端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全736スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 8 | 2013年3月22日 19:55 |
![]() |
0 | 4 | 2013年3月19日 19:17 |
![]() |
4 | 12 | 2013年3月18日 04:36 |
![]() |
1 | 4 | 2013年3月17日 20:14 |
![]() |
3 | 7 | 2013年3月16日 21:56 |
![]() |
3 | 3 | 2013年3月13日 16:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
難しい質問かもしれないですね(((^_^;)
画質で言えば、圧倒的にXperia acro HDのが良いですよ!
なんだって、1000万画素越えてますから(((^_^;)
まぁ後は、機能的なもんだいですかね…
HTC J ISW13HTはCMなどでもカメラで宣伝してるだけあって、カメラで遊べる??というかまぁ、機能的にはXperia acro HD に衰えてないかと!
まぁ、スレ主さんがどっちを重視するかですねv(・∀・*)
書込番号:15915635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ARROWS efはXperia acro HDとHTC J ISW13HTにくらべてカメラは悪いですか?
書込番号:15915861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ARROWS efはHTC J ISW13HTと画質的には変わらないでしょう。
ただし、HTC J ISW13HTと比べると機能的なものは衰えています。
機能的なものを考えないのならばHTC J ISW13HTとさほど変わりません。
そう考えるとXperia HDは一番上なのかもしれないです。
書込番号:15917076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ARROWS efとXperia acro HDはカメラに大差ありますか?
あと、ARROWS efは学生はあまり持っていませんか?
書込番号:15917178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画質と画素数が比例しないことは常識なので、実際に撮り比べるのが一番です。
ただ、この機種の場合はフラッシュの不具合が最初から放置されたままです。
フラッシュ使うのであればオススメできません。
書込番号:15917243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IS12SとISW13HTのカメラの比較はこちらにあります。
http://isw13htwiki.fxtec.info/
■アクロHDとの比較
カメラの画質に定評あるアクロHDと比較しても全く遜色ない。
むしろ、ホワイトバランスはHTC Jの勝ちである。
このようにありますが、画質としては、IS12Sの方がよいと思います。
FJL21は作例がないので、解りませんが、ISW13HTと同じカメラモジュールではないかと思います。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/cat_691597.html
こちらに不具合情報があります。
富士通機には珍しく、価格.comの評価はそれほど低くはないみたいですね。
書込番号:15917730
1点

ホワイトバランスはカメラアプリで変わることも知らないビギナーのブログなんぞ持ち出しても何の意味もない。
書込番号:15924369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ、ブログじゃなかったか。
こんな事を言うくらいだから、他の記事の信憑性も疑われるな。
書込番号:15924379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
HTCjユーザーです。
理由があって、iPhoneしか使えないアプリを使いたいと思っています。それだけのためにiPhoneを持つなら(電話とかほかのアプリ、カメラなどは使いません)、ソフトバンクに契約して持った方が得なのか、auのまま増設した方が得なのか、よくわかりません。
この掲示板にこういう質問は不向きかもしれませんが、こういう計算の得意な方、お教えいただけますか?
書込番号:15911375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも電話を使わないアプリだけならipod TouchでHTC jでテザリング使用で良いのではないでしょうか。
iphone5を使うならLTEに関してはSBMの方がエリアは安定している筈ですが、auでもSBMでも普通に1回線契約して定額プランになると思うので月額は余り変わらない気がします。
でちらにしても6千円ぐらい掛かるのではないでしょうか。
書込番号:15911428
0点

通話を使わないならば、iPod touchでいいと思いますよ。
iPhone5にするならば、新規だと思うので、どちらでも価格は大体同じです。
エリアカバー率の方は、auは公開されておらず、iPhone御用達のSoftBankの方が有利ですね。
書込番号:15911438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうしてもiPhoneがいいなら白ロムを購入し、Wi-Fi運用(ISW13HTでテザリング)すればいいと思いますよ。
白ロムなら携帯会社と契約する必要もないですし。
書込番号:15911593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
ありがとうございました。
なるほど。iPod touchでデザリングという方法がありましたね。
デザリングは経験したことがなかったのですが、試してみようと思います。ありがとうございました。
グッドアンサーを入れようと思いましたが、その前に解決済みのボタンを押してしまい、気づいたら選択できなくなっていました。
すみません。ここでお礼を申し上げます。
書込番号:15911837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
先日アップデートをして以来、wimaxの調子がおかしくなりました。
今まで、ガッツリ受信していた場所でも圏外になります。時々、一瞬だけ受信するのですがすぐにまた圏外になります。
ショップに持ち込み相談。他のsimカードで試すなどしても同様でした。ショップ専門のカスタマーに店員が電話で状況を説明しながら、「はい、そのように伝えてみます」との会話で終話。「電波障害等の報告は特に無い」「機種自体に異常があるのではないか?」「データを消しての預かり修理になる」との事。
「アップデートにより、何か不具合が生じたりしているのか?」と質問してみると、「そういった報告は受けていない」とのau鉄板の台詞が帰ってきました。
そこで、修理を依頼しようとすると、「数日様子を見ていてもらえると改善策が出るかもしれません。このまま修理に出すとデータも消えてしまいますので・・」と言われました。
会話の流れに違和感を感じ、「特に不具合の報告も出ていないのに改善策が出てくるものなの?」と聞くと、お茶を濁すように「はぁ、イヤまあ、このまま修理だとデータが消えてしまいますし、何か対策が出ればデータを消さずに対応できるかも知れませんし・・」との回答。
近頃のauの対応に不信感を持っているので、余計に腑に落ちないのですが、とりあえず修理には預けずにそのまま店を出ました。
で、皆さんに質問なのですが、同様の症状が出た方はおられますか?
先ほども書きましたが、なにぶんauの対応に不信感を持ってしまっているので皆さんのお話も聞きたく質問させて頂きました。
ちなみに当方は、熊本市の北区に在住です。
1点

