端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2014年11月21日 00:45 |
![]() |
0 | 2 | 2014年11月21日 23:46 |
![]() |
4 | 1 | 2014年11月16日 23:32 |
![]() |
16 | 17 | 2014年12月23日 14:40 |
![]() |
2 | 3 | 2014年11月12日 18:37 |
![]() |
10 | 8 | 2014年11月17日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
現在AUの3Gスマホを使用して3年目になります。
先日、そろそろ機種変更をしたいなと思って3Gスマホをネットで探して
[HTC J ISW13HT au]にたどり着きました。
※3Gスマホにする理由は、現在の無料通話があるプランを維持したいからです。
プランSS+ネットだけの契約で月額約1300円。
ネットはWIMAXルータを家・外で使用しています。
パケ漏れもなく特に不便はありません
そこで教えていただきたいのですが、
13HTをネットで購入して、ショップへ行って持ち込み機種変更をしたいと思ってるのですが
@現在のプランを変更せずに持ち込み機種変更はできますでしょうか?
A持込機種変更に係る手数料はいくらかかるでしょうか?
近所のショップで聞くと、プランSSはもう扱ってないのでできないと言われてしまいました。
お手数ですがご回答頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
1点

手持ちのSIMとサイズが合うなら、そのまま差し替えればよいです。
auで手続きする必要はないです。au側の登録情報と異なってきますが、それでかまいません。
ショップに行っても、費用はかかるは、プランは変わるは、高くなるは、話がややこしくなるだけで、メリットは何もないです。
auの端末はいわゆるL2ロックがかかっていることが多いですが、この機種にはロックはかかっていないようですから、何もしなくても使えるでしょう。
書込番号:18183592
4点

早速の返信ありがとうございます。
なるほど。そういう手があるんですね。
で、すいません。補足忘れてました。
現在使用しているのが HTC EVO 3D ISW12HT au という
SIMカード無しの端末を使用しています。
こういった場合はSIM出し?だけをショップでしてもらって、
おっしゃるように、13HTにカードを刺せば
問題なく使えるでしょうか?
書込番号:18183605
0点

ISW12HTからのSIM出しであれば、その旨伝えて、SIMだけ発行してもらえるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291307/SortID=14335885/#14335885
手数料は2000円ですかね。
端末を持ち込んで機種変更というでもよさそうですが、やっていることは実質、同じようです。
http://htcevo-isw11htwiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A5%B7%A5%E0%BD%D0%A4%B7%A1%CASIM%BD%D0%A4%B7%A1%A2%CB%E8%B7%EE%B3%E4%B0%DD%BB%FD%A1%CB%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#p0
いずれにしても、ちゃんとわかっている店員は、いまとなっては少ないでしょう。
出来るはずだから、きちんと確認してくれ、と強く主張する必要があるかもしれません。
書込番号:18183840
1点

色々調べていただきありがとうございました!
これまで、店員さんの反応がイマイチで、出来るかどうか不安だったので、これで自信持って言えそうです。
また結果でたらこちらで報告させていただきます。
書込番号:18189411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
画面の下に... が3つ縦に並んでいると思いますがこれを消す方法を忘れてしまいました。
先日、外装が壊れてしまったのでリフレッシュ品と交換しました。以前は消して使ってたのですが消す方法を忘れてしまいました。
わかる方宜しくお願いします。
書込番号:18182266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

☆ゆうたん☆さん、こんばんは。
画面の下にドットが3つ縦に並んでいるのは、是非消したいですよね。
設定>ディスプレイ、ジェスチャ、ボタン>[最近使用したアプリケーション]ボタン
こちらの下の2つなら消えます。私は一番下にしています。
再設定、頑張って下さい。
書込番号:18182314
0点

鬼ヶ島桃太郎さん
有難うございました。再設定出来ました!
書込番号:18192516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
お世話になります。
最近まで、スマートパスのATOKを使っていたのですが、
スマートパスをやめてATOKを消したのはいいのですが、
アルファベットが入力できなくて困ったことになっています。
当端末を使い始めた当初に、
標準で入っていた日本語変換ソフト(なにかすら失念)を消して
ATOK一本で使っていたことが仇となったようです。
当方、
端末ロックから 解除する際、
アルファベット入力で解除するようにしているのですが、
アルファベットが入力できなってしまっているため、
これが解除できなくなってしまいました。
あきらめて、端末の初期化を考えていますが、
ネット上に情報のあった、「ボリュームキー下押しつつ+電源投入」で
は通常起動してしまって、初期化できませんでした。
どなかたか、情報提供いただけますようお願いいたします。
現在、au契約は解除して、wifi経由でネット端末として
結構便利に使っていたところで、かなり困っています。
よろしくお願いいたします。
2点

