端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年8月11日 01:26 |
![]() |
3 | 3 | 2012年7月30日 10:01 |
![]() |
5 | 4 | 2012年7月24日 20:39 |
![]() |
3 | 4 | 2012年7月23日 21:58 |
![]() |
1 | 4 | 2012年7月24日 09:31 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年7月23日 07:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
はじめまして、皆様の知識・お知恵をお借りしたく投稿させて頂いています。
現在、HTC-Jのユーザの仲間入りを検討しているものです。
「HTC-Jで、無線通信規格 ANT+が使えますか?」
ANT+はフィットネス用の無線規格で、ANT+対応の心拍センサーやスピードセンサー
といった機器からのデータを送受信できるものです。
(自転車乗りには馴染みがある人もいるかもしれません。)
調べると、スマホ側に通信をするチップが載っていないと通信ができないようで、
質問を言い換えると「ANT+のチップは載っていますか?」ということになるかと思います。
■ANT+とは
ANT+の詳細は以下のとおりです。
<http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20110322_434325.html>
■Xperia arcでの検証
ネットで調べてみると、Xperia arc/acro、海外スマホ HTC-Rhymeでは対応しているようです。
実際にXperia arcでの検証結果が以下に乗っていました。
<http://kagayakegps.com/?p=3754>
1点

参照情報のリンクが正しく設定されていませんでした。大変失礼しました。。
再度リンクを張りなおします!
■ANT+とは
ANT+の詳細は以下のとおりです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20110322_434325.html
■Xperia arcでの検証
ネットで調べてみると、Xperia arc/acro、海外スマホ HTC-Rhymeでは対応しているようです。
実際にXperia arcでの検証結果が以下に乗っていました。
http://kagayakegps.com/?p=3754
書込番号:14857499
0点

本機種は、ANT+に対応していません。
たぶん、お調べになったとおりだと思います。
ANT+に対応しているAndroidスマホは、ご自身で紹介されているリンク先の文中にある、
ANT Radio Service という ANT Wirelessが自身で提供しているServiceアプリケーションの紹介文にある、
対応機種一覧の通りとなっています。
HTC
- Rhyme
Motorola
- MOTOACTV
Sony Ericsson / Sony
- Xperia acro S
- Xperia ion
- Xperia S
- Xperia active
- Xperia arc
- Xperia arc S
- Xperia mini
- Xperia mini pro
- Xperia neo
- Xperia neo V
- Xperia pro
- Xperia ray
- Live with Walkman
- Xperia X8*
- Xperia X10 mini*
- Xperia X10 Mini pro*
HTCの機種では、ごるふ2さん自身で紹介されているとおり、
HTC Rhymeのみの対応となります。
この機種については、HTCが公式でサポートしていると謳っております。
http://www.htc.com/www/smartphones/htc-rhyme/#specs
本機種では、ANT Networkは提供されておらず、
またUSB HOSTにも対応していないため、iPhoneやGalaxyのように、
外付けで対応することもできません。
ANT Networkに対応している機種のご利用をお願いします。
あるいは、本機種は、ANTNetworkの対抗規格である、Bluetooth LE規格(Bluetooth4.0)に対応しています。
Bluetooth4.0に対応した機器をご利用ください。
まぁ、2.4GHz帯は自由に使えるからと言って、あまり規格を乱立させないで欲しいです。。。。。。
書込番号:14857528
1点

>すぽっとあうとさん
ご返信頂き、まことに有難うございました。
そして返信遅くなり大変申し訳ありません。
・非対応とのこと、了解しました。
・”USB Host”という機能をはじめて知りました。勉強になりました。
・規格の統一化に関しては、全く同意見です。。消費者には困りますよね。
ただ自転車関連機器ではant+が優勢のように感じています。
丁寧なご説明、本当に有難うございました。
書込番号:14920004
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
IS03から乗り換えてまだ数日ですが、動作の快適さやきれいさに感動しています。
使い慣れたIS03の使用環境に近づけようといろいろと設定しまいますが、上手くいかないことも出てきました。
ANGELBrowserでネットを見る際に、FilterProxyでブラウザ広告を消すようにしておりますが、IS03では上手くいっていたものの、同様の設定をしてもHTC Jでは有効になりません。
もしくはできないものなのでしょうか。
どなたか上手く設定できたかたいらっしゃいますか?
1点

無料アプリの広告収益はアプリ製作者の今後のやる気になります。
広告が嫌なら標準ブラウザを使うべきです。
また、有料版があるなら購入して上げましょう。
あなただって会社の社長から
「君は実に優秀だ。これからもずっと我が社に居てくれ」と言われても
”いつまでも給料をくれない”というのは嫌でしょう?
書込番号:14862182
1点

無料でもDolphine Brower HDは広告が出ませんよ。
動作は速いですし、評判もまずまずですし、HTML5にも対応しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.mgeek.TunnyBrowser&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm1vYmkubWdlZWsuVHVubnlCcm93c2VyIl0.
書込番号:14864599
1点

