HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

裏蓋の開け方

2012/06/24 01:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:342件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

けっこう苦労してる方多いので、YouTubeに投稿されてた開け方を紹介させていただきます
たしかにこれ固いです
でも、下の小さい穴に爪でちょっと持ち上げて、下の左右の隙間が開いたら、両方強めに持ち上げれば、あとは簡単に開くと思います

http://www.youtube.com/watch?v=ExeUX_MV11g&feature=youtube_gdata_player

書込番号:14718015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/24 08:25(1年以上前)

裏蓋の開け難さはHTCの伝統ですね。ソフトバンクのDesire 001HTの時には特にひどかったです。ショップの人も泣いてました。性能は良いのですが品質の詰がちょっと甘いです。

書込番号:14718612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/24 09:25(1年以上前)

このやり方だとこんなにスムーズには開きません。少なくとも俺の個体は。
かなり緩い個体なのではないでしょうか。
そもそも最初のロックが簡単に開きすぎです。

最初に下を爪で浮かした後は、そのまま爪を両サイドに移動させてロックを外し、最後のロックをカバーを持ち上げて外しています。

書込番号:14718792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/24 15:59(1年以上前)

私も、動画のようにスムーズには開きません。
最初の小さい凹部に爪をかけても、
爪が剥がれるんじゃないかってくらい、ものすごくかたいです。
彼も、「爪が剥がれるっ!無理っ!」と叫んでいました。
個体差があるのでしょうか?

書込番号:14719966

ナイスクチコミ!4


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/24 16:15(1年以上前)

メーカーがやってるYouTubeの映像なんて信用できないってことです。
文字入力のもたつきも同様。

書込番号:14720021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/24 17:21(1年以上前)

この動画はメーカーが投稿したんでしょうか?
たしかにあそこまでスムーズにはいかないですが、そこまで苦労するほどでもないと思います
ショップの店員さんは女性のかたでもうまく開けてます
ショップの店員さんに聞くのもいいかもしれないですね

文字入力はATOK使ってますが、カクツキなど一切なくスムーズに使えてます

書込番号:14720242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/24 17:40(1年以上前)

ユーザー名からしてそうじゃないですかね。

特別なやり方でもないし、開けにくいという人や文字入力のもたつきを報告する人も多いです。
100台以上ノートPCを分解している俺でも固過ぎで開けにくいと思いましたし、YouTubeのようにはいきません。
俺もATOKでもたつきはあります。メインの iWnn IMEでも同様。最初は良かった気がしますが。。

要因が不明のお知らせランプも含め、 ホワイト04さんは全て否定されていますが、余程当たり個体を引かれたのですね。
羨ましいです。

書込番号:14720300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/24 18:21(1年以上前)

もたつきとはどんなものでしょうか?
文字入力に関してはYouTubeにもいくつか投稿されてると思いますけど
裏蓋固いのは否定してないです
ただ、そこまで苦労するほどでもないと感じただけです
店員さんもあっさり開けてました

書込番号:14720463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/24 18:35(1年以上前)

もたつきとは反応が一瞬遅れることです。
ちゃんと入力されるのか一瞬戸惑います。
酷いときは遅れた次の文字が反応しません。

俺が購入したショップのオネーチャンは悪戦苦闘してましたよ。

やはり個体差なんでしょうかねー。

書込番号:14720518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/24 18:51(1年以上前)

そのもたつきなら感じたことないです
文字入力が遅いだけかもしれないですけど
それに気になるほどのもたつきならレビューにも数件上がってきそうですけど
どちらにしても裏蓋は頻繁に開け閉めするようなものでもないですし、頻繁に開け閉めしてたらだんだん開けやすくなると思いますのでそこまで問題視してないです

書込番号:14720583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


WE16さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/24 19:51(1年以上前)

私事にて失礼致します。m(__)m

求めに参った際のau女性店員さまが開けた時と、後々メディアカードを交換する為に開けた2回はとても固くて 確かに苦労致しました。

しかしながら、閉まっているからには 留めてある箇所がある訳で 少しずつ下から指挟みで探り 留め具を外していきました。

初めは 指も入れづらい事と思いますが、3回目位からスルスル入ります。
左右をHTCマーク下まで開いたら マーク付近まで 指を突っ込みマーク下留め具をパチン!!
続けて 上部留め具を下部同様に外して終了です。

