HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 絵文字パレット

2012/06/12 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 mochocoさん
クチコミ投稿数:5件

先日初めてのスマホとしてこちらを購入しました。
電池の持ちを良くするためにと思いタスクマネージャーでいろいろと無効にしてしまい、その中に絵文字のパレットがあったようで絵文字が機能しなくなってしまいました。
有効に切り替えたいのですが設定のどこを見ればいいのかわからず。

くだらない質問ですみませんが、お力添えしていただけたら幸いです。

書込番号:14672240

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/12 15:30(1年以上前)

タスクマネージャーってアプリでしょうか?
それでしたら、そのアプリをアンインストールすればいいと思いますけど

書込番号:14672362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rasa0001さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/12 15:37(1年以上前)

タスクマネージャーにて、機能を終了ではなく、有効・無効で無効にしたのですか?
単純に終了であれば、再起動すれば良いだけなのですか・・・

タスクマネージャーは危険です。
タスクマネージャーで機能を殺しても電池の持ちは微妙だと思いますよ。
意味も無くバックグラウンドで動いてるアプリなんてそうないと思います。
1日中、音楽やゲームをしたら流石に・・・ですが、この機種、通常使用でも、かなり持つ方だと思います。
それよりも、充電バッテリーを持ち歩いた方が自分は良いと思っています。
表に出ている機能だけで、ON・OFFした方が良いですよ。

メールの機能も殺していませんか?

書込番号:14672385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/06/12 15:53(1年以上前)

どうもこんにちは。

「タスクマネージャー」

「アプリケーションの管理」
と置き換えて考えてみました。

つまり、絵文字の呼び出しアプリを無効にしてしまったため、メール文作成画面で絵文字が出ない…

という事でしょうか?合ってますか?


僕自体それは試した事がない(絵文字アプリを無効にした事が無い)ので、ちょっと的外れな回答をしたら申し訳ないのですが…


設定 → アプリケーションの中に

「D絵文字プロバイダ」

というアプリがあります。これが無効になっていないかどうかチェックしてみてください。

絵文字関連はそれしか見つけられなかったので、これで直れば良いのですが…

書込番号:14672424

ナイスクチコミ!2


スレ主 mochocoさん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/12 15:55(1年以上前)


ホワイト04さん
お返事ありがとうございます。
アンインストールしようと試みましたが、プリセットみたいでダメでした。
またいろいろいじってみます。
素早く対応していただきありがとうございました。

rasa0001さん
お返事ありがとうございます。
絵文字〜と書いてあったものを無効にしてしまいました。

むやみにタスクを消したりしないほうがいいんですね。
まだ買ったばかりなのにタスクの3分の2を既に使用してるみたいで
不安になってしまいました。
通常がどんなものか分からないので、とりあえず軽くしようとやってみたんですが、
いけなかったんですね。
教えていただいてありがとうございます。


書込番号:14672427

ナイスクチコミ!1


スレ主 mochocoさん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/12 16:04(1年以上前)


-hayabusa-さん
こんにちは。返信ありがとうございます。
-hayabusa-さんのおっしゃっていることに間違いありません。

いま設定から入って探してみたんですが、無効にしてしまったアプリを
発見しました。
無効になっていたので、有効にしてメール文面に絵文字を使ったところ、
正常起動しました!
本当にありがとうございます。
とても助かりました。

皆さんに迅速な返信をいただけてうれしかったです。
またこの子のことで困ったときには相談させていただくかと思います。
どうもありがとうございました!

