端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全736スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 14 | 2013年2月15日 21:57 |
![]() |
1 | 19 | 2013年2月15日 14:25 |
![]() |
9 | 8 | 2013年2月15日 01:46 |
![]() |
1 | 7 | 2013年2月13日 22:53 |
![]() |
4 | 11 | 2013年2月13日 15:14 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年2月12日 12:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
先日この機種を購入しました。
店頭での受け渡しの際に店員が「電波入らない」と言って店の外にスマホを持って出たりしていました。
電波の入りが悪いとは書き込みで見ていたし、店員からも「ここは入りが悪いんです。ちょっと場所変えれば入ります」と言われ、そのまま受け取って帰りました。
しかし家に帰っても外出しても電波がまともに入ることがなく、メール一通送れません。
そのせいなのがバッテリーも3〜4時間で殆どなくなります。
こんなもんなんですか?それとも初期不良でしょうか?
バッテリーやSIMの抜き差し、初期化はしました。
0点

携帯を販売している店舗のカウンターで、圏外は有り得ません。
まれに、LTEが入らない店舗は、あるかもしれませんが、完全な圏外はおかしいです。
買った店舗でもなくていいので、交換も考えて、状況を説明した方がいいですね。
書込番号:15760617
2点

裏蓋がキッチリ閉まってないのでは?(アンテナが裏蓋内面にあります)
書込番号:15761449
1点

kekekenkenkenさん、CCVさん、
今し方裏蓋を開けて通信を試みました。裏蓋のアンテナは、WiFiやWiMAXには影響がありますが、3Gにはほとんど関係ないようです。
書込番号:15764864
0点

皆様の貴重な意見をありがとうございます。
皆様の声に勇気をもらって、本日AUショップに行ってきました。
結果は、新しい機種を2台試したのですが、どちらも電波が入りませんでした・・・
店員からは「キャンセルかXperia(3Gの物)になら無償で交換します」との返答でした。
自分はこの機種に惚れて機種変しようとしたので、店員の上記返答に即答することは出来ませんでした。
そこで皆様に2つ質問があります。
1.このような状態になった場合に皆様ならどうしますか?
2.福岡市天神付近でのことですので、この機種をお使いの付近の福岡市近郊の方がいらしゃれば電波状況を教えてください。
天神付近では全てこんな電波状況なのか、自分に当たった機種が不具合なのか知りたいです。
書込番号:15765298
0点

>1.このような状態になった場合に皆様ならどうしますか?
3GはXperiaでも入らないでしょうから、auからdocomoかsoftbankにMNPします。
>2.
わかりません。ごめんなさい。
書込番号:15765871
0点

> 1.このような状態になった場合に皆様ならどうしますか?
HTC Jの3Gの感度はauの中では平均かほんの少し下ぐらいだと感じています。
現在全く入らないのであればauの他機種に機種変してもおそらく劇的には改善しないと
思いますので、私もMNPをオススメします。
それか、困っているのが自宅だけであれば、自宅内ではWiFi接続をオススメします。
書込番号:15765953
0点

補足します。
店頭には友人数名と行き、友人が持っていたGALAXY SII WiMAX ISW11SC他1台は電波3〜4本立っていて普通に使用出来ました。
福岡市の中心街と言うこともあり、今まで電波が入らなかった機種やキャリヤは無かった地域です。
書込番号:15765992
0点

私の使っているISW13HTには、3Gの感度に何の問題もありません。
他機種と比較しても、むしろ良い方です。
設定>モバイルネットワーク設定>PRLバージョンを更新
更新してみて下さい。
設定モバイルネットワーク設定>エリア設定
これを、国内・自動切替・CDMAのいずれかに変えてみてください。
書込番号:15766059
0点