下記の手順はお試し済みでしょうか。
http://mobile.htc.com/learnmore/desirehd/jpn/howtos/GUID-576356E7-3A6C-4D7D-AE58-19070B89437A.html
PCをお持ちでしたら『ROM Update Utility』でリセット可能のようですが、スレ主さんのISW13HTが対応してるかどうか?ハードルは高いかもしれません。
http://htcsoku.info/htcsokudev/rudimentary-knowledge/ruu/
書込番号:18175637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
初めまして。今現在こちらの機種を使用しています。うっかりしてたらもうすぐで2年経つ事に気付き焦って投稿させていただきましたm(__)m
なるべく費用を抑えるために、自宅のネット回線を解約してテザリングでPCを使っています。
料金はカケホーダイにして月8000円ちょっと。
スマートフォンを変えるにもLTEの機種だとテザリングしたらあっと言う間に制限に達しそうでどうするべきか考えております。
スマートフォンの月の料金をなるべく抑えて、無制限のWiMAXのポケットWi-Fiを持ち歩くことも考えましたがすぐ電池がなくなることに抵抗が(T_T)
2年以降もこの機種使い続けたら、誰でも割か毎月割がなくなって請求高くなるはずですよね。
SIMについて詳しくわかりませんが、この機種のSIMを他のスマートフォンに差し込んでWiMAXの電波使えたりするのでしょうか?
自分でも調べているのですが、時間が無くテンパっております( Д ) ゚ ゚
何かいい方法がありましたら教えて下さい!
よろしくお願いいたします。
書込番号:18169541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2年以降もこの機種使い続けたら、誰でも割か毎月割がなくなって請求高くなるはずですよね。
誰でも割はなくならないはず。
毎月割はなくなっても、割賦の機種代金を払いきっていれば、月額料金が跳ね上がることはないですよ。
安く使って使い放題のネットというのは、ない時代になりました。
固定回線を契約したほうが安いですね。
書込番号:18169563
1点

2年を過ぎると、毎月割はなくなりますが、同時に機種代の支払いも終わります。
したがって、機種代を最初に一括払いしたとか、MNP一括0円で手に入れたと言うことでなければ、毎月の支払いは同じか、むしろ下がりますよ。
機種変更などでauショップで買ったなら、機種代の支払いが1500〜2000円前後、毎月割が1300円前後じゃないですかね。したがって、2年が過ぎれば、数百円以上下がる可能性があります。
請求書で内訳を確認しましょう。
なお、WiMAXが使えるのは、WiMAX対応機種だけです。SIMは関係ないので、ほかの機種に差し替えても、その機種が対応していなければダメです。
また、WiMAXルーターは、使い放題のWiMAXの場合、来年から速度が11Mbpsに落とされます。
今後はWiMAX2+が主力となり、使い放題ではなくなります。契約後2年は帯域制限がかかりませんが、それもいずれはなくなるでしょう。
書込番号:18169673
2点

iPhone厨さん、返信ありがとうございます!
毎月割は1300円引かれております。一括0円で購入したので単純に2年以降は今の請求額に1300円プラスになるということで合ってます??
固定回線が安いんですかね…。
4000円くらいかかるなら、スマホはネットと通話が出来れば満足なので限界までこの機種を使ってテザリングした方が私には合っているのかな(^o^;)
書込番号:18175106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P577Ph2mさん、返信ありがとうございます!
毎月割のこと詳しく書いていただいて大変嬉しいのですが理解があまりできていないという…(笑)
iPhone厨さんへの返信にも同じ事書いたのですが、一括0円で購入したので毎月割で引かれてる1300円が2年以降はなくなるからその分請求が高くなるってことでしょうか?(゜.゜)
SIM、なるほどですね!じゃあSIM差し替えて使う方々はその機種を使いたいからそうしているってことですね。
WiMAXは速度が落ちるんですか。どのくらいの速さかわかりませんが無制限ならいいかなぁ~。WiMAX+2は取り柄だった無制限じゃないのが残念ですよね。
やはりこの機種使い続けるべきですかね!
書込番号:18175200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在は1300円の機種代金がプラスされてます。
同時に毎月割が1300円引かれてるんですよ。
なので、2年越えても、今の月々のスマホの電話料金は変わりません。
毎月割が無くなると同時に機種代金のプラス料金も無くなるからです☆
書込番号:18207745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://a.excite.co.jp/News/it_g/20141125/sum_Buzzap_24804.html
「WiMAXについては現在割り当てられている周波数(30MHz)のうち20MHzがWiMAX 2+へと振り分けられることにより、2015年春から全国各地で下り最大40Mbpsから13.3Mbpsへと順次減速される予定。」
究極割復活したのでオススメ
書込番号:18207784
1点