初めは グヌヌヌヌ的に緊張しながら開きましたが、今では パチパチスルスルパカーンでございます。
各端子カバーも同様であり、数回単位にて開閉共に馴染むと思われます。

jオーナーの皆様が 無事 固きを和らげ パチパチスルスルパカーンになりますよう、また、各々の大切なjに破損が出ぬ事を 心より願っています。
(*⌒▽⌒*)

書込番号:14720815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/25 13:06(1年以上前)

〉 レビューにも数件 上がってきそうで

レビューでも口コミでも上がってますけと。

それと裏蓋を開閉する頻度はこの話に関係ありません。

書込番号:14723564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/25 17:31(1年以上前)

電池カバーの安全な開け方
用意するもの・クレジットカード等のプラスチック製カード
1.真ん中を爪で持ち上げて外す
2.開いた口の右側にカード挟んでそのままVolボタンまでカードを滑らせてく。
3.左側も同じく。microUSBまで。
ここまできたらあとはガバッとはずすだけ。

参照サイト
http://isw13htwiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p1

書込番号:14724318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードが認識しない?

2012/06/23 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:15件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

いつもいつもお世話になっているので、たまには書いてみます。
題名の通りですが、急にSDカードが認識しなくなり、大変気に入って使っていたのにもう壊れたのかと(5日経過)泣きそうになりながら裏蓋を外したりしてました。
原因が分かりました。
USBケーブルで外部メモリとしてPCとつないでいたのですが、その状態では本体からSDカードにアクセスできないようです。当方、テザリングしながらPCを使うことが多く、本機を充電するためPCとつながった状態で使用していたのでこのような場面に遭遇しました。
※「充電のみ」にしておけばSDカードは使用できます。
少しでもお役に立てれば幸いです。

書込番号:14715514

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/25 06:43(1年以上前)

別機種

パソコン接続の時は どちらに設定してますか?

それから フォーマットするときは 携帯でしてくださいね

書込番号:14722621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:48件

4.0で実装された顔認証がどんなものかと試そうとしたら、なぜかこの二つがグレーアウトしていました。

ググってもそれらしいものを見つけられなかったので、ショップでサポートに聞いてもらい、「認証ストレージの消去」で回復しました。
削除ということで気になったのでさらに聞いてみましたが、ショップ(の電話先のサポート)によれば、法人契約をしている場合には、これをやると何か不都合があるそうです。

そもそもなぜこういう症状になったのかが謎ですが、法人契約でなければ問題なさそうなので、もし同症状になったらお試しを…でいいのかな?

もっとも、顔認証は微妙な感じがしたので、結局使うのは止めましたw

書込番号:14718213

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/24 05:09(1年以上前)

顔認証は認識以前に毎回自分の顔を見ないと駄目なのが個人的には無理でした
もちろん、認識も微妙なのであまりお勧めはできないです

書込番号:14718271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/24 08:40(1年以上前)

顔認識はアジア系でセットされていればほぼ100%認識するでしょう、日本人の顔の場合。
そのくらい確立され、こなれた技術 てす。
認証となると別な話になっちゃいますが。

書込番号:14718658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/24 12:14(1年以上前)

顔認証は「顔認識の精度を改善」で様々な光の具合やアングル(設定時は「正面に」ってなってるからのぞき込み気味のアングルとか)を追加するとかなり精度が上がって瞬間的に認証をパスすることが多くなります。
とりあえず顔写真かざすだけでは通らなかったので認証手段としてもそこそこ信頼してもいいのかな?と。

書込番号:14719330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:18件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/24 12:38(1年以上前)

Android4.0の顔認証は本物の認証にはなりません。お遊びです。本人を写した写真でもロック解除できますので、誰でもロック解除できロックかかってないのとおなじです。法人の携帯電話のロックとしては使えません。
今後は「まばたき」などで、顔の一部が「動いている」ことを確認するシステムを投入しようとしているようです。これが確立されれば法人契約携帯でも使用できるかも知れませんね。