書込番号:14672458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/06/12 17:07(1年以上前)

mochocoさま、戻りましたか!それは良かったです^^

あてずっぽうですが上手くいって良かったです(笑)


こういう用途でカカクコムのクチコミが生きるのは大歓迎なのですが、巷で囁かれているような「ステマ.com」にならない事を祈るばかりですね…

有効利用しているユーザーをどうか大事にしてほしいもんです。

書込番号:14672646

ナイスクチコミ!2


スレ主 mochocoさん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/12 17:32(1年以上前)


本当に-hayabusa-さんや皆さんの的確な指示のおかげで
あんなに悩んでいた問題が解決できたので、こちらに投稿してよかったです。

私みたいな初心者に親身になって答えてくださる方たち・場所はなかなかないので、
大切にしていきたいです。




書込番号:14672706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/12 18:39(1年以上前)

データ停止、いわゆる凍結は知識ある人しかしないほうがいいと思います
自分はそれで付属イヤホンのリモコンが使えなくなり修理一歩手前までいきました
停止してもそこまで恩恵ないので普通に使うのが一番かと思います

書込番号:14672925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/13 00:42(1年以上前)

ちなみに、無効にしたアプリは、通常の状態ではアプリケーション→全ての欄の一番したにまとめられています。

私はソーシャル系アプリ等を凍結して使っています。

普通に無効にすると、一覧から消えたように見えてびっくりしますよね。

書込番号:14674554

ナイスクチコミ!0


スレ主 mochocoさん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/14 11:44(1年以上前)


ホワイト04さん
こんにちは。返信遅くなりすみません。
私がやってしまったのは凍結というんですね。
まるで知識がないのに、いじるのは怖いですね。
データ停止でイヤホンまで正常機能しない場合があるとは。
知らぬ間にやってしまいそうなので、気をつけないと。
教えてくださりありがとうございます。
実体験まで載せていただいてためになりました!

すぽっとあうとさん
返信おそくなりすみません。
なるほど!何も知らずに無効にしてしまったアプリたちが探しやすくなってるんですね。
あんなにたくさんアプリが入っているのを知りませんでした。
いけどもいけども探してるものが見つからず・・
一番下と思えば探しやすいですね。
この掲示板で慣れないスマホが少しずつ便利な子に変わっていくのがうれしいです!
いろいろと教えてくださりありがとうございます。





書込番号:14679284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 着信回数の変更について

2012/06/12 14:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 chocomacoさん
クチコミ投稿数:3件

初めてのスマホにHTCJ ISW13HTを選びました。
一つ、色々調べてみてもわからなかったので質問させて下さい。

電話の呼び出し音の回数を変更したいのですが、設定場所が見当たりません。
現在留守番電話サービス(1417)に設定しているのですが、かけてくれた人に確認したところ、12回着信音が鳴って、やっと留守電になったようです。
前の携帯で使用していたような簡易留守メモのようなものも見当たらなくて。。。

変更方法がわかれば教えて頂けますか?
宜しくお願いします。

書込番号:14672128

ナイスクチコミ!5


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/12 14:23(1年以上前)

簡易留守番は特定メーカーのスマホのみしか搭載してませんよ。
現行では富士通・シャープ・京セラのみで、後付けは不可能の機能なので諦めるしかありません。

留守番電話サービスへの移行時間も設定はないと思います。

スマホ=携帯の上位機種、ではなく、
スマホ=電話機能の付いたネットワーク端末ですから、
携帯で出来たことがすべてできる訳では有りません。
このへん(かゆいところに手が届かない具合)が、スマホの特徴だと割り切るしか無いと思います。

書込番号:14672183

ナイスクチコミ!3


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/12 14:36(1年以上前)

> 12回着信音が鳴って、やっと留守電になったようです…

10回コールして出なければ かけ直す。という電話マナーからいえば
12回で留守電になるのは妥当な設定であり『やっと…』などと
非難的な表現をされることではないように思います。

書込番号:14672222

ナイスクチコミ!3


スレ主 chocomacoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/12 14:36(1年以上前)

AS‐sin5 様

お返事ありがとうございます。
以前の携帯に比べ、メールはまだ慣れませんが、かなり使い勝手が良くなったので(携帯サイトが嫌いでした...)、同じ機能は当たり前にあるものだと思っていました。
初めてのスマホですが、この機種が気に入っているので、うまく付き合っていきたいと思います。

