端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 13 | 2015年2月19日 09:23 |
![]() |
4 | 13 | 2015年2月14日 15:17 |
![]() |
3 | 7 | 2015年6月10日 09:22 |
![]() |
2 | 4 | 2015年1月31日 00:08 |
![]() |
58 | 6 | 2016年8月26日 14:22 |
![]() |
2 | 6 | 2015年1月11日 12:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
1年8ヶ月使っていますが調子が悪くなりました。
バッテリーの持ちが悪くなったので新バッテリーにかえたにもかかわらずバッテリーの減りが早い。
先日は触ってもいないのに勝手に再起動しました。
また触ってもいないのに勝手に熱くなってバッテリーが急激になくなることもほぼ毎日あります。
操作中にも熱くなります。
あと通信が止まるあるいはしにくくなる。
自分も相手も通話が聞き取りにくなるなどなど…。
ショップに行ったら「ソフトがおかしくなっているなど原因をメーカーに出して調べてもらう。その場合初期化するのでデータが全部消える。」と言われました。
ソフトがおかしくなるなんてことがありえるのでしょうか?
他に原因があるように思えます。
データが消えるのはいやなのでなんとか自分で直したいのですが…
書込番号:18479517 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ショップに行ったら「ソフトがおかしくなっているなど原因をメーカーに出して調べてもらう。その場合初期化するのでデータが全部消える。」と言われました。
>ソフトがおかしくなるなんてことがありえるのでしょうか?
相談した店員にも分からない症状で偶々ソフトが原因などと口に出した一例に過ぎないと想定します。
そういう意味では至って普通に対応されています。スレ主さんが店員のアドバイスを疑う事の方が理解に苦しみます。
>他に原因があるように思えます。
>データが消えるのはいやなのでなんとか自分で直したいのですが…
ご自身で原因が分かるような発言ですがその答えについては何も触れていませんね。ましてや他人には全く予想も出来ないです。
Android端末で不具合の原因が特定できず困った場合には、大切なデータを確実にバックアップを行って端末の初期化をすることはどこのキャリアやメーカーサポートであろうと基本の操作と対応です。
大切なデータのバックアップを行う事と端末の初期化をする事を面倒(嫌)がらず速やかにショップで点検確認してもらう事(それで不具合が改善される事がご自身にとっても一番良い事)をお勧め致します。
書込番号:18479645
2点

何らかのアプリやプロセスが暴走しています。androidでは、それほど珍しくないです。
まず、本体の設定 > 電源管理 > 電池の使用状況から、どのアプリやプロセスがバッテリを一番使っているのか確認してください。
メディアや開発者サービスといったところがよくあるパターンです。
原因がわかれば、無意味に初期化せずとも、直せる可能性は高まります。
場合によっては、SIMやSDカードの抜き差しで直ることもあります。
初期化や修理は最終手段です。
かるがるしく無責任に勧めるだけなら、誰でも出来ますが、そんなアドバイスならしない方がましです。
書込番号:18479722
6点

バックアップぐらいとれば
書込番号:18479796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やたらと初期化を勧める回答者がいるが、まずはセーフモードで様子見しましょう。
書込番号:18479828 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

下記はメディアが暴走して、発熱・以上電池消費が生じた場合の説明です。
http://www.excite.co.jp/News/android/20140917/Androidsmart_81470.html
上記の様に原因が分かればいいのですが、P577Ph2mさんの紹介した方法を使っても原因が分からない場合は初期化を行うしかないでしょう。ファクトリーリセットしてアプリを入れ直せば改善することもあります。
また、SDカードの故障によりリセットが発生することもあります。この場合は、SDカードを外せば改善しますが、データの一部が破損している可能性は大です。
他に本体の基板の故障や購入したバッテリーが互換品だった等の原因も考えられます。バッテリーは純正品を買えばいいのですが、基板の故障の場合は買い替えたほうが安くつきます。(安心ケータイサポートプラスに加入時を除く)
書込番号:18479838
1点

今時の回答者は、初期化する前にセーフモードを勧めないのか?
操作も難しくないし、ハードかアプリかの切り分けできる場合も多いのだが。
あとファクトリーリセットってスレ主に通じるのか? 一般的にはやらない方法だが。
書込番号:18480105
1点

