端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 8 | 2012年6月22日 02:02 |
![]() |
1 | 2 | 2012年6月22日 14:46 |
![]() |
3 | 5 | 2012年6月19日 18:24 |
![]() |
8 | 12 | 2012年6月20日 15:11 |
![]() |
6 | 8 | 2012年8月16日 15:15 |
![]() |
3 | 1 | 2012年6月18日 17:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

アプリではなくファイルですか?
ファイルならファイルマネージャとかのアプリを使って可能ですが、不慣れならパソコンでやったほうがいいと思います。
アプリの移動ならMove to SDとかのアプリで簡単にできます。
書込番号:14697413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アストロファイルマネージャーなどのファイル管理アプリで移動すればよろしいかと思います。
なお、内部メモリのフォルダは“/mnt/sdcard”
microSDカードのフォルダは“/mnt/sdcard/ext_sd”または“/mnt/sdcard2”になるようです。
【アストロファイルマネージャー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..
書込番号:14697420
2点

移動するとシステムに影響するファイルがあるのはパソコンと一緒なので、気を付けてください。
書込番号:14697430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの画像の一番上にあるのがSDカード内データです
ファイルマネージャーなどのアプリでは一番最初の画面がここからになってると思います
http://i.imgur.com/cDsxG.png
書込番号:14698126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうもこんにちは。
「ユーザーメモリのデータを移動」
というだけでもこんなにも多くの方法がある事に驚いてらっしゃると思います。
なので、まず整理しましょう!
「ユーザーメモリのデータ」
というのは、一体何を指してらっしゃいますか?
例えば、撮影した写真、はたまた動画、mしくはダウンロードしたアプリという考え方も出来ますよね?
また、SDカードに移動したい理由もお願いします。
少しでも容量を増やしたいとか、SDカードに入れて何か他の物で使用したい等…
ここのクチコミは提供された情報が全てですので、素人さんならなおのこと、事細かに状況を記載していただかないと、アドバイスする方もどう言ったら良いか分からなくなってしまいます^^;
なので、上記の2つをもう一度詳しく教えていただけませんか?
そうすると、素晴らしい満足いく回答が得られると思いますよ☆
書込番号:14698619
1点

皆様早速の返信ありがとうございます。
本当に「データの移動」だけでこんなにあるのかと
ビックリです。
今回は「カメラで撮った画像データの移動」のことです。
ワケあって、本体を同機種に交換することになりました。
そこで、最初の機械で撮ったデータが「ユーザーメモリ」に
保存されているのですが、これをSDカードに保存して
SDカードごと新しい方の機械に移したいのです。
最初は赤外線通信で送ろうと思ったのですが
何度やっても「データの保存に失敗しました」となってしまい
ほとほと困っています。
とりあえず皆さんから教えていただいた方法でトライして
みようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14704443
0点

なるほどなるほど。よく理解できました。
つまり、同じHTC Jが2つあって、その2つの間でデータを行き来したいというワケですね。
で、あれば、面倒なSDカードの管理は横に置いておいて、このようなやり方はどうでしょう?
古い機種を「旧」、新しい機種を「新」、SDカードを「SD」と書きますね。
Dropboxという最初からインストールされているアプリを使います。
では、まず旧にSDカードとSIMカードを差して旧を使える状態にしておいて下さい。
その後、インストールされてある「ギャラリー」というアプリを選択します。
次に、「すべての写真」で移動したい写真を探して下さい。
(もしここでその写真が見当たらない場合は、本体/SDカードに写真が入ってないという事です)
探したら、その写真をロングタップ。出てくるメニューで「共有」を選びます。
方法の中のDropboxを選び、アップロード先がDropboxになっている事を確認し、アップロードを選択して下さい。
アップロードが終わりましたら、SIMカードとSDカードを新に差し、今度はDropboxアプリを起動。
その中の先ほどの写真を探し、同じようにロングタップした上で「エクスポート」を選択。
保存先を「SDカードへ保存」にして選択すれば、そのままSDカードに保存されます。
そうしてから新の方でギャラリーを開いてみれば、写真が探せるはずです。
いろいろな方法がありますが、この方法だとわざわざ難解なSDカードの中を探る事はありませんので、とっつきやすいと思います^^
ただ、Dropboxが使用できるようにしておかなければいけませんが^^;
また分からない事があれば何なりと書き込みしていただければ、もっとわかりやすい方法でご教授いただける方が大勢いらっしゃいますから力になってくれる事でしょう。
がんばってくださいね☆
書込番号:14704926
2点

