HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面

2012/06/22 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 JFEさん
クチコミ投稿数:10772件 HTC J ISW13HT auの満足度5

本日、妻と合わせてこちらの機種を購入しました(妻-赤、私-黒)
妻と私の画面を比べると、妻の方がうっすら青みがかっています。白い部分の画面で見比べるとあきらかです。
特に不具合はないのですが、個体差によりあり得ることなのでしょうか?

書込番号:14713349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/23 00:22(1年以上前)

製品の品質には、どうしてもバラツキがあります。
気になるようでしたら、auショップで見て貰ってください。

この機種に限った話ではありませんが、周囲の明るさで、画面の色・輝度を自動調整しています。

設定→ディスプレイとジェスチャー→輝度 を選択し、
自動調整を外してみてください。
画面の明るさを調整できるようになるので、最大に明るくしてみて下さい。

その状態で画面に差があるようでしたら、ディスプレイ側の問題でしょう。

差が無いようでしたら、センサ側の問題かもしれませんし、
周囲の状況のせいかもしれません。

書込番号:14713492

ナイスクチコミ!1


スレ主 JFEさん
クチコミ投稿数:10772件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/23 00:39(1年以上前)

すっぽとあうとさん返信ありがとうございます。
自動調整を外して最小から最大まで同じ状態で同じ場所で見比べてのことです。
明らかに妻の赤HTC J ISW13HTの画面の特に白いところが うっすら青いのです。

auショップに見てもらう前にこのような現象をご存知の方がいるかも?と思い、情報を得たくて質問投稿をさせていただきました。

引き続き分かる方がおりましたら回答をよろしくお願いいたします。

書込番号:14713553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/23 00:54(1年以上前)

同じ機種で画面の色合いが違うことはよくあることですが、もしかしたら、ディスプレイの製造業者がA社、B社というように複数あるのかも知れませんね。

書込番号:14713604

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2012/06/23 02:02(1年以上前)

自分の場合は 画面の白いところにチラつきがあり全体的に赤みがかっていました 赤みは直ったりなったりを繰り返し だんだん悪化していったので交換してもらいました
ショップに在庫が無かったので サポセン対応になりましたが 技術担当さんの話しでは同様の症例は無かったとのことでした

書込番号:14713730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/23 09:36(1年以上前)

Jを2台持っていてスレ主さんのように手元でジックリ較べることの出来る人はそういないかと…

気になるならauショップに相談すれば良いだけかと。

会社のPC等何台も同じ機種がある場合画面の色調や明るさはすべて同じって訳じゃないから、個体差かも知れないし、不具合かも知れない。
個体差としても正常範囲なのか異常なのか…判断するのはメーカーだけど。

書込番号:14714410

ナイスクチコミ!3


スレ主 JFEさん
クチコミ投稿数:10772件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/23 10:07(1年以上前)

皆様方 返信ありがとうございます。

不具合があるわけではないし個体差もあるでしょうから気にすることはないし、気になるならショップへ…もっとなご意見だと思います。

他のスレでも見かけますが「ショップへ行けば…」と言う返答ていかがなものでしょうか?
明確な情報または多少の情報、特に情報がないなら回答する必要はないのではないでしょうか?「ショップへ行けば…」ではこのような掲示板の意味がないと思いますが?
ショップやサポセンで解決することもあると思いますが、ショップやサポセンの対応の悪さや情報の無さにこのような掲示板を利用する人もいるのです!

個人的な考えですので参考程度でお願いします。このような意見を言いますと荒れることがありますしスレから外れますので…、この件に関しては返答はお控えくださるようお願い致します。

書込番号:14714513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/23 10:30(1年以上前)

画像もアップせずに明らかに違うなんて書くから「ショップへどうぞ」と返信されるかと…

読み手はエスパーじゃないからな

ショップへどうぞとしかけないし、スレ立てするなら画像添付くらい常識だしマナーでは?
画像もないから読み手にとっての情報価値もないよ。

書込番号:14714583

ナイスクチコミ!7


スレ主 JFEさん
クチコミ投稿数:10772件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/23 10:44(1年以上前)

TENぱい紅葉さん 「画を添付してなくて、常識なくマナーなく」て申し訳ありませんでした。今後は常識&マナーに気をつけるように致します。


書込番号:14714626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/23 11:01(1年以上前)