鬼ヶ島桃太郎さん貴重な意見ありがとうございます。
今機種が手元になく(ショップで電波が入らなかったため、店員がキャンセルか機種変を想定してなのか?閉店時間になってバタバタしたのか?自分の手元に返却なしでした。)
後日店員に鬼ヶ島桃太郎さんの設定方法を伝えてみます。
書込番号:15766095
0点

ちょっと遠出をしてみて、福岡市外まで出てみてはどうでしょうか。
そこでも3Gが入らなければ完全に不良ですので、auショップで修理届けを出したほうが良いかと。
修理届けすら受理されないのは(ショップ側に)別の問題があると思うので、他のauショップへ持ち込んでも良いかと。
書込番号:15766126
0点

過去スレ見ても3Gの感度が良い機種でないことが明らかですが、スレ主さんの症状は異常だと思います。
ショップに相談したほうがいいです。
書込番号:15766330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電波強度について、アンテナの本数は余り役に立ちません。
キャリア、機種で設定が違ったりするからです。
Dempa for au というアプリがあるので、電波強度がどうなっているか調べてみてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tytosoft.dempa4au
設定→バージョン情報→ネットワーク から 「信号の状態」でも構いません。
Dempa for auだと、音声-1x・データ通信-EVDO 両方の電波強度を見ることが出来ます。
また、SIM(au ICカード)を変えて試して貰ってみてください。
書込番号:15766346
0点

本日3回目の交換をしてきました。
皆様からの意見を店員に伝えました。
当該店舗はやはり電波が悪いらしく?他店で設定したものと交換しました。
電波入りました!!
まだ疑心難儀なので月曜まで自分の生活圏内で使って、電波状況を確認してどうするか返事することになりました。
皆様の意見がなければ「こんな物か・・」とあきらめていたと思います。
本当にありがとうございました!!
書込番号:15769574
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
機種変更をするので、パズドラデータ(ゲームアプリ)のバックアップを取りたいと思い自分なりに調べて実行→何回試みても失敗。
結果としてバックアップは出来ていません。
試みた内容はと言うと・・・
AndroidSDKでのバックアップです、
AndroidSDK、ADBドライバ共にインストールは成功し、バックアップファイル(拡張子ab)も生成されましたが、バックアップ成功時のファイル容量が約50MB〜80MBに対して私の生成されたファイルは容量が4KBとなってしまいます。
再インストールや端末の設定等色々試してはいますが未だにできません。
どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。
0点

PC側からUSBで接続して、HTC sync Manager経由で本機のファイルをWindowsエクスプローラで見ることが出来る状態で、本機のデバッグモードも有効になっている状態だと言うことですね?
どのようにバックアップを取ろうとしているのか分かりませんが、取りあえず入力したコマンドラインとか、方法などが分からないと、誰も何も分からないかと思います。
もう少し詳細に書いて下さい。
例えば、何処のサイトを参照したか、とかでも。
書込番号:15657088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すぽっとあうとさん返信ありがとうございます。
あまりサイト等を載せて良いものかと思っていましたもので。
下記が参考にしたサイトになります。
http://mikan8929.blog6.fc2.com/?no=739
サイトの手順通り実行しインストール確認も行いました。
すぽっとあうとさんがおっしゃる通り、
PCと端末を繋いだ際はエクスプローラにて端末内のファイル確認でき、USBデバックモードにもしてあります。
サイトには私と同じような症状の報告もあり色々アドバイス書かれていますが、今のところ現状変わらずです。
書込番号:15658871
0点