書込番号:14719395

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/24 12:41(1年以上前)

認識は簡単だが認証は課題アリってことですね。

書込番号:14719401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/06/24 17:38(1年以上前)

こんなにレスがつくとは思っていませんでした。

顔認証の機能が認証として実用的かどうかで言うならば、まだまだな感じですね。
今は見なくなった某チャンネルの番組で、双子を見分けたシステムの勝利なんてやっていた覚えがありますが、さすがに携帯端末ではそこまでは行かないですね。

認証としての性能はともかくとして、自分の顔が写るのが一番嫌で、使おうという気にはなれませんでしたw

書込番号:14720295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信35

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー?本体?

2012/06/08 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:21件

初めての投稿になります。

当方はis03からの乗り換えです。

この13htはかなりのヌルサクデでバッテリーもちもいいのですが、電源を落とした時のバッテリー消費に不満があります。不具合なのか単なる仕様なのか皆さんはどうなのでしょうか?

添付の写真の通りバッテリーを付けた状態で電源を落とした時に電池の消費が半端無いです。普通に使ってると1日半はもつんですが、電源を落とすと半日持ちません。

バッテリー外すとバッテリーの電圧降下はみられないので本体だと思うのですが。

皆さんはどうですか?
確認出来るなら確認してみて下さいませんか。
宜しくお願いします。

書込番号:14656673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/08 22:43(1年以上前)

明らかに異常であることは誰でもわかる事象ですので、こんなところで聞いてないで修理依頼したほうがいいです。

書込番号:14656744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/06/08 22:45(1年以上前)

全然写真がアップされません。何故?

左側のやや右肩上がりのところはバッテリーを外した時、右側の急下降が電源のみを落とした時(バッテリーは外さず)です。

スクショはアップ出来ないんですね。
再トライします。スミマセン。

書込番号:14656752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/08 22:46(1年以上前)

もし仕様かどうか知りたければ、ユーザーより仕様を知っているauに聞いたほうが早いです。

書込番号:14656755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/06/08 22:48(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。

アウショからは新品交換してくれると言われています。

皆様は大丈夫ですか?

書込番号:14656765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/06/08 22:49(1年以上前)

アウは事象は知らない初めてのケースですしか言いませんから。

書込番号:14656772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/08 23:00(1年以上前)

皆さんが(といっても数人がいいとこ)同じなら納得なのてしょうか。
俺は納得いかないのでauと会話しますね。
それより新品に交換してくれると言ってるのですから、早く交換してもらえばいいと思います。
サポセンにはこの端末がありますので、直ぐに検証してくれます。俺は別件で実際にやってもらってますが、やってもらってないのならお願いすればやってもらえますよ。
それと。事例がないから事例がないと言ってるだけだと思いますので、やはりauで検証をやって貰うべきです(新品に交換と平行して)。

書込番号:14656824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/06/08 23:30(1年以上前)

機種不明

スマホからダメ、アイパッドからもダメ、ので、PCからアップを・・・

左側のやや右肩上がりが電源Off時にバッテリーを外した時です。
右側の急下降(直線)がバッテリーを付けた状態でのバッテリーの電圧降下です。

書込番号:14656986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/06/08 23:41(1年以上前)

素早い返答をしてくれているのは感謝いたしますが、HTC J を所有していないSKICAPさんに聞いてもしかたないと思っています。
所有しているみなさんに大丈夫ですか?と聞いているだけなので。

早く交換してもらえばいい?
今は23時です。交換してくれるわけないと思いますが・・・。

あなたは2chでも叩かれている人ですよね?
別どうこう言うつもりはありませんが、確認できる人(持っている人の事です)がいれば確認してみてくれませんか?と言っているだけです。

持ってない人に「こうすればいいだけ」と言われる筋合いはありません。

アドバイスをくれるならくれるで質問に対しての答えを出した上でお願いします。

書込番号:14657046

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/08 23:45(1年以上前)

わざわざ煽るあなたもどうかと思います

書込番号:14657069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/06/08 23:46(1年以上前)