芯抜きマフラー上等×占い師さん、ありがとうございます☆先日auサポートに電話して聞いてみたところ、一括0円で購入しているので二年目以降は1300円上乗せされるらしいです…(´・ω・`)
書込番号:18218039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とおりすがりな人さん、ありがとうございます☆
これはとてもお得な情報ですね!(^^)!
13ヶ月目以降はまた対策考えなきゃですが一年も余裕できれば万々歳です\(^o^)/検討してみます!
書込番号:18218056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1300円上乗せですね。
中古端末の購入は、検討されないのでしょうか?
中古端末だと、ゲオなどに5千円〜8千円で販売されております。
(^-^)
SIMロック無しなのでキャリアへ持ち込む必要はなく機種変更代がかかりません。
Googleアカウントを設定するだけで使えます。
それから、この端末はAndroid4.0.4で落ち着いて終了となりましたが
Android4.0.4は神アップデートでした。
かなり幸せな状態
野良WiFiの受信感度はiPhoneを越えてます。
ロック無しのWiFiは、バシバシ拾います。
故障の際はauにて修理可能
書込番号:18247200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し訳ありません。
すでに13HTを持たれているのを勘違いしてしまいました。
(;^_^A
1300が上乗せとなると、月額は約8千円ぐらいになる計算でしょうか?
13HTは、3G回線スマホなので高いといっても
現在主流なLTEスマホに比べると安いです。
iPhone5、5s、6はLTE端末でして月額が単体契約で月額が約9千円ぐらい
一方AndroidスマホもLTE端末となりますが、iPhoneより500円は高い約9千500円〜になります。
さらに7Gの通信制限が加わり、今まで通りの使い方をすれば、3G回線スマホよりはるかに遅くさせられます。
つねに7Gを意識しないといけません。
なので、総合的に判断すると13HTが壊れていなければ使いつづける方がお得かなと思いました。
書込番号:18247235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

芯抜きマフラー上等×占い師さん、ありがとうございます☆
私の場合は掛けホーダイのプランにしたので1300円上乗せされたら約10000円です。
WiMAXの究極割を検討していましたが終了してしまったようなので…
それが続いていれば、こちらを満了月の2月に解約して安いスマートホンに乗り換えようかと思っていましたがHT13iswを使い続ける方が良さそうですかね??
書込番号:18253792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい☆
まず、新しいスマホはLTE端末になります。
LTE端末になると今お持ちの無料通話分が消滅してしまいます。
さらに3G端末のように通話しなかった分の通話分の繰越しはなくなります。
LTE端末になると、新たにプランの加入が必要になるんです。
3G端末であるHTC13HTならば、パケ放題と通話分の繰越しで契約し続けたとしましても
1300円が追加されたとしても
約6,800円〜ぐらいに止まります。
私のがそうですから、間違いないです。
私のはシンプルプラン、通話分が毎月1,000円付き、2年以上使用していて月割り無し、端末代も引かれてません。
先月は6,800円でした。自宅にはWiFi契約なし
本当の意味でスマホのみの契約です。
書込番号:18253848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

補足ですが、今部屋にWiFiは受信しますのでWiFi契約していないだけです。
WiFi受信しなくなれば、WiFi契約する予定です。
部屋に入ってきているのは、いわゆる野良WiFiです。
HTC13HTのWiFi受信性能は、非常に優れています。
野良なら、バシバシ受信してインターネットも快適。
受信性能ならば、iPhone6より優れていますね。
野良のようなロック無しのWiFiだとセキュリティが不安になりますね
そこでセキュリティ対策ですが…
私は13HTに、Dr.WEBというセキュリティアプリを入れています。
起動時にも勝手に調査してくれてます。
以上があるアプリには警告が入ったり、危険なファイルを隔離してくれます。
有料版と無料版があり、私は無料版を入れてますが、野良WiFiばかり使用してきていてトラブルや機器の不具合は一度もありません。
手動でセキュリティチェックもできます。
書込番号:18253879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

