HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(6217件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全736スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
736

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自動受信のみが出来ない

2012/07/19 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 shiromi.さん
クチコミ投稿数:4件

一昨日こちらの機種を正規に購入し、概ね満足しています。
しかし、買った当初からメールの自動受信が行われず困っています。

さっそく昨日サポートに電話をし、そこで指示されたことは一通り行いましたが改善されず、申し訳ないがショップへ持って行ってくれと言われたので、その足で持っていきました。
ショップでは非常に丁寧に対応していただきましたが、ICチップの交換、更には本体の交換までしても改善しませんでした。

それらが済んだところで手の施しようがないということで再びサポートへ。
「自然故障による交換(もちろん無償ですが)」しかできないと言われ、先程手続きを済ませたところです。

本体もチップも変えたのに自然故障と言われても納得はできませんし、寧ろこちらのアカウント?アドレス?に問題があるのではないかと少し不安になっております。

もし同様の現象になった方や、こうしてはどうかという案をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14827119

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/19 21:51(1年以上前)

すみません。
Android auには
cメール(SMS)
Eメール(MMS)
Gメール
Eメール
がデフォルトで自動受信できるのですが、どれででしょうか?
それとも全てですか?

念のためですが、
設定⇒アカウント&シンク⇒
・上の2つにはチェックが入ってる
・〜〜〜〜〜〜〜@gmail.comの中の同期はOn
設定⇒ワイヤレス⇒モバイルネットワーク設定⇒データ通信有効

にはされていますね?

書込番号:14829251

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiromi.さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/19 22:07(1年以上前)

>>U .S. Syscomさん

失礼しました。
Eメールのみの話です。
ちなみに補足ですが、手動での受信は可能です。
gmail、また別で設定したYahooのメールも自動で受け取れています。

指摘していただいた点に問題はありませんでした…

書込番号:14829341

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/19 22:31(1年以上前)

機種変更?前の機種名が記載されていないので、試せるかどうか分かりませんが、
もし以前の機種にSIMを差し替えられるなら差し替えて、
自動受信できるかを確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:14829516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/19 22:36(1年以上前)

Eメール(MMS)ではなく「メール」の事ですよね?
「メール」アプリ起動後オプションメニューの「設定」にある「同期 送受信」を変更しても自動受信されないという事ですか?

ちなみに自分はきちんと受信してくれてます。

書込番号:14829548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiromi.さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/19 22:48(1年以上前)

>>SCスタナーさん
アドバイスありがとうございます。
前機種はiphone4Sだったため差し替えができませんが、auショップでスタッフ用?のガラケーに差し替えて受信してみましたがやはりだめでした。
そこでICの問題じゃないかという結論に至り交換してもらったのですが、それでも改善しなかったのです。

>>taroちゃんぺさん
ご返信ありがとうございます。
はい、封筒の中のオレンジアイコンのEメールです。
そうですね、設定に関してはサポートセンターやショップの店員さん(二人がかりで…)の協力のもとすべてチェックしましたので、問題はないかと思われます。

書込番号:14829639

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/19 22:52(1年以上前)

以下の対処法で自動受信できるようになると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14771186/#14771186

書込番号:14829665

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 shiromi.さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/19 23:30(1年以上前)

>>SCスタナーさん
あ、ありがとうございます…!
こんな設定があったのですね

機種変更した際に全くアナウンスしていただけなかったのですが…
もっとしっかり探したら見つけられていたかもしれませんね。
お手数おかけ致しました。ありがとうございました!

書込番号:14829873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクロSDからの復元について

2012/07/19 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:34件

おはようございます。
教えてください。
以前、IS12SHのスマホを使っていて、電話帳、メール、メモ帳などをバックアップとっておきました。

HTC Jに一昨日機種変更になったのですが、メモ帳の復元ができません。
auに聞いたところ、メールはできるけれどメモ帳はできないと言われました。
前はできると聞いたことがあったので、バックアップとっておいたのですが・・・

できるのかできないのか曖昧な返事だったことと、やり方を教えてもらえなかったので
どなたかご存知の方教えていただけませんか?

それと、本体の右下にある四角が二つ重なったマークを押すと、最近使用したアプリケーションがでてきますが、この中の一つだけとかを削除することはできるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14826939

ナイスクチコミ!1


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/19 08:50(1年以上前)

> この中の一つだけとかを削除することはできる のでしょうか?