TENぱい紅葉さんの仰るとおり、ここで問題視されても、最終的にはショップなりメーカーなりの判断になりますから、ある意味ここで意見を募るよりauショップに持ち込んだ方が早く解決できる気がしますね。

書込番号:14714676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/23 11:24(1年以上前)

俺も何度かショップに行ったほうが早い、、と言ってますが、それは事象を考えてのことです。
今回の事象も全くTENぱい紅葉さんの言う通りだと思います。
それは無償交換できますよ・・なんて無責任な回答をする人は居ないと思われます。
ネットで交換してもらった人を見かけた・・なんて言っても相手にされないでしょうし。

書込番号:14714747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/23 11:30(1年以上前)

たしかに「 ネットで交換してもらった人を見かけた・・ 」とショップに持ち掛けるのは、ただのクレーマーですもんね。
少なくとも、設定による違いはないことが確認できたわけですから、ここでこれ以上のことを期待するのは無理がありそうです。

書込番号:14714779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 JFEさん
クチコミ投稿数:10772件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/23 11:41(1年以上前)

古狸庵さん 来週早々にauショップへ行ってみます。結果がでましたら報告させていただきます。

皆様方、私は今回がはじめての投稿でした。
質問の内容や投稿に不備等がありましたようで‥申し訳ありませんでした。
今後は注意して利用させていただけますので、その時はよろしくお願い致します。

スレから外れますが今回の初投稿の感想を…、全て敬語で投稿する必要はないとは思いますが、常識ない言葉使いで返答する方もいるところだと思いました。
私も指摘ありましたように常識&マナーがなかったようで‥色々と考えさせられ勉強になりました。皆様方ありがとうございました。

書込番号:14714818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/23 12:22(1年以上前)

ショップて相談された結果は、可能な範囲でここで教えてください。
見た目でハッキリと違う2つのパネルをauがどう判断するのかは、他の方も興味があるはずですし、今後同じ状況に遭遇した方の参考になります。
そうした情報こそ口コミとして大変貴重ですから。
是非よろしくお願いします。

書込番号:14714952 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/23 12:40(1年以上前)

取り敢えず画像アップお願いします。

書込番号:14715010

ナイスクチコミ!2


スレ主 JFEさん
クチコミ投稿数:10772件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/23 13:15(1年以上前)

TENぱい紅葉さん 「ないからな」と言葉使いは常識やマナーがないのでは?

↑ように常識やマナーがない…と人を見下すような書きこみをどう思われますか?

されたらイヤですよね?考えて書きこみされることを提案させていただきます。

書込番号:14715119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/23 13:20(1年以上前)

JFEさんは不特定多数の人が参加する掲示板での耐性がないだけですよ。
今回の言い方程度でカチンとくるようではストレスが溜まるだけです。
俺は気にしません。

書込番号:14715137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/23 13:47(1年以上前)

あの書き方を見下すような表現だと思うのはスレ主さんの自由だし特に俺からは何も意見はないよ。

もっとも掲示板を利用する上でスレ主さんに必要なのは正しい敬語の使い方に拘ることよりも、
スレ立てする以上情報提供者として、
自分の製品の状況を読み手に出来るだけ正確に伝わるように
書き込む事が出来る文章力を身に付けることだと思う。

書込番号:14715206

ナイスクチコミ!4


スレ主 JFEさん
クチコミ投稿数:10772件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/23 13:48(1年以上前)

SKICAPさん 、そうですか?参考にさせていただきます。ありがとうございます。

書込番号:14715214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JFEさん
クチコミ投稿数:10772件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/23 14:03(1年以上前)

TENぱい紅葉さん
文章力、常識、マナーがないのに投稿してしまい申し訳ありませんでした。
文章力、常識、マナー…ご指摘のあったこと身につけるように精進いたします。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:14715267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JFEさん
クチコミ投稿数:10772件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/26 11:04(1年以上前)

auショップに行ってきました!
デモ機と合わせて3台並べて比べると、妻の赤HTC Jは画面が少々暗く青みがかっていました。

ショップが確認し、

新品交換となりました。
90日間は不具合については新品交換するとのことでした。

今回はたまたま2台あったので見比べましたが、比べなかったら分からないレベルのことです。

皆様方 情報&ご意見ありがとうございました。

書込番号:14727342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマークの同期ができない

2012/06/22 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 CCVさん
クチコミ投稿数:384件