うーん。
JAVA SDKのインストールとか、不要な手順が幾つかありますが、方法自体は問題なさそうですねぇ。
一応、パズル&ドラゴンをインストールし、ADB backupを試みましたが、正常に(50Mくらい)バックアップがとれたので、本機固有の問題ではなさそうです。
1、PC側のHTC Sync ManagerでHTC Jが認識されていることを確認する
2、ADB deviceコマンドで、本機製造番号が表示されるのことを確認する
3、HTC J側のセキュリティアプリ(アンチウイルス等)をアンインストールする
4、USBをUSB-HUB等を通さず、直接PCに指す
5、接続するUSBポートを変えてみる
6、カレントを platform-tools にしてADBを実行してみる
CD /D C:\Program Files\Android\android-sdk\platform-tools ←自環境に併せて下さい
7、Cドライブ以外のHDDに、任意のフォルダ(例:d:\AndroidBackup)を作成し、
[バックアップ先ファイル名]を[d:\AndroidBackup\puzzleanddragons.ab]としてみる
8、アプリケーションを全部バックアップしてみる
adb backup -apk -shered -all
ちょっと何処に原因があるのか調べようが無いので思いつきですが、試していない物があったら試してみてください。
書込番号:15662514
0点

すぽっとあうとさんアドバイスありがとうございます。
パズドラをインストールして頂き尚且つ一連の作業まで!
大変ありがたいです。
そしてバックアップ成功されたとの事で私も頑張りたいと思います。
すぽっとあうとさんに挙げてもらった手順を試してまたご報告したいと思います。
それが成功の報告になると良いのですが。
書込番号:15663042
0点

この週末にすぽっとあうとさんの手順一通り試したのですが、やはりバックアップできませんでした。
アプリケーションを全部バックアップしてみたところ、バックアップファイル容量が9.94MBとなりましたが、データ容量が少なすぎ(パズドラだけで50〜80MBの為)とてもパズドラデータが入ってるとは思えません。
他サイトで紹介されていた手順(ほぼ同じ)やパッチ等も当てましたが進展しません。
もう少し粘ってみたいと思います。
パソコン環境の問題かもしれないので(これまではXPにて実施)
今度vistaを借りてやってみようと思います。
書込番号:15681825
0点

見て回ったら、他にもHTC J でADB Backupが出来ないという話があるようですね。
「Moborobo」 というアプリを使ってみては? という話が出ているようなので試してみてはどうでしょうか。
書込番号:15685633
0点

すぽっとあうとさん毎度ながらありがとうございます。
vistaにて一通りの手順行いましたが結果変わらず、
教えて頂いた「Moborobo」も使ってみましたがデータバックアップは出来ませんでした。
また、「Simple ADB Backup」も試しましたが同じく出来ず。
Simple ADB Backupについて
http://www.lifehacker.jp/2013/01/130125simple_adb_backup.html
手を尽くした感がありますのでとりあえず一旦は諦めます。
また時間見つけて情報収集等して、挑戦したいと思います。
すぽっとあうとさんありがとうございました。
書込番号:15696196
0点

解決済みになっていますが、パズドラのadb backupに成功しているので少し書き込ませていただきます。adbコマンドは問題なく通っているようなので、sdk、adbドライバのインストールが成功している前提でいきます。少し気になった点としては
>PCと端末を繋いだ際はエクスプローラにて端末内のファイル確認でき、USBデバックモードにもしてあります。
とありますが、スマホ側の接続モードはどれを選択していますでしょうか?外部メモリーモードでしょうか?HTC sync Managerでしょうか?自分は後者で接続し問題なくバックアップできました。ファイル容量は51.7MBでした。
書込番号:15716217
0点

R.B.さん情報ありがとうございます。
私が試した接続タイプは、
@充電のみ
A外部メモリモード
BHTC sync Managerの3つです。
全てにおいて結果は同じなんです。
パソコン環境や各種再インストール、USBケーブル変更等してみましたがバックアップ出来ません。
書込番号:15725745
0点

え?
その三つで、結果は同じなんですか?
4Kのファイルが出来ると言うことで、HTC SyncManagerの接続も、ADBドライバも接続自体は出来ていると言う認識でしたが、
HTC sync Manager接続以外では、ADB backupコマンドでエラーになり、ファイルは出来ないと思いましたが。
書込番号:15727598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すぽっとあうとさん
それが試みた全ての接続タイプにて4KBのabファイルが生成されるんです。
エラー等は一切ありません。
現状はもうお手上げ状態なんですよね...
あとはMacで試してみようかなと思っています。
まだ各種のインストールすべきモノがMacに対応しているかは調べてませんが...
書込番号:15729501
0点

