端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年3月6日 15:11 |
![]() |
6 | 7 | 2013年3月5日 17:25 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年3月3日 21:32 |
![]() |
10 | 15 | 2013年3月3日 13:03 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2013年3月2日 21:47 |
![]() |
2 | 3 | 2013年3月1日 15:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

SIMなしじゃ無理でしょう。
というか、スマホならgoogleMapのナビで十分ではないでしょうか。
書込番号:15856605
0点

以下の引用先では
『iPad Wi-FiモデルなどGPSが搭載されていない端末では音声案内が正常に動作しないことがある。』
と記載されています。
ということは端末におけるGPS有無が問題であって
WiFi接続か3G接続かはナビウォークの運用上問題ではないという結論も導き出せます。
(iPad Wi-Fiモデルにはsimが存在しませんので)
〜ケータイWatchより引用〜「auナビウォーク」「au助手席ナビ」、iPhone向けアプリが登場
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121102_570402.html
他にも書き込み番号(12836481)が或いは参考なるかもしれませんね、ご参考までに。
書込番号:15856628
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
付属のイヤホンが断線(左耳付け根あたり)してしまいました。
auの保証は本体を出したくないので普通に自分負担で修理に出したいのですが販売元が国外なのでどこに出せば一番良いでしょうか?
東京23区内ないし通信販売で予想されるおおよその値段もお願いします。
それを見て買い換えるか修理かは自分で判断致しますのでその点ではお力添えは不要です。
書込番号:15841674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフオクで 2〜3000円位で新品 出品されてます。
書込番号:15841902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新しいのかこの際もっと音質の良いものを購入する
書込番号:15842088
3点

オークションは紛い物で溢れかえっているそうなので気が進みません。
そもそもこちらがそれを先に言うべきでしたね、申し訳ないです。
個人的にこのイヤホン気に入っているのですがメーカーの個々の販売はされてないのでやはり修理できたら理想的なのですがこの値段のイヤホンに出せる修理代で修理可能なところはないものでしょうか?
書込番号:15842749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleやヤフオクで 「イヤホン修理」 で検索してみたらどーですか?
書込番号:15844577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

検索すればいくらでも出てきます。
ただし、どこの業者かわからないようなところに頼むというリスクはついて回りますが。。。
書込番号:15844872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのオンラインショップで手に入りますよ。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3679&dispNo=001001004
書込番号:15847328
0点

サードパーティーのイヤフォン修理屋で定評のあるところは、まだ存じ上げません。
購入なら、こちらに投稿しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15642506/
3,800円であるので、修理は意味が無いようにも思います。
ISW13HT対応のイヤフォンマイクなら、エレコムから対応表が出ています。たとえば、
http://www2.elecom.co.jp/tables/smartphone_2/top.aspx?_isquery=&katabanInput=EHP-SMIN120BK&_end=#_cttableanchor
こちらでは、1240円になっています。
http://kakakuhiroba.com/list/eph/ELECOM/EHP-SMIN120/
書込番号:15852458
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
この機種で写真を撮影すると、スマホを横にした訳ではないのにギャラリーで確認すると横向きになってしまいます。
何か設定があるのでしょうか?
書込番号:15844855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは、多分ですが設定→ディスプレイ→一番下のG sensorで補正すれば大丈夫だとおもいます。
的外れでしたらゴメンナサイ
書込番号:15844895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Cororo60さん
確認してみたのですが、水平になってるみたいです。
書込番号:15844953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度調整されてもダメでしたか?ゴメンナサイ
書込番号:15844956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
僕はこの機種を買って半年ぐらいたってこの機種についているイヤホンがつい最近片方聞こえなくなりそして今聞いたらもう一個の方も聞こえずらくなっています。 イヤホンは半年ぐらいで買い替えないといけないのでしょうか?
ご返答お願いします!
書込番号:15840018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用方法が悪いと簡単に壊れますよ。
抜き差しする時に根元じゃなくコードを引っ張りながら抜くような扱いをしてたら簡単に壊れますね。
そもそも付属のものの性能が悪い可能性もありますしね。
書込番号:15840043
2点

僕は、1ヶ月で、片耳が聞こえなくなりました。壊れやすいイヤホンですからね。
さっさと新しいイヤホンを買って使った方が、精神衛生上いいですよ。
また、こういう書き込みすると、ネガキャンしてるとか絡む奴がいるんだろうなあ。
書込番号:15840051
2点