ありがとうございました★

書込番号:14672223

ナイスクチコミ!2


スレ主 chocomacoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/12 14:56(1年以上前)

とらx3 様

今回設定が見当たらないので、友達にお願いして着信が何回で留守電になるのか、電話確認してもらっての事でした。
通常は12回も鳴らしませんよね^^
私の前の携帯設定で、留守番開始までの呼び出し回数が少なかったんだと思います。

お返事、ありがとうございました★


書込番号:14672274

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

赤外線

2012/06/12 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:5件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

以前赤外線の質問があって参考にしたのですが解決できませんでした。

ガラケーから赤外線で画像を送ろうと思ったのですが何も反応がありません。

何かやり方があるのでしょうか?

書込番号:14672006

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 どこブロ 

2012/06/12 18:34(1年以上前)

僕もこの機種で電話帳を移行するときに思いました
とにかく携帯同士を0距離にすることが特に大切だったっと思います
あと赤外線受信は設定から行なってくださいね

何度かリトライしてみて駄目だったらサポセンにお電話することをおすすめします

書込番号:14672904

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/12 19:24(1年以上前)

IS03との組合せですが、何も意識せずデータ転送できました。
ピッタリつけていたということもありません。

書込番号:14673092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


p54cさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/12 23:37(1年以上前)

1.HTC J の設定画面を開き、赤外線を有効にする。
2.HTC J の背面、カメラレンズのところと携帯電話の赤外線送信部を向い合わせる。
3.携帯電話のメニューから赤外線送信を実行する。

これでいけるはずなんですが。。。

書込番号:14674262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/13 12:34(1年以上前)

解決しました!ポートが微妙にずれていたようです。

みなさんありがとうございます!

書込番号:14675794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブについて

2012/06/12 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

どうしてもわからなかったので質問させて下さい。
電話やメールの着信で音を鳴らさずにバイブだけさせたいんですが、どうやったら出来ますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:14671967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/06/12 13:05(1年以上前)

すいません。自己解決しました。

書込番号:14671977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/06/12 16:40(1年以上前)

電話の着信は音のみで、メールの着信はバイブのみにしたいんですが、アクロでは出来てたんですがこの機種でも出来ますか?

書込番号:14672574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/13 00:52(1年以上前)

auのキャリアメールについては、メーラーに通知音やバイブに関する設定があるので、電話の着信とは別で設定することができます。

書込番号:14674587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入するか検討中

2012/06/12 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:196件

IS03を使用していまして、本体の容量不足や動作の遅さにうんざりをしていました。
そんな所にクーポンが届き、機種変更への勢いが増した所です。
 
 希望としては機能はオールインワンが望ましいのですが、お風呂でラジオを聴きたかった為、
13HTは防水機能が無いのが少し残念です。 防水ケースを利用して対応を考えています。

 しかし、対抗機種として、URBANOやISW13Fの購入も視野に入ってきています。
URBANOは今時シングルコアっていうのもな〜っていうのがあり、
ISW13Fは発売まで期間が長いのと、前作での不安そして価格が気になるところです。

 13HTはクーポンを利用して24ヶ月で600円いかないくらいの金額で機種変更ができると
ショップの方が言っていました。 URBANOは700円程度でした。
ISW13Fは予想ですが、3000円位の月々の支払いになる可能性があるとの事でした。
 
 意味のわからない事を並べてしまいましたが、今のIS03からクーポンを使用して
機種変更を考えていますので、どの機種がお勧めなのかアドバイスお願いします!

書込番号:14670344

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/12 01:53(1年以上前)

なぜここでお勧め機種を聞くのでしょうか?

書込番号:14670700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/12 03:55(1年以上前)

なぜここでお勧め機種を聞くのでしょうか?

書込番号:14670824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


p54cさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/12 23:11(1年以上前)

防水ラジオなら、例えばこれとか。
SOUNDLOOK シャワーラジオ SAD-7707/S \1,470-
価格も安いので現実的だと思います。

ラジオの問題がなくなれば、HTC J に弱点はないので、
それで良いと思いますが。

というより、HTC J って、FMラジオを聞く場合は付属イヤホン
使用が前提になりますけど、大丈夫ですか?