要らないアプリのウィンドウを上に向かってフリック(タップしたままスライド)してください。
消えてなくなります。

書込番号:14826954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/07/19 12:54(1年以上前)

早速教えていただきありがとうございました。さっぱりわからず困っていたので助かりました。

書込番号:14827586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/19 22:52(1年以上前)

前機種のメモ帳というのが固有のアプリで、独自のデータ形式で保存されてるとしたら、復元は難しいかもしれません。
「アストロファイルマネージャー」や「AndroZIP」のようなSDカードの中身を閲覧するアプリでメモ帳データを開ければ手立てはあるかもしれません。

書込番号:14829662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/19 22:59(1年以上前)

メモ帳の中身はどういう形式か分かりませんが、taroちゃんぺさんの仰るとおり、まずはファイルを特定することですね。
次にHTC Jで開けるかどうかを試して、テキストとして取り出せるようでしたら、何らかのアプリにコピペするのが第一歩です。
もしもHTC Jでは取り出せないようでしたら、PCでファイルを開くことで多少は取り出せる可能性が上がりそうです。
PCのテキストエディタで開くと、もしかすると本文だけでも取り出せるかもしれません。
全てが憶測ですが、試してみる価値はあると思います。

書込番号:14829705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/07/21 16:09(1年以上前)

taroちゃんぺさんへ
アドバイスありがとうございます。教えていただいた事を試してみましたが、復元できませんでした。機種が違ってもできるものと思っていたので残念です。
色々と試すことができました。ありがとうございました。

古狸庵さんへ
アドバイスありがとうございました。いらないアプリのウィンドウは削除することができました。
復元についてですが、いろいろと試しましたができませんでした。残念です。
ありがとうございました。

書込番号:14837044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新しいシークレットタブの注意書き

2012/07/19 01:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 印象印さん
クチコミ投稿数:9件

標準ブラウザを使用しています。
設定から新しいシークレットタブを開くと、「シークレットモードを使用中です」という注意書きが表示されます。
その中に「下記のようなケースにご注意ください」とあり、以下こう続きます。

・ユーザーの情報を収集、共有するウェブサイト
・アクセスしたページをトラッキングするインターネットサービスプロバイダや雇用主
・無料ダウンロードなどと一緒にインストールされ、キーストロークを記録するマルウェア
・スパイ、諜報活動
・背後にいる人

普通に読んでて2番目の「雇用主」を読み飛ばしそうになり、最後の二つの項目で何これ、と思いました。
自分は初スマホなんでよく解らないんですが、これって一般的な注意書きではありませんよね?
真相は開発者にしか解らないと思いますが、良かったら皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
開発者のお遊びなのか、本気なのか、日本語訳がちょっとおかしかったのか、わたし、気になります!

書込番号:14826335

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/07/19 04:29(1年以上前)

このスレが遊びなのか、本気なのか、単なるネタなのかが気になりますw

まぁ、あえて乗りましょう。

PC版のchromeにも同様の文章が表示されますが、PC版の方が多少わかりやすい文面になっています。

>シークレット モードにしても、他のユーザー、サーバー、
>ソフトウェアの動作に影響することはないため、
>次のようなケースにご注意ください。<以下同文>

つまり、シークレットという名前ではありますが、相手先や情報が経由されるサーバ、現実の周囲の方々からは、貴方の見ている画面・情報は、まる見えなので注意してくださいね。という意味です。

普通の警告文書ですが、日本ではこういうセンスの書き方はあまりしませんね。
このシステムの開発者は米国企業であるため、日本人から見ると違和感のある文章も存在するでしょう。

いうなれば、本気の文章ですが、遊び心があり、日本語にすると違和感を覚える。
という所でしょうか。
こんな回答でよろしいですかね。

書込番号:14826548

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 印象印さん
クチコミ投稿数:9件

2012/07/19 19:36(1年以上前)

先ほどGoogle Chromeで確認しましたら、確かにほぼ同じ文章ですね。
という事はこれは一般的な注意書きだったということですね、そうだったのか…。
自分にとってシークレットモードに馴染みが無く、こういう注意書きがあるとは知りませんでした。
Chromeだとスパイのアイコンが表示されるので更にしっくりきますし、雇用主というのも解る気がします。
仕事中にシークレットモードにして私用でブラウジングしてもバレますよって事ですねw

>相手先や情報が経由されるサーバ、現実の周囲の方々からは、貴方の見ている画面・情報は、まる見えなので注意してくださいね。
文章の意図も、こう説明されるとなるほどと納得します。
とてもスッキリしました、どうもありがとうございました。

ちなみに、真剣に気になって質問したんですが、本気なのか遊び心なのかという内容に引っかけて
自分の文章もそれっぽくしてみたんですが、冷静になって考えるとあまりよろしくなかったかもしれませんね。
回答どうもありがとうございました。

書込番号:14828667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

FINAL FANTASY BRIGADEができません

2012/07/18 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:115件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

やろうと思い冒険に出るを押すと画面が真っ暗になり始まりません
まだこの機種は対応していないのでしょうか?

