットです。ソニータブレットからSIMは抜いていまの携帯に入れます。
(AUは一緒のやり方で、タブレットは一括0円+1万以上で決行。ヤマダなど)
ソニータブレットが使えなくなるので、xi(本題の機種)でwifi運用です。
お金は多少かかるかもしれませんが、xi5円、FOMA5円ならしょうがないかなと諦めも付くかと。
(分割が無いので安心です。simは2年間5円5円で使えますし。)
FOMAの5円側はimodeを上限まで使う予定なら、月2700円くらいだと思います。
SONYゆーざー30さんがソニー好きであればと思い、コメントです。
余計でしたらすみませんm(_ _)m
  

書込番号:14609483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 なんちゃってGALAXY Note

2012/05/26 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スレ主 SUN MOONさん
クチコミ投稿数:40件
機種不明

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120526/etc_apad.html

黒が欲しかった私は気になってしまいました。

書込番号:14606742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/05/26 12:36(1年以上前)

本家に比べてあまりにヒドイスペックに思わず笑ってしまいました。
多分docomo版ノートも黒は出ますから、それを待ったほうがいいですよ。

書込番号:14606806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/05/26 12:40(1年以上前)

Noteの黒は出ないんじゃないでしょうかね。わかりませんけど。
今までも1色から2色に増えた経緯は、黒から白が増えたケースなので、Noteが色が逆で当てはまるかは不明ですが、2色くらいは欲しいですね。

しかし、意外と値段が張るから、これぐらい出すならNote買った方がいいような気がします。

書込番号:14606817

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUN MOONさん
クチコミ投稿数:40件

2012/05/26 12:47(1年以上前)

こんにちは。

笑っちゃいますよね(笑

夏モデル発表で、
もう黒は出ないと思いましたが、
黒好きの私にとっては出て欲しいです。

書込番号:14606838

ナイスクチコミ!1


スレ主 SUN MOONさん
クチコミ投稿数:40件

2012/05/26 12:56(1年以上前)

こんにちは。

意外に値段は張りますね。高っ。。。

galaxyは1ケ月後位に新色出てきてたような気がしましたが、
noteはどうなのですかね。

書込番号:14606870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/26 20:07(1年以上前)

noteの販売自体ドコモの賭けと言っていいのか、こんなサイズが受け入れられるのか
正直分からなかったのでは、と予想してます。
まずは男性女性でも無難な白を投入して今は様子見ってところでしょうか。
爆発的ではないにしろ、じわりじわり売れてきているようですし、
カラー追加の要望が多いと叶う日も近いかもしれませんね^^


N8000について、RAMが2GB、ROMも16GB以上あるなら、魅力的なのですが^^
他にもなんちゃってNoteがあるようですが、もっと本家ファンを嫉妬させるようなスペックが出ると面白いんですけどね。苦笑

書込番号:14608185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/26 23:00(1年以上前)

iPhone、iPad対抗なら黒もありなんじゃないですかね。>SAMSUNG
炎天下は黒ベゼルの方が目に優しいので、個人的にガラケーでパールホワイト一途だったのが、最近は操作部中心に黒へシフトしてます。
これからのシーズンにラインアップに無いと、ちょっとインパクトは薄れなくも無いですが。。。

書込番号:14608960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤフオクアプリでのSペン操作について

2012/05/25 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:74件

ヤフオクのアプリで画面右上のボタンに指で触れると『ウォッチリストに追加』と『共有ツールで商品を紹介』が表示されますが、Sペンで触れた場合には、『ウォッチリストに追加』と『共有ツールで商品を紹介』が一瞬表示されるがすぐに消えてしまいます。
この様な現象が発生している方いますでしょうか。
それとも私のSペンだけでしょうか。
もともと、Sペンの先がグラグラしており、調子がイマイチでした。

書込番号:14603424

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/25 20:06(1年以上前)