どんなイヤフォンでも、乱暴に扱うと断線しがちです。数ヶ月でダメになる事もあるとおもいます。
保証書が付いているはずですから、もし、壊したのでなければ、修理若しくは交換して貰えると思います。
付属のイヤフォンの特徴は、
最初はドーシヨーモ無くレンジが狭くてヒドイ音だけど、使っていると高音が伸びてくる、イヤフォンだと思います。半年後くらいからが良いのに、壊れると勿体ないですね。
書込番号:15840060
1点

なんかこの機種に関するネガキャンが最近は増えてきたような気がする。
自分は持ってないのでエラそうな事はいえないんですが。
今度機会があったら購入してみます。
早く一括0円になりませんかね!?
書込番号:15840085
1点

>保証書が付いているはずですから、もし、壊したのでなければ、修理若しくは交換して貰えると思います。
修理してもらえますよ。
ただし、本体も一緒に修理に出さなければいけませんので、本体に不具合がなくても、本体が初期化されて返ってきます。
書込番号:15840216
1点

自分は去年の7月27日にこの機種にしましたが
まだ大丈夫です
でも一応
自分は壊れた時の為に
ヤフオクで予備に1つ
落札しました
書込番号:15840393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
そうですね もっと物を大切に扱いと思います
書込番号:15840836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます
そうですね
お金を貯めて新しいイヤホン買いたいと思います!
書込番号:15840852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
そうですか!初めて知りました!
これからは物を大切に扱いと思います!
書込番号:15840876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとございます
すいませんこれからは気を付けたいた思います
後々なるんじゃないですか?
書込番号:15840887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます
そうなんですか!
初期化は、ちょっとキツいですね笑
お金を貯めて新しいイヤホン買いたいと思います!
書込番号:15840902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます
物を大切に扱かわないといけないですね......
自分これからは予備をしたいと思います!
書込番号:15840913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんのことを言っているわけではありませんよ!
でも、ものは大切に、特にスマホは精密機械ですので丁寧に扱ってくださいね。
書込番号:15840923
1点

初期化されてまでして、修理に出して使う様な
イヤホンじゃないです
所詮 オマケ程度の性能
書込番号:15841588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに音質は良くありませんが、イヤホンマイクとして使えることに価値を感じるなら
修理に出してもいいかと思います。
書込番号:15842915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
『今すぐインストール』の画面で『OK』にしたら、電源を入れた時の『htcj』の画面で止まってしまいました。
2時間経ってもその画面のままだったので、恐る恐る電池を抜いて、今は使えるようになりましたが、やはりインストールされていませんでした。
充電いっぱいの状態で、WiMAXです。
インストール中の画面はどのようになりますか?
教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。
書込番号:15839214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

椿-tsubakiさん、こんばんは。
こちらは英語なのですが、画面の変遷がどのようになるのか、動画で解ると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=SUzjgu5oasI
au shopでアップデートを頼めば、行ってくれると思います。
今回のアップデートでは、私の場合、下の3つのキーの過敏症が治って使いやすくなりました。
うまくアップデートできるといいですね。
書込番号:15839310
0点

鬼ヶ島桃太郎さん
ありがとうございます。
今、紹介して下さったYouTubeを拝見させて頂きました。
やり方は合っているようなのですが、何故か途中で固まってしまったみたいです。
もう一度、最初からインストールしてみようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:15839380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不安な時はショップでのアップデートが一番無難なのですが、機種によってはショップの端末へのダウンロードがかなり遅い場合がありますので、ショップアップデートの場合はそこでのリリース情報で最新かを確認した方がいいと思います。
書込番号:15839466
0点

スピードアートさん
ありがとうございました。
先程、システムアップデートが出来ました。
最初と同じ手順でやってみて、今回は出来ました。
ご助言頂き、本当に感謝です。
ありがとうございました。
書込番号:15839512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

椿-tsubakiさん、解決何よりです。
読んでいて曖昧さに気付いたのですが、上記の「遅い」とは、「リリースタイミングが遅い」という意味で、速度の話ではありません。念のため。
書込番号:15840325
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
3G回線が明らかに速くなりました。
WHSに対応したのでしょうか?3Mbpsは超えた事がないので、確証はありません。
対応の有無を調べる方法は、回線速度以外にあるのでしょうか?
1点


設定→バージョン情報→ネットワーク→モバイルネットワークの種類
EvDo rev BならWHS。
rev Aなら、今まで通り非対応。
書込番号:15833710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CDMA - EvDo rev.Aなので、今迄通り非WHSですね。
それにしても、3Gの回線速度が速くなったのは嬉しい。最高で2.9Mbps出ました。体感的にも違います。3月からauが何か変えたのでしょうか?
書込番号:15833740
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)