自分のはアップデート前と
比べWiMAXの受信感度か悪くなったり等は
ないですね
書込番号:15846088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在長野県在住ですが、こちらもアプデ以前と変わりませんよ。ただ、不完全なシステムとハードの上に成り立っていますので、個体差があるのかも知れません。
書込番号:15846148
0点

同じく熊本市北区在住ですが、そういった
症状はありません。
ただ私の場合は元々、WiMAXの入りが特別良いとは言えませんでした。
書込番号:15846320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

埼玉東京で使ってますが特に変化はありません
書込番号:15846464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は、アプデ後にWiMAXアンテナ感度表示が最高になり、最初は爆速で使えてました
しかし、暫くすると接続しようとすると固まってしまい、ページが見つかりません の連続
機内モードオンオフで一時的に復活するも、直ぐに固まるの連続です。
スマホに原因が有るのか分かりません、まわりの環境の変化かも知れませんし
修理に出す事も考えましたが、面倒なので、機内モードオンオフ連続でごまかして使っています。
書込番号:15846571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は問題なく使えてますよ。インストールしているアプリ等環境がそれぞれ違うからなんですかね?
アップデート後は電池は喰わないし動作も心持ち軽い気がします。
調子良いですね♪
書込番号:15847665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

感度はアプデ後も変わりなしです。
固まる現象が改善されてなくガッカリです。
WiMAXをOFF ONすると復活します。なんでですかね・・・。
書込番号:15851209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート後、3Gの感度は極めて良くなったのですが、WiMAXは期待に反して変わりません。
悪くはなっていませんが、相変わらず不安定です。
書込番号:15852311
0点

アップデート直後は3Gのレスポンスか良くなりましたが、予想通り元に戻りました。
全体的に遅いというより安定性がありません。
WiMAXは変わらず安定性がありません。
書込番号:15853473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も昨日アップデートをしたら、WiMAXが全く利用できなくなりました。
それまでは問題なく、利用できていたのですが・・・
ちなみに、自分は千葉県の市川に住んでいます。
近々auショップに行って、確認しようと思います。
書込番号:15856900
0点

先程の投稿後、ネットで関連の情報を検索していたところ、
最新のアップデートでバージョンが2.06.970.4となる記載を見て、
自分の端末のバージョンを確認したところ、
バージョンが2.05.970.3となっていました。
昨日のアップデートでは特にエラーもなく、
正常に完了していたので、最新のバージョンになっていたと
思っておりましたが、実は二つ前のバージョンになっていた模様。
でも、バージョンアップ後にもう一度アップデートを試してみた時には
「この電話は最新の状態になっています」という表示が出ていました。
とにかく、最新の状態ではないということがわかりましたので、
再度アップデートをしたところ、今回はバージョンが
2.06.970.4となったことを確認できました。
そして、WiMAXも問題なく利用できるようになりました。
以上、報告まで。
書込番号:15857355
2点

>レスを頂いた皆様
ご回答ありがとうございました。幸いなことに、皆様の個体は問題ないということで何よりです。その後の経過を報告いたします。
ショップで言われた通り、しばらくそのまま利用しておりましたが、やはり改善はなかったので、仕事帰りに別のショップに持ち込みました。ショップにて症状を説明して修理依頼をしようとすると、「修理だと時間がかかる。自然故障であれば一度安心サポートに連絡して、リフレッシュ品を送ってもらった方が対応が早くなる」との、ココでもよく目にする旨を提案されました。言われるままにすると、自然故障を認められ、リフレッシュ品が送られて来て現状問題なく利用できています。
とりあえず今回の対応は思った以上の対応をしてもらえたと思います。
話は変わりますが、以前に私の不注意で落下させてしまい、画面が割れてしまったのでサポートにて有料でリフレッシュ品と変えてもらったことがあります。その際、送られてきた機種に不具合があり2度程送りなおして貰いました。
なので、この機種を5台も利用しました(笑)
@最初に購入した機種
↓
Aリフレッシュ品一台目
(外装が剥がれていたので交換)
↓
Bリフレッシュ品2台目
(通信不良があったので交換)
↓
Cリフレッシュ品3台目
(今回相談させて頂いた個体)
↓
Dリフレッシュ品4台目
同じ機種をこれだけ利用すると、やはり個体ごとのばらつきを感じます。電波の掴み、裏蓋のしまり、イヤホンや充電端子のキャップのしまり等、良し悪しがありますね。
同じ機種を何台も使ったのでつくづく感じました(笑)
ちなみに今回の個体は、電波のつかみはよいが、キャップや裏端は締りがチョイと悪いですね。
書込番号:15905953
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
11k DIGNOでのMicroSDに保存した受送信DATA実行後。
当機種に移行させる手段が上手く行かず行き詰まっております。
過去スレを覗いていましたが該当する対象を発見出来なかったので書き込ませて頂きました!
その直前に
電話連絡帳の移行処理は問題なく完了しました。SDを利用して!
ブックマークもSDを利用してー多少手間取りましたがー移行処理は出来ました。
他の手段が有れば成功事例を提供頂けると幸いです。
0点

