HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:337件

つい先日知ったのですが、台湾からの義援金は、その他の国々からの総計よりも多いということです。

わかっているだけで、約250億円。日本と比べて人口1/5、年収1/2〜1/3の国です。

報道でもそれほど取り上げられてなかったように思いますが、今日まで知らなかったことを恥じています。

今回の日本専用モデルは、震災復興を願う台湾の方々の気持ちも入っているんだろうなと感じますね。

それが、高評価にもつながっていると思います。

au以外からも出してもらえないかな。

ちょっとくらい不具合出ても愛着を持って使えます。

どんなに性能良くてもサム〇ンを買おうとは思いません。

書込番号:14741930

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/30 03:01(1年以上前)

台湾は世界で一番の親日国です(^-^)
台湾で老後を暮らしてる日本人も多く現地は日本語が通じたりするくらい日本というものが浸透しています。
台湾の人が好きで何度か行きましたが将来的には住みたいくらいの感じです(笑)
そんな台湾からこんなに素晴らしい日本仕様のスマホを出してくれたことを嬉しく思いますね♪
レビューが100人を越えて4.7以上を維持してるってすごいですよね!
色々誉めておいて私は持ってませんがアローズの出来が悪ければhtc Jを買うことになりそうです(^^)

書込番号:14742629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/30 03:17(1年以上前)

ちなみに義援金が最も少ないのはみなさんご存じの国です。
そう韓国ですな!
震災直後の『日本沈没』などの文面は忘れることはないでしょう!

話が逸れてしまいますのでこの辺で。

SAMSUNG製品は買いません。嫌いとか以前にiPhoneのデザインをパクり訴えられ安っぽいプラスチックのデザイン、青みがかった変な色合いの画面。買う気が失せます。

書込番号:14742644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/30 05:03(1年以上前)

かなり取りあげられてましたが。

書込番号:14742724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/30 06:43(1年以上前)

>青みがかった変な色の画面
HTC J もサムスン製のAMOLEDじゃなかったかな……発表されてませんが。

画面が青っぽいのは、色温度が低く設定されているからじゃないですかね。
グローバルモデルは白人さんの目に遭わせるため、日本製品と比べて色温度が低くなっていたりします。
色合いがおかしいわけじゃ無いと思いますよ。

書込番号:14742837

ナイスクチコミ!2


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/30 08:09(1年以上前)

> 画面が青っぽいのは、色温度が低く設定されている

逆じゃないすかね?

私も台湾、というか台湾の方が好きですよ。
他の方も仰られているように、現地に行けばお年寄りから高校生くらいまで、日本語がペラペラの方がいっぱいいますし、親切に話しかけてくれる方もいっぱいいます。
コンビニに行けば日本の雑誌や食品がそのまま売られているくらいで、日本人より日本のことが好きなんじゃないかと思ったくらいです。
HTC Jは、そういうメンタリティがあってこそ出来た端末(結晶?)なんじゃないかと思うくらいです。

書込番号:14743034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件 ブログ 

2012/06/30 08:22(1年以上前)

地理でも学習して、台湾は本当にいい国なんだな〜と改めて思いました。

自分は自作PCを組んでて、よく台湾メーカーの物を使用しているのですが、やはり台湾はすごいなぁ、、、と思っています。

これからもがんばれ!台湾!

書込番号:14743073

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/30 09:06(1年以上前)

失礼。逆でした。
訂正に来たらすでに突っ込まれてました。すいません。

台湾は、中華民国として、正常な国交を再び結べる日が来ると良いですね。

書込番号:14743200

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/30 10:17(1年以上前)

俺の認識だと、親日三大国は台湾とトルコとパラオではないかと思っています。
パラオには何度も行ってますが、台湾人の旅行者が多く、こちらが日本人だと分かると凄くフレンドリーです、台湾の人達。

それで台湾製のスマホを選んだわけではありませんが。

書込番号:14743404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/30 10:59(1年以上前)

