HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(6217件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全736スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
736

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が焼き付きました

2012/06/08 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:52件

買って2日目でやってしまいました。
色々遊んだまま寝落ちしてしまったようで、動画サイトの画面が出たままになっていました。
Flashが動作していると暗くならないんですかね…。
6時間ほど放置していたようですが、朝起きてしまったー、という(汗)

Screen Filterを使って画面を暗くしていたのですが、白っぽい背景でScreen Filterを有効にして暗くすると焼き付いた内容が見える感じです。
普通に明るくすれば気にならないので、気にしない事にしようと思っていますが、この焼き付きについて知識が不足しているので教えて頂ければと思います。

焼き付きにくくするには、暗め明るめどちらがいいのでしょうか。
(有機ELは、白が動作中?)
焼き付いてしまった場合の対処法は修理以外あるのでしょうか。しばらくすると勝手に薄くなる場合もある、とか。
外枠などがほとんど動かない環境(長編小説を読んでいるとか)では、どれくらいの時間から警戒する必要があるでしょうか。

書込番号:14655168

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/08 15:25(1年以上前)

6時間ほどで焼き付くなんて考えられませんね。
もう少し焼き付いたと思われる画面状況を説明していただけませんか。
明らかにその時の画面のシルエットがうっすらと残っているんでしょうか?

書込番号:14655357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/08 15:34(1年以上前)

有機ELの焼き付きについてそんなに詳しくないんですがたった6時間ほどで焼き付くんですかね?(^-^;
なんか信じられないので詳しい情報お願いします。

書込番号:14655381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/08 22:36(1年以上前)

有機elが焼き付く時間ってのはうろ覚えではありますが2,000時間とか5,000時間とかそんなレベルだったと思います。

書込番号:14656725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/08 22:39(1年以上前)

どんな感じになるのか興味あります。
画像アップできないでしょうか。

書込番号:14656734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/09 09:00(1年以上前)

スレ主さんへ

> Screen Filterを使って画面を暗くしていた・・・・

とあるんですが、Screen Filterって何でしょうか?
画面の保護フィルムのことですか? 
取説を見ても出て来ませんでした。

書込番号:14658218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/06/09 09:17(1年以上前)

これのことじゃないですか?
Screen Filter  https://play.google.com/store/apps/details?id=com.haxor

書込番号:14658289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2012/06/09 15:18(1年以上前)

> もう少し焼き付いたと思われる画面状況を説明していただけませんか。

動画を再生したまま放置してしまい、黒画面に移行していませんでした。
これはFlash再生中かサイト側の挙動として正しいようです。

6時間後に気がつき、部屋の電気を消して一番くらい状態にして、Screen Filterでさらに暗く設定して黒っぽい画面を見ると、動画サイトのプレーヤーの枠などがうっすら出ていたので、しまったー、という次第です。
枠の形などは確認出来ますが、文字は焼き付き?が薄くて読めませんでした。

非常に薄い上、上のように条件が整わないとほとんど確認出来ないので、これを焼き付いた、と言ってしまったのは言葉として正しくなかったかもしれません。
申し訳ありません。

デジカメがあるので今日になって撮影しようとしたのですが、なぜか今日になって確認してみると、枠がほとんど見えなくなっていました。僅かに模様のようには見えるのですが。
勝手に直るなんて事があるのでしょうか。
焼き付きとは違う、一時的な物があるのでしょうか。確認したのは6時間経過後のまさに直後の数分でしたので。

もともと普通の状態では気にならない物だったので、これだとまったく無いも同然で問題ありません。
目でも見えないので、撮影してもまったく分かりませんでしたが、夜に暗く出来たらもう1回チャレンジしてみます。でも難しそうです。

とりあえず原因は分かりませんが、凄く薄くなっていたのはうれしいです。

Screen FilterはURLに書かれている物です。書き忘れていました、、すいません。

書込番号:14659607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/09 15:49(1年以上前)

勘違いされてますが、原理上、有機ELは焼き付きません。
ずっと付けっぱなしだと、輝度が落ちて行くだけです。
暗くなって寿命が短くなります。

書込番号:14659735

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2012/06/09 21:28(1年以上前)