私も、HTC Jは持ち合わせていませんが、

>右側の急下降(直線)がバッテリーを付けた状態でのバッテリーの電圧降下です。

これは、電圧のグラフではないので、詳細情報から、リスト表示を確認して、グラフが下がっているときの電圧を教えていただけないでしょうか?
できたら、そのリストのスクショを見せてください。
ここで、電圧が明らかに変化しているようでしたら、電源OFF時になにか、変な状態になっている可能性がありますが、単に、充電システムの情報の読み間違いとも考えられます。

あと、使用されて何日くらい経過していますか?
バッテリーの”ならし”は行われましたか?

スクショですが、他の機種では、ギャラリーで、トリミングすることによってjpegに変換できたりするのですが…

書込番号:14657071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/06/09 00:44(1年以上前)

> まいばさん

ありがとうございます。

確かにトリミングしたらJPGに変換できました。
で、言われていた所のリスト表示です。

7時48分の次が17時06分です。その間は電源Offの状態でした。
電圧降下は3.73Vから3.63Vと大した事ありませんね。
自分には???です。

で、バッテリーの慣らしですが購入時(25日)から今日まで14日間毎回残10%前後まで使用し、フルの100%のチャージを繰り返しております。ですので、十分の様な気がします。

実はBatteryMixの不具合と云う可能性もあるという事ですかね?

書込番号:14657308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/09 01:21(1年以上前)

取り合えず。
普段、電源オフのまま放置なんてしないので、試すにしても時間がかかります。
今、電源オフ時のバッテリー消費をテストしてますので朝くらいに結果を書き込みますよ。


書込番号:14657432

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/06/09 01:23(1年以上前)

カミサマーさん

確認、回答、ありがとうございます。
電圧が、あまりちがわないようですね。
BatteryMixは、システムから吐き出す値を表示しているだけなので、充電システムの電池状態の把握がうまくできていないようですね。
電池の慣らしですが、10%残すというのが、ちょっと引っかかります。
通常、0%>100%>0% … の繰り返しという風にきいています。
10%近辺での、電圧変化は、割と大きいので、システムの放電停止電圧(HTCJは判りませんが、大体、3.20V=0% 近辺だと思います。)まで持っていったほうが良いかもしれません。

いま、思い出しましたが、電池をはずすと、たぶん、この”慣らし”は、リセットされるような気がします。直前の長時間の電池はずしが影響しているかもしれません。

時間があれば、100%>0%の慣らしを行い、電源OFF時の状態の確認を行ってください。(電池は抜かずに)抜かなかったら、充電システムの管理情報がずれることはないと思います。

はっきり言って、電池の管理システムが、どういう動作をしているのかは、不明なので、どれも、想像上の助言になってしまいますが。

書込番号:14657441

ナイスクチコミ!3


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/09 01:25(1年以上前)

> HTC J を所有していないSKICAPさん

私がフォローすることではないかもしれませんが、ひどい言いがかりですね。
SKICAPさんはHTC Jユーザーですよ。
先日は写真の作例もアップされていましたが、何を根拠に言っていますか?
しかも、ここまでアドバイスされているのに、その言い草はないでしょう。

書込番号:14657454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/06/09 01:36(1年以上前)

当機種

> まいばさん

ご返答ありがとうございます。

又添付されていませんでしたね。
何故なんでしょうか?(独り言です)

取り敢えず、一番最初の時は0%迄使い切りました、その後は10%前後迄使うと充電を開始。
そして、昨夜試しにバッテリーを外した次第です。

もう一度添付を試みます。

書込番号:14657482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/06/09 01:43(1年以上前)

> すぽっとあうと さん

宜しくお願いします。
ご報告お待ちしております。

書込番号:14657499

ナイスクチコミ!2


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/09 01:51(1年以上前)

このスレ主って何サマーなの?(笑)
自分の欲しい情報だけ提供してくれる都合のいい人を捜してるってことでしょ?
口コミ情報の提供だけならまだしも、HTC J持ってる人は協力してくれと。
呆れるわ。
これって重度のクレクレ君じゃないか。
もう放置で良いんじゃないか?