はじめまして。
少し前にできそこないのARROWS ZからHTC Jに機種変して、データ移行や
アプリの設定にがんばっているところです。

ARROWS Zの標準ブラウザのブックマークの移行ができなかったので、
ほぼ同じ内容を保持しているPCのChromeのブックマークからGoogleを介して
HTC Jの標準ブラウザに移行させることにして、HTC Syncを使って同期させましたが、
一部のブックマークしか移行できませんでした。
しかも何度も繰り返すと、段々とブックマークが消えていくしまつ。

あちこちを調べてみると、同期がうまくいってませんでした。

[設定]→[アカウントと同期]で表示されるアカウントのうち
Googleの「ブラウザを同期」のみ「現在同期に問題があります。間もなく回復します。」
とエラーになっていて、何度繰り返しても、時間を空けても、日を変えても
同期できません。

他のアカウントでは、Hotmailのうち「カレンダーを同期」と「メールを同期」が
不安定ですが、それでも1日のうち数回は同期に成功します。
それ以外のアカウントの同期はすべて正常です。

皆様のところではエラーは出てないでしょうか。

何が同期エラーの原因と考えられるでしょうか。


(補足)
PCのChromeのブックマークには当初5000件ぐらいのブックマークがあったので、
それが原因かと疑い、ChromeとGoogle dashboardとのリンクを外し、Google Sync内の
ブックマークを0にし、HTC Jの標準ブラウザのブックマークも削除し0にし、
ブラウザの初期化もしましたが、引き続き同期に失敗します。

書込番号:14712452

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/22 21:55(1年以上前)

私も同じ状況が発生しましたが、以下の方法でとりあえず回避出来ました。

「設定」−「アプリケーション」−「すべて」−「ブラウザ」

ここで「データ消去」と「キャッシュ消去」を選択。

その後「ブラウザを同期」をタップ。




書込番号:14712740

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 CCVさん
クチコミ投稿数:384件

2012/06/22 22:03(1年以上前)

> タラクシアンさん
さっそくデータ消去をやってみましたら、無事ブラウザ同期が成功しました!
ありがとうございました。

書込番号:14712783

ナイスクチコミ!1


スレ主 CCVさん
クチコミ投稿数:384件

2012/06/26 23:39(1年以上前)

後日談です。

データ消去をやると、一時的にブラウザ同期が成功するのですが、HTC syncと
ブラウザ同期をやると、やはり一部のブックマークしか同期しなかったり、
同期エラーが再発したりします。

いろいろなパターンで何度も何度も試したところ、どうやら、Chromeとの同期を行う場合は、
HTC syncを使うか、Googleのブラウザ同期を使うか、二者択一というのが結論のようです。
(Internet ExplorerやFirefoxの場合はHTC syncのみ)

ま、運用上それで困らないので、これでよしとします。

書込番号:14729980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

電話帳のアカウント設定の変更

2012/06/22 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 isamu9さん
クチコミ投稿数:5件

前の携帯から電話帳はコピーしたのですが、アカウントがpcscになっており新規に登録したのもはgmail.comだったり携帯のアドレスだったりして同名グループ分けをしたつもりがアカウント毎に分けられてしまいます。統一する方法はありませんか?
また個別のアカウント設定とは何の為なのでしょう?

書込番号:14711345

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/23 00:27(1年以上前)

他にもっと良い方法があるかは分かりませんが。

標準の「連絡先」から メニュー→「連絡先を管理」→「連絡先のインポート/エクスポート」を選択。

纏めたいアカウントに纏められるよう、他のアカウントの連絡先を全てエクスポートし、そのアカウントの連絡先を全件削除した上で、纏め先アカウントにインポートしてください。

>個別のアカウント設定とは何の為なのでしょう?
すいません。何処の何の話なのかが分かりませんでした。

書込番号:14713511

ナイスクチコミ!0


スレ主 isamu9さん
クチコミ投稿数:5件

2012/06/23 23:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
個別のアカウント設定とはg電話帳で個別に表記されるアカウントです。
標準の電話帳には表示されてませんでした。説明不足ですみません。