うといことがわかりましたかね。
ファクトリーリセットわかりません。
セーフモードもわかりません。
どうやるのですか?
電池は画面が50%以上使っていることがわかりましたが、それからどうすればいいのでしょうか?
ちなみに使ってない時は画面はつけっぱなしにしていません。
バックアップも電話帳とギャラリーはSDカードにできたのですが、メモ帳とブッマークのSDカードへのバックアップの仕方がわからないのでそれも教えてください。
それができてからSDカードやSIMカードを抜くこと、最終的には初期化などアドバイスいただいたことをひと通りしてみようと思います。
ちなみに安心ケータイサポートには入っています。
書込番号:18481914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファクトリーリセット
設定→ストレージ→工場出荷時の状態に戻す。
又は、電源切断後ボリュームキー下を押しながら電源投入→clear storage
セーフモード
電源投入→ロゴ表示中にボリュームキー下押しっぱなし。
バックアップ
ツール使っているから個別は知らん。
書込番号:18483897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バックアップについては、下記をご覧ください。
http://isw13htwiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%B4%F0%CB%DC%C1%E0%BA%EE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A1%CB#p20
Au標準のものでほぼバックアップ可能ですが、メモ帳については不明です。保存先の指定ができないタイプを使っているのであれば、くまぐすの様なSDカードに保存できるものかEvernoteの様にクラウドに保存できるメモ帳にコピペしておいた方がいいと思います。また、SDカード自体のバックアップもお忘れなく。
画面が50%以上になるのは普通のことなので、他にメディアサーバー等がなければアプリの問題はないでしょう。また、上記のwikiはこの機種専用のものなので、一通り見ておいた方がいいと思います。
書込番号:18484070
2点

>設定→ストレージ→工場出荷時の状態に戻す。
私は普通初期化と呼ぶが。
初期化とファクトリーリセットは別だと思うが。
書込番号:18484079
1点

三ッ田和彦さん
ありがとうございます。
同じだと思ってました。
意味合いが違うのですかね。
気を付けます。
書込番号:18484120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございます。
皆様のおかげでなんとかメドがたちそうです。
公私ともに忙しく中々返事ができないのですが
見ず知らずの私のためにネットを通じて
全国の多くの方々からアドバイスをいただいたことに
感謝の気持ちでいっぱいでございます。
本当にありがとうございます。
書込番号:18487254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『スマホ・タブレットが挙動不審…。そんなときは「セーフモード」を試してみよう!』
セーフモードの解除は、端末を再起動するだけです。シャットダウンメニューに「再起動」があれば、それを選んで再起動しましょう。メニューに無い場合は、一旦電源を切って、再度起動します。
http://andronavi.com/2014/11/336467?utm_source=website&utm_medium=rss
端末とアプリに未更新があれば手動で確実に更新して様子をみる。
購入時以降ご自身でインストールしたアプリを削除して様子をみる。
大切なデータのバックアップを行いその後端末の初期化です。
ご自身では表記の操作などが難しいような場合はキャリア店舗で動作点検確認を相談して下さい。
書込番号:18493821
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
昨日まで問題なくテザリングできていましたが今日になって接続されなくなりました。色々試してみたのですが原因が解りません。Wi-FiデバイスにHTCj 圏外のままです。他のスマホやPCも同じです。
初期化して駄目だったら仕方ないと思ってます。
通常テザリングをonにするとステータスバーにテザリングがアクティブです。とアイコン?みたいなものが表示されWi-Fiスマホに接続されますがそれがありません。
あくまで私の感なんですが、この表示自体が出ていないので設定からonして準備完了になっていてもWi-Fi接続出来なくなっているんだと思います。
自分でなんとかしようと思ったのですがここで聞いてだめならバックアップをとって初期化してみようと思います。
どうかお知恵お貸しください。
書込番号:18439143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日と今日で特に端末環境を変えたわけではなく突然アクティブにならなくなったようですが、au側とのテザリングのオプション契約が何らかの原因により切れた(切られた!?)可能性は考えられませんかね。
初期化する前に、その辺の契約内容を157サポートで確認してみてはいかがでしょうか。
(au ICカードは勿論、装着して使用されてますよね?)
書込番号:18439434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
調べてみたのですが通信料無制限のWiMAX+でテザリングは無料です。
書込番号:18439515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。補足させて頂きます。
SIMは入れてます。
WiMAX+だけで使っていますが月々のオプション料金は支払っています。
書込番号:18439546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>WiMAX+でテザリングは無料です。
24ヶ月目までは無料で25ヶ月目から有料では?
そのあたりどうでしょう?
初期化の前に157に電話したほうが良さそうですが。
>>WiMAX+だけで使っていますが月々のオプション料金は支払っています。
WIMAXを使うと自動で500円足されるはずですが、それは滞納が無いということですか?
書込番号:18439751
0点