私のNoteでもスレ主さんと同じ状態です。
次のスレッドのようなこともありますので、アプリがSペンでの入力を考慮して作成されていないことが原因かもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14492099/

書込番号:14604157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2012/05/26 20:35(1年以上前)

以和貴さん
ありがとうございます。
google日本語入力betaの変換候補が消える現象も確認しました。
以和貴さんのおっしゃる通り、アプリがSペンでの入力を考慮して作成されていない感じですね。

書込番号:14608298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信22

お気に入りに追加

標準

東京でMNPの特価情報あれば教えて下さい

2012/05/05 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

スマホ歴半年の老眼リーマンです。CMとかここの人気を見てて大画面のこちらに乗り換えたくなりました。関西ではMNPだとかなり安い店も出ているようですが、東京ではまだ2万円台で安い場合はフォトパネル契約がくっついて来るみたいです。
どなたか東京近郊でMNPで安いお店知りませんか?

書込番号:14524840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/05/06 11:42(1年以上前)

名古屋地区でもMNPは現金一括払いで24000円でした。
契約にあたっては2つほどオプションサービスの加入をもとめられます。
さすがに0円は無理としてももう少し好条件がないかと探している最中です。

書込番号:14528519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/06 16:03(1年以上前)

>aotokuchanさん

あれ?確かドコモ版GALAXY Noteは既に購入されたって仰っていませんでしたか?

書込番号:14529408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/05/07 12:37(1年以上前)

おびいさん覚えていてくださったんですね! 光栄です。

昨日docomoショップのMNP現金一括24000円の宣伝文句につられて、またまたゲットしてしまいました。年金生活者の身なのに本当に懲りないですね!
月々割が4000円/月以上付きますから暫くは安く楽しめそうです。
でも本機はあまり売れて無いようで、来月あたりには更に安くなりそうです。

書込番号:14533299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/07 14:28(1年以上前)

中日新聞5月3日くらい(2日だったかも?)の新聞折込広告に実質負担18500円とありました
通りすがりの弥富イオンモールのDSよってみましたらここも同額でした
この実質負担の値段は一括購入とは違うのでしょうか?

書込番号:14533630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/05/07 18:37(1年以上前)

実質****円と一括****円とでは意味が全く違います。
実質****円では、あくまでも定価での購入であり、月月割を毎月差し引く事により2年後には最終的にそのお値段相当になるというシステムです。途中で解約すると残る月賦代金を払わなければなりません。
一括****円は定価ではなく、そのお値段で端末を現金一括払いで売ってくれる訳で、しかも月賦販売じゃないのでいつ解約しても端末代金の残金支払いは有りません。
私の場合はMNPでの購入条件であり、新規ですとそのお値段でしょうね。

書込番号:14534182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/08 11:33(1年以上前)

>aotokuchanさん

なんだかんだ言ってたくさんの端末を購入できるなんて羨ましいです。
私はGALAXY S IIIに向けて資金調達中です(^_^;

書込番号:14536928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/08 12:11(1年以上前)

aotokuchanさん 丁寧な回答ありがとうございます
縛られない一括購入に惹かれます
DSに行ってもうちょこっと勉強します

あと 関係ないことですがドコモの夏のラインナップの7機種の情報
が流出っていう記事が2chにありました
アンドロイドOSは4.0で
デュアルコア1.5MHz タルガ3などなどありました
きちんとした発表が楽しみです

書込番号:14537023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/08 17:23(1年以上前)

連投すいません
5月16日夏モデル発表ですね
楽しみです

書込番号:14537787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/05/09 06:44(1年以上前)

私はLG電子のOptimus VUに注目してます。プラダPhoneをNote並みに大きくしたモデルで楽しめそうです。

書込番号:14540121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


のすびさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/13 00:09(1年以上前)

首都圏に住んでいる人が、大阪の一括払いが安いショップでMNP契約を
することは可能ですか??
もし出来るのであれば、今月末、大阪に行ったときにしたいのですが、
一括機種代が安いところを教えて頂けますでしょうか?
難波や日本橋などの近辺を探せばありますか〜?