皆さん、ご返信ありがとうございます。
angebrowserは、ブックマークのところにアプリに組み込まれた広告があり、ライセンスを買えば、消えるということは分かりました。
それはいいのですが、いろいろなページを見ている中で、ちょくちょくエロ漫画などの広告が出てくると、わずらわしくてしょうがないのです。
これが消せれば一番なんですが。
ドルフィンブラウザも入れてみたのですが、なかなか思うように消えてくれなくて・・・。
仕方ないですね・・・。
書込番号:14874589
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
スマホデビューをしようと考えています。
セキュリティーに関してですが、お勧めのウイルス対策アプリなどはありますか?
有料、無料どちらでも構いませんが、教えていただけるとありがたいです。
2点

好みの問題でもありますから、一概にこれとお勧めするのはちょっと難しいです。
こんな記事もありましたよ。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6362955/
書込番号:14847454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「avast! Mobile Security」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.avast.android.mobilesecurity
書込番号:14847753
1点

私は、doctorWebアンチウイルスライトとアバスト(どちらも無料)を使ってます(^^)
無料のアプリをいくつかダウンロードして、アドウェアとマルウェアが仕込んであるファッションスタイルというアプリをダウンロードしたところ、しっかりと検知したなかから選びました。
doctorWebは軽い上に、フルスキャン(時間がかかります)が搭載されています。
アバストはリモートロック等、無料版でも安心できてコアなユーザーからの評価が高かったため使ってます。
他のアプリだと、不安定になるものもあったし、有料版をすすめるメールが届くものもありました。
書込番号:14847781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古狸庵さん、セイジA1さん、はぴょんです(*^o^*)さん
返信遅くなり申し訳ありませんでした。
紹介していただいた記事を見ながら、他のアプリとの相性もあるようですので、紹介していただいたアプリを使っていきたいと思います。
こちらで紹介されていたケースも購入し、今夏、来週あたり購入をします。
今後とも、よろしくお願いいたします。
書込番号:14851810
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
先日この携帯を購入したのですが、イヤホンキャップやUSBキャップが浮いてこないか心配です。
そこまで心配する必要はないですかね?
あとイヤホンの赤ケーブルが少し使いにくいので黒にしたいのですが、
黒のゴムスプレーで塗装しても大丈夫だと思いますか?
やってる人いないですかね…笑
1点

キャップは開閉をしているうちに、緩くなると思われます。
イヤホンのケーブルって、色によって使いにくいものなんですか?
書込番号:14847473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
防水でもないので取れたらそのまま使っていこうと思います。
せっかくいいイヤホンがついてきたのだから使用したいのですが…どうも派手な色が似合わないものでして…。
書込番号:14847499
1点

ケーブルの色なんて、気にしてたらダメですよ!
ガンガン使いましょう!
書込番号:14847592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>古狸庵さん
そうですか?なら登下校の時にガンガン使ってみますね!w
変な相談聞いてくれてありがとうございます!
書込番号:14847612
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
メニューにある電源管理の「電池使用時間」なんですが電源を切ってもまた再起動してもリセットされてないんですが、みなさんのはどうですかはてな?とりあえずリセットされてなくても普段使いには全然問題ないんですがちょっと気になったもので…。
書込番号:14845500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『電池使用時間』なので、カバーを開けてバッテリーを外せばリセットされます。
書込番号:14845618
0点

他機種ですが、
電池使用時間は、直前の90%以上充電したときからの、電池の%のグラフが示されています。
この機種も同じじゃないかな?
一度、90%以上充電してみて下さい。
書込番号:14845641
0点

使用時間は、充電されていない時間ですよ(^^)
充電器を外すとスタートします。
書込番号:14847848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、色々とありがとうございました(^^)! 自宅でフル充電して電源管理を見てみたら電池使用時間がそのまま継続されていて「おや!?」と思い再起動をかけてみたら今度はちゃんとリセットされていました!それでためしに電源を入れたまま(いつも充電する時電源を切っていたもで・・・)充電してみたら満タンで充電器を外した状態から電池使用時間がきちんとカウントされていました!本当にありがとうございました。
書込番号:14849579
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→すべてアプリから→HTC Sence4.0(名前がもしかしたら違うかも)を選んで既定を解除します。
まあどのタイミングでもいいですから、入れたいLauncherをインストールします。
するとどれを既定にするか聞いてくると思うので、Zeam Launcherを選べば既定になると思います。
このやり方は2.3での環境でのやり方なので、4.0だと名前とかがちょっと違っているかもしれないのでそこのところはまああんまり気にしないでください。
書込番号:14844113
0点

『HTC Sence』→『デフォルトをクリア』で設定変更出来ました。
助かりました、ありがとうございます。
書込番号:14844380
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)