話は逸れますが、
僕も台湾製(HTC)のスマホを愛用しています^^)/

書込番号:14743552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件

2012/07/01 02:50(1年以上前)

今年3/11の東日本大震災1周年追悼式典での、台湾からの献花に対する日本政府の無礼極まりない対応には、日本国民として情けなく恥ずかしくなりました。

翌日の国会で野党の追及に口先で詫びてましたが、案の定、その後の官房長官会見で、台湾は国家として認定していないから、一般献花として官僚主導で事務的に処理した、対応に問題はなかった旨の発表をしましたね。

こんな売国奴政党による国賊政権は、一刻も早く国民の手で完膚なきまでに消滅させなくてはならないと、あらためて思いました。

HTCを含め台湾メーカーには、これからも素敵な商品を開発してもらいたいですね。

パナソニック・ソニー製の次期有機ELパネルを採用したスマホが、HTCから販売されることを期待してます。

書込番号:14747144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/07/01 08:04(1年以上前)

法に乗っ取って行動した事に対して、売国も何も無いと思いますが。

製品に関する話題で無く失礼いたしました。

書込番号:14747527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件

2012/07/01 17:45(1年以上前)

慣例事務的な対応で、指名献花をさせてあげなかったことが不満なのであって、法律で規定されていれば、法治国家である以上文句は言えないです。

韓国からも義援金を頂いているわけで、そのことには感謝しています。

決して韓国が嫌いなわけではないです。

韓国政府の行動・対応が嫌いなだけです。

HTCが台湾メーカーだと知り、ついこのような書き込みをしてしまいました。

製品とは無関係な書き込み失礼しました。

書込番号:14749597

ナイスクチコミ!4


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/01 21:24(1年以上前)

法は乗っ取るんじゃなくて、則ろうよ。

書込番号:14750614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/01 21:45(1年以上前)

法なんて制定する人に都合よく作られるから。

ある意味、法が某党に乗っ取られてるかも。

書込番号:14750719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/04 16:38(1年以上前)

HTCJ最高です。

書込番号:14762417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


moomin48さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/09 22:59(1年以上前)

よく日本に、親日面してカネ稼ぎにくる某国は、この間もコッソリとノダが現金を大量に渡してるのに、歴史的因縁つけたり激しいですね。ドコモはサムスン推しなので、au&台湾(HTC)に変えて快適です。
ちなみに、某国からの義援金は、国別義援金ランキング50位に入らない様ですね

書込番号:14786518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 裏側取り外しの件!

2012/07/06 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:90件

色々と私も試行錯誤したのですが、

わりと簡単に、容易に、安心に、底辺第一ツメロック解除の方法を見いだしましたァ~!

人差し指や中指などの支点指とする位置を、何処に置くかがミソで!支点指とする位置関係に寄って、かなり違って来るものと思われます!

そして、発見したのが、裏蓋側の〔Googleと刻印された位置!スピーカー穴の上辺り!〕此処に人差し指や中指を、支点位置とする事で、比較的、容易に、簡単に、親指爪を力点にし!そこそこの力加減で、底辺第一ツメロック解除が出来ると思いますよ!

支点位置が真ん中寄りだと、何気に本体側にも結構っ負荷が加わり、力加減に寄っては、結構っ本体側が反り返ったりしてスムースにはなかなかツメロック解除出来ません!

ヤハリ支点位置を裏蓋解除口の近くにする事で、解除Power効率が、有効に働くかと思います!

後は、1ミリ程度空いたスペースに解除口溝に親指爪をどちら側か横に這わせて、スライドしながら、角近くまで移行し、親指爪と人差し指などで、裏蓋を、つまみ上げる様な形で、角付近の第二ロックツメ解除!

そのままそのサイドに親指爪を、這わせながらスライドして片側を一段一段解除して行くのがベストなのではないか?と思われます!

左右交互にツメ解除でも構いませんが、真ん中ぐらいまでは、片側からの方がスムースに進む様な気がしますよ!
まぁロックツメ三段階目くらい開けば何気に指入れOKですもんね!