回答ありがとうございます。
WiMAX+は使用した月に500円掛かりますが今まで一年位大丈夫でした。
書込番号:18439770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種のユーザーからの補足です。
この時代のauの契約は、『テザリングは無料』です。買って何年であろうと、テザリング使っても費用は発生しません。
Wimax は使用した月だけ、500円(+税)が自動課金されます。
質問自体への回答ではなくすみません。
書込番号:18440354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入後 契約変更無ければ ハード面が考えられます。
対策として
1 スレ主さんのSim対応のー知人、友人或いはショップでー機種でテザリングテストしてみる。
問題なく作動すれば→ハード面が考えられます。
只今時 3G+WiMAX機種が近所に有れば良いのですが?
2 Sim取外し及び装着後 再起動→初期化 しても変化無ければ AUショップ或いはカスタマーサポートに相談するしかないかも!
最新アップデート状態ですね? 設定→バージョン情報→ソフトウェアアップデート→今すぐチェック
解決出来なければお詫び申し上げます。 早期、小コストで解決出来れば良いですね!
念の為 通話、ネットワーク自身は 問題無く使用出来ますね?
書込番号:18447966
0点

ありがとうございます。
通話もWiMAX通信も以前のように出来ます。
そうですね。もしかしてたら障している可能性もありますね。
書込番号:18450703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

緊急の対策として。
USB テザリングで接続の方法も。
但し
接続先が限定されます
書込番号:18452563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
ネット契約してないPCがありますが、HTCj だけは認識しなくなりました。
初期化について調べていますが例えばPVSTAR +などのプレイリストをワンドライブにアップロードしたりすれば大丈夫なんですよね。
安定感のあるPhone5に機種変しようかなとも悩んでます。
書込番号:18452725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

[ネット契約してないPCがありますが、HTCj だけは認識しなくなりました。]
ここまで来ると ハード自体の故障が考えられます。
データをバックアップした上で
サポート或いは模様のAUショップに連絡した方が良さそうに思えます。
初期化はその際にーアドバイス受けた上で実行されても良さそうな気がします。
お役に立てず申し訳ありません。
書込番号:18457480
0点

初めての質問でさたが皆さんお知恵をお貸し下さり本当にありがとうございました。
本日やっとバックアップ作業が終了し、初期化しました。
なんとテザリングがアクティブになりました。
また何かありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:18475329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局初期化してしまい大変つかれましたが
コムで質問で親切に回答して貰って少し安心しました。今までは分からず悩んでましたが質問してみると勉強になりました。
感謝です。ありがとうございます
書込番号:18475341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
この機種を使って
約2年半経ちました
カメラのブラッシュが
正常に作動されない
再起動したら充電(症状が出た場合電圧が低い)が
正常にされない等の不具合で
ストレスが溜まるので
そろそろ
機種変を考えてます
そこで iphoneにも
興味が出てきたので
最新のAndroidとiphoneを比べた場合
(Androidは
XperiaかHTCかアローズかAQUOSを考えてます)
不具合の多い方
電池持ち 等を考慮したら
どちらがオススメですか?
後 自宅だとこの機種で
WiMAXを使っても平均1〜2Mbpsしか出ないので
ぷららの通信制限のない
SIMも考えてます
調べてみたら
(ぷららの他に使いすぎたら3日の
規制があるあるけど)
月の規制がないSIMもありますが
どれが オススメですか?
書込番号:18433871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池持ちならたぶんARROWSのF-05Fだと思います。
まだ在庫あるのかなぁ?
SIMはよく分からないので、パス。
書込番号:18433911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

数年前ならいざ知らず、ちょっと前からiPhoneがAndroidより優れてる点って皆無になってますよ。
オススメと言っても価値観は人それぞれですし、とりあえず安いWiMAXを契約しておけば最大公約数になった今までと違い、明確な正解が無いのが現状です。
とりあえず、これからの時期は一年で一番条件のいい時期ですし、可能であればキャリアは変えるのがコスト的には優秀でしょうね。
個人的には、メイン回線を動かす(動かし先で長く使う)なら、305ZT付きでネクサス5にmnpすると思います。
書込番号:18434048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池持ちはiPhone 6 Plusが最強です。
かなりヘビーに使っていても、1日充電なしでいけます。
書込番号:18434529
0点