書込番号:14674128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2012/06/13 00:31(1年以上前)

ラジコで聞こうと思っていました。 またリスモなどで音楽を聞くのですが
音楽等の出力はイヤフォンのみなのですか? 

書込番号:14674516

ナイスクチコミ!0


p54cさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/13 01:18(1年以上前)

失礼いたしました。
radiko、LISMO WAVE等であればスピーカーで再生できるので大丈夫です。
本題に戻りますね。

HTC J
安定性と速度、バッテリーの持ちが魅力です。容量も問題ありません。
防水必須となると微妙かもしれませんね…。
私はこれを持っていますが、出来は凄まじく良いです。

URBANO PROGRESSO
防水とデザインが魅力ですね。
でも CPU が MSM8655 だと2世代前ですね。
HTC J で2コアになってブラウザ体験が劇的に改善されたので
2コアは欲しいところです。

ISW13F
前の機種のレビューを見ると不具合が酷すぎるようですね。
ソフトウェア開発力が低いようですので、
評価が安定するまでは手を出さないことをお勧めします。


あまり答えになっていないかもしれませんが、
安定性と速さ重視なら HTC J。
防水とデザイン重視なら URBANO PROGRESSO ということになるのではないでしょうか。
この辺は直感で決めるしかないと思います。

書込番号:14674657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2012/06/13 01:46(1年以上前)

私的には現在はISW13HTかISW13Fの二択になっています。
現在IS03を使用していて、クーポンを使用しての機種変更を予定しています。
防水は重点はそこまで置いてはいませんが、ISW13Fのクアッドコアに惹かれてしまいます。
また、価格においてもISW13HTは非常にお手軽な価格ですが、
ISW13Fはやはり前作同様に7万円クラスになってしまいますかね?
残債が2000円×7ヶ月ある状況なのです。 
それとも、夏モデルを我慢して、冬にはLTEに対応する端末が発売されそうなので、
冬まで待った方が良いでしょうか??

書込番号:14674701

ナイスクチコミ!0


p54cさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/13 08:06(1年以上前)

ISW13F の CPU は nVidia Tegra 3 ですね。

http://ggsoku.com/2012/01/tegra3-douyo/

このソースが信用できるかどうかはご自身で判断して下さい。

ちなみに、私が持っている Eee Pad Slider SL101 は Tegra 2 搭載機です。
同じ2コアですが、ブラウザの体感速度は、HTC J の方が圧倒的に上です。
HTC J は全く引っかかる感じがなく、ヌルヌル動くのに対し、
SL101 の方は時々引っかかり、全体的にまったり動きます。
次元が違う感じですね。


今すぐ購入する必要がないのであれば、気になる機種全ての
情報(レビュー等)が揃うまで待つのが最善ということになるでしょう。
あとは、思い切りだと思います。

書込番号:14675142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2012/06/16 23:29(1年以上前)

みなさんの書き込みを見て、迷いは消えてHTCJに機種変を今日してきました!
どうもありがとうございました!

書込番号:14689810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

IS04から乗換え

2012/06/11 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 maochanさん
クチコミ投稿数:22件

現在IS04を使っていますが、10500円の割引クーポンが届いたのでhtc jに乗り換えたいと思っています。ケーズ電気で端末増設価格が本来の52920円より少し安い料金で販売されていましたが、取扱店によって値段は違うのでしょうか?
その場合でもクーポンが使えますでしょうか?

書込番号:14670099

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/12 00:05(1年以上前)

他店の価格はわかりませんが、auショップで24ヶ月クーポン使用で月々600円程度でした。
私的には安いと思うのですが、他店舗はどうなんでしょうかね〜

書込番号:14670353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/06/13 23:26(1年以上前)

ビックカメラの方がポイント還元率良いかもしれませんね

書込番号:14677912

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)