役立たず情報かもですが?、若葉なので、御察し、お許し願いたく存じますです!

書込番号:14772599

ナイスクチコミ!8


返信する
SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/06 21:40(1年以上前)

この手のスレが立つほど、やはり問題なんだなと思う気持ちが強くなります。。

書込番号:14772625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/07 00:48(1年以上前)

だんだんと皆さん長文での説明になってきましたから、そろそろカッコ良く安全な外し方のYouTubeコンテンツがアップロードされないかと期待しているところです。
そうすると、人様がどの程度スムーズに外せるものかも見れますし。

書込番号:14773548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信52

お気に入りに追加

標準

HTCもついに・・・

2012/04/20 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件

HTCもついに日本仕様に対応、
個人的にはおサイフケータイに期待です。

見えない内部の色までこだわるHTC、
私の使ってきたイーモバイルやEVOは、
鮮やかな黄色や赤でしたが、
今度のは何色でしょうか?
auオリジナルということで、オレンジに一票!

書込番号:14461118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/04/20 14:14(1年以上前)

↓3色。ご覧になりましたか?
http://www.htc.com/jp/smartphones/isw13ht/

書込番号:14461165

ナイスクチコミ!0


buruiさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/20 14:38(1年以上前)

さすがに内部の色までは見れませんでしたね(^_^;)
外見は非常にカッコイイですね。
スマホで3色選択肢あると、好みでない色がでてきそうなもんですが
このJに関しては3色とも好みで、買う時に相当悩みそうです。
僕はストラップホールがあるかどうかが非常に気になるのですが
どこかでストラップホール確認できる画象とか出てないですかね?

それにしても完璧なスペックです。
GalaxyWimax→デカすぎ、おサイフ現状不可
OptimusX→おサイフ不可、ストラップホールなし
AcroHD→よさそうだったが評判を聞くとどうもよろしくない部分がチラホラ
で買い替えはしばらくストップかけようと思っていたのですが
この機種なら・・・とかなりなびきました。

書込番号:14461228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/04/20 14:48(1年以上前)

フェリカやワンセグよりも個人的にはGPSとナビウォーク・助手席ナビに対応しているかが問題ですね…。
フェリカもワンセグも無きゃ無いで自分の場合はどうにかなるのですが、方向音痴の自分には遠出する時にはナビがないとどうしようもないので…。
対応していてくれれば8月のドコモ2年縛りの解除月にMNPでこれに決めるのですが…そうでないと現状で候補にしているISW12HTのまま変わりなくなりそうです。

とりあえず、WiMAX対応していてナビ周りに対応していれば良いので、一応こちらもチェックしておこうと思います。

書込番号:14461251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/04/20 14:52(1年以上前)

ああ、書いた後で気付いたんですが…auのページに対応情報が出てたんですね。
見た所、対応機種に載っているのでこの機種でほぼ決まりになりそうです。
T-01AのOSバージョンアップで酷い目に遭ってからはスマホは敬遠していましたが、
期待と不安半々で楽しみにしておこうと思います。

書込番号:14461261

ナイスクチコミ!1


buruiさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/20 14:54(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120420_527956.html

フタの中は黒でした。

ストラップホールは微妙。
本体下側の写真を輝度調整してみたところそれっぽい穴が確認できたのですが
もしかしたらカバーを外すための爪引っ掛ける所かもしれないので
確証持てず・・・。

書込番号:14461269

ナイスクチコミ!1


buruiさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/20 15:09(1年以上前)

>>バックステップさん
GPSも重要ですよね。
ついててよかったっす。
というかこのグレードの商品についてこないとちょっと困りますね(^_^;)

書込番号:14461321

ナイスクチコミ!1


buruiさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/20 15:22(1年以上前)

ストラップホール、ありませんでした。
残念です(´・ω・`)

書込番号:14461347

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件

2012/04/20 15:45(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。
中は黒ですか、大はずれでした・・
まあ、ジョブズのようなこだわりはないので、
外見がカッコ良ければ問題ありませんね。