書込番号:14824972

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/07/18 21:30(1年以上前)

スクウェアエニックスに聞くか、サイトを確認するとかすればいいんじゃないでしょうか。

書込番号:14825024 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ISW13HT と IS11S とのsim差し替えについて

2012/07/16 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:3件

Experia acro IS11Sのユーザーです。
家族のケータイが停波を迎えるので、現在変更機種選びをしている最中です。
いろいろ検討を進めるうちに、自分の物欲がふつふつと湧きあがってきてしまいました。
そこで、ISW13HTへ機種変更後に、端末を2人で交換しようかと考えています。

様々なクチコミを見ると、どちらもロックフリーなので、SIMを差し替えれば、毎月割含めて
問題無く使えそうに思えます(誤解でしたら、ご指摘下さい)。
しかし、ISW13HTでWiMAXを使った場合、契約上の機種であるIS11Sには機能が無いはずの
WiMAX料金が発生することになります。
この点について、何か問題はあるのでしょうか?

お分かりになる方、ご回答お願いいたします。

書込番号:14817867

ナイスクチコミ!2


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/17 00:12(1年以上前)

ご認識通り、どちらもロックフリーですから問題なく使えます。
WiMAXは月に一度でも利用があれば500円が請求されます。利用しなければ請求されません。

それよりもIS11Sを使われるご家族は今はガラケーをお使いですか?それともスマホですか?
ガラケーならパケットプランの変更が必要になりますね。
従来のダブル定額のままで、上限に達する使い方をされるのでしたら、ISフラットよりも高額な請求が来ます。

書込番号:14817934

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/07/17 00:18(1年以上前)

WiMAXは使ったら料金525円が発生します。
持ち込みの機種変更等もできますので、auに登録されている利用している機種と全く違うって事はよくあります。
特に問題ないですよ♪
ケータイのダブル定額のまま、スマホを使うこともできますし(PCサイト利用なので高くなりますが)
とっくにスマホ使っているのに、サンクス割の案内が来てラッキーなんてこともあります。

それましたが、WiMAXは契約不要で、使った月だけですよ。

書込番号:14817954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/07/17 00:32(1年以上前)

深夜にもかかわらず、早急な返信ありがとうございます。

>WiMAXは月に一度でも利用があれば500円が請求されます。利用しなければ請求されません。

私の契約上のIS11SがWiMAX非対応ということは、気にしなくて良いという理解でよろしいですか?


>それよりもIS11Sを使われるご家族は今はガラケーをお使いですか?それともスマホですか?

家族はガラケーを使っています。
超々ライトユーザーなので、2〜3か月ダブル定額で様子を見ようと思っています。
もちろん、設定はガチガチに固めておきます。

書込番号:14818016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/17 00:46(1年以上前)

古狸庵 さん、はぴょんです(*^o^*) さんありがとうございました。
おかげさまで、疑問点が解決しました。

書込番号:14818069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タブを閉じる?

2012/07/16 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:48件

たまにですが、調べものをしているとタブを一つ閉じる必要がありますと、表示され見ることができなくなります。タブとはなんでしょうか?どのようにしたらいいですか?
アプリは購入した時に入ってたのがそのままと、line、ウィルス検索、モバゲーを新たに入れただけです。
宜しくお願いします。

書込番号:14817703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/16 23:34(1年以上前)

標準でインストールされているブラウザを使用されていると思いますが、間違いないでしょうか?
この端末のブラウザはPC用のInternet Explorerなんかと同じく、タブが使えます。
しかしタブっぽい表示が無いので気付かないだけで、実はいっぱい開いていることがあります。
ですから、閉じてくださいと警告されているわけです。
閉じ方は右上の「メニュー」をタップして、続いて上から5つめの「タブ」をタップすると開いているタブの一覧が表示されますので、スライドさせながら要らないタブの右上にある「×」をタップします。
これを繰り返して要らないタブを閉じていきます。

PCブラウザっぽいタブ表示のブラウザアプリが使いやすいようでしたら、ドルフィンHDとかがオススメです。

書込番号:14817745

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/07/17 00:39(1年以上前)

当機種

なかなか便利です。

タブというのは、いくつかのページを開いたままにしていて、切り替えができます。
勝手にタブが開いていく感じで、気づかないうちにいっぱいになることがよくあります。
そのたびに必要ないタブを閉じるのですが、今開いているタブを簡単に確認できる設定がありますよ♪
ブラウザの右上の設定から→Labs→クイックコントロールにチェックすると、ブラウザのメニューを簡単なアイコンで出すことができますよ♪
画面の右端か左端をタッチするだけです。
画像のようにアイコンが出ます。アイコンに指をスライドして離すと色んな機能が使えます。
因みに、画像の4が今開いているタブです。他のタブを開いたり、削除できます。
こんな設定がある事を知って、標準ブラウザもなかなかやるじゃん!なんて思っては愛用してます。

書込番号:14818047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:48件

2012/07/17 20:32(1年以上前)

古狸庵さん 早速の回答有難うございました。
教えて頂いた通りにしたら、見れるようになりました。
本当に有難うございました。

書込番号:14820770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/07/17 20:33(1年以上前)

はぴょんですさん 回答有難うございました。
早速設定してみます。

書込番号:14820774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)