Dropboxを使って何とかSDカードに移動できました。
みなさん本当に丁寧なご回答ありがとうございます。
助かりました。
これでauに本体を送り返せます。。。
書込番号:14709917
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

ばんわ!使いはじめて5日です。試しましたが問題なく作動しますね♪一度ショップに持ち込まれたほうがいいかも知れないですね。もしかしたら、他のアプリがいたずらしているかも知れないですね。
書込番号:14697604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お騒がせしましたが、再起動したら録音可能になりました。ありがとうございました。
書込番号:14711367
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
マッシュルーム機能を使用すれば可能だと思います。
【人名旧字体入力マッシュルーム】
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.repy.android.KanjiMushroom&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImluZm8ucmVweS5hbmRyb2lkLkthbmppTXVzaHJvb20iXQ..
書込番号:14696759
2点

iWnn IMEでもマッシュルーム使えますね。知らなかった。
そうと分かればATOKは消しちゃおうかな。。
書込番号:14696935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SKICAPさん、このアプリ自体「現在動作が確認できているものは、ATOK・Simeji・OpenWnn plus・マッシュドアーです。」とありますので、ATOKのままという選択肢もありそうですね。
あくまで「確認できている」範囲なので、iWnnでも動作しているものと思われますが。
書込番号:14697936
0点

実際に iWnn IMEで動作することを確認しました。
ATOKは購入したものなので、やっぱり残しておきます。
書込番号:14700165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
皆さん電源ボタン押しづらくないですか?
スリープにしようとボタンを押すと電源が切れることが時々あります。
仕方なくスリープに入るアプリをインストールしました。
因みにカバーは付けてません。
皆さんどうですか?
書込番号:14695914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ISW11HTと比べると、軽く押す程度で反応してくれます。
強く押しすぎたり、少しでも長押しになってしまうと「電源断/再起動」ダイアログが出てしまうので、軽く押すのがポイントかも。
書込番号:14696079
0点

簡単に電源が入ってしまうことのほうが不便です。
切るのはワンクッションありますし。
ボタンではサイドキーのほうが使いにくいです。
カバーは付けています。
現在は透明のやつですが、板チョコを狙ってます。
書込番号:14696168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HTCのボタンの作りの悪さは伝統ですね。
001HTやISW11HTは最悪でした。ISW12HTも電源ボタンがダメでしたね。
本機はそれらに比べますと随分良くはなっています。
書込番号:14696197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最初は押しづらかったですが、慣れて問題なくなりました。
カバーは最初ELECOMを付けてましたが、ストラップホールが欲しくてray-outに替えましたところ更に押しやすくなりました。(その分プロテクト性は下がってる?)
それより電源ボタン押してダイアログも出ずに電源が落ちるようであれば(文面からそう読めましたので)、端末の不良を疑った方がよろしいかと思いますがいかがでしょうか?
書込番号:14696259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

押しづらいというより、稀に押しても反応しない時があります。
スリープ解除で押しても2回押さないと反応しないとか。
頻度が上がるようだと修理に出そうかとも思ってます。
書込番号:14696263
1点

皆さん回答あります。
13B☆MSPさんが仰ってますようにダイアログ表示しないです。
スリープに入ろうと電源ボタン押すと起動画面表示して再起動するんです。
必ずでなくたまにです。起動が速いのであまり気にしてませんが。
まぁボタンの押し方の問題だと思います。
書込番号:14696599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色々押し方を変えてやってみましたが、押しただけでは電源は落ちませんでした。
書込番号:14696615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記です。
先ほど記入したように最初に書いた「電源が切れる」は間違いで、
「再起動」でした。
この件については、ボタンの押し方かなっと思ってます。
様子を見ます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:14697120
1点