GPSは、当たり前と思っていたので、
ないことを考えていませんでした。

ストラップは・・・私はこだわりがないので、
このJ仕様、期待大!です。

書込番号:14461424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


buruiさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/20 15:57(1年以上前)

>>ZZR_hiroさん
ちなみにブラック以外の色の中身の色はまだ確認できてないので
まだ期待できますよ。

僕はストラップホールがないとダメです
今まで携帯を壊した原因の大多数が胸ポケットからの落下なので・・・。
(自転車で段差を乗り越えた時・前かがみで物を拾おうとした時)

ストラップホール・・・(;ω;

書込番号:14461464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/04/20 17:00(1年以上前)

>>ZZR_hiroさん
auのページを見ているとGPS自体はあるんですが、ナビ周りで見ていると助手席ナビだけ対応というのが結構あったんですよ。
勿論車も運転することがあるので勿論車で遠方に出る時には使うのですが、もっぱら遠出する時は電車やら乗って歩くことが多いので、ナビウォーク・助手席ナビの両方に対応していてくれないとちょっと困るなあ…と。
なので、GPS云々は言うに及ばず、ナビウォークと助手席ナビの両方がないとな…と。
ドコモと違ってauはナビに24時間コースがあるので融通も利きますしね。



後は電波周りかなあ…4年ほど前までauを使ってたのですが、都内で通信が頻繁に不安定になるのにキレてドコモに移った経緯があるので、少々不安だったりします。

書込番号:14461655

ナイスクチコミ!4


Denwotaさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/20 18:37(1年以上前)

貼られたリンクを見させていただくと、バッテリー、isw12htと同じ??

iphone→isw11ht→isw12htと機種変してきましたが、またhtcになりそうです^^

書込番号:14461972

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/04/20 19:42(1年以上前)

私も、DHD→ISW11HT→ISW12HT
ついに日本仕様。多分、買います。
ストラップホールは無ければ、
穴付きケースを使えばよいのでは?

書込番号:14462176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


buruiさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/20 19:48(1年以上前)

>>たあみさん
どうも。(^_^)
勝手なこだわりですが、僕はTPUケースの感触が圧倒的に好きなので
穴付きケースはちょっと・・・という感じなんです。
穴付きケースは僕の知っている範囲だと全部ハードケースです。(*_*)
困ったんもんです。
TPUだけどストラップホールが付いている画期的な製品が出たらうれしいです。

書込番号:14462193

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件

2012/04/20 21:59(1年以上前)

buruiさん

そうですね、今回のは赤もかなりカッコ良さそうで気に入ったので、
中も鮮やかなオレンジ!というのも期待したいと思います。

私はEVO 3Dを飛ばしたので、そろそろ不具合の多い国内メーカーか、
あまり好きでない三星品にしようかな〜と考えていたところで、
危ないところでした。
まあ、実機を見てからにしますが、かなり期待しています。

ストラップの件ですが、私はベルトにつけるケースに入れるようにして、
ストラップをやめました。まあ、ベルトをしなければなりませんが、
落下は防げると思いますので御参考まで。


バックステップさん

そうですね、案内してもらうとすると、アプリも重要ですね。
私はナビもない時代から、バイクで放浪の旅とかしていたもので、
地図に現在地が出れば良い、というくらいのこだわりしかないもので…

電波は問題ないと思いますよ。私はドコモのサービス体制に我慢ができず
auに移りましたが、地方都市と東京の毎週の移動生活でも電波で不満を
覚えた事はありません。
確かにWiMAXは移動に弱く、ビルの中とかでも途切れますが、3Gに切り替えれば
何の問題もありません。逆に今まで入らなかったところでWiMAXが入るように
なったりして、SBと違って目に見える進歩があって楽しいですよ。

書込番号:14462738

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件

2012/04/20 22:42(1年以上前)