書込番号:14657522

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/09 03:40(1年以上前)

このスレ主
面倒くさい人だな

書込番号:14657667

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/09 07:10(1年以上前)

そろそろ寝たいんで、結果だけ書いときます。
バッテリー充電100%の状態でケーブルを抜き、電源をOFFして5時間放置しました。
電源ON後のバッテリー残量は100%でした。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:14657887

ナイスクチコミ!3


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/06/09 08:44(1年以上前)

スレ主さん
私はこの端末のユーザーじゃないですが、妹が購入する候補としてクチコミを読んでいます。
なんか色々叩かれていますが、気にする必要はないですよ。
クチコミで質問がNGってわけじゃないですし、スレ主さんの最初の書き込みは別におかしな所はありません。(それに初心者マークもついていますし・・・)
私も不具合かな?っと思ったら他の人はどうなんだろう?って思うと思います。
この端末のユーザーは全てのクチコミを読んで感じましたが、少し不具合系の質問、書き込みに敏感(攻撃的)に感じました。(あくまで私感です)

上記の方々の返信で満足できないのであれば、もうショップに持ち込んで交換、修理されてはどうでしょう。
満足度は下がってしまうと思われますが、そのほうがスッキリするんじゃないですか?

書込番号:14658164

ナイスクチコミ!7


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合で交換

2012/06/22 02:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:6件

IS04から機種変でhtc-jを使ってましたが 画面の不具合で新品に交換してもらいました
症状は画面のチラつきと赤いにじみでしたが ほかに同じような方いらっしゃいますか? 自分だけですかね
やっと設定終わって初カキコしました

書込番号:14709937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/22 02:39(1年以上前)

某所で画面不良(染み、焼き付き等)の本機写真を何度も公開している方がいらっしゃるようです。
写真があるという事は、まつまるGTさんだけでなく、他にもいらしたと言うことでしょう。

どんなメーカーでも、目検での全品チェックは難しいです。
どうしても不染みや動作不良、異常劣化等が起こる端末などは出てきて仕方無いでのかもしれません。

良品と交換できたのでしたら、気にしない方が良いと思います。

書込番号:14709967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/06/22 16:26(1年以上前)

それは手間でしたね
けどSONYでも東芝でも液晶の初期不良はよくあることです。

書込番号:14711643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/06/23 01:51(1年以上前)

ご解答いただきありがとうございます
2号機はおかげさまで調子良く、画面もキレイで反応も良くなっているようです

書込番号:14713715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

サンクスチェンジで無料

2012/06/20 03:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

1年も前から「あなたの機種は2012年7月23日以降は使用できなく・・・・機種変更が必要となります。」の案内が頻繁に来ていました。
案内が来る度に負担料金が減っていき、いつからか思った通り無料になりました(笑)
古いとは言え一応ガラケーで特に困っていなかったので、新機種をギリまで待つ事にしました(^^;;;

で、先日来た案内に[新登場]と13HTやiPhone4Sが載っており、自宅で受け取りのサービスが6月30日で終了との事で、遂に重い腰を上げました(^^ヾ
iPadを2台使っておりリンクを考えると当然iPhone4Sですが、おサイフケータイのヘビーユーザーなので、やむなく13HTへの変更を電話で申し込みました。
お届けまで2週間弱と案内され、まだ届いていませんがやっとスマホデビューとなりそうです。
順番が逆ですが・・・注文後に価格comを見に来たら、なんと人気ランキング1位じゃないですか!?
レビューの評価も高く、とても嬉しくなり書き込みした次第です。

オペレターからは「今使っているSIMカードを挿せば直ぐに使えます。」と言われましたが、おサイフケータイの不具合ってまだあるのでしょうか?
届いたら直ぐに初期化すれば良いのかなぁ・・・

書込番号:14702176

ナイスクチコミ!3


返信する
77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/20 06:07(1年以上前)

isw13htのクチコミのおサイフケータイ関連を見れば解りますよ、初期化は必須ですね、あとこの端末は音楽が良いみたい同梱のイヤホン差した時だけだけど…あとカメラも…余計なお世話かな?失礼します。