先ほど部屋を暗くして白背景・黒背景でそれぞれ撮影を試みましたが、目視でもカメラでも、あの痕跡はまったく見当たりませんでした。
しっかり記憶にはあるので、実は夢だったと言う事はさすがに無いと信じたいのですが。

強い残像のような物だったのかもしれませんが、原理的にあり得るのか私にはさっぱりです。
そもそも焼き付きというのは正しくないようですね。
よく分かっていないのに、長い間同じ画面だったからこれは焼き付きだ、と驚いてしまい、混乱させる質問をして申し訳ありませんでした。

もう一度同じような映像を映して再現という事も考えたのですが、何かの不具合で本当に消えなくなったと思うと(汗)
お騒がせしました。
もしまたあるようでしたら、今度はすぐにデジカメで撮影します。

書込番号:14661136

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/09 22:07(1年以上前)

有機ELディスプレイは、各素子(画面の1つ1つの点だと思っても良いです)が発光しています。
素子は発光し続けると劣化して、徐々に発光する力が弱まっていきます。
そのため特定の素子だけを発光させ続けることで、隣り合う素子とのヘタリの差が出てしまい、明暗の差が目に見えるほどになることを「焼き付き」と表現しています。
少し乱暴な例えになりますが、電球や蛍光灯は永く使えばだんだんと暗くなりますよね?
だんだんと暗くなるので気付かないかもしれませんが、新品と交換したときには「凄く明るくなったな」と感じるはずです。
有機ELの素子も同じで、頻繁に使う(光らせる)ところと、あんまり使わないところの差が出ると、明暗の差が生じる原因になるというわけです。
ブラウン管なんかの焼き付きとは仕組みが違います。
とはいえ、6時間程度でこうした差が生じるものではありませんから、目の錯覚だと思っておいていいでしょう。
そのくらいの使用時間の差で明るさ目に見えて変わる程度の技術なら、実用化なんてしてないです。
もしかして、スレ主さんの網膜に焼き付いてた残像が見えてたとか?(笑)
もう分からなくなったのですから、気のせいだと思ってやり過ごした方が、精神衛生上もよろしいのではないでしょうか。

書込番号:14661347

ナイスクチコミ!2


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/09 22:10(1年以上前)

> 暗くなって寿命が短くなります。

私の上で説明したとおりですので、これは逆です。
「寿命に近づいていくので、暗くなります。」ということです。

書込番号:14661359

ナイスクチコミ!0


VAN小僧さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/10 19:00(1年以上前)

私も、HTC Jに興味があって、auショップで見ていたらホーム画面から白い画面に移るとホーム画面のアイコンが薄っすら映ってました。これが焼き付きか!と思いました。
目の錯覚とかではなくあきらかに出てました。ショップの店員さんに、「このスマホはこんなになるのですか?」と尋ねたら「ずーと表示したままですから」って言ってました。購入意欲がとたんに消えました。

書込番号:14665173

ナイスクチコミ!3


ゴエ 5さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/26 14:15(1年以上前)


本日、家電量販店で私も触ってきましたら、
液晶にアイコンの焼き付け(残像)が
白い背景の時に目立ちとても萎えてしまいました。。。

新規で購入してこのようになってしまったら恐ろしいです。

今、一番狙ってた機種だけに残念です。
一個前の機種の12HTに使用か悩みます…。

書込番号:15253991

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/26 15:28(1年以上前)

焼き付きが気になるならこの機種はやめた方がいいです。
俺のは5ヶ月でなりました。とゆーか、5ヶ月目に気がつきました。

書込番号:15254165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/26 19:34(1年以上前)

有機ELの焼き付きが気になるのなら、詳細は未だ発表されていませんが、
http://htcsoku.info/au-infobar-a02-htc/
この機種を狙って下さい。「INFOBAR A02」
ディスプレイが4.7吋と少し大きいのが気になります。
●有機ELなのか、液晶なのか、まだ発表されていません。
●WiMaxではなく、LTEなので、通信容量制限があります。