Denwotaさん

HTCのサイトを見るとバッテリーの容量は増加してますね。

ISW12HT:電源容量1730mAh 連続通話約450分 質量約171g 厚さ約12.3mm
ISW13HT:電源容量1810mAh 連続通話約560分 質量約142g 厚さ約10mm

でも軽く薄くなり、素晴らしい進歩です。

国産某スマホなんて、薄く軽くするためにバッテリー容量を1500mAh以下にして、
容量不足のクレームが続出していることと比べると、
やあ〜期待できますね(^^ゞ

書込番号:14462957

ナイスクチコミ!0


buruiさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/20 22:50(1年以上前)

>> ZZR_hiroさん
ベルトですかー。検討してみます
・・・って
あ・・・駄目だ。
結局僕の場合手に持ってて落とすこともあるので
やっぱりスプリングストラップを胸ポケットか肩掛けカバンに固定するのがベストでした。
(*_*)

まあ、「落とすな」って話なんでしょうが(^_^;)

書込番号:14463010

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件

2012/04/20 23:06(1年以上前)

buruiさん

手に持って使う道具ですから、持っている時に落とす可能性が
あると言われると・・・ヒモでつないでおくしかありませんね、納得です。

この機種にもデザインセンスの良い(パッと見、見えない)
ストラップホールがあるといいですね^^;

書込番号:14463107

ナイスクチコミ!0


buruiさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/20 23:13(1年以上前)

>> ZZR_hiroさん
落ちても空中でぶら〜んとなって止まるのがポイントです。(笑)
本気で隠しストラップホール希望です(^_^;)

書込番号:14463135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/20 23:52(1年以上前)

残念ながらストラップホールは付いてないようですね。私もストラップリング無しでは安心して使用できないので迷います・・・。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/084/84530/

書込番号:14463342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/04/21 01:40(1年以上前)

>>ZZR_hiroさん
なるほど…。
改善しているのかあるいは端末がアレだったのかはともかく、現状使っている方の意見というのはやっぱり参考になるもので、問題無さそうですね。
そうなると後はドコモの縛りが解けるのを待つだけって事で楽しみです。



新規で24000円ほどを予定しているというのを見たので負担もそこまで大きく無さそうですし、ホント良いタイミングで発表が来たなと思っています。
後は発売後にバグ地獄とかそんな事にならないことを祈りつつ情報を集めていこうと思います。

書込番号:14463741

ナイスクチコミ!0


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

データの移動

2012/06/24 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:106件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

CA005から機種変更してきました!
まだまだ扱いに慣れず、モタモタしてます。
感度が良すぎて、気づかないうちにどこかに手があたり、一人騒ぎながら格闘中です。

電池フタが、とにかく恐ろしくかたくて開けづらいですね。
なので、なるべくSIMカードやmicroSDカードの入れ替えはしたくなかったのですが・・・。

アドレス帳はショップで移してもらいましたが、お気に入りやメモ帳やメールなどが移せないので、
あーでもないこーでもないと四苦八苦したあげく、とりあえずメールの移動は後回しにしました・・・。

メモ帳は、旧携帯でmicroSDカードにデータコピーして、それをパソコンに取り込み、
パソコンで開いて一個一個コピーし、それをメールに貼り付けてスマホに送信。
で、またそれを一個一個コピーして 【CopiPe】 に貼り付け...という作業をちまちまとやりました!

ブックマークは、携帯でもパソコンでも同じURLで閲覧できるサイトばかりで、
スマホでも当然開くことのできるサイトばかりでしたのに、移動ができないなんて不便すぎます!
(Ezwebのサイトは、ほとんど登録していませんでした)
旧携帯のブックマークを見ながら、スマホでweb検索して、一個一個地道に登録し直しました!