芯抜きマフラー上等×占い師さん、さっそくのお返事ありがとうございます☆
カケホーダイはどこのキャリアにかけても無料の新しめのプランで、月2,200円で繰り越しは、ないです(^_^)それで現在最低限の8500円程
2月から10000円かかるなら、ビーモバイルやイオンで出してる月2~3000円で持てるスマホがあるみたいなのでそれとWi-Fi契約した方が安い気がするので検討中です…(゜.゜)
書込番号:18254068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8,500円にもなります?(゚Д゚)
毎月たくさん通話されるのですね?
ただ、ラインの無料通話なども含めてされたらどうでしょうか?
それなら、シンプルプランで最低の無料通話プランで運用できるはず。。
使わないので、今私のは5千円ほど貯まってます。
なので長時間かけないといけない場合でも大丈夫です。
私は、ラインの無料通話で通話できる相手には積極的に無料通話を利用していますよ。
6,800円ぐらいなら
イーモバイル?WiFi契約をしなくても、料金はあまり大差ないと思います。
それに、安い契約には速度の遅さがあります。
WiFi契約は、3千円前後になりますね。
WiFiルーターという手もありますが、、WiFiルーターは単体で充電も必要になり外出では携帯を2台もつ感覚となります。
今の契約を見直してみる価値はありますよ。
プランと使い方次第では、安くなるからです。
HTC13HTを1台で契約している方がシンプルかつ運用はしやすいかと(^_^)
書込番号:18254114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

芯抜きマフラー上等×占い師さん、スマホを落として故障させてしまい新品と交換するか迷ったのですがポケットWi-Fiが無制限でiPadが無料でついてくるなどメリットが大きかったので乗り換えで他社の機種にしました(^_^)たくさんアドバイスいただきありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:18298184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回のiPadは良い機種だと思います♪
良かったですね☆
(^ー^)ノ
書込番号:18298198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ISW13HTのワンセグ録画を初めて使ってみたのですが,
録画した番組をどうやって再生したらよいかがわかりません・・・(^-^;)
ワンセグアプリから開けるのでしょうか。。?
それともファイルイクスプローラから。。?
録画により保存されたらしいファイルを手当たり次第に
VideoPlayerなどで開こうとしてみましたが, 開けませんでした。
1点

1 SEGの立ち上げてメニューにないですか?
書込番号:18156531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワンセグアプリのメニューの
[マイTVファイル]
から録画した番組を再生できますよ。
書込番号:18160229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
おサイフケータイアプリを1度もインストールしたことが無かったのですが、今日突然ステータスバーに「おサイフケータイ ロック設定中」のアイコンが表示されました。
ショップで聞いてみました。ショップの方も原因が分からず、サービス?の方へ問い合わせていました。
試した事は・・・
おサイフアプリを(初めて)インストールして、ロック解除しようとしてみましたが当然パスワードが分からず断念。
アプリをアンインストールしましたが事態は改善されず。
おサイフケータイは使用しないので、ロックのアイコンが表示されていても支障はないのですが、アイコンが表示された原因は何なのでしょうか?
また、アイコンを消すために初期化以外の方法があれば教えて頂きたいのでお願いします。
1点

ロックナンバーを登録した記憶がないのであれば「1234」で解除できませんか?
書込番号:18131027
1点

インストールした時に「1234」やってみましたがダメでした。
他にもauのパスワードなど、心当たりあるものを試してみましたがダメでした。
せめて「パスワードを忘れた時は」というものがあればいいのですが…
書込番号:18131305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートはされていますか?
以下外部リンクですが、ご確認ください。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20131119-01/
書込番号:18131913
1点

ありがとうございます。
アップデートの確認してみましたが、最新の状態でした。
書込番号:18132604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも全く同じ状況です。
なにをしても表示が消えないので
諦めてます。
書込番号:18146840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイコンがあっても支障はないのですが、最近動きがモッサリ気味になってきたので思い切って初期化しました。
アイコンは消えて、若干サクサク動くようになリました。
書込番号:18151448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も初期化して対応しました。なんらかのエラーでなるようです。念のため、お財布携帯を使わない場合でも、また起こった場合に備え、はじめにパスワードだけは設定して置きました。
書込番号:18175835
4点

ありがとうございます。
そうですね、またアイコンが出るかもしれませんね。
備えあれば…で先手を打ってパスワード設定しておきます。
書込番号:18178980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)