大きくても、LTEでもよいのなら、
HTL21=「HTCJ蝶」が候補になります。
現状ではハイエンドで5吋液晶です。

小さくて高性能の機種なら、iPhone5をお勧めします。
やはり、LTEなので、通信容量制限があります。

有機ELの焼き付きは長時間使うと避けがたいのですが、
●連続して使わない。
●輝度調整を自動にする。
●スリープまでの時間を30秒にする。
●明るいところではあまり使わない。
こんな対策で長持ちさせることが出来ます。家電量販店の展示見本と条件が逆ですね。

書込番号:15254943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/11 17:17(1年以上前)

ひどいネガキャンですね…

書込番号:15326190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Iphone5との速度比較について

2012/11/08 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:36件

現在この機種かIphone5で迷っています、先日速度測定したところこの機種でWIMAX使用で7Mのスピードが出ていました、Iphoneは試していませんが、おそらくこれより早いと思います。Iphoneの書き込みを見ればLINEなどは音声のズレもなく、通常の電話と同じように聞こえるとありました。実際この機種とお使いの方にお聞きしたいのですが速度に不満は感じるでしょうか?LINE使用時は音声のずれなどあるでしょうか?良ければ教えていただければと思います

書込番号:15314134

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/09 01:26(1年以上前)

LINEは知りませんが、skypeを使っています。
少し以前までは、昔の国際電話風で、遅延がありましたが、現在は遅延無く通話可能になりました。
4.0.4にアップデートされた前後で大きく違うように思いますが、アップデートの結果なのかどうかは解りません。
音質は、通常通話よりも悪いと感じます。10年前の携帯の様な感じです。
ISW13HTの特徴として、バッテリの保ちがあるのですが、その反面ディープスリープがあります。
skypeを入れていても、しばらく触らないでいると、ディープスリープになって、着信できなくなります。
LINEでも理屈は同じなので、同じだと思います。使えないヤツです。

iPhone5とISW13HTの通信速度比較は、
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1210/04/news033.html
こちらにあります。

ウェブブラウズィングでは、5MB/s以上安定して出ていれば、それ以上は違いを感じることはありませんが、ファイルのダウンロードや動画閲覧では差が出ます。でも、そんな使い方をすると、iPhone5ではパケット上限に達するので、使えないと思います。ISW13HTはWiMAXで上限がないので使えます。

通話主体に考えるのなら、ISW13HTは大きすぎます。iPhone5でも大きすぎるくらいです。ガラケーの方が使いやすいと思います。

それでは、ISW13HTの良さが表現されていませんので、どの様な人が使うべきなのか、私見を述べます。
@auガラケーを使っていて、ICカードを入れ替えてどちらとも使いたい人
A他社からたくさんキャッシュバックをもらって乗り換える人
Bイラチで速度を求める人(2012夏モデル最速)※
C今迄スマホでトラブルに悩まされてきた人(大きなトラブルは少ない)
D電池の保ち(1日充電せず使えます)

※4.0.4アップデート後のISW13HTは、Quadrantスコア6000以上、安兎兎8300程度。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/08/news014.html
http://matome.naver.jp/odai/2135121651193879601/2135166969841416103
http://isw13htwiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p16
SunSpider0.9.1ベンチマークスコアは、
ISW13HT:1200ms程度
iPhone5:900ms程度
その他の各種ベンチマークスコアは、iPhone5≧ISW13HTで同程度。

ISW13HTの問題点は、
@AMOLEDの解像度が悪く、極少フォントが読めない。
Aメニューボタン等、下の3つのボタンが過敏症で、接触しなくても約2mmの間隙で反応する。
Aによって、片手操作は困難です。

AndroidとiOSの好みはありますが、単純に新規のスマホを買うなら、iPhone5の方がよいと思います。

書込番号:15314523

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/09 10:58(1年以上前)

LTEはかなり早いです。実測で″光″より早いデータも報告されています。

インフラ整備が進めばLTEは魅力ですが″使用制限″が問題ですね。自分の場合はテザリングしますので制限のないWiMAXが魅力でHTC Jを使用しています。

iPhoneとHTCを比較検討してるなら こちらのスレも参考になると思いますよ。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000416740/SortID=15291454/

書込番号:15315493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/10 11:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

HTC J【WiMAX】

iPhone5【LTE】

参考までに横浜市港南区の自宅(室内)でのWiMAXとLTEの速度比較です。

確かにLTEは早いですが、WiMAXでも十分に実用レベルで使えてますよ。

書込番号:15320063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/11/10 23:15(1年以上前)