LISMO! は、どうしても、今回スマホに新しくセットしてもらった8GBのmicroSDカードに移動したかったのですが、
スマホとパソコン(LISMO Port)を繋いでも、ずっと通信中0%のまま、なぜか転送できず・・・。
(LISMO PortはVer 4.4です。)
(USBドライバをインストールしましたが、この機種では必要ないようです。)
(USB接続モードは「外部メモリーモード」でした。)
なので、スマホのかた〜い電池パックをこじ開け、SIMカードと8GBのmicroSDカードを取り出し、
SIMカードを旧携帯に差し戻し、楽曲の入ったままだった古いmicroSDカードも旧携帯にセットし直して、
楽曲をいったん旧携帯本体に移動させました。
そして、今回もらった8GBのmicroSDカードに差し替え、そちらに移動。

時間も手間もかかり、面倒で疲れました。
もっと効率的にやる方法あるのでしょうが、これが精一杯でした。

あと・・・、イヤホンジャックカバーもかたいですね。
イヤホンアクセサリをつけたいですが、カバーをどうしようか迷っています。

データ移動は、メール以外解決したので、それ以外は使い心地抜群です!

書込番号:14717823

ナイスクチコミ!1


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/24 00:41(1年以上前)

メールはスマホ用のezwebメールは保存&バックアップ機能がありますから、その機能を利用してスマホ→スマホの乗換であれば、移行が簡単にできると思っています。
フィーチャーフォン→スマホの乗換は、フィーチャーフォン側でその形式の保存が出来るかどうかですね。
いったんCA005でメールのバックアップをされて、保存ファイルをSDカード上に作成してみてください。

この機種の場合、PCとデータ同期を行う場合にはHTC syncというWindows用アプリケーションを使います。
HTCのホームページからダウンロードできます。
またmicroSDをHTC Jに挿したままUSBケーブルでPCに接続することで、microSDへのデータ転送ができますので、先にCA005で必要なデータをmircoSDに移しておけば、HTC Jの蓋を開けてSIMやmicroSDを挿し直す頻度をグッと減らせるはずです。

メモについては、今後再び機種変更時の移行の苦労をされないよう、これを機にクラウドサービスに預けることをお勧めします。
たとえばEvernoteやCatchなどです。
Evernote
https://evernote.com/intl/jp/
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.evernote&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5ldmVybm90ZSJd

Catch
https://catch.com/
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.threebanana.notes&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS50aHJlZWJhbmFuYS5ub3RlcyJd

いったんこういったサービスにメモ預けてしまえば、PCからでもスマホのアプリからでも同じメモを見れたり編集できたりしますので、非常に便利になります。
どちらも基本的には無料のサービスです。
こういうのもスマホを導入するメリットですよ。

書込番号:14717889

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/24 00:48(1年以上前)

手間がかかっても、そこまで出来れば大したものです。

イヤホンカバーは何回も開閉していると簡単に開閉出来るようになります。
電源端子のカバーも同様。

イヤホンジャックにアクセサリーを付けるのであれば、俺なら迷いなく切ります。
元々防水じゃないし、アクセサリーを付けるわけですから水も入りにくいでしょう。。

書込番号:14717904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/24 15:52(1年以上前)

★古狸庵さん
ありがとうございます!

スマホ→スマホに変更する際は、モタモタしなくてよさそうですね。
といっても、まだ機種変したばかりなので、当分はこのままですが・・・(笑)

HTC syncはすでにインストールしてあるので、使ってみよう思います。

クラウドサービスって、とても便利だと思うのですが、なにぶん心配性なもので、
ネット上にデータを預けるということが不安です。
安全なのですよね?
いい機会なので、利用してみようかな。


★SKICAPさん
ありがとうございます!

イヤホンジャックカバーも電源端子カバーも
「あれば便利」 だけど 「あれば邪魔」ですね・・・。(わがままですみません)

買っておいたイヤホンアクセサリ挿してみたのですが、
シリコンケースとの段差で見栄えが悪く、抜いちゃいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365747/SortID=14704115/

イヤホンジャックにささる黒い部分を切り取って、
イヤホンカバーに貼り付けちゃおうかなと考えているところです。

書込番号:14719944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/25 07:14(1年以上前)

イヤホンをよく 使うのであけば カバーは不用です。
付属 イヤホンは耳の奥まで 入るのでつかっていません。
私は bluetooth派 なんで。。。。。

書込番号:14722671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/26 22:55(1年以上前)

★GOGOまっちゃんさん
ありがとうございます!