通常、Eメールアプリのバックアップ・復元の機能を使って移行することになると思いますが、
その方法ではうまくいかなかったということでしょうか。
できれば具体的に、うまくいかなかったときの手順や、(エラーの)状況など
を書いてもらったほうがよいと思います。
書込番号:15903396
0点

11KDIGNOでEメールアプリで「設定」 「SDにエクスポート」
13HTC Eメール設定 「バックアップ、復元」らしき項目ありますが
ここで行き詰っています。
書込番号:15903473
0点

DIGNOでバックアップしたメールデータは、HTCJで見ると、
/mnt/sdcard/ext_sd/private/au/email/BU/
の辺りに有ると思いますので、ファイル管理アプリ、例えば
ファイルマネージャ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm)
を使って先に、/mnt/sdcard/ext_sd/ の下のprivateフォルダを、
/mnt/sdcard/ の下にフォルダごとコピーしておいてから、
Eメールアプリ→Eメール設定→バックアップ・復元→メールを復元
で、取り込めるようになると思います。
書込番号:15903538
1点

早速の返信感謝申し上げます。
正直悪戦苦闘しています!
手続き完了し次第ご報告させて頂きます。
書込番号:15904330
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
auショップへ電話しているのですが、なかなか在庫が見つかりません。店員さんの話を聞いている感じだと、とっくに売り切れているような反応でした。。。
最近買われた方は、どのような店舗(独立店舗、家電屋に入っているショップ、ネット販売等)で買われましたか?参考までに教えて頂けると、助かります。
また最近、西多摩地域、中央線〜青梅線沿線、西武新宿・池袋線沿線で買った、見かけた等の情報があれば教えて頂けませんでしょうか?
0点

こんにちは、3月の始め頃購入しました。
auショップです。ただし、店頭にはなかったため他店から取り寄せをしてもらいました。
ショップで他店に在庫があるか確認してもらって、ないと言われたら近隣ショップにはないのだと思います。
私の場合は黒のみ一台だけあるとのことでそれを取り寄せてもらいました。
書込番号:15894096
0点

はんなまさん
調べてみました
au Online shopにありました
書込番号:15894182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新宿あたりの量販店で見かけましたよ、先週ぐらいに。
うちの近所のauショップでもMNPなら一括0円でした。
書込番号:15894590
0点


詳細は確認して下さ。
http://favstar.fm/users/ams_ikebukuro
池袋西口ー徒歩1−2分 丸井の正面
注意ーMNP 但し品薄ー色は限られます!
希望した条件に合えば良いですが。
書込番号:15894980
0点

追記
昨日AU目白で同機種見かけました。
jlR 目白駅徒歩1分
2店舗有るが遠い方。
詳細は事前に
確認すること。
書込番号:15895657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拝見しました
ヨドバシのネット店舗在庫だと
東京エリアにはなさそうです店在庫はあるようでが取り寄せ無理かな
確実なのは他の方も書いていますが直販か楽天などネット代理店で買う方法が早いかと
中古なら未使用もあるようですソフマップや楽天などならあるかと
あとネットで在庫公開してるショップやお店みるかして
見つかるといいね
では
書込番号:15900382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
少しイメチェンということで、現在この機種の赤を利用していますが白の裏蓋をつけてみようと思い昨日ぽちっとしたのですが・・
よくよく考えたら電源ボタンやUSBのキャップやらは赤で裏だけ白というのはいかがなものかと。
そこでもしそのような組み合わせにしている方がいらしたら写真を見せていただきたいです、よろしくおねがいします。
1点


赤×黒
そこまで変ではないですね!
まあ黒にしても結局赤と黒だけで構成されますからね・・
白蓋は赤も黒も入るからやっぱり変かな
書込番号:15887043
0点

こんなの想い出しました。
https://www.youtube.com/watch?v=CdWAilebCBY
スタンダールは読んだ事がないらしい。哀弗にそんな暇はなかったでしょうね。
書込番号:15887202
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)