皆さんいろいろ回答有難うございました、やはりIPHONEは早いですね、WIMAXも十分早いという実際に使っている方の意見も聞けて参考になりました、皆さんの意見を参考にさせていただき再度店舗で実機を触って決めたいと思います。有難うございました

書込番号:15322928

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Join Hangout

2012/11/10 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:134件 HTC J ISW13HT auの満足度5

LISMOプレイヤーのなかにJoin Hangout というタイトルの効果音が勝手に紛れてて、消しても消しても現れます。めちゃめちゃうっとおしくて困ってます。消滅の仕方をご存じの方いらっしゃいましたら御教示お願いいたします。

書込番号:15320186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/10 12:26(1年以上前)

次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14922016/

書込番号:15320263

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/10 19:35(1年以上前)

以和貴さん
ありがとうございました。
無事消滅できました。
原因はなんだったか謎ですが…
おかげで助かりました。
感謝です。

書込番号:15321803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラウザの閲覧後

2012/11/08 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 BabyBearさん
クチコミ投稿数:46件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

いつもお世話になっております。。
前機種が水濡れの為、こちらに機種変更しました。

初心者で分からない事だらけですので、ちょこちょこお世話になるかと思います。
宜しくお願いします。

早速ですが分からない事があるので教えてください・・・。


調べものをしてブラウザを閉じた後

数時間後にブラウザを開くと、最後に閲覧したページで立ち上がります。。


これは、ちゃんと終了していないと言う事でしょうか。
次に押したとき、au oneのトップページにしておきたいときはどうすれば良いのでしょうか。


それから充電ですが。
99%まではいきますが、100%になってくれません(泣)
なぜでしょうか。。

初歩的な質問ばかりですみません。
教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:15313918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/09 01:12(1年以上前)

ブラウザについては、使い終えるときにすべてのタブを閉じるという方法や
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14817703/#14817703

終了ボタンのあるブラウザアプリを利用するという方法などがあると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14761129/#14761749

充電については、以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14672865/#14672865

書込番号:15314488

ナイスクチコミ!1


スレ主 BabyBearさん
クチコミ投稿数:46件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/09 06:48(1年以上前)

SCスタナーさん


既出の質問だったのに、気がつきませんでした。
すみません( ̄▽ ̄;)

解決しました。
ありがとうございました☆

書込番号:15314824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不明通知

2012/11/07 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:12件

着信履歴について質問があります。
着信ありと表示があったので着信履歴を確認したところ不明と表示があるだけで番号表示がありませんでした。初めての経験で気になったいます。

お分かりになられる方がいましたら教えて下さい。後拒否設定の仕方も教えて下さい。(非通知拒否にする方法。)

書込番号:15309506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/08 00:34(1年以上前)

とりあえず『不明』非通知設定のときになります。それ以外にもあるようですが。

書込番号:15310044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/08 05:28(1年以上前)

> 後拒否設定の仕方も教えて下さい。(非通知拒否にする方法。)

通常は設定アプリの通話の通話詳細設定とかに暗証入力の後に設定があると思います。

書込番号:15310430

ナイスクチコミ!0


5W2Hさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auの満足度3

2012/11/08 12:07(1年以上前)

ドキンガンさん

>『不明』非通知設定のときになります

このような質問する方には、

「相手側が」

と言う主語をつけないと

「相手側の携帯が 非通知設定のときになります」

女性は特に、非通知にしておくのがいいかもしれません。昔、「ワンギリ」なんていう手法で、詐欺、偽請求書、いちゃもんつけて金をせびる悪徳商法です。世間に知れ渡ってから携帯端末会社が対策に乗り出し、今ではほぼ絶滅したようですが、

その一環に、自分の番号を、相手に通知するか、しないか設定できるようになりました。これだと、ワンギリで、履歴に残った番号にかけても、相手先に自分の番号が知られることはありません。なので、入会してもいない会員の費用請求に合う事もありません。

書込番号:15311386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/08 12:51(1年以上前)

「番号通知リクエストサービス」の設定をすれば非通知拒否設定が可能です。
auオプションサービスから設定可能です。

どうでもいいですが、まずスレ主さんにとって有益な情報を発言するのが必要なことだと思いますがね。

書込番号:15311570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/11/08 18:31(1年以上前)

