| 発売日 | 2012年4月6日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.3インチ |
| 重量 | 184g |
| バッテリー容量 | 2500mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY Note SC-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全608スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 7 | 2012年10月29日 09:23 | |
| 17 | 13 | 2012年10月29日 08:42 | |
| 1 | 3 | 2012年10月28日 18:08 | |
| 2 | 2 | 2012年10月28日 16:58 | |
| 25 | 10 | 2012年10月25日 19:26 | |
| 5 | 2 | 2012年10月24日 00:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
あまり知識がありません。
galaxy noteをsimフリーにして、イオンsimの通話付きタイプが使用できるものでしょうか?
データのみは使用されているかたがいるみたいですが。。。
書込番号:15212113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イオン専用SIMは標準サイズしかなかったと思います。
この機種はMicroSIM(ドコモminiUIM)なので、そのままでは挿入できないです。
書込番号:15214105
0点
>イオン専用SIMは標準サイズしかなかったと思います。
訂正です。
音声付きのイオン専用SIMは標準サイズしかなかったと思います。
ですので、この機種には刺さらないです。
書込番号:15214109
![]()
0点
ご回答ありがとうございます!
音声通信simだと大きさが違うんですね〜。
勉強になりました!
ちなみに通常のsimをmini simの大きさににカットして使用している方はいますか?
書込番号:15215448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イオンなどのMVNOだと多分テザリングは使えないと思います。
カットしたSIMはうまく切れば使えるはずです。
書込番号:15215876
![]()
0点
カットして使っています
完璧に収まるまで加工しないといけないのが結構シビアです^^
チンチロリン
書込番号:15257876
![]()
1点
カットして使おうとしましたが認識せず。
おそらく3Gではなく4Gになったため手数料払ってマイクロシムに交換しないといけないかもです。
面倒なんでその方法が一番ベストです!
書込番号:15266461
0点
LTEのSIMではない場合
2.3.6ではコマンドでLTEをオフにしないといけないようです。
4.0.4では、そのまま使えるようです。
書込番号:15266550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
普段の入力方法は、かな入力と英字と数字を切り替えてそれぞれのキーボードから入力していますが、数字を続けて入力したい時にキーボードを切り替えるのがすごく面倒に感じています。
パソコンのようにアルファベットのキーボードに数字も入っているものはないのでしょうか?どなたかご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。
書込番号:15161605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さんこんばんは。
日本語入力はサムスン端末の残念ポイントです。
お探しは、ソニーエリクソン端末でおなじみのインターフェースですよね。
android2.3なら、「POBox touch4.3」
android4.0にアップデート済みなら「POBox touch5.1」
でググってみて。
ちなみに私はandroid4.0に、POBox5.1入れて使ってます。
スキンも選べます。
画面が大きいので、スレ主さんご注文のキー配列は使いやすいですよ。
他の機種ですが、android2.3(POBox4.3)では、解像度によってレイアウトが崩れる可能性もあります。Galaxy Noteでは試していません。
ルート、USB接続など気にせず、普通に端末から直接ダウンロード、インストール可能です。
インストール、使用、に関してはあくまでも自己責任で。
書込番号:15161964
2点
SimejiやATOKなら可能です。
Simejiでは、設定→キーボード→英字キーボードの入力方式→拡張フルキーボード
(日本語キーボードの入力方式でも同様に設定できます。)
ATOKでは、設定→入力補助→数字キー表示(縦画面)や数字キー表示(横画面)
で設定します。
【Simeji】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd
【ATOK お試し版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.tv.service&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5qdXN0c3lzdGVtcy5hdG9rbW9iaWxlLnR2LnNlcnZpY2UiXQ..
書込番号:15162043
![]()
1点
Hornisse様
アドバイス有り難うございます。当方、まだandroid2.3のため「POBox touch4.3」 をインストールしてみましたが、キー配列に数字が現れませんでした。残念でした。
書込番号:15162179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
違和貴様
アドバイス有り難うございます。早速両方試してみました。結果、キーボードの文字も変換後の文字も一段と大きく見やすい「ATOK」を使うことにしました。
今までの文字入力の時間より格段に早く入力できて最高です。もっと早くこちらでSOSをすれば良かったと後悔しています。
お聞きついでにもう一つ初歩的な事を教えて欲しいのですが、英文字で大文字を続けて入力する時、今は一文字毎に↑を押して大文字にして入力しているのですがもっと簡単な方法ありますか?本当に基本的な事で申し訳ありません。
書込番号:15162235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
上記返信のお名前間違えて入力しました。以和貴様、申し訳ございませんでした。
書込番号:15162253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>英文字で大文字を続けて入力する時、今は一文字毎に↑を押して大文字にして入力しているのですがもっと簡単な方法ありますか?