イヤホンもBluetoothもあまり使わないですね・・・。
音楽は、家で聞くことが多いので、
イヤホンなしで聞いています。

書込番号:14729730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/02 20:34(1年以上前)

おかげさまでメールも移動できました。

CA005でメールをSDカードに保存していたので、そのSDカードをHTC Jに差し替え。
Eメールを開いて、[Eメール設定]→[バックアップ・復元]→[メールを復元]→[ストレージから探す]→[OK]。
[ext_sd]→[PRIVATE]→[AU]→[ML]→[M_SE(送信メール)]・[M_RE(受信メール)]・・・以下省略。

SDカードから復元したメールは、受信メールなら全て受信メールボックスに、
送信メールは送信メールボックス、未送信メールは未送信メールボックスにコピーされますので、
SDカードのフォルダ毎復元→HTC JのEメールで確認→HTC JのEメールで再振り分けすることになります。

私の場合は、CA005にまだメールが残っているので、
HTC Jに復元されたか確認→SDカード内のメールを削除しながら作業しました。

説明がわかりにくかったらごめんなさい。
これから機種変更する方で、Eメールの移動方法がわからない方の為に、お役に立てれば幸いです。
SDカードにあるEメールは開けませんが、復元して見られるようになって嬉しいです。
思い出深いメールばかりだったので、絵文字(ドコモ絵文字になりましたが)も見られて感動です!

書込番号:14754394

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

BTヘッドフォンでのプチノイズ

2012/06/30 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 sun90126さん
クチコミ投稿数:42件

プチ、ブチ、ボッ、などの単発ノイズが、bluetoothヘッドフォンで再生中に発生します。機種はソニー、MDR-NWBT10Nで、2.1+EDRです。
周期的なノイズではなく、また音が途切れるのではなく、外乱の影響でノイズが乗ってくる感じです。以前のacroでは全く問題ありませんでした。
4.0との相性なのか、本体に起因することなのかわかりませんが、とにかくバックワードコンパチが低そうです。

書込番号:14744567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/07/01 11:11(1年以上前)

Bluetoothは元々相性の問題がありますからね。

国内メーカーの機種であれば、国内で販売しているBluetooth製品はある程度テストして販売するでしょう。

HTC J は元々グローバルのONE Sをベースにした機種ですから、
そういった対応は出来ていないと思います。

書込番号:14748113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 FMラジオ

2012/06/24 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:5件

もともと入っているアブリのFMラジオを聞き
スピーカーモードにすると、いきなりリダイヤルコール
になったり、音楽再生になり、
ラジオがオンオフを繰り返す現象になってしまいます。
何回かやり直すとたまにちゃんときける場合もあります。
みなさんのはこのような現象は起きませんか?
何か設定がおかしいんでしょうか?
わかるかたお願いします。

書込番号:14720248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/06/25 03:11(1年以上前)

多分解決できました。
イヤホンが悪かったと思います
イヤホンを変えたらなおりました
安いイヤホンを付けるとなってしまうようです。
お騒がせしました。

書込番号:14722464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/25 07:03(1年以上前)

安いイヤホンというより、接触が悪かったんじゃないでしょうか?
この機種は蓋があるせいで、ちょっと奥まったところにイヤホンジャックがありますし、しっかり差し込めていなくて、他の接点に接触してダイヤルなどの異常動作をした可能性があるんじゃないでしょうか。
試しに正常動作するイヤホンを少し抜き気味にしてみて再現するとか?

書込番号:14722657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/25 21:49(1年以上前)

古狸庵さん、ありがとうございます
浮き気味につけたりしてみましたが
ラジオの電源が切れ[イヤホンをさしてください]
とでるだけでした。
やはりイヤホン側に問題があるかと思います。


書込番号:14725446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)