書込番号:14717438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/25 08:23(1年以上前)

isw11fから移行したのですが、htc jはアドレス表示で、なんかいろんなグループ出てきて分かりずらいですね
g電話帳もjブック2も変なグループが勝手にできてて、直感じゃよく分からないです
jブック2だと電話番号とアドレスが別個人として見えます(T_T)

Androidでのアドレス管理を理解しないといけないのかな。
snsなどのアドレスが、勝手に入るのも解りづらさを倍増てます

書込番号:14722817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

3Gについて

2012/06/22 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 kairyu-さん
クチコミ投稿数:2件 HTC J ISW13HT auの満足度5

既にご利用になってる方に質問です。

某雑誌の特集内で、HTC Jは3G回線がWIN HIGH SPEEDに対応しておらず、非常に遅いという記事を見ました。
WiMAXが利用できるとは言え、2012夏モデルで唯一HTC JだけがWHS未対応なのは気になります。
実際に利用した方で、この問題により不便さ・ストレスを感じたという方はいらっしゃいますか?

ちなみに当方IS03利用で、近々機種変予定です。参考のため、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:14711284

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/22 14:31(1年以上前)

WHS対応機種のレビューや口コミ、非対応のレビューや口コミ見てみて下さい
実際そこまで影響ないのわかると思います
ただちょこちょこネットするぐらいならどちらも体感的な差はほとんど感じられないと思います

書込番号:14711341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:18件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/22 14:56(1年以上前)

雑誌の件、このクチコミにも既出です。
わたしは京都、滋賀、大阪を毎日車で移動。なかには峠なども通りますし、繁華街も通ります。問題ありません。このスマホで7台目ですが、この機種が特段遅いかのように書かれているあの記事は間違いだと言えます。
ただ、この機種は電池の持ちが良いので前機種では考えられなかった「WiMAX入れっ放し」で毎日過ごしています。

書込番号:14711389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


star jetさん
クチコミ投稿数:7件

2012/06/22 15:09(1年以上前)

実際に3Gで使っていますが、webページを見る程度だったら、遅いとは感じないです。本体の処理が早くてサクサクページが開けます。重たいデータを受信したいときだけWiMAXをONにするというやり方で十分実用に足りると思いますよ。

書込番号:14711418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/06/22 15:33(1年以上前)

WIN HIGH SPEEDがどれだけのスピードかは知りませんが、IS03よりは速いです。
私もIS03でした。操作もサクサクで使いやすいです。

書込番号:14711483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


13B☆MSPさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/22 16:12(1年以上前)

やはり出ましたか、この話題
予言者です(笑)

私はWHS対応機であるISW11F からの乗り換えですが、通常のweb閲覧やメール送受信においては全くと言っていいほど速度に体感差はありません。

ガラケー時代は非対応機SH003から対応機S005に機種変した際、速さを感じましたが、本機に関して遅いと感じたことはないですね。

初めてのHTCですし、特に強烈な思い入れもなく、客観的な意見です。

心配なく、快適にご利用いただける機種だと思いますよ♪

書込番号:14711606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/22 17:43(1年以上前)

SH003はスナドラ非搭載機種
S005はスナドラ搭載機種
この機種にも積まれてるスナドラですが、このCPUの処理能力が速い為、通信速度じたいは変わらなくても実際は速くなります
スナドラ機種が最初に宣伝された時はダウンロード速度が約二倍違ってくると書かれてたように、ガラケーでは、スナドラがあるのとないのとでは大きく変わってきます
なので、WHSで速く感じたと言うより、スナドラのほうで実感したのだと思います

書込番号:14711847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


13B☆MSPさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/22 18:02(1年以上前)

>ホワイト04さん

なるほど〜

WHSよりもCPUの差だったんですね!
目からウロコです(笑)

だとするとWHSによる速度アップはホントに理論値のみですねぇ・・・

書込番号:14711899

ナイスクチコミ!1


sho917917さん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/22 19:57(1年以上前)

前機種がisw11fでwhs対応でしたが
スピード測るアプリでは対等かほんのすこし
こっちのほうが速いです。

書込番号:14712254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gonbooさん
クチコミ投稿数:24件

2012/06/23 01:01(1年以上前)

IS04からの乗り換えです。(もちろんクーポン使用!)