ATOKのことですよね。
↑を2回押すと、大文字に固定されます。
固定されると、↑の左上の小さな点が点灯状態になります。
解除するときは、↑を押します。
書込番号:15162279
![]()
2点
私もATOKを使用しています。shiftキーを意味する上向きの矢印キーを2回押すとshiftキーが固定されます。もう1回押すと固定が解除されます。
書込番号:15162283
2点
流山おおたかの森さん
>上記返信のお名前間違えて入力しました。
お気になさらずに (^^)
“似和貴”などともよく間違えられます。
書込番号:15162307
1点
以和貴様、モバギ太郎様アドバイス有り難うございます。すごく簡単ですね。明日から飛躍的に入力が楽になると思うと、今晩は熟睡出来そうです。
書込番号:15162320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
但、ATOKは1,500円もするんですよね〜
私は以前他のスレに書き込んだように アップデートしてからはPOBox 5.1 使ってます。
数字とともに記号も出て使い勝手が良いもので。
大文字小文字の切替で主だった記号が表示されます。
ちなみに、POBox も↑を2回で固定されます。
書込番号:15162702
2点
あたしは実はずっとXperiaシリーズ持ちでした。昨年、S2LTEに変えたとき、まぁ、あのキーボードが使いづらくて早々に手放そうとしました。
ですが、XperiaシリーズのPo-box(touch)4.3が使えるとのことなので、Webで4.3を探しS2LTEに入れました快適です。
同様にnoteにも入れようとしたら、4.3はダメだったので、終わったと思っていましたが、
5.1がroot化せずとも導入できるので、早々に5.1入れました。快適です。
4.3は解像度の兼ね合いで画面半分になってしまい、アルファベットも希望のものにはならないですよ。
入れるのはPo-boxtouch5.1ですよ。
Po-box5.1で探せば必ず出てきます。
やっぱ、これだなって感じです。
書込番号:15163678
1点
ちなみに大文字入力の小技ですが
↑を押した後、離さずに、目的のアルファベットまでドラッグすると
大文字入力できます
書込番号:15163864
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
明日か月曜日にこの機種に変更しようとおもっています。
REGZA Phone T-01C を1年2ヶ月使っています。
(先月、孫が本体を持って行ったので今はない)
FOMAタイプシンプルバリュー 、spモード/メールで契約、
ファミ割MAX50/ひとりでも割50[月額]の割引で
Wi-fiのみの運用で月993円です。
本体は完全0円で残債はありません。
GALAXY Note SC-05Dに機種変更する場合
タイプXiにねんで契約後、「Xiスマホ割」
を申し込めば
月1,050円で済むのでしょうか?
既出でしょうが高齢の為、不安が残るので
どなたかご教授をお願いします。
0点
Xiスマホ割なら、基本料金780円が1年間無料です。ドコモを10年以上使っていれば2年無料です。したがって、後はSPモード315円とユニバーサルサービス料だけです。必要ならケータイ補償お届けサービスの399円がプラスされます。
WiFiオンリーの運用なら、通話料以外はそれ以上かかりません。ただしパケット定額を付けないと、何らかの理由でパケット通信が発生した場合、とてつもない高額のパケット料金が掛かることには注意してください。
正確なところは、ドコモショップで確認してください。
家で使うだけなら、単体のタブレットという手もありますよ。
書込番号:15258653
![]()
1点
P577Ph2mさん、ありがとうございます。
ネットはイーモバイルなのでUIMカードなしで使用するつもりです。
タブレットも考えましたが6月にノートを買い換えたところなので
ヨメさんに見つかると怒られるので・・・・。
梅田のヨドバシでよく聞いてからにします。
書込番号:15258992
0点
151に電話して
ケータイ保証お届けサービスを外して
SPモードとパケホーダイW2(私の場合)を外しました。
これで毎月の維持費は
基本料金:780円
ユニバーサル料金:3円
Xiスマホ割:▲780円(13ヶ月)
で3円で維持できます。
SPモードを外さないでパケホーダイだけ外そうとするとオペレータがパケ死のことを心配します。
SPモードも外すと言うとオペレータも安心したようですんなり外せました。
書込番号:15263847
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
どなたかキーボード付きのGalaxyNote用フリップカバーをご存知ではありませんか。
文字入力はどうしてもキーボードを使いたい派です。
その一方でモバイルというコンセプトも妥協したくない自分は、Microsoft Surfaceのタッチカバーを見た時は感動しましたね。まさにキタコレ!って感じ。
そんなキーボードがGalaxyNote用にサードパーティーから出ていたら最高なんだけど・・・。
1点
こう云う物でしょうか?