それはかなり不可解ですね。
接続モードがHTC sync Manager接続以外ではunable to connect for backupとなってコマンド自体通らないはずなのですが・・・
PCにスマホのみをUSB接続して、HTC sync Managerは自動起動しますでしょうか?
また、HTC sync Managerで同期は成功していますか?
話を聞く限り、ドライバが正常に機能していない、もしくは他のUSB接続のドライバが干渉している可能性しか思い浮かびません。前者であれば、上記の2点を確認していただければ分かると思いますが、後者に関してはお手上げです。
書込番号:15730226
0点

そうか、WinXP・FAT32だと、カラファイルでも4KBになりましたね…
ということは、adb devices でHTC Jの製品番号は表示されず、adb backupコマンド実行時に、HTC J 側でバックアップパスワードの画面が表示されてないということですね。
手順と違うところがあれば教えて頂けないとこちらも判断が出来ませんよ?
R.B.さんも指摘されましたが、HTC Sync Managerのインストールが正常に出来ていないと思われます。
次の手順を踏んでください。
1.Windowsのコントロールパネル→プログラムの追加と削除を開き、
HTC で始まるもの全てをアンインストールしてください
2.Windowsを再起動してください
3.HTC J を USBで接続してください
4.HTC J の USB接続モードを「HTC Sync Manager」にしてください
5.Windows で 新しいデバイスのインストール が表示されたら、キャンセルしてください
6.Windowsのマイコンピュータに、「HTC Sync Manager」というCDドライブ(?)が表示されるので、開く
7.中の、HTC_Sync_Manager_PC.exe を実行する
8.ブラウザが起動し、HTC Sync Manager サイトページが表示されるので、
画面の「無料ダウンロード」をクリック
9.HTC Sync Manager のダウンロード画面が表示されるので、
「エンドユーザー使用許諾契約ポリシーを読み、同意します」にチェックをいれ、「ダウンロード」をクリック
10.ダウンロードした、「setup_1.1.87.0_htc.exe」(現在時。数字はバージョンなので随時変ります)を実行する
11.指示に従ってインストールを行う
12.HTC Sync Managerのインストールがおわったら、HTC Sync Managerを起動する
13.HTC Sync Manager起動画面の右下に、「ISW13HT」と表示されていることを確認する
14.コントロールパネル→プログラムの追加と削除 に、次のプログラムがあることを確認
HTC Driver Installer
HTC Sync Manager
15.コマンドプロンプトを開く
adb devices を 入力する
次のように表示されればOK
C:\Users\xxxxxxxxx>adb devices
adb server is out of date. killing...
* daemon started successfully *
List of devices attached
SHTBG12##### device ←こういうのがあることを確認する
ここまで確認できたら、adb backupを実行してみてください。
書込番号:15732721
0点

R.B.さん
すぽっとあうとさん
色々ありがとうございます。
先ずはR.B.さん
>PCにスマホのみをUSB接続して、HTC sync Managerは自動起動しますでしょうか?
自動起動します。
>HTC sync Managerで同期は成功していますか?
同期できませんね...
HTC sync Managerの右下には「ISW13HT」の表示はあります。
右下の同期をクリックした際でるエラーを添付します。
それからすぽっとあうとさんの
1〜15の手順試みて成功しましたので、バックアップ行いましたが、やはり4KBでした。
>adb devices でHTC Jの製品番号は表示されず、adb backupコマンド実行時に、HTC J 側でバックアップパスワードの画面が表示されてないということですね。
因みに以前も上記は表示されておりました。
同期できていないのが原因なのでしょうか?
書込番号:15733951
0点