私もWHS非対応が気になっていたのですが、ネットを見る程度では
遅くなったと感じることはありませんね。

家の中でWi-Fi環境で使っていて、アプリのダウンロードから
インストールが飛躍的に早くなったので、やはり処理速度の違い
なのかなと思います。

正直、IS04から劣ったと感じるのは非防水になったので
気分的にちょっと心配ということだけで、性能・デザインとも
とても満足しています。

書込番号:14713614

ナイスクチコミ!0


スレ主 kairyu-さん
クチコミ投稿数:2件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/23 14:01(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。

数値的に差があっても、感覚的な差はほとんどないみたいですね。

SERIEが発売されるのを待とうかなとも考えていましたが、みなさんHTCで快適に過ごしているみたいなので、迷います(笑)

みなさんのご意見を参考に、もう少し考えてみます。本当にありがとうございました!

書込番号:14715259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1x表示になるよー

2012/06/22 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

最近3Gじゃなくて1xと表示されるのですが、電波が不安定なんでしょうか?
それとも通信しすぎとかでしょうか?

書込番号:14709806

ナイスクチコミ!2


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/22 01:05(1年以上前)

この機種に限ったことではありませんが、例えば地下鉄の駅やビル内などの電波が弱いところで1xになることがありますね。
通信のし過ぎで帯域制限がかかっているときに1xが表示されるのかどうかは、私には分かりません。

書込番号:14709815

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/22 01:30(1年以上前)

古狸庵さん

有難う御座います。すこし、ほっといてみます。
見たことない表示が出るとあせりますね。

書込番号:14709862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/22 01:57(1年以上前)

1X表記は CDMA 1Xでの通信を行っているという意味です。
CDMA 1Xは、「CDMA2000 1xMC」という規格のau版で、
音声とデータ通信を行うための規格でだったはずです。

最大通信速度が、100Kbps程度だったと記憶していましたが、
WikipediaでCDMA 1Xの説明を見ると、64Kbpsとなっていました。

通常の3G表示は、パケット通信専用で通信するモード(CDMA 1X WIN)です。
コレを使用している間は、音声通信ができません。
その代わり、下り方向の通信速度が最大3M程度となっています。

電波が弱く、パケット通信が出来ない場合、1Xモードになります。

書込番号:14709907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/06/22 16:28(1年以上前)

3G基地局が付近に無い場合は、1x基地局と接続するみたいです。
もちろん電波が良い場所ではWimaxが入ります。

書込番号:14711647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/23 20:51(1年以上前)

すぽっとあうとさん&三ツ星トラフィックさん

詳しく有難う御座います。1xだとウェブにもつながらないですね…。
1kmも離れてないところにauの基地局があるのに結構アンテナが2本しかない時があります。
wimaxもエリア内だけど掴んでくれない。そんな田舎じゃないよ。
でも、2年つかっても文句はない機種ですね。

書込番号:14716667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/23 22:50(1年以上前)

最近の新しい端末は旧の800MHzの周波数に対応しておらず機種変更すると前機種よりエリアが狭まった感じがする場合があります。
この旧の800MHzも今年の7月下旬(日にちはわすれました)頃停波する予定です。
それに向けてauはアンテナの増強を随時行っています。
繋がりにくいエリアがあれば随時au に情報を提供しましょう。
アンテナの改善を行ってくれるかもしれません。

書込番号:14717358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 暗い所での撮影時に…

2012/06/21 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au [ブラック] (MNP)

はじめて書き込みさせていただきます。
機種自体は機種変更をして今までのスマホとは全然性能が違い大変満足しています。


暗い所で撮影をした時にフラッシュが作動するのですが、フラッシュと写真を撮るタイミングがずれている為か、真っ暗な写真しか撮影されません。
5回に一回位はフラッシュとのタイミングが合い撮影する事は出来るのですが、撮影できてもピントが合ってない事がほとんどです。

他の方の状態はどの様なものかが気になり質問させていただきました。

設定はオートフォーカスのオートフラッシュの状態です。


もう一つ質問なのですが、LINEでやりとりする
時に文字入力にもたつく様な感じになるのですがこの様なものなのでしょうか?