書込番号:14702281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/20 07:59(1年以上前)

おサイフの初期化のやり方は、HTCのホームページにムービーで紹介されていますから、そちらが分かりやすいでしょう。
何より公式情報ですし。
パソコンをお持ちでしたら、データシンク用のWindowsアプリもそちらにあります。

書込番号:14702476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

2012/06/20 17:57(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

>77zxsaさん
ガラケーで音楽はあまり聴かないのですが、スマホならYoutubeあたりのPVをいっぱい聴きそうです。
カメラも動画再生からキャプチャ画像が撮れる機能は期待大です。

>古狸庵さん
メーカー公認の不具合なのですね・・・
届いたら早速初期化します。

ひとつ疑問が湧きました。
13htにSIMカードを差し替えて、SIMカードの無いガラケーからデータを赤外線送信できるのかなぁ?

書込番号:14704024

ナイスクチコミ!1


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/06/20 19:15(1年以上前)

おサイフケータイはEdyですか?
もしそうなら機種変更する前に預ける処理をして下さい。
機種変更後、初期化して受取処理をして下さい。
機種変更後でもSIMを入れ替えれば出来ますが

書込番号:14704286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/20 19:19(1年以上前)

> 13htにSIMカードを差し替えて、SIMカードの無いガ ラケーからデータを赤外線送信できるのかなぁ?

できますよ。

書込番号:14704294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/06/20 19:24(1年以上前)

おサイフケータイの初期化は不具合だからじゃないですよ。どの機種も必須です。
赤外線はSIMがなければ電話帳がまず開かないんじゃ?
SDカードにバックアップすれば楽ですよ。

書込番号:14704314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/06/20 19:25(1年以上前)

ごめんなさい。
SIMが無くても出来るそうです。

書込番号:14704319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


IMA-RONさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/20 20:10(1年以上前)

当方は、AUショップにて「お財布携帯に不具合あるから初期化してから作業してね」と頼んだら。
初心者っぽいオネーチャンが、「お客様詳しいですね。かしこまりました」と言って、手慣れた手つきで初期化してました。
お陰で、お財布携帯不具合はまったくありませんでした。

以前のIS04で預け等の事前作業が必要なのは、Edyとモバイルスイカでした。ってこれしか使ってないんですけど。

書込番号:14704472

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/06/21 00:19(1年以上前)

私はおサイフケイタイに関しては不具合なんて全くないです。
他で書き込みのある初期化(工場出荷に戻す)処理など全くしてません。
不具合は一部の端末みたいですね。

Edy、ローソンponta、マクドナルド、ヨドバシとほぼ毎日使用してます。

書込番号:14705757

ナイスクチコミ!0


スレ主 コモ+さん
クチコミ投稿数:180件

2012/06/21 01:03(1年以上前)

またまた沢山のレスありがとうございます。

>k44hdさん
機種変更のお預け手続きを忘れるところでした(^^;;;
おサイフケータイはnanako・Edy・QUICpayです。
使用頻度が高いのは、チャージ不要でクレジットカード請求のQUICpayです。
高速のSAはEdyが多いですね。

>古狸庵さん
SIMカード無くても赤外線送信できるのですね。やってみます。

>IMA-RONさん
ショップ作業なら確実ですネ。
しかし最近のauショップは時期的に、研修中の名札を付けた店員が多いですね〜
先日「××さんは居ますか?」て電話したら「はい、いらっしゃいます」て言われましたwww

書込番号:14705917

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/06/21 08:51(1年以上前)

余談ですが、Edyもクレジットから自動チャージできます?
私は2000円以下になると5000円チャージする設定にしてます。QUICPayは使ったことないです。

書込番号:14706578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/21 13:15(1年以上前)

>k44hdさん
>余談ですが、Edyもクレジットから自動チャージできます?

クレジットカード、楽天ID(の登録クレジット情報)、auかんたん決済(銀行口座引き落とし契約の場合)のいずれかで自動チャージできます。
auかんたん決済はほかにも最高額が1万円までとか年齢やau契約の使用月数により数段階の制限があります。

書込番号:14707301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)