なるほど。となると、まだ、HTC sync ManagerのBMP Driverには問題が残っているのかもしれないですね。
リリース当時、HTC sync ManagerのBMPドライバが接続出来なかったときの回避方法を紹介しますので、試してみて下さい。
HTC関連のアプリを全部アンインストールしてください。
再起動後、HTC J を接続し、ドライバのインストールをキャンセル。
下記へアクセスし、HTC Sync(HTC Sync Managerではありません)をダウンロード。
http://www.htc.com/jp/support/
htc_sync_setup_3.3.21.exe を実行
インストールが終わったら、下記がインストールされたことを確認してください。
HTC BMP USB Driver
この状態では、HTC Sync Managerは使用できませんが、ADB コマンドは使える筈です。
ADB Devices で、HTC J が認識する事を確認後、バックアップを試みて下さい。
コレでだめなら端末側の問題かもしれません。
試した事がないので動くか分かりませんが、設定→プライバシー→設定のバックアップにチェックを入れて下さい。
Googleサーバ側にアプリデータがバックアップされるはずなのですが。
プライバシーの自動復元にチェックを入れ、該当プログラムをインストールすると、前の状態で復元されるはずなのですが、機種変更後に使えるのか、この機能が正しく動くか分からないので、物は試しとしか言えないのですが。
書込番号:15734169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すぽっとあうとさんがすでに対応策を書かれていますが、エラー画面が気になったので少し書き込ませていただきます。根拠が曖昧ですので、できたらいいな程度のアドバイスだと思ってください。
HTC sync Managerで同期する際にOutlookが起動してるようですが、android側にインストールしてあるメールアプリ(outlookのandroid版がインストールされている?)の同期設定を一旦同期しないに設定出来ますか?というか、PCと同期可能なアプリをすべて同期しない設定にできますか?
直接的な原因ではないかもしれませんが、android側にインストールしてあるアプリの同期システムがドライバを正常に動作させてないのかもしれません。
正直自分にはこれ以上対応策が思い浮かばないので、根気よくがんばってください。
書込番号:15734638
0点

すぽっとあうとさん
R.B.さん
ありがとうございます。
すぽっとあうとさん
手順通り行い「HTC BMP USB Driver」のインストール確認と
コマンドプロンプトによる「adb devices 」の実行は成功しましたが、
結果は変わらずでした。
同手順でバックアップ取れている方もいますので
端末の問題なんでしょうか...
何か邪魔しているアプリでもあるのかなと...
とりあえずGoogleサーバ側へのバックアップについては
設定確認しましたらチェック入ってました。
R.B.さん
同期設定、後程試したいと思います。
お二人とも色々ありがとうございます。
書込番号:15734655
0点

R.B.さん
ありがとうございます。
端末側の設定→アカウントと同期にて同期確認しました処
Gmail とTwitter と天気が同期On になってました。
outkookに関してはアカウントと同期にはありませんでした。
これまで何回もPCに接続していますが、あのようなエラーが出るのは初めてです。
アカウントと同期にて
Gmail とtwitter 。まぁ関係はないと思いますが天気を同期Off にし、
一連の手順にて再度バックアップ試みましたが結果は変わらず
ですが、HTC Sync Managerとは同期できました。
う〜ん
もう少しなのか...それともって感じです...。
書込番号:15754255
0点