文字入力の設定は初期のままです。

改善策があればアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:14709432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/21 23:56(1年以上前)

カメラに関しては連写で撮って、ベスト・ショットで選ぶとかかな。

それかアプリの「Night Vision Camera」[https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fingersoft.nightvisioncamera]を使う(「Night Vision Camera」はグリーンの写真しか撮れませんが、暗視効果は秀逸です)。

書込番号:14709579

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/22 00:10(1年以上前)

不具合発生です!
検証しようと撮影し、その後画像を見ていたら初めてのリブートがかかりました。
再起動後更に検証していたら、またしてもリブート。今度はHTCロゴのところで止まったまま起動せず、
電源ボタンを長く押していたら電源オフ。
再度電源オンで、今書き込んでいます。
再起動しないときはカメラ周りがかなり熱を持っていました。

フラッシュの件ですが、カメラシーンとフラッシュが共にオートだと、ままずフラッシュがプレ発光してピントを合わせます。
次にシャッターが切られるのに合わせてフラッシュが発光されます。

プレ発光していないのだと思われます。
カメラ設定で、初期設定にリセットをしてもダメでしょうか。

夜間で静かなので気が付きましたが、オートフォーカスの音がハッキリ聞こえます。

書込番号:14709645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/06/22 00:35(1年以上前)

セイジA1さん
早い返信ありがとうございます。
そのようなアプリがあるんですね。
今度試してみたいと思います。

書込番号:14709738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/22 00:36(1年以上前)

それと逆質問で申し訳ないのですが、モックを弄っていたときフラッシュの光量を変えられました。
今見ていたら設定箇所が見つかりません。
関係しそうな設定を変えても出てきません。
基本的にフラッシュ使わないので今気が付きました。

どこか見落としていますかね?

書込番号:14709740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/06/22 00:43(1年以上前)

SKICAPさん、ありがとうございます。
初期状態に戻しても完璧には撮影できないみたでした。
 
プレ発光?の様な動作がある時には撮影が出来るの様になりましたが、プレ発光が毎回動作しないのでやはり真っ暗な画像の撮影状態になってしまいます。

書込番号:14709756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/22 01:02(1年以上前)

SKICAPさん、フラッシュライトという懐中電灯アプリ(?)が何段階かで光量を変更できるようですが、そちらと勘違いされているということはありませんか?
違っていましたら申し訳ありません。
説明書を見ましても、撮影時のフラッシュ設定は、自動、強制発光、OFFの3つしか無いことになっています。

書込番号:14709810

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/22 01:19(1年以上前)

故障じゃないかと思います。

ちなみにフラッシュライト系のアプリを入れてますか?ちゃんと発光するか確めるとか。
入っているならアンインストールしてみるとか。
関係ない可能性が高いと思いますが。

それかFx Cmeraを入れて確認する(正常動作確認しました)。正常なら標準アプリの不具合とか。

書込番号:14709850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/22 01:31(1年以上前)

古狸庵さん

そうでしたっけ?
モック弄っていたときは他のも弄ってたので、この機種じゃなかったのかも。
設定画面は思い出せるのですが、その設定が見当たらないので。
ボケてきたかな。。

書込番号:14709864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/22 01:44(1年以上前)

プレ発光の件、ちなみに、オートフラッシュじゃなくて、フラッシュONにしたときはどうなるんでしょうか?

また、ISO感度を100にした場合と、800にした場合で動作は変わりますか?

どちらにしても、auショップで一度見て貰った方がいい気がします。

>フラッシュの光量調整 
フラッシュの光量は距離によって五段階で自動調整って書いてあった気がします。
手動設定はできなさそうですが、評価機は違ったんですかね。


全く関係ないですが。
HDRで月を撮影すると、勝手に最大ズームになるんです。
自動の時は普通に撮影されるんですがね。
いや、まともに撮影できないのは分かっているんですが。
仕様なんですかね。

書込番号:14709888

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/22 02:37(1年以上前)

感度を変えても強制フラッシュにしても基本的な動作は同じですが、試す価値はありますね。

確かに5段階ありました。電波の強さを表すグラフみたいなやつと同じ感じのものでした。
でもそれがこの機種のモックだったかは、今は自信なくなってきました。。

月のHDRだと勝手にズームするって、どんなロジックなんでしょーね。

書込番号:14709965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/06/22 07:21(1年以上前)

すぽっとあうとさん。 ありがとうございます。
感度を変更してみても同じ状態でした。

他の方はこの様な症状がないみたいなのでauショップに行ってみたいと思います。

フラッシュが正常に作動したときは、真っ暗な場所でも昼に撮影したのではないかというくらいに綺麗に撮影出来るだけに残念です。

書込番号:14710229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/06/22 07:52(1年以上前)