書込番号:14554833

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/13 14:24(1年以上前)

期間限定(5月11日〜5月31日)でGALAXY Noteの月々サポートを増額しているようですよ。

http://www.datacider.com/25040.php

書込番号:14556690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/05/22 13:27(1年以上前)

5月21日 やっと、 決めました!(iphoneからの乗り換えに覚悟が必要でした)

コジマで一括24800円 でしたが売り切れ必至です。

2店舗で在庫消滅していました。(梶ヶ谷なくて、用賀なくて、成城が・・・)

もう買えないかなと諦めてましたが、結局なんとすごくお得に買えました。

使用感は、一言でいうといろいろと刺激的です。

書込番号:14591891

ナイスクチコミ!0


ぱぷちさん
クチコミ投稿数:7件

2012/05/22 15:11(1年以上前)

すっとこどっこいしょさん

どんな感じにお得だったのですか?
私もiPhoneからの乗り換えを考えており、
さんこうにさせていただきたいです。

書込番号:14592164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/05/23 11:07(1年以上前)

パプチさん

店員さんから聞いて知ったのですが、自分では知らなかったのですが、
L-09Cを新規でセットに買うとSC-05DがMNP一括0円でした。(もちろんL-09Cもゼロ円)
24800円が・・・0円です。(たぶん・・・安さに自分でも疑ってしまいますw)

手数料や、オプション加入条件がありますが、細かい計算は省略します。(汗)

IPHONEを4年触ってきてからの乗り換えですが、改めてIPHONE4の完成度の高さに気づきました。

android機は、あまり触ったことがなかったので、まだいろいろお勉強中です。

5インチは、片手操作できない場面が多々ありますが、片手で持つギリギリのサイズなのかもしれません。

ですが画面の大きさは圧巻です。

それとバッテリの消費も激しくのが気になります。(予備電池が必須ですね。これは)

手書きについては、慣れが必要ですが、期待大きいです。

そんな感じですね。

書込番号:14595465

ナイスクチコミ!2


ぱぷちさん
クチコミ投稿数:7件

2012/05/23 18:32(1年以上前)

すっとこどっこいしょさん

情報ありがとうございます。私もドコモのお得感丸出し作戦に乗っかってみようと思います。
探せばNMP一括0円がありそうですね。
ありがとございました。

書込番号:14596579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MDY01さん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/24 11:11(1年以上前)

aotokuchanさん

どちらのDSでいつごろ購入されたのですか?

教えていただけると助かります。

書込番号:14599166

ナイスクチコミ!0


ぱぷちさん
クチコミ投稿数:7件

2012/05/24 13:13(1年以上前)

5月24日買いました。
埼玉県のコジマでMNP一括0円でした。

今月は節約の為、本格的に利用するのは来月からになります。xiエリアでの通信が楽しみです。

書込番号:14599466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wappuさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/24 22:12(1年以上前)

ぱぷちさん

よろしければ埼玉県のどこのコジマか
教えていただけますか?

書込番号:14601087

ナイスクチコミ!0


ぱぷちさん
クチコミ投稿数:7件

2012/05/25 11:47(1年以上前)

NEW南越谷店です。

店頭価格は24800円でしたが店員さんに聞いたら0円でした。

会社帰りにいろいろ見て回りましたが、他の量販店は3万前後でした。

一応今月中は0円だそうです。

書込番号:14602819

ナイスクチコミ!0


wappuさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/25 13:21(1年以上前)

ぱぷちさん

連絡ありがとうございます。
先ほど会社帰りに偶然NEW南越谷店に行ってきました。
おっしゃるとおり25000円程度のPOPでしたが
値段を確認すると在庫が無いと言われてしまいました。
残念です。

6月もいつ入荷するか分からないそうです。

書込番号:14603120

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY Note

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)