すぽっとあうとさん
R.B.さん
バックアップできました。
「ケリ姫スイーツ」と言うゲームアプリをアンインストールしたら無事にバックアップ取れました
以下状況です。
「HTC Sync」と「HTC Sync Manager」はアンインストールし、
「HTC BMP USB Driver」と「HTC Driver Installer」は残した状態
HTC(USBデバックモード)とPCを接続(接続タイプはHTC Sync Manager)
後はコマンドプロンプトにてadb backup -f puzzleanddragons.ab -apk jp.gungho.pad
を実行。
無事に54.8MBのabファイルが生成されました。
御二方とも本当にありがとうございました。
書込番号:15767955
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
今月の何日かは忘れましたが
WiMAXの受信感度が悪くなりました
再起動
SIMカードの抜き差しもしましたが
改善せず
でも
外に出れば電波は最高になるので
故障ではないと思いますが
皆さんの端末ではWiMAXの受信感度はどうですか?
急に悪くなったりしてませんか?
書込番号:15509567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もいつも速度が8Mbpsほど出ているところで最近は2~3Mbpsほどしかでません。
SPEEDTest.netなどを見ていると、どこか速度制限をかけているかのようなダウンロードスピードになってしまいます。
書込番号:15509603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

受信感度は変わらずですね。
何か電波干渉する物が動いているとかは無いでしょうか。
Bluetoothデバイス(マウス等)を使っているとWiMAXに電波干渉する事があります。
速度が落ちているのは同じ基地局を使うユーザー数が増えたのが一因かも。
書込番号:15509643
2点

@NaoNao@さん、こんにちは。
WiMAXは時と場合によって速度が大きく違う様に思います。私の環境では、3〜12MB/sで現在もその傾向は変わらないのですが、3Gの速度が落ちたように思います。以前は2.5MB/s以上出ていたのに、現在ではその1MB/s程度しか出なくなりました。LTEへの移行で、3G回線が圧迫されているのではないかと、疑っています。
書込番号:15509786
2点

WiMAX最近遅いよ。
書込番号:15510359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>3Gの圧迫
auについて、3GがLTEの影響を受けることはないと思いますが、iPhone含むWHS機種が増えたことで、3Gを占有する人がふえているという可能性はあるかもしれないですね。
WiMAXは、最近ちょっと入りやすくなったかな?
書込番号:15511230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

田中ジョンさん
鬼ヶ島桃太郎さん
すぽっとあうとさん
HTCj2さん
Nisizakaさん
回答ありがとうございます
Bluetoothデバイス(マウス等)は
一切使ってないですね
最近興味が出てきた
ISW16SHの方が
WiMAXの感度が良ければ
この端末をサブ機にしようか迷い中です
書込番号:15514020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMカードを交換したら
WiMAXの受信感度が以前と同じくなり
改善しました
書込番号:15766372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベストアンサーでは
ない方の意見も参考になりました
ありがとうございますm(__)m
書込番号:15766421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
着信時、連絡帳に登録してる番号は名前が出るものだと思うのですが、最近出る時と出ない時があり、困っています。
家族からの着信でも番号しか表示されないので、仕事モードの口調で電話に出ることが増えました。
同じような現象のある人とかいませんか?
書込番号:15744094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よくなりますよ。
実家の親とか、番号を覚えていなかったりするので、誰かわからなくてこまります。
この商品の欠陥じゃないですか?
書込番号:15744227
0点

私のは必ず表示されますけどね。
「連絡先」の編集で必ずカタカナで読みを入れておけば大丈夫な筈ですよ。
書込番号:15744275
0点

それとは別に未登録の相手(登録者も)の基本情報を教えてくれるアプリで、「電話帳ナビ」[https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.telnavi.app.phone]と言う物もありますよ。
書込番号:15744361
1点

自分の端末では
アドレス帳に登録してる
番号から着信があった場合
ちゃんと名前は表示されますね
書込番号:15744412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎回じゃありませんがたまになりますよ。着信音の間は番号しか表示されないので困りますよね。なぜか電話を出た瞬間に名前が表示されます。不思議です
書込番号:15744920
0点