遅くなって
すいません
皆さん回答
ありがとうございます
書込番号:18447651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぷららの無制限は1Mbpsを下回る場合もあるのでやめたほうがいいです。500円以下の格安MVNOも同じです。
LTEの場合、キャリアで7GB、MVNOで2GB〜の通信制限がついてきます。自宅ではWifiを利用するするといいでしょう。
書込番号:18480085
0点

auのLTE機種は、3日間の通信制限なんかありませんよ。157に問い合わせてみて下さい。あるのは、ひと月の通信制限だけです。設定しだいで、ひと月7ギガ越えても、1000円で1ギガ(有効期間:チャージ日より62日間)購入可能です。
私は3日間で1ギガ越えることがちょくちょくありますが、全然使えますよ。他のキャリアは通信制限厳しいみたいですがね。
ちなみに私はAQUOSphoneのshl25です。バッテリー持ちますねー。
書込番号:18704091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなりました
ありりん00615さん
ニコニコ8063さん
ありがとうございます
書込番号:18856947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
輝度を変えられるアプリを入れてから、ギャラリーのビデオを見ようとすると、殆ど真っ暗で何も見えません。音は聴こえるし微かには動いているのが見えるのですが…。
アプリのデータを消してアンインストールしても直りません。
どなたか直し方をご存知でしたら教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:18415025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

拝見しました
基本的なアドバイスとして
本体側の不具合なのかアプリの不具合なのかで変わってきます
現状てきることは初期化をおすすめかと
データやアプリ消えますので必要なら移動や保存をおすすめします
又パソコン似繋いで移動かと
これでも改善しなあならショップ行きかと。
それでは
書込番号:18415795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面輝度はわざわざアプリを使わなくても変えられますし、そもそも輝度変更がギャラリー動画再生のみに影響するなんてことは先ずあり得ないですね。
どういう類いのアプリなのか?本当にそれが原因なのか?サッパリ分かりませんが、とりあえずそのアプリの名前ぐらいは記載された方が宜しいのでは。
書込番号:18415809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

suica ペンギン さん
お返事ありがとうございます。
初期化して直ったのですが、何故か再起動を繰り返すようになってしまったので、本体に何かしらの問題があるのかも知れません。交換か機種変しようかと思います。
書込番号:18423266
0点

りゅぅちんさんへ
お返事ありがとうございます。
本体の輝度だと最低にしてみても眩しく感じたので、それより暗くしてくれる輝度チェンというアプリを入れました。
結局初期化して直ったのですが、今は何故か再起動を繰り返す症状が出て使えなくなってしまったので、もともと端末が故障していたのかも知れません。
交換か機種変しようと思っています。
書込番号:18423287
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
題名のとおり、最近電話帳に「名前なし」が大量に出現する様になってしまいました。
「名前なし」の中は電話番号もアドレスも無く、その数ざっと700件程度!
特に何かした訳では無いのに…
最初は一件づつ「名前なし」を削除していましたが、最近頻繁に出る様になってしまい、その都度電話帳を一旦全件削除して、バックアップした電話帳をインポートする繰り返しです。
放っておいても特に害は無いと思いますが、なぜこの様な事になるのか不思議でなりません。
おわかりになる方、教えて下さい。お願いします。
書込番号:18360578 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

「名前なし 電話帳」で検索すると次のようなものがありましたが、参考にならないでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1490651119
書込番号:18361162
7点

以和貴さん、ありがとうございます。
調べたらFacebookのアカウントで「連絡先に同期」にチェックが入っていました(記憶に無いですが…)
とりあえず、そのチェックを外して様子を見てみます。
書込番号:18361830 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

と言うか、同期を取ったところでその様な問題は起こらないのが正常ではないか思います。
引用によれば裏で?迷惑メールがあるとかいった条件がありますので、根本としてはそれを排除するのが正当でしょう。
同期を停止して収まったとして、上記に該当しないのであれば、Googleアカウントの設定自体に何かあるとか、その他のアドレス等を制御するアプリがおかしなことを行っているとか、はたまた最悪ウィルスに感染する等でアドレス交換するベースが構築されてしまっている可能性が残ってしまう(名無しのアドレス内容がどの様な物かが重要参考で、たとえば自分のところは止まっている様に見えてもインターネット上へはばら撒かれているとか?)かと思います。
そうで無いに越したことはありませんが、最悪を考えると一旦初期化した方が無難である可能性が高いのではないかと思います。
書込番号:18362232
4点