SKICAPさん。 ありがとうございます。
フラッシュライト、camera zoomFXは正常に作動していると思います。

普通の人は暗い場所で撮影する機会はあまりないかもしれないですが、自分は夜釣りに行ったり子供の寝顔を撮影したりと使用する機会が度々あるので、どうしても気になります。



暗い場所で撮影する機会が多い人には本当に良い機種だとは思います。
前の機種のスマホは当然ながらiPhoneより暗い場所では綺麗に撮影できます。iPhoneは自分のものではないので撮影のやり方が悪かったのかもしれませんが…。

書込番号:14710287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/22 08:31(1年以上前)

昨晩真っ暗な部屋で5枚ほど撮影してみました。
設定はすべてオートですが、1枚だけスレ主さんと同じ現象が出ました。
その時はプリ発光せず、写った写真は真黒です。

その他写った4枚もイマイチピントが甘いですね。
その後部屋の蛍光灯をつけて写すとピントも合いました。

カメラの性能のような気がしないでもないですが。

書込番号:14710371

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/22 11:20(1年以上前)

真っ暗な所でのピントの甘さは俺も確認済みです。
しかし全部ではないです。

他のアプリは問題ないということですし、やはりアプリかと思いますが。
でも俺のは確認出来ないし、ハードも絡んでいるのかな?
一度、アプリの管理からデータを消去してみるとか。

このカメラアプリって、更新されないんですかね。
まだまだ煮詰まってない、レンズ性能をいかしきれていない気がします。

夜釣りで魚にフラッシュを当てて撮ると、鱗で反射して露出オーバーになりませんかね。
こんなときに自動で調光する機能がうまく働けば凄いんですが。
光量をマニュアルで変えられるデジカメでは、光量を落として撮影していました。

書込番号:14710781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/06/22 16:33(1年以上前)

私の場合出かけるときは一眼レフ持っていきます。
また夜間は、足元暗いところは危険なので子供を遊ばせるとしても電灯の下で遊ばせて、写真を撮るにしても電灯の下で撮影します。

少し写真をかじったことがある人ならわかると思いますが、補助光でもとらえにくいような暗所では
AFのスピードや
フラッシュの光量調整・タイミング
がオートだと難しく、真っ白の写真や真っ暗な写真ができてしまうことがあります。
ですので、まして一眼レフと比べると劣っている携帯のカメラならば、電球等で明るくしたうえで撮影する必要があります。

書込番号:14711660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/06/22 18:12(1年以上前)

三ツ星トラフィックさん。 ありがとうございます。
自分のHTCJはアドバイスを頂いた事を参考に、写真を撮る時にフラッシュライトの部分を確認していると、プレ発光している時にはフラッシュライトの光量が多くて、プレ発光しないときはプレ発光程度のフラッシュが光った後にシャターが作動しているのが原因だと思います。
さっき、auに行こうとおもったのですがこういう時にかぎって症状が改善されていたので、いくのをやめました。

書込番号:14711929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/22 18:22(1年以上前)

俺のは真っ暗でも多少眠い絵のときもあるけどちゃんと撮れます。
一眼レフにも負けないってことですかね。
いや、暗い安物のレンズを使ったらホントに負けるかもしれませんね。

書込番号:14711953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/06/22 18:28(1年以上前)

SKICAPさんの様な状態になりたいです。
自分のは眠いのを通り越して爆睡状態の真っ暗な画像しか撮影されないですから。
稀に綺麗に撮影できるので、そのギャップの差が凄いです。

書込番号:14711964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/22 21:24(1年以上前)

このまま現象が再現しなくなればいいですね。
このカメラは明るい広角の単焦点なんで、フラッシュの光量も大抵の場面で事足りますよね。
フラッシュ使わなくても撮れる場面も多く、外出時には意識しなくても持ち出しているわけで、ホントにお手軽です。
俺の一眼レフなんかフラッシュ付いてないから外付になるし、付けっぱなしのレンズと共に持ち出すと2キロ超えの重量になっちゃうので、このカメラ便利に使っています。
広角だから魚も大きく見せることができますね。

書込番号:14712595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)