皆さん、返信ありがとうございます。
先日は姉からかかってきたときに、電話に出ても名前が表示されず、なれなれしい迷惑電話だと勘違いしてしまいました。
失礼ですがどちら様ですか?と聞いて姉とわかった頃、電話に出て3分くらい経ってから見たら、ようやく名前が表示されていました。
あまり多くは無いですけど、仕事の電話もこのスマホにかかってくるので少し不安です。
セイジA1さんの教えてくださった電話帳ナビ。
とりあえず入れてみました。
明日から仕事の着信があると思うので、試してみます。
書込番号:15749136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状です。
昨年末より連絡先(電話帳)が認識されないことが多々あります。連絡先を探していますとぐるぐる回って名前が出てこないのです。
そう言う状況下において着信があると名前が出てこないと思われます。たぶんですが如何ですか?
どうやってもこの症状が治らないのです!
書込番号:15761163
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
イタリアに旅行に行く予定で、海外で使えるWi-Fiをレンタルをする予定です。
海外で利用すると料金が高額になる話を聞くのですが、
レンタルしたWi-Fiのみの利用制限みたいな設定はできるのでしょうか?
書込番号:15632518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.globaldata.jp/mobilewifi/italy/?gclid=CPC0pqWc77QCFYlcpQodYRUAxw
http://wifi.ecom-s.jp/
http://overseas-mobile.com/world-wifi/wifi-italy.html
http://wifi.kaigai-keitai.net/
書込番号:15632595
0点

MiVEさんコメントありがとうございます。
私は説明が下手ですのでうまく伝わらなかったと思いますが、
ルーターのレンタルはしたのですが、アンドロイド側で国際電話機能をオフとか
海外ローミングをオフにする設定があれば教えてください。
書込番号:15634360
0点

レンタルした物に、取説と使用案内は、付いていませんでしたか。
書込番号:15634363
0点

ローミングについては詳しくないので、その辺の設定方法についてはふれませんが、この機種はsim抜いても動作するので、通話不要でデータ通信をレンタルしたWiFiルーターのみでできればいいという話ならば、simを抜くのが手っ取り早くて確実だと思います。
書込番号:15637054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フライトモードにしてWifiのみONにするか、
ばーちぇさんが書かれているようにSIM抜くのが
良いと思います。
書込番号:15638318
1点

TENKI21さん> フライトモードは全ての電波をOFFにするので
Wi-Fiも使えませんよ〜
書込番号:15650163
1点

> taroちゃんぺさん
一旦、フライトモードにした後にWi-FiをONにするとWi-Fiのみ有効になります。
その意味で、TENKI21さんは書かれている様な。
書込番号:15650175
1点

auグローバルパスポート アプリをダウンロード
設定→その他→モバイルネットワーク→ローミングの項目の、チェックを外す
【詳しくは、auカスタまーサービスに電話しなさい】
私は、海外でWi-Fiのみを使ったから、間違いない。
で、国際電話だけは設定しておきなさい。
なんかあったら大変だから。
他の回答は、国際電話に触れてないから△
書込番号:15663115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、国際電話の設定だけは金はかからない。
通話した分だけ料金かかる。
で、ローミングの設定だけはずせは、ネットローミングだけは使えなくできる。
私が海外で利用経験あるから間違いない!!
書込番号:15663118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、回答ありがとうございました。
意見を参考にさせていただきましたが、成田空港内にあるauショップで
丁寧に教えていただきました。
最終的には機内モードでWiFiはONにしました。
あっちで気が付いたのですが、海外でルーターで接続した場合は@ezwebの
メールは受信しませんでした!
書込番号:15727710
0点

機内モードでWi-FiをONなら、国際電話は使えない設定だね。
外国なんだから、私のやり方にしたほうが無難だよ
まあ、個人の自由だが
書込番号:15759245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
スマホは常にマナーモードです。授業中などに電話が掛かってきた時、拒否だと相手に失礼な感じがするので留守番電話に転送をしたいのですが、通話か拒否しか表示されません。留守番電話に転送する方法はありますか?
書込番号:15752967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

着信時にメニューキーを押したりしても留守番電話はでてきませんか?
書込番号:15754198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)