Facebookアカウントの連絡先同期を外した3日後に再び「名前なし」が大量出現してしまいました。
初期化か、この際機種変かと思い、ショップに行った際、ダメ元で聞いてみたところ、Friends Noteのデータを一旦削除すれば効果がある。(場合がある)とのことでした。
当然Friends Noteにも大量の「名前なし」がありましたが、早速データ削除したところ現在まで再発してしない状態です。
次に発生したらあきらめて初期化します。
書込番号:18422699
8点

名前なし連絡先が大量にできてしまうという現象が報告されていますが、うちの奥さんのAUのISAIの端末で14万件の名前なし連絡先ができてしまっており 電話をかけようにも電話帳がおもすぎて立ち上がらないということが起きました。(以前から感づいていたようですが言ってくれなかったのでかなり深刻な状況になっていました)
Googleするとほとんどこの現象はAUのAndroidで発生しているようで AUアプリのFriend Noteの同期を止めれば増殖はなくなるようでした(かみさんはGoogleには連絡先は使っていないのでFriend Noteが原因と推定しました)
ただ すでにできた14万件の連絡先をどうやって消すかが問題でした。
AUのテックサポートはFreind Noteを止めて、連絡先をバックアップしてスマホをリセットしてバックアップをインポートすることを薦めていたようですが 14万件だとおもすぎてバックアップも起動しない状況でした。
リセットするとアプリなどもインストールから始めないといけないので 危険が多すぎると感じました。 なにせ自分は単身赴任なので1ヶ月に1回しか帰ってこれませんのでリスクが低く、他への影響が少なく、速く解決できる方法を探していました。
Friend Noteの同期を止めることは簡単でしたが 問題は14万件の名前なし連絡先です。
Googleアプリに連絡先まとめて削除というアプリがありましたが グループ化してないと一気に消さないのでちょっと使えない。
アプリでは思うように働くものがなかったので PCのソフトを探しました。
出会ったのは5日間無料のWondershareのMobileGoというソフトでした。
Excelの操作に似ていて先頭を指定して最後をShiftを押しながら指定するとその間のすべての連絡先が指定できるので一挙に消すことが可能です。
14万件を一度に指定すると危ないので1000件づつ消してゆきました。
Friend Noteの同期を停止して14万件の連絡先を消してから3週間経ちましたが 名前無しが増殖することはなくなりました
書込番号:19966409
12点

私も本日この状態になっていることに気づき、以下の方法で対処しました。
friendnote内の機能の「サーバーのアドレス帳を見る」→下部の「空白データを削除する」を使ってバックアップ上の名前なしを一掃。
その後、本体のアドレス帳を全部消して、friendnoteとの同期でちゃんとしたアドレス帳に。
書込番号:20145165
10点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
デザリングをONにしたらメールが見れなくなりました。デザリングをOFFにしても一部のメールは見れますが、メールが見れなくなりました。Wi-FiをONにしても見れません。どのような対処法がありますか?
詳しく分かり易く教えて下さい。お願いします。
1点

「メールが見れなくなりました。」
これはauのEメールのことですよね?
見れないというのは既に保存してあるはずのメールが消えてしまったということでしょうか?
それともEメールの送受信でエラーになるということですか?
書込番号:18352154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デザリングをONにしてEメールの URLをクリックしても接続出来ないです。
書込番号:18354368
0点

テザリングOFFではEメールの URLをクリックすると接続出来ますか?
親機はISW13HTですよね?
子機は何を繋いでますか?
書込番号:18354579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ところでテザリングオプションには入ってますよね?
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/tethering/
入ってないとテザリングは使えませんよ。
書込番号:18354617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミミちゃん33さん、
メールのURLって何ですかね。ウェブは見れる状態ですか?
マクドリ00さん、
3G端末にテザリングオプションなんて無いでしょ。
書込番号:18354685
1点

いろいろ設定を変えてみたら、EメールのURLから見れるようになりました。回答ありがとうございます。
書込番号:18358536
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)