タッチタイプは無理そうですが
http://getnews.jp/archives/227272
http://ikeshop.net/products/detail.php?product_id=1259
書込番号:15263309
![]()
1点
うめだるさんありがとうございます。
イメージはそんな感じですが、Surfaceのタッチカバーのようにもっと薄いキーボードが希望です。
ただ、googleでも色々調べてみましたが、残念ながらやっぱりまだ無いようですね。
書込番号:15263521
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
MicroSDカードに音楽データ(MP3)を入れているのですが、
標準の音楽プレーヤーで再生しようとしたところ、
ファイルが認識されません。
以前までは認識されてたのですが・・・・
一応MicroSDカードを初期化し、再度音楽データを入れて
みたのですが、結果は同じでした。
(ちなみに本体に音楽データを入れると認識はされます)
何か対処方法はないでしょうか?
よろしくお願い致します。
5点
違うsdで試したらどうでしょうか?sd不良が考えられるのですが。sdの故障は突然きます。って違ってたらごめんなさい
書込番号:15245847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まじで!解雇通知さんへ
コメント有難うございます。
SDカードの不良も考えたのですが、音楽データだけが
認識されないんです。
動画ファイルは認識されているので、SDカードには
問題ないかなと思うのですが・・・・
書込番号:15245862
1点
プリインアプリのマイファイルなどで、音楽データ(MP3)をタップして音楽アプリを起動し、音楽を再生することはできますか。
起動すれば、その後は認識されるかも?です。
書込番号:15247852
6点
以和貴さんへ
コメント有難う御座います。
書かれていた内容の事も試したのですが・・・・
認識されませんでした。
いったい何なんでしょうね。
音楽ファイルだけってのがどうも引っかかると
いいますか・・・
やはり本体に音楽データを入れるしか手がないん
でしょうか?
書込番号:15249719
0点
すでにやっているかも?ですが
本体に有る音楽データをSDにコピーとか
本体に入れると認証されるのですよね
書込番号:15249777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
元ベースさんへ
SDカードに入れた音楽データが認識されなかったので
本体に音楽データを移動してみました。
この場合、音楽データとして認識されます。
上記で移動させた音楽データをSDカードに移動させると
やはり認識されません。
どういう理由でそうなるのかわかりませんが、SDカードに
入れた音楽データは認識されないようです。
マイファイルなどで音楽ファイルにアクセスし、音楽アプリを
起動すれば再生はされるんですが、毎回それをするのも面倒
ですし・・・・
このような事象って私ぐらいなのでしょうか。
書込番号:15249816
1点
うまくいくか分かりませんが、
「設定」→「アプリケーション管理」→「全て(上部のタグ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」
を試してみては如何でしょうか。
また、「データを消去」を実施後は、端末の再起動を行ってください。
音楽アプリにデータ(リスト)が反映されるまで、しばらく時間がかかりますが、マイファイルで音楽データをタップして再生させると、比較的早くリストが再構築されるかも知れません。
なお、メディアストレージのデータを消去を行うと、音楽アプリや動画アプリに今まで表示されていたリストがすべて消えますが、ファイル自体は消えません。
書込番号:15250313
4点
もう実施済みでしたら、ごめんなさいで。
メディアプレイヤーに「設定」→ 「データベースの更新」というのがあります。
未実施でしたら、試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:15250345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
【以和貴さんへ】
コメント有難う御座います。
教えていただいた事を実行してみましたが、
現時点では改善されておりません。
処理実行後、けっこう時間がかかるんでしょうか?
あとよく見たら本体に入れてた音楽データも
認識されなくなりました。
う〜ん、どうしたものか・・・・
【ぎでさんへ】
コメント有難う御座います。
データベースの更新やってみましたが、変化が
ないようです。
自分でももう少し調べてみますね。
書込番号:15250519
1点
色々試してみました。
今までSDカードの直下にMusicフォルダを作成し、
その中に色々な音楽データを入れていました。
Musicフォルダと同じ場所に新たに音楽フォルダを
作成し、その中にデータを入れると認識されるように
なりました。
但し、全てのファイルが認識されたわけではありません。
一部認識されないデータがあるので、Musicフォルダ
と同じ場所にデータを移動させると認識しました。
根本的に解決したとは言えないようには思いますが、
一歩は進んだのかな???
いま一つ腑に落ちないですが・・・・
書込番号:15250773
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
いろんなWebサイト参考に、SC-05D(android4.0)にPOBox5.1をインストールしてうまく文字入力できているのですが、キセカエキーボードが選ぶことができない状況となっています。(設定でキセカエキーボードのみグレー文字になって選べない)マーケットからスキンをDL(5.1用)したりしたのですが、選択できない状況です。同じような状況の方、解決策をご存知の方いらっしゃいましたらご教示の程よろしお願いいたします。
1点
着せ替えできるようにするには、
POBoxSknSelector.apk
をインストールしないといけません。
5.1のパッケージの中に、入っていませんか?
なければ、http://arkdroid.info/030/ から
書込番号:15184305
![]()
4点
まいばさん、ありがとうございます!
POBoxSknSelectorをいれたら無事スキン変更できました♪
感謝感謝です
書込番号:15243872
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