返信ありがとうございました。
ただ、拒否設定が未だにできませんが汗

皆さんありがとうございました。

書込番号:15312553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/08 22:09(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/tsuchi_request/index.html

こちらを参考にしてください。

書込番号:15313561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

絵文字

2012/11/06 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

絵文字がドコモのに統合されてから見づらくなっています。中の色が塗られていなく、緑系や水色の線は背景の白に隠れて、何の絵だかわかりづらい。
Cメールでは、こちらからの絵文字は入力できないけど、相手からのメールは絵文字が入ります。
時々、何の絵文字?と聞いて、バスだよ、とか、眠たい、だよ、との答えがあることも。何のための絵文字だが。
元々のauの絵文字の方がわかりやすいのに、なんでこうなったんでしょう。元の絵文字に戻す方法はないのでしょうか?

書込番号:15305158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/07 00:06(1年以上前)

絵文字は、ICSの明らかな改悪だと思っています。
市町村合併で由緒ある地名が無くなってしまった様なものでしょう。

ルート化して、以前のフォントをインストールすれば、不可能ではない思います。
http://pub.slateblue.tk/memo/day2211.html
表示には問題がありますが、こんな感じです。

書込番号:15305340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/07 06:56(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん

リンク先をクリックすると
「表示しようとしているWebサイトは、コンピュータに不正なソフトウェアを送信する可能性があるか、
以前に他のユーザに送信したことがあります。また、オンライン詐欺に関係している可能性があります。」

と、ウイルスバスターがブロックしますよ。

怪しげなサイトなのですか?

書込番号:15305960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/07 07:36(1年以上前)

もつ焼さん、
怪しげなサイトかどうかは、御自分でご判断下さい。
view-source:http://pub.slateblue.tk/memo/day2211.html
これでソースが見られます。

書込番号:15306034

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/07 12:05(1年以上前)

共通絵文字、良いと思います自分は。

他社にメールし 絵文字が変換され、関係ない絵文字に変換されなくなり私的には良かったと思っています。

書込番号:15306825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/07 15:51(1年以上前)

ありがとうございます。

こちらはもともと絵文字はあまり使わないのですが、
先方からせっかく絵文字をつけてメールしてもらって
いるのに、何の絵かがわからないのが大きな問題と
思って投稿いたしました。

鬼ヶ島桃太郎さんに教えていただいた方法でも、
この方法は解決されないのですよね…。

JFEさんの説明の通り、統一された方が望ましいとは
私も思います。
でも、よりによって、見づらいドコモの絵文字に統一
するのでなく、デザイン的にわかりやすいauに
統一できなかったのか、という疑問です。

auの絵文字はこちらからも時々使うことはありましたが、
現在のは好んで使う気にもなりません…。

書込番号:15307555

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/07 15:57(1年以上前)

なんでこうなったかは、当初auからもメール来ましたよ。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120418_526911.html

書込番号:15307573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/08 01:08(1年以上前)

k44hdさん

ありがとうございます。
auのとドコモのと見比べても、やはり背景が白では、シンプルな絵がやはり見づらいですね。

若者がドコモの絵=シンプルな絵が良いとのリサーチに、ちょっとビックリ、です。でも、どちらかというと、デコメの方を好んで使っている傾向にあるような。

ただ、もしかしたら、他のスマホなどのEメール画面ではこのスマホより絵文字がくっきりと映っているのかも、とも思いましたが、どうなんでしょう。

現状ではどうしようもないということで、あきらめて、これからも、先方に、この絵は何?って聞くことにします(泣)。

ありがとうございました。

書込番号:15310179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/08 10:02(1年以上前)

絵文字は、Android4.1でUnicode 6.0が採用されることにより、また若干変わるようです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111125/375074/

書込番号:15310993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/08 11:59(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん

ありがとうございます。
ただ、いただいた情報では、統一したドコモの絵文字を国際化するようにも読み取れそうです。

公表された日から随分経っていて、Android4.1のスマホもでていると思うので、そちらの方の絵文字がどうなっているかを知りたいところですね。

書込番号:15311360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)