どうやっても『携帯電話オプション』以外表示されません。。
まあこれが仕様だと思いますが、俺のとはどこか設定が違うのかもしれません。
ても設定が違えば毎回同じによーになるかな。。
書込番号:14697291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんが納得してるようなのでスレ汚しのようになっちゃうかもしれませんが、正常な動きではないように思います。
「仕方なく入れたアプリ」のせいかもしれません。
アプリをアンインストールして同じ症状が出るようなら一度ショップに持ち込んでみてはいかがでしょうか。
評価の高い機種ですが、個体の不具合は機械である以上必ずあると思いますので、フィードバックにより更なる改善につながると思います。
書込番号:14697398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日からずっと使ってますが、故意にやる以外電源メニューが現れたことは一度もないです
逆にスリープにしようと思って電源キー押しても反応しないことがありますが、気になるほどでもないです
書込番号:14698122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モトローラホンisw11mとこの機種お気に入りです。
軽くボタン一つ押すだけで スリープON OFF出来ます。
充電 終わったら 長押し 再起動 リフレッシュするといいですね。
他の機種はホームキーが 押されてバックライト点るからバッテリー消耗激しかったです。
ポケットに入れる方は 気をつけなきゃなりません。
ギャラクシーS2は ほんの少し飛び出ているだけで良かったけど 13HT買いました。
書込番号:14703561
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
本機の発表時に、wi-fiを通じて本機内のコンテンツをHDMI対応テレビ等に出力する周辺機器が一緒に発表されていたかと思いますが、発売日や価格等について情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?
確かHTC は「できれば端末と同時期に発売したい」と言ってたかに記憶していますが、今日池袋ビックでHTC のジャケット着たお兄ちゃんに聞いたところ「未定」とのことでした。
事情通の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:14695866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auから正式に発売されるのかは不明ですが、HTCアクセサリ公式サイトでもやっと発売開始になったばかりのようです。
http://www.htcaccessorystore.com/uk/p_htc_item.aspx?i=229872&phone=229850
約10,000円ほどですかね。
自分もほしいです。これ。
書込番号:14696112
1点

情報ありがとうございます!
ヨーロッパでは発売されているんですね♪
さすがグロスマw
日本では来月あたりかなぁ・・・
10000円は微妙ですが、発売されたら買っちゃいそうです(^_^;)
ありがとうございました〜
書込番号:14696147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

700円程度の片方ミニHDMIになった ケーブルを直接繋げたら 映ります。
ISW11MやISW11SC ISW11S この13HTで使えます。
書込番号:14703601
1点

GOGOまっちゃんさん
書き込みありがとうございます。
microHDMI-HDMIケーブルなら持っております。
しかし前機ISW11Fや、家族のIS11SにはmicroUSB端子と別にmicroHDMI出力端子がありますが、本機ISW13HTにはmicroUSB端子しかありませんので接続は不可能ではないでしょうか?
私の思い違いでしょうか・・・
ご教示いただけると幸いです。
書込番号:14703695
1点

失礼しました。
片方 ミニUSB端子 もう一方はミニHDMI端子のケーブルでした。
また テレビ端子に付けるには標準のHDMIに変換するソケットが必要です。
そのうち 一本で使えるケーブルが発売されるでしょう
モトローラホンはホコリが溜まってソケットが壊れました。この13HTは カバーがあって良いです。
書込番号:14703827
1点

microUSBから直接HDMIへの出力は無理なのでは?
下のようなMHLアダプタを介しての接続という理解でよろしいでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-GalaxyS2%E5%AF%BE%E5%BF%9C-MHL%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%80%90MicroB%E3%81%8B%E3%82%89HDMI%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%80%91%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%8F%AF%E8%83%BD-BSMPC09BK/dp/B005RUM754/ref=pd_cp_e_0
質問ばかりで申し訳ありません。
書込番号:14703876
1点

私もHTC Jを使用していますが、この機種はMHL非対応のようです。
au純正や市販のMHL機器もすべて非対応になってます。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3165&dispNo=001001012
HTC製のものが発売されるのを待つより他なさそうです。
書込番号:14942406
0点

>まあちん58さん
MHLには対応してますよ!
別スレをだいぶ前に立てていますが、iBUFFALO製、ELECOM製の動作確認がとれています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365747/SortID=14717509/
いずれも対応表には載っていないもしくは非対応との表示でしたが、youtube等のTV出力は問題なくできています(すべての動作を保証するものではありません)。
ご参考までに。
書込番号:14942473
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

それってばISW13HTの機能ではなくてTwitterアプリの機能だから、本来ここで質問するべき事ではないけれど。。。
Twitter起動→[#]見つける をタップ→画面最下段[友達を見つける]をタップ
これで出来ると思います。
書込番号:14696085
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)